fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



たっ君がニコニコ動画を選ぶ理由
たっ君は難しいドラマはDVDやテレビや配信ものを1人で見るよりニコニコ動画で見るのが
いいみたい。
なんでかというとストーリーが難し過ぎて理解できなくて最後まで何が何だかわからないので
ある程度分かる人の解説が入った方が楽しい。
同時に事故や戦争の検証物や残酷な物は(たっ君は見た目の残酷なのは平気だけど
心理的な残酷な話に耐性がない)誰かとコメントし合いながら一緒に見た方が怖くないし
ゆきゆきて進軍みたいなキチガイ映画も誰かと一緒に見た方が不快にならずに済む。

たとえばたっ君はジョン・フランクリンの冒険の検証はものすごく興味がある。
あの人達はなぜ失敗したのか装備の何が足りなかったのかとか
以前から思いだしたときだけだけどそういうのを自分でも資料を調べて研究してるんだ。

タイタニックの沈没の検証も興味がある。
海難事故系はわりとたっ君検証したり研究するんだ。
最近だと韓国のセウォル号だね。

でも1人で検証動画を見るのは心理的にたっ君は疲れるからニコニコとかで知らない誰かの
コメント見たりときどきギャグをはさんでくる人もいたりしてたっ君もクスクスしながら
安心してみられるんだよね。
たっ君は推理ものが大好きだから事件や事故の検証や考察を知りたいけど
ものによってはトラウマになってしまうことがある。
中学の時に道徳の時間で見た『ああ野麦峠』なんかがそう。あれを見た日は
自分もあんな風に工場勤務でどつかれたり雪の中命がけで強制労働に向かわされたり
したらと思うと給食のカレーが
のどを通らず,(結局ゆっくり全部食べたけど)
夜になっても具合が悪くて怖くてその夜の塾でもやたら友達のそばから離れられなくて
みんなの横をずっとぴったりくっついてて道徳の時間の話をすると『もうそんな内容忘れちゃった』とみんな言ってた
のが信じられなかった。
高校の図書館でちくま書房の原作を読んで僕はトラウマをなくすことができたけど。


昔国語の教科書で井上ひさしの『握手』という話があって塾でそれをやった日
自分もいつか孤児院の前で捨てられたらどうしようと塾の帰りに車の中でおふくろに
『捨てないでー』とわーわー泣いたことがある。


だからフランクリン隊の冒険の失敗を検証する動画を見たときはあまりにも
悲惨で最悪な内容にすっかりちぢみあがってしまい,その夜はたっ君は親父の後ろに隠れて
ぶるっていた。
『見なけりゃよかった!見なけりゃよかった!』
と叫ぶたっ君に親父は『うまいもの食べれば忘れる』と言ったけどそれほど単純ではないんだなぁ。

よせばいいのにさらにジョニーは戦場へ行ったという本をネットで読んだ日はもうあまりに
ショックでショックで救われなさにびっくりしてよくこんなひどい小説を書けるもんだなぁと
やっぱり夜になって親父の後ろにずっと隠れてぶるってた。そしたら親父が『あんまり戦争関係の悲惨な
物を読んだりそういう映画も見ない方がいい』と言った。親父も昔Uボートという戦争映画を見てものすごく
嫌な気分になったことがあるとのこと。


だからどうしても知識として見ておきたい動画はまずはニコニコで探す。
そしたらみんなと一緒に見ている気分になれるしギャグをはさんでくる人がいたら嬉しいし
すでに見たことがある人がこの直後に怖いシーンがでるよ!とか音量注意だよ!と言ってくれるのがありがたいよ。
だから怖くないんだよね。たとえばウルグアイの航空事故の『アンデスの聖餐』や
日航機墜落事故のフライトレコーダーの音声もニコニコで見たから怖くなかったぶん
冷静に見れたので事故について自分なりにいろいろ検証考察ができた。

今もたっ君はamazonでダン・シモンズ原作の『ザ・テラー』が無料配信されてるんだけど本当は
そのたっ君が得意としていろいろ自分でも研究しているそのフランクリン隊をモチーフにした有名な小説の
ドラマなんだけど結構心理的にえぐいやつらしくて怖くて見れない。
ニコニコだったらみんなでここから怖くなるよとかここから音量注意とかもうすぐお化け出るよーとか
ジョークやギャグコメントを見ながらだから怖くなくなるのに。

まぁ原作に出てきた白いモンスターといってもどうせ妖怪でもなくてただのでかくなりすぎた白クマだろうし
それにたっ君が本当に怖かったり苦手なのは救われないストーリーや極限状態で人間がキチガイになっていく
という心理的なものだから。
その反面フランクリン隊と言えばこの山本かんさいさんのショーにたっ君もブログで
紹介したことがある北極探検家の荻田康永さんが出てきたんだけど
この人の話は一度ききたいなぁと思うんだ。なぜかというとこの人の学説はフランクリン隊が全滅せずに1~2人が
北西航路を徒歩で到達したというもので,そのルートを探っているからだ。そういう話はワクワクするよね。

というわけで誰かたっ君と一緒にドラマのザ・テラーを見てくれる人1000人以上募集中!

0720181.gif
スポンサーサイト




テーマ:ニコニコ動画 - ジャンル:コンピュータ


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック