fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



帽子
頭物,というとゴスロリやロリータでいう所のボンネットやリボンやヘッドドレスやドレスハットの事である。
今日はこの頭物について語ろう。
杉浦は基本的にドレスハットが多い。寒い時やここ1番の時はボンネットを使用している。
昔はヘッドドレスが多かったが,このところめっきり付けなくなった。
リボンカチューシャとリボンはまず付けない。
実はbabyのリボンカチューシャが何点かあるが,便利だがやっぱりリボンはあまり好きではない。

なんだかんだいってドレスハットかボンネットが1番好きだ。
昔僕はゴスロリばっかりしていたので,頭物はヘッドドレスがほとんどだったが,年を取って黒いのが着られなくなってしまい,ほとんどピンクの甘ロリになってからはずっとドレスハットばかりだ。
1番よくかぶるのはmaple-kissの妖精の帽子だ。手持ちの服よりちょっと色が濃くなっているが華やかでかわいくて本当に気に入っている。僕のブログのプロフィールページにちらっと載っているヤツ。本当にこれはお気に入りだ。

最近はロリータ関係以外でもドレスハットをかぶる人がいるが,あまりいい気はしていない。
やっぱりドレスハットはロリータのものだと思う。


ボンネットに関しても僕はこだわりたいところがある。
最近はボンネットは後頭部がないハーフタイプの物がほとんどだが僕はこれは自分は付けない。
ボンネットはやはり頭全体を覆う物がいい。
僕がボンネットをかぶるのはファッション性もあるが,夏の暑い日差しや冬の寒さから頭をガードする意味もある。
とくに後頭部を襲う日光や真冬の冷気はつらいものがある。
後は危険から身を守るヘルメットや防災頭巾がわりにもしている。
ボンネットは元来そういうものなのだ。
だからせっかく気に入ったデザインのボンネットでも後頭部がなかったらさんざん悩んだとしても買えない。
やっぱり後頭部があるほうがホッとする。後頭部ないくらいだったら普通のヘッドドレスで十分。

他にもかわいい帽子は結構ある。
heart-eのレース盛りだくさんのカンカンハット,そして真冬に威力発揮するEMIRUちゃん式モコモコハット。

こないだ夏イベの会場で俺はトリプルフォーチュンのばかでかいボンネットをかぶっていたが相方のSさん(二人の関係は大泉洋と鈴井貴之のような感じ,もちろん俺が大泉の方)と本当に僕はドレスハットとボンネットばかりだなという
話で盛り上がっていた。
結局のところ帽子が好きなんだろうなという結論になった。



そういえば僕は子供の頃いつもプロ野球帽をかぶっていた。当時は西武が好きでずっと西武の野球帽だった。
高1で髪を伸ばし始めるころまでかぶっていたとおもう。
最近は野球帽をかぶった子供なんて全然見かけない。
でも俺らの子供の頃は野球帽のガキはたくさんいたよ。
Sさんは俺が野球帽をずっとかぶっていたのも覚えててボンネットやEMIRUちゃんのモコモコハットが好きなのも帽子好きだからだろうなーと話してた。

確かにロリータ始めた頃にリボン付けるくらいならロリータブランドでなくてもかわいい麦わら帽子とかあったらそっちかぶってたし。
かぶり物好きなんだなぁと自分で思う。
スポンサーサイト




テーマ:ロリィタ - ジャンル:ファッション・ブランド


この記事に対するコメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/02/02 20:13】 | #[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック