fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



たっ君夏仕様になる
そうそう昨日数カ月ぶりに美容室に行って夏仕様にしてきました。
極度の暑がりでめんどくさがりのたっ君は夏はほぼほぼ毎年コーンロウです。
いつも全頭で10列でハーフコーンロウで後ろの髪の毛は普通に2つ結びにしていたのですが
新しいブレイダーさんは毛先まで全部編んでも料金は一緒だというので
せっかくなので毛先までやってもらうことにしました。
ということでたっ君の腰のあたりまで編んでもらいました。
あと太目がカッコいいと思うので8列にしてもらいました。

…なにこれめっちゃ快適やん。

ちなみにコーンロウは頭頂まではハーフコーンロウ
全部毛先まで編むとフルコーンロウです。

で,今までたっ君はいつもハーフコーンロウだったのですがそれだとどうしても後頭部に
引っ張られ感はあります。
フルコーンロウのメリットはしばるのがたっ君の場合腰のへんになるので
ぶらさがっているのでブレイズと同じ状態ですから頭皮の引っ張られ感がないのです。
これはすごい!

今のところフルにしたデメリットは感じません。

コーンロウをやってるとよく聞かれるのが「痛くないんですか?」
ですが
病院の注射で看護師3人がかりで抑えつけたり
歯医者でも大騒ぎする痛がりで
普通のヘアゴムで髪の毛をアップやポニーテールにするのすら痛くて
プリキュアの柔らかいシュシュしか使わないたっ君が何も言わずにやっているから
なんともないのは分かってもらえると思います。

ただのみつあみだし。引っ張られ感はありますが痛みはありません。
その引っ張られ感もハーフではなくフルコーンロウにしてしまえばなくなります。

今回お世話になったブレイダーは手さばきインクレディブルで早いし安いし
なによりも嬉しかったのがたっ君が前髪にブレイズをつくるときに
エクステは他人の髪の毛だからいやだ!と言ったら地毛だけでやってくれたんですよ!
見て!見て!この細かいブレイズ
15957378340.jpeg


で,ブレイズやドレッドやラッチフックやスパイラルもおまかせ下さいとのことでたのもしいです。
たっ君はこの手のブラックヘアーはもう大体やっていて残りやってないのはドレッドとアフロですよね。
やってないのは。ただ中学の時は地毛がまんまアフロでしたしアフロはもうおなかいっぱいなんで
もしかしたらドレッドはいずれやります。


それとあとでseriaにいって前髪ブレイズコーンロウのゴム部分に上からつける使い捨てのゴム
買ってこよっと。
こーゆーやつ。
71NXhas96FL.jpg
黒はやっぱやだから上からカラーゴム付けるの。
隊長がブレイズビーズは?自分だったらつけてみたいと昨日メールしてくれたけどブレイズビーズは高いしつけるのめんどくさい。
ちなみにたっ君はゴムは赤と緑を好んでつける。服がピンクだからその方がさし色になるし
コナーが赤と緑のブレイズビーズ付けてるんだよね。
アサシンクリードの主人公だとコナーが1番好きだし性格や戦い方もたっ君に近いので
コナーぼく見せたい。
0d808cd7448d47fb7647f9f71bd92a1b.jpg

スポンサーサイト




テーマ:美容室 ヘアサロン - ジャンル:ファッション・ブランド


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック