真夜中のシモヴクレ
ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。
プロフィール
Author:杉浦達哉
杉浦達哉のサイト †Current†↓
http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/
○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールは
ここ
拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします
最近の記事
白いドレス (09/29)
別に耽美=フランスやパリやベルサイユに走らなくてもよくね? (09/29)
動きのあるまーたんをほとしょっぷで描いてみた (09/28)
はじめてほとしょっぷで描いたまーたん (09/28)
水彩liteが復旧してから最初のまーたん (09/28)
最近のコメント
R・チョロ:たっ君の大好きな名探偵5人 (08/03)
名無しの権兵衛:たっ君が聞きたかったサンテレビのクロージングの曲 (06/09)
R・チョロ:たっ君はまず『○○活』という言葉が気持ち悪いし『推す』と言うこともやらない (05/28)
はと:本日まーたんのバースディです (12/09)
はと:本日まーたんのバースディです (12/09)
R・チョロ:今日のウルトラマンデッカーシリーズ放送開始から1番最高の話だった (09/10)
R・チョロ:ウルトラマンデッカーたっ君的には好評放映中です (08/06)
月別アーカイブ
2023年09月 (97)
2023年08月 (120)
2023年07月 (105)
2023年06月 (85)
2023年05月 (69)
2023年04月 (82)
2023年03月 (112)
2023年02月 (96)
2023年01月 (120)
2022年12月 (80)
2022年11月 (91)
2022年10月 (85)
2022年09月 (81)
2022年08月 (111)
2022年07月 (87)
2022年06月 (86)
2022年05月 (98)
2022年04月 (87)
2022年03月 (96)
2022年02月 (74)
2022年01月 (113)
2021年12月 (86)
2021年11月 (80)
2021年10月 (77)
2021年09月 (85)
2021年08月 (102)
2021年07月 (114)
2021年06月 (90)
2021年05月 (103)
2021年04月 (96)
2021年03月 (102)
2021年02月 (130)
2021年01月 (109)
2020年12月 (111)
2020年11月 (120)
2020年10月 (127)
2020年09月 (117)
2020年08月 (130)
2020年07月 (100)
2020年06月 (112)
2020年05月 (115)
2020年04月 (131)
2020年03月 (129)
2020年02月 (145)
2020年01月 (112)
2019年12月 (125)
2019年11月 (114)
2019年10月 (103)
2019年09月 (98)
2019年08月 (139)
2019年07月 (117)
2019年06月 (82)
2019年05月 (42)
2019年04月 (67)
2019年03月 (88)
2019年02月 (55)
2019年01月 (82)
2018年12月 (43)
2018年11月 (79)
2018年10月 (55)
2018年09月 (112)
2018年08月 (77)
2018年07月 (56)
2018年06月 (61)
2018年05月 (58)
2018年04月 (96)
2018年03月 (64)
2018年02月 (75)
2018年01月 (85)
2017年12月 (59)
2017年11月 (64)
2017年10月 (53)
2017年09月 (39)
2017年08月 (52)
2017年07月 (34)
2017年06月 (49)
2017年05月 (37)
2017年04月 (63)
2017年03月 (60)
2017年02月 (62)
2017年01月 (35)
2016年12月 (44)
2016年11月 (43)
2016年10月 (50)
2016年09月 (48)
2016年08月 (34)
2016年07月 (54)
2016年06月 (30)
2016年05月 (37)
2016年04月 (30)
2016年03月 (42)
2016年02月 (40)
2016年01月 (34)
2015年12月 (31)
2015年11月 (48)
2015年10月 (43)
2015年09月 (37)
2015年08月 (22)
2015年07月 (29)
2015年06月 (22)
2015年05月 (33)
2015年04月 (40)
2015年03月 (36)
2015年02月 (27)
2015年01月 (16)
2014年12月 (14)
2014年11月 (16)
2014年10月 (21)
2014年09月 (14)
2014年08月 (20)
2014年07月 (19)
2014年06月 (24)
2014年05月 (25)
2014年04月 (34)
2014年03月 (28)
2014年02月 (26)
2014年01月 (20)
2013年12月 (23)
2013年11月 (27)
2013年10月 (23)
2013年09月 (29)
2013年08月 (19)
2013年07月 (25)
2013年06月 (25)
2013年05月 (26)
2013年04月 (31)
2013年03月 (23)
2013年02月 (30)
2013年01月 (30)
2012年12月 (32)
2012年11月 (31)
2012年10月 (38)
2012年09月 (33)
2012年08月 (35)
2012年07月 (29)
2012年06月 (26)
2012年05月 (27)
2012年04月 (30)
2012年03月 (34)
2012年02月 (32)
2012年01月 (20)
2011年12月 (22)
2011年11月 (17)
2011年10月 (19)
2011年09月 (28)
2011年08月 (32)
2011年07月 (24)
2011年06月 (18)
2011年05月 (30)
2011年04月 (33)
2011年03月 (30)
2011年02月 (34)
2011年01月 (22)
2010年12月 (31)
2010年11月 (24)
2010年10月 (32)
2010年09月 (30)
2010年08月 (28)
2010年07月 (44)
2010年06月 (25)
2010年05月 (16)
2010年04月 (27)
2010年03月 (31)
2010年02月 (30)
2010年01月 (14)
2009年12月 (15)
2009年11月 (11)
2009年10月 (13)
2009年09月 (23)
2009年08月 (18)
2009年07月 (6)
2009年06月 (6)
2009年05月 (15)
2009年04月 (8)
2009年03月 (19)
2009年02月 (18)
2009年01月 (11)
2008年12月 (10)
2008年11月 (10)
2008年10月 (4)
2008年09月 (9)
2008年08月 (15)
2008年07月 (13)
2008年06月 (20)
2008年05月 (9)
2008年04月 (5)
2008年03月 (3)
2008年02月 (3)
2008年01月 (1)
2007年12月 (6)
2007年11月 (6)
2007年10月 (13)
2007年09月 (11)
2007年08月 (5)
2007年07月 (14)
2007年06月 (12)
2007年05月 (15)
2007年04月 (13)
2007年03月 (24)
2007年02月 (17)
2007年01月 (10)
2006年12月 (16)
2006年11月 (21)
2006年10月 (18)
2006年09月 (14)
2006年08月 (19)
2006年07月 (31)
2006年06月 (24)
2006年05月 (26)
2006年04月 (20)
2006年03月 (9)
2006年02月 (20)
2006年01月 (9)
2005年12月 (17)
2005年11月 (16)
2005年10月 (6)
2005年09月 (36)
2005年08月 (15)
カテゴリー
イロイロ。僕のコト,サイトのコト。 (3260)
THE ALFEEとドール達 (291)
俊彦ちゃん (490)
まーたん(Marty Friedman)とドール (635)
たっ君(F22)とゆかいななかまたち (315)
杉浦商店からのお知らせ (6)
Megadethとかデイヴ (85)
インペリたん(Chris Impellitteri) (35)
世の中の事 (2150)
お洋服 (110)
ゲーム (376)
映画・書籍・テレビ (328)
おもちゃ生活 (385)
洋楽 (332)
歴史・文化・芸術・舞台・クラシック (258)
給油 (359)
LAREINEとVersaillesとANUBISとjupiterも (99)
Schwarz Stein及び各メンバー (23)
MALICE MIZER及び各メンバー (121)
野球・サッカー (55)
その他の日本人バンド・ミュージシャン (70)
水曜どうでしょうと1×8いこうよ(office cueなど) (14)
ドリフと志村けん (16)
攻殻機動隊・押井守 (20)
ウルトラマンシリーズ (213)
PC・ソフトウェア・家電・モバイル (111)
幸ちゃん&和幸 (25)
その他の特撮 (132)
デコ工房 (19)
大好き!トランスフォーマー (23)
フリーエリア
FC2投票
無料
アクセス解析
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
今年もがんばって決算書類を作ったのに誰も褒めてくれない
たっ君は実際ストライクイーグルからラプターに体を変えてからは機動力は上がったけど
航続能力や無給油行動半径は大幅に犠牲にすることになってしまいました。
それは戦闘機が精密化していくにつれてメンテナンスがこまめに必要になったりアビオニクスが繊細化
していくのは仕方のないこと。
ある専門家が発達障害者はスーパーカーのようなものって言ってたけどうまいたとえだと思うし
たっ君の場合も普通の人が旅客機ならたっ君は戦闘機だよね。
その瞬間のパフォーマンスはすごいけどちょっとのことで不調になるしこまめなリカバリーが必要になる。
たっ君には飯を食うのもものすごくエネルギーがかかるから寝る前しか食べないもの。
昼休みなんかで無理に飯を食わせたら午後からは動けなくなる。
むしろそんな時間があったら仮眠用ベッドで寝るわ。
ちなみにたっ君は1度飛ぶとリカパリと点検だけでも40man housr(人/時)。
つまり機体整備責任者の俊彦ちゃん+koji君+ルークさん+anchangが4人がかりで休みなく
働いて10時間かかる。
当然休憩もあるし途中で帰ったり交代もする時間はこれに入ってないし
故障や傷があればもっとかかる。
これは甘えでも何でもなくて体質だからしかたない。
しかしたっ君には過集中がある!
普通の人のようにALFEEのliveで3時間腕を振り回し続けることはできなくても(最近は
たっ君は座って聴いていることが多い)集中した時のパフォーマンスには自信がある。
普通の旅客機のように長距離を飛べなくてもスピードがある。
一般的な旅客機のボーイング767は航続距離は14000kmとして
現実のラプターは航続距離は2960km,だ。
そのかわりアフターバーナーさえたけばマッハ2.25までは余裕で飛べる。
それが戦闘機の世界だ。
ちなみにそれより前の世代のイーグル兄さんでも航続距離は4815kmあった。
それを犠牲にしてでも機動力やステルス性能を重視する必要があるのだ。
なおたっ君の航続距離はさらに短く1410kmほどで
アフターバーナー使用時は最速マッハ2.8。
ほぼ迎撃機としか使えないがスピードと機動力では絶対負けない。
領空緩衝空域にスホーイが現れるならすぐに飛来して後ろからぴったりくっついて追い出すレベルには
作られている。
つまり戦闘機の世界では航続能力なぞ犠牲にしてでも優先させなければいけないものは
たくさんある。
それは発達障害でも同じで仕事内容を定型発達と比較してどうする。
そもそも旅客機と戦闘機をわざわざ比較するのが間違っている。
…毎年たっ君は決算書類と棚卸を何時間で作れるかタイムを計っている。
去年は3時間ちょっと。
今年は1時間53分。これってやばくね?
なにか変なドーピングをしているわけでもない。ただただわきめもふらず計算して書類を書き上げた。
ノートに細かい手書きのメモ書きもしてるけど字が汚すぎて何かいてるかわかんないけど
綺麗な字を書くよりもとにかく集中してきっちり書類作る方が大事だよね。
その代わりその後は疲れて他のことはやりたくないので家に帰って大画面で
大好きなsleeping dogsの世界で過ごす。
追加シナリオが増えてほしい。
デザートは牧場の朝のいちご味だ。
ところがこの話をすると普段からやっておけば直前に慌てなくて済むのにと怒るのがうざい。
だーかーらーそんなにだらだらとたっ君が長時間座ってデスクワークしていられるわけないだろ!
とにかく自分の航続距離には限りがあるんだからそれが切れるまでにやらないと。
スポンサーサイト
テーマ:
発達障害
- ジャンル:
心と身体
【2018/07/30 12:21】
|
イロイロ。僕のコト,サイトのコト。
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
<<
お菓子よりおもちゃや文具やヘアゴムの誘惑に弱いたっ君ですが
|
BLOG TOP
|
がんばるぞ!&眉毛の話
>>
この記事に対する
コメント
この記事に対する
コメントの投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→
http://perfectgarden.blog19.fc2.com/tb.php/6299-34ab3ea8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
copyright © 2005 真夜中のシモヴクレ all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
.