fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



丸2日間エサ抜きでも元気なたっ君
トラックバックテーマの食べ方の話ですが
まる2日ほどまた飯を抜いていますがたっ君は至って元気です。
特に具合の悪いこともない。
たっ君は7日~10日に1回くらいの頻度で丸1日何も食わない日があります。
意識的に何か理由があるんじゃなくて本当に要らない。
で,後になって知ったのは動物園でもトラやライオンと言った大型の肉食動物は週に1回は
エサを抜きます。
これはもともと肉食動物が狩りをする生き物なので絶食日をもうけて体の調子をととのえさせるん
ですね。
多分たっ君もこれを無意識にやってるだけなんでしょうね。
でも丸2日はちょっと珍しいです。
本当に要らないんです。
お腹空かない?…わかりません。とにかく要らない。

高校のときも親に明日は弁当いらないと自分から言うこともありました。


というわけで今日の夜には何か食べられるように瀬戸内牛のロースを半額で仕入れてきました。
交雑牛なので御覧のように若干さしが粗いですが十分生食できるでしょう。
たっ君がスーパーに行って半額以下で黒毛和牛か交雑牛が売っていたら
神様からのメッセージで『死にたくないならこれ食え』だと思って
素直に従い食べます。
15121962190.jpeg

たっ君は動物園で安全にのんびり飼われて過ごすのは無理です。
できれば草食の農耕型人間社会の中にいてもできれば野性の状態に近い形で生きていたい。
だから自営業です。
薬を飲みながら障害を抑えながらがんばって会社員やってる発達発達障害の人を動物園の虎

とするなら
たっ君はサファリパークやインドやネパールにある国立自然公園や保護地区の虎だと。
(たっ君は肉食獣でも虎なのかワシやハゲタカのような猛禽類型なのかシャチの一種なのか
諸説あります。でも動物園でありがちな動物なら虎に近いと自分で思ってるし中学の時に不良から
虎みたいな奴だ!と言われ続けていました。イキリオタクでもなんでもなくてたっ君が馬鹿力の
バーサーカーみたいだったからです。顔が青白いのでホワイトタイガーでしょう)
つねに人間と一緒にいるわけでなくてかといって全く人間と関わらないわけではなくて
虎を見たい人の方が国立公園や保護地区にやってくる(一般の定型発達のお客さんが必要に応じて
たっ君の会社に仕事を頼みに来る)という状態です。

当然敷地内に入ってきた生きた餌があれば追いかけて狩りをします。

11月の初週,たっ君の家に深夜にコトコトと音がするようになって何事かと
武器のモデルガンと強力な殺虫スプレー(小動物ならこれで十分イケます)を持ってうろついていると
台所にオスのイタチがいました。そいつは一瞬僕に近付いてから慌てて逃げて行きました。
おそらく動物の勘でたっ君の捕食者的な動きにびっくりしたのでしょう。
そういえば動物園や牧場に遠足に行けば偶蹄目の動物はたっ君を見てぎょっとして逃げていくことが
よくあるので珍しくはないです。
それ以降イタチは
もう来なくなって物音一つしません。
さすがのたっ君だって世の中においしい牛肉や豚肉や鶏肉が食べられる社会で
わざわざ何の病気があるかもわからない野性のイタチなんて食べませんがもし食糧難にでも
なったら草や雑穀を食うくらいならイタチくらい捕食すると思いますし。
これはきれいごとではなくてもしそういう危機的状況になったらの話です。




たっ君は人間が投げた餌を食べたり(お客さんが別のお客さんを紹介してくれること)まーたんになついたりもしますが
できるだけ僕は僕本来の本能と野性の勘で生きたい。

最近中国の動物園ではお金を払えば生きた動物を動物園の虎に与えてそれを
鑑賞するサービスがあるのはご存知ですよね。
でも実際生きたロバを放り込まれた虎たちはむしろ困惑してロバをおもちゃにして
いたぶり殺してしまっただけでした。
なんでこうなったかというと動物園で生まれ育ったから狩りを教えてくれる大人の虎が
いなかったからです。

これ,人間の発達障害者にも言えるんです。
たっ君はありがたいことに定型発達でありながら僕と同じ肉食動物のおばあちゃんに狩りを
教わることができました。お金の扱い方,キレたときのクレームや苦情の出し方,効果的な定型発達の人の使い方,
馬鹿力のコントロールの仕方などがそれです。

狩猟民タイプの発達障害の子供を教育する場合,家族の中に近い遺伝子を持つ同じ狩猟民タイプの年長者が教育をした方がいいのです。
本来野生の肉食動物に草の食べ方や動物園での過ごし方を教えても何の意味もないのです。それをやってるのが今の学校教育や
心療内科の薬です。
無理に抑え込んだり薬で大人しくさせてしまっては野性の発達障害者(過集中や衝動性による行動力を持つ)
が絶滅してしまいます。動物園に虎も必要ですが自然界から野生の虎がなくなるのも
おかしいですよね?



野性の虎は動物園の虎よりも寿命は短いですが僕はこの方がストレスも少ないし人生楽しいです。

そもそも動物園で毎食エサが出されるように1日に3度も飯を食ったらそれに時間と体力を取られて
たっ君は疲れてしまいます。そもそも人間様の提供してくれるごはんは炭水化物が多すぎます。
イタリアンのリストランテに招待されてコースにパンとパスタ両方含まれているのとドルチェまでつくなんて
こんなに小麦粉ばかりいらない。
学校給食も炭水化物と砂糖とあぶらまみれでごはんはともかく
パンと麺類,ころもがたっぷりついた油ものばかりです。
パンとスパゲティ(焼そば)とアメリカンドックが今日の献立。たんぱく質なにそれな
とかとんでもないメニューがもりだくさんです。
きなこパンにみそラーメン?やめてくれ!
そのせいでたっ君はぶくぶくと肥り,口の中は口内炎とくちびるは生野菜のせいで口角炎だらけになって
しまいました。

今はそれらの症状からいっさい解放されて元気なもんです。

おなかがへったときに思いっきり大量の牛肉それに副菜として少しのお米とお味噌汁があれば
それでいいです。鶏肉はあくまでその場しのぎのおやつです。
あと,たっ君はソースやマヨネーズ香辛料やひき肉を含む加工食材を嫌います。
その反面たっ君は普通の野菜を食べない分野菜入りの味噌汁や季節の野菜を裏ごしした
ポタージュを好みます。これは野性の虎が果物を少し食べるのと動物園の虎にビタミンサプリを
与えているのと同じでちょっとしたサプリメント代わりです。ちなみに
たっ君と同じ肉食動物のおばあちゃんは昭和時代からポポンSと言うビタミン剤を服用しています。



おなかがすかないのなら何も食べずにじっとしているのが1番です。
それにしても今日も何か食べたいと言う気持ちが一切起こりません。困ったなぁ。
スポンサーサイト




テーマ:発達障害 - ジャンル:心と身体


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック