fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



最近飲めるお茶の種類が少なくなった
今日のトラックバックテーマはお茶について。
もともと紅茶やハーブティーは飲めなくて
コーヒーも無理で
お茶は日本茶か中国のもののみです。
それも抹茶は無理。
中国茶は菊花茶が無理。

美容室で美容師さんが『たっ君はコーヒーも紅茶もダメだから…』
と煎茶を出してくれる。

実際は
結局麦茶ばっかり。
好きなのは六条麦茶。
熱いお茶は番茶が好きで赤ちゃん番茶がお気に入り。

中国茶だとジャスミン,プーアルってところかな。

たっ君は甘いものはあまり食べなくて和菓子は特に敬遠しがちなんだけど
末富さんというところの生菓子だけは大喜びで食べるけど
このへんだと大阪高島屋でしか買えないから末富さんの生菓子が手に入ったときは
家族で大喜びして食べる。
おふくろは藪の内流とかいう茶道教室に通っていたから煎茶を立てられるので
親父はそれを飲むけどたっ君にはほうじ茶。
でも親父と差別になるとかわいそうなのでたっ君にはちょっとお高めのほうじ茶。

この話をするとひろりんさんが
『なんで兵庫県民がそんなマニアックなブランド出してくるねん!』
と言ってたけどうまいから知ってるだけだよ。

ああ,お茶の話。

ただ最近は感覚過敏がひどくなって市販のウーロン茶や緑茶も苦くてつらくなってきた。
炭酸きつめのドリンクも気管支を刺激してしんどい。

そして麦茶ばっかりの生活になる。
0916193.gif

スポンサーサイト




テーマ:FC2トラックバックテーマ - ジャンル:ブログ


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック