真夜中のシモヴクレ
ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。
プロフィール
Author:杉浦達哉
杉浦達哉のサイト †Current†↓
http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/
○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールは
ここ
拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします
最近の記事
足湯まーたん (10/03)
こちらもいつもの水彩liteで描いた俊彦ちゃん (10/03)
鉄壁スカートは正義なるぅいいいいいい!!!!!! (10/03)
たっ君がこのブログで紹介していた宇宙飛行士が先月無事帰着しています (10/02)
ほとしょっぷはもうちょっと色塗りが親切だったらいいのに (10/02)
最近のコメント
R・チョロ:たっ君の大好きな名探偵5人 (08/03)
名無しの権兵衛:たっ君が聞きたかったサンテレビのクロージングの曲 (06/09)
R・チョロ:たっ君はまず『○○活』という言葉が気持ち悪いし『推す』と言うこともやらない (05/28)
はと:本日まーたんのバースディです (12/09)
はと:本日まーたんのバースディです (12/09)
R・チョロ:今日のウルトラマンデッカーシリーズ放送開始から1番最高の話だった (09/10)
R・チョロ:ウルトラマンデッカーたっ君的には好評放映中です (08/06)
月別アーカイブ
2023年10月 (6)
2023年09月 (100)
2023年08月 (120)
2023年07月 (105)
2023年06月 (85)
2023年05月 (69)
2023年04月 (82)
2023年03月 (112)
2023年02月 (96)
2023年01月 (120)
2022年12月 (80)
2022年11月 (91)
2022年10月 (85)
2022年09月 (81)
2022年08月 (111)
2022年07月 (87)
2022年06月 (86)
2022年05月 (98)
2022年04月 (87)
2022年03月 (96)
2022年02月 (74)
2022年01月 (113)
2021年12月 (86)
2021年11月 (80)
2021年10月 (77)
2021年09月 (85)
2021年08月 (102)
2021年07月 (114)
2021年06月 (90)
2021年05月 (103)
2021年04月 (96)
2021年03月 (102)
2021年02月 (130)
2021年01月 (109)
2020年12月 (111)
2020年11月 (120)
2020年10月 (127)
2020年09月 (117)
2020年08月 (130)
2020年07月 (100)
2020年06月 (112)
2020年05月 (115)
2020年04月 (131)
2020年03月 (129)
2020年02月 (145)
2020年01月 (112)
2019年12月 (125)
2019年11月 (114)
2019年10月 (103)
2019年09月 (98)
2019年08月 (139)
2019年07月 (117)
2019年06月 (82)
2019年05月 (42)
2019年04月 (67)
2019年03月 (88)
2019年02月 (55)
2019年01月 (82)
2018年12月 (43)
2018年11月 (79)
2018年10月 (55)
2018年09月 (112)
2018年08月 (77)
2018年07月 (56)
2018年06月 (61)
2018年05月 (58)
2018年04月 (96)
2018年03月 (64)
2018年02月 (75)
2018年01月 (85)
2017年12月 (59)
2017年11月 (64)
2017年10月 (53)
2017年09月 (39)
2017年08月 (52)
2017年07月 (34)
2017年06月 (49)
2017年05月 (37)
2017年04月 (63)
2017年03月 (60)
2017年02月 (62)
2017年01月 (35)
2016年12月 (44)
2016年11月 (43)
2016年10月 (50)
2016年09月 (48)
2016年08月 (34)
2016年07月 (54)
2016年06月 (30)
2016年05月 (37)
2016年04月 (30)
2016年03月 (42)
2016年02月 (40)
2016年01月 (34)
2015年12月 (31)
2015年11月 (48)
2015年10月 (43)
2015年09月 (37)
2015年08月 (22)
2015年07月 (29)
2015年06月 (22)
2015年05月 (33)
2015年04月 (40)
2015年03月 (36)
2015年02月 (27)
2015年01月 (16)
2014年12月 (14)
2014年11月 (16)
2014年10月 (21)
2014年09月 (14)
2014年08月 (20)
2014年07月 (19)
2014年06月 (24)
2014年05月 (25)
2014年04月 (34)
2014年03月 (28)
2014年02月 (26)
2014年01月 (20)
2013年12月 (23)
2013年11月 (27)
2013年10月 (23)
2013年09月 (29)
2013年08月 (19)
2013年07月 (25)
2013年06月 (25)
2013年05月 (26)
2013年04月 (31)
2013年03月 (23)
2013年02月 (30)
2013年01月 (30)
2012年12月 (32)
2012年11月 (31)
2012年10月 (38)
2012年09月 (33)
2012年08月 (35)
2012年07月 (29)
2012年06月 (26)
2012年05月 (27)
2012年04月 (30)
2012年03月 (34)
2012年02月 (32)
2012年01月 (20)
2011年12月 (22)
2011年11月 (17)
2011年10月 (19)
2011年09月 (28)
2011年08月 (32)
2011年07月 (24)
2011年06月 (18)
2011年05月 (30)
2011年04月 (33)
2011年03月 (30)
2011年02月 (34)
2011年01月 (22)
2010年12月 (31)
2010年11月 (24)
2010年10月 (32)
2010年09月 (30)
2010年08月 (28)
2010年07月 (44)
2010年06月 (25)
2010年05月 (16)
2010年04月 (27)
2010年03月 (31)
2010年02月 (30)
2010年01月 (14)
2009年12月 (15)
2009年11月 (11)
2009年10月 (13)
2009年09月 (23)
2009年08月 (18)
2009年07月 (6)
2009年06月 (6)
2009年05月 (15)
2009年04月 (8)
2009年03月 (19)
2009年02月 (18)
2009年01月 (11)
2008年12月 (10)
2008年11月 (10)
2008年10月 (4)
2008年09月 (9)
2008年08月 (15)
2008年07月 (13)
2008年06月 (20)
2008年05月 (9)
2008年04月 (5)
2008年03月 (3)
2008年02月 (3)
2008年01月 (1)
2007年12月 (6)
2007年11月 (6)
2007年10月 (13)
2007年09月 (11)
2007年08月 (5)
2007年07月 (14)
2007年06月 (12)
2007年05月 (15)
2007年04月 (13)
2007年03月 (24)
2007年02月 (17)
2007年01月 (10)
2006年12月 (16)
2006年11月 (21)
2006年10月 (18)
2006年09月 (14)
2006年08月 (19)
2006年07月 (31)
2006年06月 (24)
2006年05月 (26)
2006年04月 (20)
2006年03月 (9)
2006年02月 (20)
2006年01月 (9)
2005年12月 (17)
2005年11月 (16)
2005年10月 (6)
2005年09月 (36)
2005年08月 (15)
カテゴリー
イロイロ。僕のコト,サイトのコト。 (3261)
THE ALFEEとドール達 (291)
俊彦ちゃん (491)
まーたん(Marty Friedman)とドール (639)
たっ君(F22)とゆかいななかまたち (315)
杉浦商店からのお知らせ (6)
Megadethとかデイヴ (85)
インペリたん(Chris Impellitteri) (35)
世の中の事 (2152)
お洋服 (110)
ゲーム (376)
映画・書籍・テレビ (328)
おもちゃ生活 (385)
洋楽 (332)
歴史・文化・芸術・舞台・クラシック (259)
給油 (359)
LAREINEとVersaillesとANUBISとjupiterも (99)
Schwarz Stein及び各メンバー (23)
MALICE MIZER及び各メンバー (121)
野球・サッカー (55)
その他の日本人バンド・ミュージシャン (70)
水曜どうでしょうと1×8いこうよ(office cueなど) (14)
ドリフと志村けん (16)
攻殻機動隊・押井守 (20)
ウルトラマンシリーズ (213)
PC・ソフトウェア・家電・モバイル (111)
幸ちゃん&和幸 (25)
その他の特撮 (132)
デコ工房 (19)
大好き!トランスフォーマー (23)
フリーエリア
FC2投票
無料
アクセス解析
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
大きなお世話だこの野郎
