fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



落ちてるものすぐ拾ったり開けたりするのってたっ君くらい?
昨日はあんまりブログ書いてなかったな。
なんでだろ?


僕の体調もいいし仕事も頑張ってるし
稲川淳二と伊集院光中心にときどき島田秀平の怖い話をききながら絵を描いてるよ。
怖い話って芸人の内輪ネタとか他人のうわさ話よりよっぽどおもしろいし
ききたくなる。それは怖いからじゃなくてちゃんと起承転結がはっきりしてオチがあるから
なんだよね。
たっ君はオチのない話をえんえんときかされるとブチキレるから。

で,その中で伊集院さんが言ってたんだけど
ある人が事故現場の近くで自転車で軍手をひいてしまってあの軍手は本当に空っぽなんだろうかと
心配になって投稿してきたら伊集院さんが
『どうぜ軍手のグニグニのイボが当たっただけだよ。それに僕はそう言うもやもやをあとで
気にしないためにも道端に冷蔵庫やカバンが落ちてたら必ず中身を開けてなにもないことを
確認することにしている』
と話していた。
なるほどねぇ。
たっ君は理由は違うけどやっぱり道端にそう言うの落ちてたらやっぱり開けるよ。
中に小銭あるかもしれないじゃん!というのがまず1つ。
たっ君は子供のころから公衆電話や自販機のお釣りをさぐってまわる子だった。
今は電話や自販機自体少なくなったからしないけど。
おふくろはそれをみっともないと怒るものの自分の親父(たっ君からみておじいちゃん)
もそうだったと言う。その人は何もないところから商売を始めてひと財産を築いた人なんだけど。
小銭への執着は遺伝かね。

もう1つたっ君が落ちている物を拾って中身を開けるのは
怖いと言う意味でなくて
興味から中身を開けてしまう。
そう言う放棄された冷蔵庫の中身ってたいていすんごい臭いけどね。
カバンも大抵ネトネトだったり
でも中身が何か入ってることはないよね。

携帯電話を拾った時は発信履歴の電話番号にかけたら知らないスナックにつながって
その日の夕方にどこかのおじさんが取りにきた。
どうやら酔いつぶれて車を待っている間に携帯を忘れてしまったとのこと。
でもたっ君が拾わなければ車がよく通る国道沿いなので踏まれて壊れていたかもしれない。

落ちている物を拾ったり開けてもお宝なんて入ってないし事件性やおもしろいことにつながらないのは
過去の経験から分かってるんだけどあればやっぱり気になるんだよね。

もちろん友達のかばんとか所有者が分かってるものは開けないけど。

でも人んちの冷蔵庫とかすぐ開けたりでかい箱があったら一応中身は調べるよね。

0721182.gif
スポンサーサイト




テーマ:雑記 - ジャンル:ブログ


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック