真夜中のシモヴクレ
ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。
プロフィール
Author:杉浦達哉
杉浦達哉のサイト †Current†↓
http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/
○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールは
ここ
拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします
最近の記事
父と娘 (10/03)
足湯まーたん (10/03)
こちらもいつもの水彩liteで描いた俊彦ちゃん (10/03)
鉄壁スカートは正義なるぅいいいいいい!!!!!! (10/03)
たっ君がこのブログで紹介していた宇宙飛行士が先月無事帰着しています (10/02)
最近のコメント
R・チョロ:たっ君の大好きな名探偵5人 (08/03)
名無しの権兵衛:たっ君が聞きたかったサンテレビのクロージングの曲 (06/09)
R・チョロ:たっ君はまず『○○活』という言葉が気持ち悪いし『推す』と言うこともやらない (05/28)
はと:本日まーたんのバースディです (12/09)
はと:本日まーたんのバースディです (12/09)
R・チョロ:今日のウルトラマンデッカーシリーズ放送開始から1番最高の話だった (09/10)
R・チョロ:ウルトラマンデッカーたっ君的には好評放映中です (08/06)
月別アーカイブ
2023年10月 (7)
2023年09月 (100)
2023年08月 (120)
2023年07月 (105)
2023年06月 (85)
2023年05月 (69)
2023年04月 (82)
2023年03月 (112)
2023年02月 (96)
2023年01月 (120)
2022年12月 (80)
2022年11月 (91)
2022年10月 (85)
2022年09月 (81)
2022年08月 (111)
2022年07月 (87)
2022年06月 (86)
2022年05月 (98)
2022年04月 (87)
2022年03月 (96)
2022年02月 (74)
2022年01月 (113)
2021年12月 (86)
2021年11月 (80)
2021年10月 (77)
2021年09月 (85)
2021年08月 (102)
2021年07月 (114)
2021年06月 (90)
2021年05月 (103)
2021年04月 (96)
2021年03月 (102)
2021年02月 (130)
2021年01月 (109)
2020年12月 (111)
2020年11月 (120)
2020年10月 (127)
2020年09月 (117)
2020年08月 (130)
2020年07月 (100)
2020年06月 (112)
2020年05月 (115)
2020年04月 (131)
2020年03月 (129)
2020年02月 (145)
2020年01月 (112)
2019年12月 (125)
2019年11月 (114)
2019年10月 (103)
2019年09月 (98)
2019年08月 (139)
2019年07月 (117)
2019年06月 (82)
2019年05月 (42)
2019年04月 (67)
2019年03月 (88)
2019年02月 (55)
2019年01月 (82)
2018年12月 (43)
2018年11月 (79)
2018年10月 (55)
2018年09月 (112)
2018年08月 (77)
2018年07月 (56)
2018年06月 (61)
2018年05月 (58)
2018年04月 (96)
2018年03月 (64)
2018年02月 (75)
2018年01月 (85)
2017年12月 (59)
2017年11月 (64)
2017年10月 (53)
2017年09月 (39)
2017年08月 (52)
2017年07月 (34)
2017年06月 (49)
2017年05月 (37)
2017年04月 (63)
2017年03月 (60)
2017年02月 (62)
2017年01月 (35)
2016年12月 (44)
2016年11月 (43)
2016年10月 (50)
2016年09月 (48)
2016年08月 (34)
2016年07月 (54)
2016年06月 (30)
2016年05月 (37)
2016年04月 (30)
2016年03月 (42)
2016年02月 (40)
2016年01月 (34)
2015年12月 (31)
2015年11月 (48)
2015年10月 (43)
2015年09月 (37)
2015年08月 (22)
2015年07月 (29)
2015年06月 (22)
2015年05月 (33)
2015年04月 (40)
2015年03月 (36)
2015年02月 (27)
2015年01月 (16)
2014年12月 (14)
2014年11月 (16)
2014年10月 (21)
2014年09月 (14)
2014年08月 (20)
2014年07月 (19)
2014年06月 (24)
2014年05月 (25)
2014年04月 (34)
2014年03月 (28)
2014年02月 (26)
2014年01月 (20)
2013年12月 (23)
2013年11月 (27)
2013年10月 (23)
2013年09月 (29)
2013年08月 (19)
2013年07月 (25)
2013年06月 (25)
2013年05月 (26)
2013年04月 (31)
2013年03月 (23)
2013年02月 (30)
2013年01月 (30)
2012年12月 (32)
2012年11月 (31)
2012年10月 (38)
2012年09月 (33)
2012年08月 (35)
2012年07月 (29)
2012年06月 (26)
2012年05月 (27)
2012年04月 (30)
2012年03月 (34)
2012年02月 (32)
2012年01月 (20)
2011年12月 (22)
2011年11月 (17)
2011年10月 (19)
2011年09月 (28)
2011年08月 (32)
2011年07月 (24)
2011年06月 (18)
2011年05月 (30)
2011年04月 (33)
2011年03月 (30)
2011年02月 (34)
2011年01月 (22)
2010年12月 (31)
2010年11月 (24)
2010年10月 (32)
2010年09月 (30)
2010年08月 (28)
2010年07月 (44)
2010年06月 (25)
2010年05月 (16)
2010年04月 (27)
2010年03月 (31)
2010年02月 (30)
2010年01月 (14)
2009年12月 (15)
2009年11月 (11)
2009年10月 (13)
2009年09月 (23)
2009年08月 (18)
2009年07月 (6)
2009年06月 (6)
2009年05月 (15)
2009年04月 (8)
2009年03月 (19)
2009年02月 (18)
2009年01月 (11)
2008年12月 (10)
2008年11月 (10)
2008年10月 (4)
2008年09月 (9)
2008年08月 (15)
2008年07月 (13)
2008年06月 (20)
2008年05月 (9)
2008年04月 (5)
2008年03月 (3)
2008年02月 (3)
2008年01月 (1)
2007年12月 (6)
2007年11月 (6)
2007年10月 (13)
2007年09月 (11)
2007年08月 (5)
2007年07月 (14)
2007年06月 (12)
2007年05月 (15)
2007年04月 (13)
2007年03月 (24)
2007年02月 (17)
2007年01月 (10)
2006年12月 (16)
2006年11月 (21)
2006年10月 (18)
2006年09月 (14)
2006年08月 (19)
2006年07月 (31)
2006年06月 (24)
2006年05月 (26)
2006年04月 (20)
2006年03月 (9)
2006年02月 (20)
2006年01月 (9)
2005年12月 (17)
2005年11月 (16)
2005年10月 (6)
2005年09月 (36)
2005年08月 (15)
カテゴリー
イロイロ。僕のコト,サイトのコト。 (3261)
THE ALFEEとドール達 (291)
俊彦ちゃん (491)
まーたん(Marty Friedman)とドール (639)
たっ君(F22)とゆかいななかまたち (315)
杉浦商店からのお知らせ (6)
Megadethとかデイヴ (85)
インペリたん(Chris Impellitteri) (35)
世の中の事 (2152)
お洋服 (110)
ゲーム (376)
映画・書籍・テレビ (328)
おもちゃ生活 (385)
洋楽 (332)
歴史・文化・芸術・舞台・クラシック (260)
給油 (359)
LAREINEとVersaillesとANUBISとjupiterも (99)
Schwarz Stein及び各メンバー (23)
MALICE MIZER及び各メンバー (121)
野球・サッカー (55)
その他の日本人バンド・ミュージシャン (70)
水曜どうでしょうと1×8いこうよ(office cueなど) (14)
ドリフと志村けん (16)
攻殻機動隊・押井守 (20)
ウルトラマンシリーズ (213)
PC・ソフトウェア・家電・モバイル (111)
幸ちゃん&和幸 (25)
その他の特撮 (132)
デコ工房 (19)
大好き!トランスフォーマー (23)
フリーエリア
FC2投票
無料
アクセス解析
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
身の置き場のないだるさ疲労感は痛みや苦しみよりもきつい時がある
とにかく10日あまり仕事がきつかった。
少し休んだ方がいいのだろうけど
あまりにもメンタル使いきって今はぼーっとしてるしもう本当によく生きていたと言うか
本当に放心している
今この時点でたっ君に説教や自己啓発やスピリチュアル的な話をしてきたら
怒り狂ってそいつをロシアとの領海付近に殴りとばすくらいにはたっ君は疲れている。
明らかにアビオニクスが普通の状態ではないのはメタ的に見て
分かる。
自分の頭の様子をメタ的に判断できるのはAIならでわの自己修復プログラムのおかげ。
今回は餌もあまりたべられずおにぎりばかり食べていたし
なによりパフォーマンスをあげてドーピングのために
普段避けていたつらいときだけ飲む用の薬もかなりの量を服用しているので復旧までにもう少し時間がかかる。
たっ君はそれでも無理をした性でストレスが限界になるとついに身の置き場がなくなり
昨日昼間はひどい昏睡状態だった。
最近のたっ君は仕事中に片岡チャンネルと言う番組の清原と片岡のトークを
ラジオがわりに聞くのが好きなのだけど昨日はそれも聞いていられなくてそもそも座っているのも辛くて
かといって歩きまわる事も出来ずベッドで胎児のような姿勢で眠っていた。
僕は過去に何人か末期がんの人が病院で亡くなる様子を見てきたが
最後の方になると持続的沈静といって身の置き場のないひどい倦怠感を
助けるために眠らせてしまうことが多かった。
医者がそういう治療計画をするかあるいはそうなる前に自動的に体がこん睡状態になって行くか
どちらにしてもそうなって眠ってしまうのだ。それを思い出した。
で,昨日たっ君は昼間だと言うのに仕事場のベッドで本当に身の置き場のないつらさとだるさと
体の動かなさを感じていわゆる最終末期のターミナルセデーションとはこういう状態なのかなぁと擬似体験した。
ここまでひどいのは初めてだったし。本当にどうしようもなかった。
少しましになったのは夕方に敵から連絡があって取引の話を始めてからで目が覚めて
そこからイオンで店内調理の弁当を買って食べて薬飲んでヴァンキッシュをクリアまで一気にやったけど。
とにかく敵からの電話があるまで本当に…きつかった。
具合が悪くなった時呼吸こんなんや動悸もひどかったがそれよりも
だるいきついしんどい本当に体が動かないというのが
痛みや苦しみと同じくらいつらいと言うことが分かった。
死ぬのでは?とか苦しいとかも思えないくらい意識が混濁して
昨日の午前からこの状態になりしばらくしてまた昏睡状態になりを繰り返し
それが敵からの連絡がある夕方6時過ぎまで続いたのだ。
たっ君は阪神大震災のときも昏睡状態で地震に気付かず
外が復旧して学校が再開するまで寝たきりだったが
それでもおふくろのおばあちゃんの家に預けられるときには自力で歩いて車の乗り降りができて
移動できたし途中音楽を聞いたり食事もとっていたりイオンやコープに買い物にも行っていたはずだ。
しかし昨日は本当にそれどころでなくて…起き上がれなかったのだから僕は。
今も正直ブログは書いているし通常業務はできるがいまだ軽く昏睡状態で
アビオニクスがいつ完全に復旧できるかは分からない。
そもそもたっ君は11/28以降は1日も仕事を休んでいないのであり7/25に数時間だけ美容室に行っただけで
それ以外はほぼほぼ仕事に貼りついていたのもよくなかったのだろうし
日曜日から水曜日までストレスで食事もおむすび以外のものを食べていないし
もともと酒煙草も一切のまない薬も病院で処方するもの最低限なのでそういう外から入る刺激物に
耐性がないので無理に体を働かせる薬をドーピングしたせいでアビオニクスも機体もびっくりしたのだろう。
薬はもともとは毒物だから効果があるのだと高須院長は言う。
もちろん仕事は休まないし会社も明日は営業するが
少しばかり心を休養しながらゆったりとペースを落として過ごすことにする。
しかし『だるい』と言うことがこんなに苦しいものだとは思わなかった…
スポンサーサイト
テーマ:
医療・病気・治療
- ジャンル:
心と身体
【2020/07/31 18:52】
|
イロイロ。僕のコト,サイトのコト。
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
<<
たっ君、小松菜が濃いと感じる。その理由は?
|
BLOG TOP
|
たっ君が毎年夏はコーンロウの理由はものすごく実用的な理由からです
>>
この記事に対する
コメント
この記事に対する
コメントの投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→
http://perfectgarden.blog19.fc2.com/tb.php/9191-f19ab038
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
copyright © 2005 真夜中のシモヴクレ all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
.