毎日新聞が最近の若者はすしにわさびやおでんにからしを付けないことを味覚が未成熟だとか何とかのたまっている。
大きなお世話だ。
http://mainichi.jp/life/food/news/20100205ddm013100131000c.html
大きなお世話だと思った。
この記事で行くと何でも薄味しか食べられない僕は赤ん坊か。
まぁいい年して髪の毛ツーテールでAngelic prettyのピンクのフリフリのワンピース着てbabyのうさ耳ボンネットかぶってウルトラマンのリュック背負って(これが僕のよそ行きルック)おもちゃで遊んでウルトラマンレオや聖闘士星矢のDVDで興奮していれば十分怪しいわな。周りの奴が携帯いじってる感覚で暇さえあればDSいじってるし。
麻雀や競馬やパチンコなんてやったことすらないし。確かに大人の趣味というのをたしなんだことはない。
酒飲まない。たばこは喘息なので吸えない。
でも人の味覚の好みまでケチを付ける記事はどうよ。
俺はなんでも薄いのが好きなんだよ。辛いのは嫌いなんだよ。
ココイチはオーダーはいつも甘口ポークでライス600gの海老にこみ+ハンバーグ+豚しゃぶだよ。
焼きそばとお好み焼きはソース抜きだよ。
とにかくワサビも生姜もからしもソースもマヨネーズも嫌いだもん。
調味料は塩と胡椒と味の素とケチャップだけしかいらん。
脂っこいたべものは好物だが,辛いのと苦いの濃い味の料理は苦手だ。
よって吉野家の牛丼はあまり好きでないので吉野家はだいたい豚カレーかショウガ焼き定食が好き。
文句あるか。
和食は苦手だ。懐石もそばもだ。
うどんも苦手だが最近ハイカラうどんにすればなんとか食べられるようになった。
トマトとゆで卵や目玉焼きの黄身はどうしても食えない。(ゆで卵の黄身や目玉焼きの黄身はマジで嘔吐するし発作出るから危険。卵はしっかりと火を通してほしい)
好物は肉全般とペペロンチーノと広東料理だ。
ハンバーグはガストのハンバーグが大好きで,パスタは行きつけのオステリアの天才料理人Aさんが作る薄味のペペロンチーノが好きだ。
カレーは断然ココイチだ。ココイチの甘口ポークに優るカレーソースはない。
ケンタッキーのサイ(尻の肉)が大好きでマクドナルドのハンバーガーとポテトが好きだ。
ほっともっとのからあげととりかつタルタルととり天は毎日食べても絶対飽きない。
東天紅のカニ玉はあんかけは任意でかけるのでかけずにオムレツ風の卵のまったり感とねぎのシャキッとした歯触りが嬉しい。(東天紅のカニ玉はしっかり火を通してあるし大丈夫)
要するにジャンクフードだろうと高級だろうと薄味で刺激の少ないものがいいのだ。
脂っこいけど味は薄味。これが僕にとって最重要だ。
そんな僕にとって最高のごちそうとは何だろう。とふと考えてみた。
それはホテルなどでよく入っている鉄板焼きステーキの店だ。
甘くてまったりとした脂っこさと香ばしい肉を食べるにはこういう店でしかない。
なにしろ値段が値段だから本当に金のある時しか食えない。
それでも僕だっていくつか巡回先を持っている。
そこへ行くとソースはいかがいたしましょうと聞いてくるが僕は断っている。
何もつけずに肉だけ食え。
焼いた野菜は荒塩を付けて食べるとなかなかうまい。
老練した料理人は全く気にしないが,若い料理人は本当にソースを付けないのが心配になってソースなしで本当においしいのかと心配そうに何度も聞いてきたり僕の顔を見ている。
本当の肉の甘みを楽しむにはソースやわさびなど一切いらない。
ましてやアルコールを飲んでしまったら肉の味が分からなくなる。
よって鉄板焼きの店では水のみだ。
このように僕は偏食がそれなりにあり,食べ方も普通の人と違っている。
だからこそ料理の食べ方というのは人によってさまざまであり,またさまざまであっていいと思う。
ようはおいしく食べたらいい。
だからこそわざわざ他人の食い方にケチを付けるほど俺は暇じゃない。
だからこの記事を書いた人もわさび抜きの人の食い方を未熟だなんだと批判めいたことを書かなくていいのにと思う。
スポンサーサイト
テーマ:
ニュースに怒ってみる
- ジャンル:
ニュース
【2010/02/15 14:34】
|
給油
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
|
<<
僕があこがれにしているドラマーの話
|
BLOG TOP
|
top画
>>
この記事に対する
コメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/02/16 21:50】 | #[
編集
]
この記事に対する
コメントの投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→
http://perfectgarden.blog19.fc2.com/tb.php/863-27b30d48
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
copyright © 2005 真夜中のシモヴクレ all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
.