fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



思いやりについて
今年のバレンタインは例年よりちょっと少なめだったな。
でもいいや。

トラックバックはバレンタインは手作りか買ったものはどっちがいいか?

手作りはほんとにやめて下さい!
たっ君はよく手作りのお菓子やパンやケーキをもらうけど今までうまいのをもらったためしがない!
歯が折れそうなクッキーや変な味の生クリームのショートケーキ,キチガイみたいな素材の創作料理的パン。
プレゼントしてくれるんならちゃんとお店で買ったおいしいものを下さい。
あと好き嫌いとアレルギーがあるので事前のリサーチを忘れないで。お願い。
とりあえずナッツが入っているチョコは無理です。いちいちナッツだけ捨てて食べるのも
しんどいので…

手編みのマフラーとかもいらんから。

こんだけうるさいのでたっ君にちょっとしたプレゼントしてくれる場合
お菓子ならキャラ物の子供用のバレンタインの詰め合わせだったリ
(サンリオとかウルトラマンとか)キキララの文具やキラキラシール,
ダイソーの文具セットだったりコクヨの落書き帳だったリそんな感じだし
それでいいです。

たっ君は思いやりとか手作りのぬくもりより食べ物だったらおいしい物
手作りのプレゼントよりキャラ物のおもちゃや文房具やキラキラシールでいいのです。

そもそも手作りのたべものでもてなさない,この考えは
うちのおふくろのやり方でおふくろはこれもまた一つのマナーだと言っています。
手作りのケーキがプロのケーキに比べてまずいのは当然だから
それを相手にごり押しするのは失礼にあたるのでケーキやチョコレートも
きちんとしたお店のもの,ようするにユーハイムとかモロゾフのを
贈りなさいということです。

ちなみにたっ君は神戸の洋菓子ブランドはアンリシャルパンテとドンクが好きです。

そういえば子供の頃からおふくろはお菓子やケーキを
手作りしているのを見たことがないし子供の時の誕生日会も
家でしたのは数回でほとんどはレストランでした。

大人になってようやく僕はそのマナーに気付いたと思います。
だから僕は人様にプレゼントするときはきちんとしたブランドのお菓子を
持って行きます。
たとえば自分の趣味でたまたま作ったから食べてみてよという理由で
プレゼントするのは構わないのですが
相手のことを考えて相手の都合に合わせてプレゼントする場合手作り
は自粛するというのが個人的な僕の考えです。
もちろんこれは僕の考えですので人様に押し付けたりはしません。
あくまで僕のやり方です。
15187516530.jpeg


スポンサーサイト




テーマ:FC2トラックバックテーマ - ジャンル:ブログ


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック