fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



大きなお世話だこの野郎
毎日新聞が最近の若者はすしにわさびやおでんにからしを付けないことを味覚が未成熟だとか何とかのたまっている。
大きなお世話だ。
http://mainichi.jp/life/food/news/20100205ddm013100131000c.html
大きなお世話だと思った。
この記事で行くと何でも薄味しか食べられない僕は赤ん坊か。
まぁいい年して髪の毛ツーテールでAngelic prettyのピンクのフリフリのワンピース着てbabyのうさ耳ボンネットかぶってウルトラマンのリュック背負って(これが僕のよそ行きルック)おもちゃで遊んでウルトラマンレオや聖闘士星矢のDVDで興奮していれば十分怪しいわな。周りの奴が携帯いじってる感覚で暇さえあればDSいじってるし。
麻雀や競馬やパチンコなんてやったことすらないし。確かに大人の趣味というのをたしなんだことはない。
酒飲まない。たばこは喘息なので吸えない。

でも人の味覚の好みまでケチを付ける記事はどうよ。
俺はなんでも薄いのが好きなんだよ。辛いのは嫌いなんだよ。
ココイチはオーダーはいつも甘口ポークでライス600gの海老にこみ+ハンバーグ+豚しゃぶだよ。
焼きそばとお好み焼きはソース抜きだよ。
とにかくワサビも生姜もからしもソースもマヨネーズも嫌いだもん。
調味料は塩と胡椒と味の素とケチャップだけしかいらん。
脂っこいたべものは好物だが,辛いのと苦いの濃い味の料理は苦手だ。
よって吉野家の牛丼はあまり好きでないので吉野家はだいたい豚カレーかショウガ焼き定食が好き。
文句あるか。
和食は苦手だ。懐石もそばもだ。
うどんも苦手だが最近ハイカラうどんにすればなんとか食べられるようになった。
トマトとゆで卵や目玉焼きの黄身はどうしても食えない。(ゆで卵の黄身や目玉焼きの黄身はマジで嘔吐するし発作出るから危険。卵はしっかりと火を通してほしい)
好物は肉全般とペペロンチーノと広東料理だ。
ハンバーグはガストのハンバーグが大好きで,パスタは行きつけのオステリアの天才料理人Aさんが作る薄味のペペロンチーノが好きだ。
カレーは断然ココイチだ。ココイチの甘口ポークに優るカレーソースはない。
ケンタッキーのサイ(尻の肉)が大好きでマクドナルドのハンバーガーとポテトが好きだ。
ほっともっとのからあげととりかつタルタルととり天は毎日食べても絶対飽きない。
東天紅のカニ玉はあんかけは任意でかけるのでかけずにオムレツ風の卵のまったり感とねぎのシャキッとした歯触りが嬉しい。(東天紅のカニ玉はしっかり火を通してあるし大丈夫)

要するにジャンクフードだろうと高級だろうと薄味で刺激の少ないものがいいのだ。
脂っこいけど味は薄味。これが僕にとって最重要だ。
そんな僕にとって最高のごちそうとは何だろう。とふと考えてみた。
それはホテルなどでよく入っている鉄板焼きステーキの店だ。
甘くてまったりとした脂っこさと香ばしい肉を食べるにはこういう店でしかない。
なにしろ値段が値段だから本当に金のある時しか食えない。
それでも僕だっていくつか巡回先を持っている。
そこへ行くとソースはいかがいたしましょうと聞いてくるが僕は断っている。
何もつけずに肉だけ食え。
焼いた野菜は荒塩を付けて食べるとなかなかうまい。
老練した料理人は全く気にしないが,若い料理人は本当にソースを付けないのが心配になってソースなしで本当においしいのかと心配そうに何度も聞いてきたり僕の顔を見ている。
本当の肉の甘みを楽しむにはソースやわさびなど一切いらない。
ましてやアルコールを飲んでしまったら肉の味が分からなくなる。
よって鉄板焼きの店では水のみだ。

このように僕は偏食がそれなりにあり,食べ方も普通の人と違っている。
だからこそ料理の食べ方というのは人によってさまざまであり,またさまざまであっていいと思う。
ようはおいしく食べたらいい。

だからこそわざわざ他人の食い方にケチを付けるほど俺は暇じゃない。
だからこの記事を書いた人もわさび抜きの人の食い方を未熟だなんだと批判めいたことを書かなくていいのにと思う。


スポンサーサイト




テーマ:ニュースに怒ってみる - ジャンル:ニュース


この記事に対するコメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/02/16 21:50】 | #[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック