真夜中のシモヴクレ
ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。
プロフィール
Author:杉浦達哉
杉浦達哉のサイト †Current†↓
http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/
○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールは
ここ
拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします
最近の記事
ほとしょっぷだけで描いてみたけどやっぱり水彩liteが良い (09/24)
人の顔が描けないだけで風景画はかける (09/23)
1週間あけるとやっぱり絵のコンディションが気に入らない (09/23)
他人を裁判することの傲慢さ (09/23)
食っても食ってもなくならないポテチプがある! (09/22)
最近のコメント
R・チョロ:たっ君の大好きな名探偵5人 (08/03)
名無しの権兵衛:たっ君が聞きたかったサンテレビのクロージングの曲 (06/09)
R・チョロ:たっ君はまず『○○活』という言葉が気持ち悪いし『推す』と言うこともやらない (05/28)
はと:本日まーたんのバースディです (12/09)
はと:本日まーたんのバースディです (12/09)
R・チョロ:今日のウルトラマンデッカーシリーズ放送開始から1番最高の話だった (09/10)
R・チョロ:ウルトラマンデッカーたっ君的には好評放映中です (08/06)
月別アーカイブ
2023年09月 (85)
2023年08月 (120)
2023年07月 (105)
2023年06月 (85)
2023年05月 (69)
2023年04月 (82)
2023年03月 (112)
2023年02月 (96)
2023年01月 (120)
2022年12月 (80)
2022年11月 (91)
2022年10月 (85)
2022年09月 (81)
2022年08月 (111)
2022年07月 (87)
2022年06月 (86)
2022年05月 (98)
2022年04月 (87)
2022年03月 (96)
2022年02月 (74)
2022年01月 (113)
2021年12月 (86)
2021年11月 (80)
2021年10月 (77)
2021年09月 (85)
2021年08月 (102)
2021年07月 (114)
2021年06月 (90)
2021年05月 (103)
2021年04月 (96)
2021年03月 (102)
2021年02月 (130)
2021年01月 (109)
2020年12月 (111)
2020年11月 (120)
2020年10月 (127)
2020年09月 (117)
2020年08月 (130)
2020年07月 (100)
2020年06月 (112)
2020年05月 (115)
2020年04月 (131)
2020年03月 (129)
2020年02月 (145)
2020年01月 (112)
2019年12月 (125)
2019年11月 (114)
2019年10月 (103)
2019年09月 (98)
2019年08月 (139)
2019年07月 (117)
2019年06月 (82)
2019年05月 (42)
2019年04月 (67)
2019年03月 (88)
2019年02月 (55)
2019年01月 (82)
2018年12月 (43)
2018年11月 (79)
2018年10月 (55)
2018年09月 (112)
2018年08月 (77)
2018年07月 (56)
2018年06月 (61)
2018年05月 (58)
2018年04月 (96)
2018年03月 (64)
2018年02月 (75)
2018年01月 (85)
2017年12月 (59)
2017年11月 (64)
2017年10月 (53)
2017年09月 (39)
2017年08月 (52)
2017年07月 (34)
2017年06月 (49)
2017年05月 (37)
2017年04月 (63)
2017年03月 (60)
2017年02月 (62)
2017年01月 (35)
2016年12月 (44)
2016年11月 (43)
2016年10月 (50)
2016年09月 (48)
2016年08月 (34)
2016年07月 (54)
2016年06月 (30)
2016年05月 (37)
2016年04月 (30)
2016年03月 (42)
2016年02月 (40)
2016年01月 (34)
2015年12月 (31)
2015年11月 (48)
2015年10月 (43)
2015年09月 (37)
2015年08月 (22)
2015年07月 (29)
2015年06月 (22)
2015年05月 (33)
2015年04月 (40)
2015年03月 (36)
2015年02月 (27)
2015年01月 (16)
2014年12月 (14)
2014年11月 (16)
2014年10月 (21)
2014年09月 (14)
2014年08月 (20)
2014年07月 (19)
2014年06月 (24)
2014年05月 (25)
2014年04月 (34)
2014年03月 (28)
2014年02月 (26)
2014年01月 (20)
2013年12月 (23)
2013年11月 (27)
2013年10月 (23)
2013年09月 (29)
2013年08月 (19)
2013年07月 (25)
2013年06月 (25)
2013年05月 (26)
2013年04月 (31)
2013年03月 (23)
2013年02月 (30)
2013年01月 (30)
2012年12月 (32)
2012年11月 (31)
2012年10月 (38)
2012年09月 (33)
2012年08月 (35)
2012年07月 (29)
2012年06月 (26)
2012年05月 (27)
2012年04月 (30)
2012年03月 (34)
2012年02月 (32)
2012年01月 (20)
2011年12月 (22)
2011年11月 (17)
2011年10月 (19)
2011年09月 (28)
2011年08月 (32)
2011年07月 (24)
2011年06月 (18)
2011年05月 (30)
2011年04月 (33)
2011年03月 (30)
2011年02月 (34)
2011年01月 (22)
2010年12月 (31)
2010年11月 (24)
2010年10月 (32)
2010年09月 (30)
2010年08月 (28)
2010年07月 (44)
2010年06月 (25)
2010年05月 (16)
2010年04月 (27)
2010年03月 (31)
2010年02月 (30)
2010年01月 (14)
2009年12月 (15)
2009年11月 (11)
2009年10月 (13)
2009年09月 (23)
2009年08月 (18)
2009年07月 (6)
2009年06月 (6)
2009年05月 (15)
2009年04月 (8)
2009年03月 (19)
2009年02月 (18)
2009年01月 (11)
2008年12月 (10)
2008年11月 (10)
2008年10月 (4)
2008年09月 (9)
2008年08月 (15)
2008年07月 (13)
2008年06月 (20)
2008年05月 (9)
2008年04月 (5)
2008年03月 (3)
2008年02月 (3)
2008年01月 (1)
2007年12月 (6)
2007年11月 (6)
2007年10月 (13)
2007年09月 (11)
2007年08月 (5)
2007年07月 (14)
2007年06月 (12)
2007年05月 (15)
2007年04月 (13)
2007年03月 (24)
2007年02月 (17)
2007年01月 (10)
2006年12月 (16)
2006年11月 (21)
2006年10月 (18)
2006年09月 (14)
2006年08月 (19)
2006年07月 (31)
2006年06月 (24)
2006年05月 (26)
2006年04月 (20)
2006年03月 (9)
2006年02月 (20)
2006年01月 (9)
2005年12月 (17)
2005年11月 (16)
2005年10月 (6)
2005年09月 (36)
2005年08月 (15)
カテゴリー
イロイロ。僕のコト,サイトのコト。 (3256)
THE ALFEEとドール達 (291)
俊彦ちゃん (488)
まーたん(Marty Friedman)とドール (632)
たっ君(F22)とゆかいななかまたち (315)
杉浦商店からのお知らせ (6)
Megadethとかデイヴ (85)
インペリたん(Chris Impellitteri) (34)
世の中の事 (2149)
お洋服 (110)
ゲーム (376)
映画・書籍・テレビ (328)
おもちゃ生活 (385)
洋楽 (332)
歴史・文化・芸術・舞台・クラシック (257)
給油 (359)
LAREINEとVersaillesとANUBISとjupiterも (99)
Schwarz Stein及び各メンバー (23)
MALICE MIZER及び各メンバー (121)
野球・サッカー (55)
その他の日本人バンド・ミュージシャン (70)
水曜どうでしょうと1×8いこうよ(office cueなど) (14)
ドリフと志村けん (16)
攻殻機動隊・押井守 (20)
ウルトラマンシリーズ (213)
PC・ソフトウェア・家電・モバイル (111)
幸ちゃん&和幸 (25)
その他の特撮 (132)
デコ工房 (19)
大好き!トランスフォーマー (23)
フリーエリア
FC2投票
無料
アクセス解析
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
やっぱりKayaちゃんとHoraえもんのコンビ好きだー
朝からschwarz steinのsirius聞いてる。
こないだのliveでもやってたし
これは比較的最近の5年くらい前の曲なんだけど笑っちゃうよね。この人達にもこんな曲あるって事実が。
Horaえもんもこんなキャッチーな曲作ることあるんだ。(笑)
schwarz steinでもスローな曲は多いけどあちこちにHoraえもんがぶっといエフェクト入れてたりKayaちゃんの
歌詞がおどろおどろしかったり悲しい内容だったりする。
新曲の方舟なんかもそうだよね。しっとり綺麗なんだけどどこか悲しい。
でもsiriusは本当にキャッチーで曲も歌詞も全くらしくなくて笑える。
おどろおどろしいのが苦手な人やschwarz steinにまだなれてない新入りさんにお勧めだな。
そう言えば昔Horaえもんは言ってたな。仕事だから普通のキャッチーな曲
も大量生産してるって。
このへんんの仕事の多才ぶりやセンスはやはりたっ君がHoraえもんを日本のアマデウスと絶賛している面だ。
Horaえもんはschwarz steinのkeyだけど本業は作曲家で色んなところに楽曲提供してる
はずだから。
僕はHoraえもんのぶっとい音が好きだからこういう一般向けの曲をschwarz steinとして出されると
びくっとしてしまう。歌詞もどっちかというとschwarz steinよりKayaちゃんソロぽい。
でもたまにきくと方向性はいつもと違っててもやっぱりschwarz steinってやっぱりいいなぁと思うこと。
どこかきらりと光る部分があったりどこか耳に馴染むんだよ。
『この星空を駈ける
夢の列車がもうすぐ迎えにくると笑う』
という部分が1番好きすっごくメロディーがキャッチーなのにお?ってなる転調と小細工が見えてHoraえもん
そうきたかーって感心するしKayaちゃんの歌詞の言葉選びも素敵。
歌詞の言葉選びはステージ衣装のアクセサリーを選ぶセンスの良さと同じ。いつもKayaちゃんは素敵なティアラや
ネックレスやブレスレットを付けている。ちなみにたっ君はKayaモデルの薔薇のキャノティエを持ってる。
perfect gardenでデビューしたときからずっと聴いてきてliveにも行ってるけど
本当にこの人達の曲が好きだなぁ。KayaちゃんのソロもいいけどやっぱりHoraえもんが
曲作ってピアノ録りしてステージでキーボード弾いてくれないと。
ちなみにお兄ちゃんの事務所でデビューするまでschwarz steinはrudolf schteinerだったしKayaちゃんは
『姫』という名前で活動してたんだけどなんで名前変えてデビューしたのか長年気になってた。
最近になってKayaちゃんが暴露したのは実はお兄ちゃんが
『お前姫ってツラかよww似合ってないしおかしいから改名しれ』
って言ったらしい。Kayaちゃんが姫と言う単語に似合わないかどうかは別としてあいもかわらず
俺達のお兄ちゃんはめちゃくちゃ口が悪い。弟のたっ君も口もひどいけど(他の全国の全世界の
お兄ちゃんの妹さん弟さんもそうなのかな?)さすが世界の耽美ゴシック界の長男Mana様。
でも結果として姫よりKayaの方が似合ってるし今後の音楽活動
にはこの方があってたと思う。名前が姫だと単語が固有名詞じゃないから記憶に残りにくい。
しっかしそれでもお兄ちゃん…ひどいなぁ。(笑)Kayaちゃんは十分可愛いじゃないか!当時より
12kg太ったけど!(←持ち上げて思いっきりはたき落とすあたり兄よりえぐい末弟たっ君)
いや別に僕はKayaちゃんの体型は全く気にしていないのはほんとで痩せっぽっちで見苦しいくらい
げっそりしてて体力なくなって声も出ないくらいならたとえマツコみたいな体型になってしまっても
構わない。衣装だって新しいの作ればいい。Kayaちゃんは綺麗な声で歌い続けてほしい。
たっ君は普段あまりアーティストさんにプレゼントは持って行かないんだけど
一度だけKayaちゃんに職人さんがKayaちゃんの名前を入れてくれた箸をプレゼントしたことがある。
『たくさん食べて体力付けてたくさんたくさん歌って下さい』
って。
は!?まさかたっ君がそんなこと言ったからKayaちゃんは12kgも増えてしまったのか?
でもHoraえもんが日本が生みだしたアマデウスなのは間違いないし
Kayaちゃんはたっ君が1番自分があこがれるなりたい声を持つ人なんです。
スポンサーサイト
テーマ:
音楽的ひとりごと
- ジャンル:
音楽
【2017/12/02 11:26】
|
Schwarz Stein及び各メンバー
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
<<
丸2日間エサ抜きでも元気なたっ君
|
BLOG TOP
|
爆弾好きのたっ君がクラスター爆弾にあまりいい顔をしない理由
>>
この記事に対する
コメント
この記事に対する
コメントの投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→
http://perfectgarden.blog19.fc2.com/tb.php/5536-677d3558
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
copyright © 2005 真夜中のシモヴクレ all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
.