fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



狩猟民は引きこもらないし引きこもってはいけない
今日のトラックバックテーマは家でやってることについて。
基本たっ君は年間7日もないだろう休日はたいていliveや遠征で出かけているか
釣りかプールに行ってるか旅行に行くか。
要するに家にいるのは毎日風呂入ってゲームやって寝てるだけだ。あとはなにもない。
1日家でじっとしてろなんて死ぬぞ。

子供のときでも休みの日は外を出歩いて商業施設の中を歩き回ったり
デパ地下や催し物売り場や美術売り場の無料の展示品を見て回ったり(興味はなくても
無名の作家の絵や焼き物やお茶道具も面白い)
大人になっても親の買い物はついて行く。
お金をかけなくても外で遊べるし引きこもる理由はない。
この性質はたっ君がおふくろから引き継いだものだ。おふくろは絶対に家にじっとしていない。
しょっちゅうデパートやブランド店に何を買うわけでもなく理由もなく歩き回る。
僕はそれに付き添って育ってきたのでこれが普通だと思ってるし
そんなんだから僕は発達障害があってもいじめられててもひきこもりにならずに
すんだのだ。
残念ながら置かれた場所では咲きません。なぜならたっ君は植物じゃないから。
肉食動物でありステルス戦闘機だからいつも動いている。基地はあっても
基本ずっとそこにはいない。
自分の居場所は自分で探す。距離は問題じゃない。
十代の時韓国人の女性と将来のことを考えるまでいったことがあるけどもしかしたら
僕は将来ソウルで韓国人に囲まれて働き,相手の実家近く永登浦区の
高層住宅の1つに住むのかなぁというのも
1つの可能性として考えていたけどそれは問題ではなかったしたっ君は絶対
日本人女性と交際はしないというのは多分おふくろも最初からあきらめてた。(たっ君が
過去にも未来にも日本人女性がアウトオブ眼中な
のは恋愛対象としてアウトオブ眼中なのであって
日本人女性そのものを嫌悪してるわけではない。普通の日本人が全然日本語も分からない
遠い国の人がアウトオブ眼中なのと同じ。理由は特にない。)


まぁとにかくたっ君はつねに一か所にじっとしていない。
おばあちゃんの狩猟民的性格とおふくろの遊牧民的気質のおかげで移動するという
ことを小さいうちから叩きこまれているのでひきこもるという選択肢が頭にない。
居場所がないなと思ったら自分で探すのだ。
それは小学校の給食室に始まり,今は近所のショッピングモールだったりヨドバシ梅田店だったり
トイザらスだったりまーたんのすぐ後ろだったり。


そう,おばあちゃん(親父の家系ってことね)の狩猟民的気質と
おふくろの家系の遊牧民的気質をかけあわせて生み出されたのがたっ君であり,
農耕民的気質はこれっぽっちも持ち合わせていないのだ。
そんなたっ君は農学部の農学科卒業なのだから笑えるけどそもそもたっ君が農学部
を選んだ理由は
おもしろい食品を作って一攫千金を狙いたいというのと
もし戦争や食糧難がきても自分で畑を耕す能力=つまりサバイバル能力がほしい
だったからだ。
間違ってもたっ君は大企業で安泰にとか公務員で不況と無縁とか考えちゃいないのだ。
(これは保身や安泰を優先しする日本人女性が苦手と言うのが上記の僕が
日本人女性と恋愛交際したくないというてんとつながってくる)
貯金だの資産運用だの知ったこっちゃない。
まだまだ駆け出しの経営者のたっ君が保身や貯金なんて考えてる暇はない。
そもそもたっ君にとってお金は自分の身の丈以上の貯金はしてはいけないと
思っている。それにとらわれて動けなくなってしまったり思わぬ失敗をするからだ。

あぶく銭は身につかないのと同じで無駄な度を越した貯金は害悪でしかないと。
これは僕が設備投資や仕入れで痛感した言葉だ。
ある程度の現金は必要なので手元に置いておく必要があるが度を越してはいけない。
お金が少ないからとそれにとらわれて設備投資や仕入れのタイミングを見誤ってえらいめにあった経験がある。
食糧の買い出しと同じで安いからと言って必要以上に買いだめしておく必要はない。

これはたっ君が無意識に狩猟民だからだと思う。
元々狩猟民は野性動物の肉を取ることで自然からの贈り物をもらうことで生きていける。だからそれを
無限にひとりじめしまくったらいつか動物はいなくなる。結果こっちも飢え死にする。
だから自分がお腹いっぱいになる分しか食べない。取らない。
最近インスタで写真を撮るだけ撮って捨てると言う噂話が本当かどうかは知らないが
僕はこういった考えが理解できない。
自分が食べられるものだけ買う。バイキングでも自分が食べ切れる量だけ取る。
服もprettyでオリプリを買うときは同一柄の型違いや色違い
買いはしない。自分が長く着られる型と色だけ買う

これはあとから来た人も食べ物を確保したり服を買うことができるようにという心遣いもあるが
有限の物に対しては自分が必要な物だけを取るってのは
マナーエケチット以前に僕の狩猟民の本能なのである。


ただ,人間と言うのは本来農耕民が多いのでたっ君のような考えの人は少ない。
でも僕から言わせると農耕民の中にも
食糧を貯蔵するのが本能らしくて乞食のような生活をしてまで
貯金を守ろうとしたり他人に迷惑をかけてまで買占めをする人が出てくる。

僕が半額のお弁当を買いに行くと何人家族だ?と聞きたくなるくらい半額品をなんでもかんでも
大量にカートに入れている人がいて,根こそぎもっていくとあとから来る人が
困るのになぁと思ってしまう。
たっ君のようにそれしか食べられないとか特別な事情があるのなら仕方ないが
のべつ幕なしなんでもかんでもつっこんでいるのを見るとどう見ても
ただの買い占めにしか見えない。


お金や食料や血液と同じでため込むと血行不良を起こしてしまう。
貯金を使うタイミングや食べ物を買うタイミングは自分で考えて判断すること。やみくもに
貯金したり買占めと言うのはそれなりに自分にも周囲にも弊害が出る。
ただ,農耕民は食糧の貯蓄と定住は本能であり移動の概念がそれほど重要でないのである。
だから休みの日に家にじっとしていても平気なのだ。

で,話をさっきの狩猟民や遊牧民の移動についての話に戻る。
この長距離移動を問わないという考えは狩猟民遊牧民両方にとって大切だと思う。
自分の居場所を自分で探して動き回ると言うのは先述の通り大切な行為だ。
おふくろは家にじっとしていることができず色んなデパートやブランド店に遊びに行くが
同時にそれを利用していろんな人と交流してそれを仕事につなげることができる。
おばあちゃんは学校卒業後,危険も顧みず志願,従軍して天津に乗り込んだ。
ちなみに天津では朝鮮米や地元では新鮮な豚肉が安定供給され飢えることはなかったそうで。
つまりおばあちゃんは危険を顧みず移動したことで飢えから身を守ることになった。

僕はアリとキリギリスの話について僕はこの話はどっちもバカだと思う。
ありは夏の間にせっせと蓄財したがその間に無理をして過労死者が出てくるという
こともあるし
キリギリスは冬が来る前に凍えない食糧がある場所へ余裕を持って移動を
すればよかったのだからそれができなかったからバカだと言ってるのだ。
食糧がなければまた渡り鳥のように移動するのは狩猟民や家畜を連れて移動する
遊牧民なら当然のことだろうと思うのにそれをやらなかった。

移動,と言うのはやはり非農耕民にとって大事なキーワードだと思っている。
それは転職や引っ越しやり離婚で自分の体を移動させるだけでなく自分の財産や
食糧もタイミングを見て移動させる必要がある。
なんにせよ停滞はいけないと言うことだ。
貯金も仕事も人生も移動を恐れてはいけない。
15136583930.jpeg
スポンサーサイト




テーマ:FC2トラックバックテーマ - ジャンル:ブログ


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック