fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



やっぱりHUGプリの出産シーンは怖かった
今から話す話はHUGっとプリキュアが最終回がよかった!と思う人は
見ない方がいいです。

HUGプリだいすき!だけどあの最終回は…ちょっと…ね…という人
あるいはプリキュアなんて関係ねーぜーっていう人は大丈夫です。


たっ君はどんなに綺麗な言葉で言われても説得されてもやっぱりプリキュアのあの出産シーンは
嫌でした。
むしろ1年本当に楽しかっただけにショックが大きかったです。
先生の奥さんが出産する話はいいんですけど
最終回のあれはだめだったのはやっぱり主人公だからというのと出産シーンが
あまりリアル過ぎたので怖くなってショッキングでたっ君はぐったりしています。
キュアトゥモローとか毎回召喚していたマザーとかの謎が残るから色々考えたいけど
それらも放り投げたいくらいショックです。

それに予告なく始まったシーンなので顔をそむけるタイミングも逃してしまいました。

あとの時点で二次被害がでてきました。
そう,たっ君の身の回り品の話です。

たっ君が会社でラーメンを分けてもらうお鉢や
バーベキューするときにお肉を置いてもらう食器類なんかは全部HUGプリでキュアエールが
付いてるんですよ。
書類を入れる袋も下敷きも。
ぜーんぶキュアエールが付いてる。

おもちゃはまだいいです。おもちゃ箱に入れて使わなければいいんだから。
コレクションのシールもノートを閉じてしまえばいい。
でも食器や文具は生きている限り使います。

だから絵を見るとあの今日のあの怖いシーンを思い出してぐったりします。



いや,ちょっと待って下さい,たっ君が毎日頭についてる2つ結びのヘアゴムもHUGプリだよ!
まさか頭にも付けてるなんてたっ君のバカ!それも2つも!
外さなくちゃ!
でも外すとここ数年前髪も切ってないので360度髪の毛が落ちてくるのです。

しょうがないので片方だけ外して一つ結びにしました。
15485705870.jpeg

でも髪の毛は1つむすびにするとなんか安定しないのでやっぱり2つ結びにしました。
明日から鴨川のお土産で買ったゴム使おう。


とりあえず食器類はスタートゥインクルのものが出るまで我慢します。どうせ108円ですしね…。


しっかしこんなんでびびってたっ君どうすんのと言われますが

たっ君は女性にまつわる『出産』とか『生理』と言うものがとても怖いし苦手だから
なるべくその話題にならないように離れているのですが
そのことについてみんなで話題が出た時にたっ君が怖い!とか嫌だ!と言ったら学生の頃
はよく女子に怒られてました。『ひどい!』って。
でも聞いていて不安なもの,怖いものなのだからしょうがないのです。
よく分からないものは怖いのです。

そう言う意味では前回たっ君がブブブブブの人工咽頭を初めて見て
びっくりして怖くなってかたまったけど今は慣れた
という話をしたと思います。
今日のプリキュアのお話もいずれたっ君は慣れるのでしょうか。
スポンサーサイト




テーマ:発達障害 - ジャンル:心と身体


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック