fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



このタイミングであんな話題放送するなんて何考えてるの?
昨日テレビをたまたま付けたらたまたまダウンタウンの浜ちゃんと上地さんが
昔は野球部はもっと厳しかった,1年は寮でもエアコンなしで2年は扇風機使ってよくて3年がエアコン使えるんだけど
3年に用事呼び付けられてじっとしてるとエアコンで涼んでんじゃねーよと怒られたと言う思い出話を
笑いながらしゃべっているのを見てぞっとした。
俺だったら絶対そんな差別嫌いだしそれが当然だったと笑いごとにすまされる神経がよくないし
今学校にエアコンがなくて熱中症で苦しんでるのに我慢しろとか昔はもっとつらかったとか
ってるバカな大人までいるのにこのタイミングでこの話放送するのやだなぁと思う。
https://www.fnn.jp/posts/00333660HDK
浜ちゃんは相槌を打ってるだけでとくにひどいことは言ってなかったけど
具体的に苦労をドヤ顔でしゃべってる上地さんがちょっと嫌だったな。
だからすぐにチャンネル切り替えていつものホームズさんにしたけど。
自分達はこんな苦労をしたんだしんどかったんだとドヤ顔で語るのはいいけどそれがやりすぎると
関係ない人達や目下の人にまで同じ苦労をしろって言うアホが出てくるからたまらない。
そう言うの最低。
たっ君のいた高校もスポーツ全国レベルでめちゃ強かったけどそこまでひどいのは
見たことないし上地さんの話が本当ならひどいし改善されるべきだしこんなもの面白い思い出でも何でもない。
正直胸糞悪い。



苦労をするのもしんどい思いをするのはその人が好き好んでやってるんだから他人におしつけたり
おしつけられて引け目を感じる必要はないよとたっ君のかかりつけのお医者さんが言っていた。


それともう一つ
夏休みになると昼間の子供のごはんに困る働くお母さん達の話。
学童に預けられるのはいいけど毎日お弁当を入れるのがしんどいと悩む。
上記のように苦労教にとらわれた人は文句を言うかもしれないけど手作りがしんどいなら
コンビニやスーパーのおかずの詰め替えでもいいじゃない。
たっ君ちも家族全員働いてたから外食がほとんどの生活だったしそれが普通だと思ってたから
不幸とは思わない。
そもそもメイドを雇わず
手伝ってくれる元気なジジババと同居することもなく
毎日手作りの弁当を作れ加工品を一切使うなって他責でも自責でもせめられることがあれば
ますます働くおかあさん達が疲弊してしまうぞ。


人間よっぽどドMでもない限り苦労が目的になったらだめだと思う。
楽できることは楽して,受けられるサービスがあるのなら利用して,そうやってこなしていかないとしんどいよ。

公立学校のエアコンも同じこと。
実際夏の暑さが昔よりおかしくなってるのも事実だけれど
それよりも自分達が厳しい思いをしたから他のやつもおなじめにあわせてやろうという何の生産性のない
ことをやるくらいならエアコンつけて楽になった方がいいし電気代は
給食費や教材費と一緒に集金すればいいじゃん。
具合悪くなって人間の丸焼になるよりまし。
問題はエアコン本体の購入費だけど…これも文部科学省でやりくりできないの?
たとえば日本以外の東南アジアの学校だったらちゃんとみんなエアコン購入してるのに
なんで日本の学校はできないの?たんに文部科学省のやりくり下手では?
それをごまかしてエアコン買えないもんだから我慢しろだの最近の子供はどーたらこーたら
いいわけしてるんじゃないの?どうなの?

もう1つは水分補給についてもだけど『水飲めるだけでもましだと思え。昔は飲めなかったのに』
と文句を言うせいで学校に塩分の入ったスポドリを『ジュースは持ってこないで』と禁止
してしまうというのもおかしい。
まーたんがニコ生のセンター試験のときに『お水ちょうだい。お水くれないとうち試験やらないよ』って言って
水はもらうわお菓子は食べ出すわでフリーダムだったけどこのあたり日本の学校とアメリカの
違いがあると思う。

0721181.gif

スポンサーサイト




テーマ:なんだかなぁ~。。。 - ジャンル:ブログ


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック