fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



たっ君のお手手とごはん
たっ君はコロナ社会のストレスでもともと少なかった体力がさらに減って仕事以外は横になっていて昼も夜も寝てばかりいるのですが、それは眠るだけの話で問題はないのです。
1番の困り事は先日もマサムさんに相談したのですが最近のたっ君は以前より食べこぼしがひどくなりました。

たっ君の食べこぼしと言っても口からこぼれるのではなく、手がうまくつかめなくて口まで食べ物が届かないのです。
大きな丼や茶碗が持てないのは昔からですが2年くらい前から箸もつかみにくくなりました。
でももともと箸は嫌いだから気にしてなかったんですけど、

最近は手づかみできるものやフォークで刺せる食品は大丈夫ですが、
具が細かいもの、ソースや汁でベタベタしたものがちゃんと口まで運べずぐちゃぐちゃに汚れてしまいます。
昨日のごはんはやよい軒だったのですが

16014685880.jpeg

食べた後のキャベツとタルタルソースのこぼれっぷりとかトレー一杯に広がってひどいもんで参考までにマサムさんに見てもらおうと思いましたがさすがにドン引きされそうでやめました。
ようするに具が細かいと余計に手から落ちるんですね。
やよい軒は今は樹脂の箸はやめているので普通の軽い割りばしですが、
このサイズのお茶碗だとごはんが満タンだとやはり持ちにくく、
見た目はみっともないですが頭の方を近づけることでこぼさず食べられます。
パラパラチャーハンは本当に口に到着する頃にはスプーンには何も残っていません。
いよいよ食べることが楽しくなくなってきています。
指につかむ力がなくなったこと、手のコントロールがおかしいことが問題です。



16014686250.jpeg

ぢゅん子さん「たっつぁん、ぶつぶつ言わないでごはん食べな」
最近発泡スチロールの容器を使うのは従来のプラ容器はレジ袋同様やめようとしてるのでしょうか。




16014686690.jpeg

中身はたっ君の好きなおかずばかりです。
たっ君は食べながらスマホを触るとかながら食べはしない子ですが、ハンバーグのソースと戦いながら食べてもそもそ時間がかかって食べきるのに1時間以上かかっちゃいました。


毎日7.4kmジョギング、12kg×2のダンペルでスクワット100回やってるし、
定期的に鳴尾浜で3時間くらい泳ぎます。
運動不足とは思えません。

どう考えてもコロナ社会のピリピリしたストレスを直接受けて機能不全を起こしています。
一度ロッキードマーティンマリエッタ工場でメーカー修理した方がいいのでは?

起きてる間はずっと眠いし座っているのもしんどいし手は動かないしで困ったな。

こんなんでたっ君は大丈夫かな?
いよいよ心配になってきました。
スポンサーサイト




テーマ:発達障害 - ジャンル:心と身体


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する