fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



innocent blackの方が面白かった
神宮寺三郎kind of blue終わりました。
innocent blackよりも評価が高かったのでかなり期待しましたが,僕にはinnocent blackの方が素晴らしかったなぁと。
途中までは良かったんですがね,最後に何もかもストーリーを回収しようとしてたたみかける形になってしまってさすがにこれは失敗じゃないかなぁ,と。
今回シナリオ書いているのがゲームじゃなくてアニメや映画の方面の方でしょう。
だからゲームに適したシナリオかって言うと違うと思う。

workjamにうつってなんか方向性が違っているのかな。
シナリオを生かしきれてないというか。
無駄に神宮寺と洋子の関係を浮き彫りにするのはどうかと思うよ。
ハードボイルドだからね。
innocent blackが好きでない人は多分エンディングの洋子との一時的な解雇に納得いかなかった人でしょうね。
だけどそうするしかなかった神宮寺の気持ちが分かる。
僕はハードボイルドでないけど。
だって洋子が大切だからあえて解雇したんですよ。自分と一緒にいると危険がいっぱいだし,今までも確か夢の終わりにのときに拉致までされてるし。
あえて洋子に恨まれてもいいから洋子を助けようとした。だからくどくど理由も洋子に説明しなかった。
神宮寺らしいですよね。

今回シナリオはなんだか竜頭蛇尾がたくさんで,いまいち盛り上がりに欠けたなぁ。
結局あの様子だとso-whatも活動停止でしょうね。最後に朝比奈さんが出てきてそれで終わりにしようとしたのにはちょっと救われなさ過ぎかなぁ,と。できれば朝比奈さんを正式メンバーにしてバンドは続けていったらいいのにと思います。
できればもうちょっとハッピーエンドでまとめてほしかったです。

後,今泉を道具にして豪造親分が襲撃をかけたのもなぁ。その辺りの詳しい説明が不足だった。
折り紙のメガネさんが何者だったのかどんな役割をやってきたかも詳しいことは明かされずに死んでしまったし。
キャラクターもそれほど魅力的な設定とは思えなかった。前回の暗殺者の中国人の方がかっこよかった。日比野藍子ってそんなに魅力的なキャラクターじゃなかったな。ふーん,それで?ってレベル。
そのためにわざわざ自殺した人もそれをかばってアリバイ作りをして九鬼に罪をなすりつけた人達も発想はあくまで2時間ドラマとしては面白いけど,ゲームとして到達するトリックとしては地味だよね。
やっぱりゲームなんだし,ユーザーに到達したときの達成感がほしいから,少々現実味がなくてもある程度は派手な展開がいいな。
相手がうわっ,びっくりした!!っていう内容。
だから中国人の暗殺者がワンマンアーミーで事務所に乗り込んでいって相手を巻き添えにしながら壮大に自爆するシーンはマジカッコよかったよ。
「李ー!!!!!」
っていう絶叫もインパクトがあった。
夜遅くまでかぶりつきでやった割にはinnocent blackのような興奮とかドキドキ感がありませんでした。次回はもうちょっと派手にお願いしますよ。


>>まゆこさん
確かにダイソーが流行っていたりくらずしが流行っている世の中です。
価格破壊はとどまることを知らないし,その中でどこまでお得感を出すかですよね。
でもせっかくの外食ですもの。ちょっと贅沢したいな。

スポンサーサイト




テーマ:ゲームプレイ日記・雑記 - ジャンル:ゲーム


この記事に対するコメント
「innocent black」って探偵の物語そうですね。
ちょっと調べました(笑)
何だか怖い感じの男ね(汗)

私は探偵の物語が好きですよ。
いろいろな小説が読みました。
【2009/06/08 19:23】 URL | まゆこ #EBUSheBA[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック