fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



トラックバックテーマ『学食』
今日のトラックバックテーマは『学食』だそうです。

大学に入って初めて複数の人とごはんを食べるようになりました。
だから僕の学食デビューは大学なんです。
それまではお昼は持参でした。

お昼になると僕はお給食セットを出して友達と学食へ。
お給食セットの中身は,
○キューティーハニーのトリオセット(箸・スプーン・フォーク)
○キューティーハニーのプラコップ
これらを巾着に入れてぶらさげて行きます。

最初は,友達が『何でわざわざそんなものを持ってくるの?』と聞きましたが,別に理由はありません。
なんでも自分専用が好きな性格なんです。それにトリオセットは便利ですよ。
箸だけだとカレーの日とか困るじゃん。
フルーツが入ってたらフォークが使えるし,丼物やカレーや味噌汁はスプーンを使うし。
それに学校のコップは普通のコップで,取っ手が付いていない。熱いのが苦手な僕には酷ってもんです。
そういえば,最近のトリオセットって,スライド型なんですね。しかも最近のはちゃんと型の中にカトラリーを入れるようになっているんですね。なるほど。
僕らの頃はパカッと横開きで,カトラリーも首のところを固定するだけのものだったんで,巾着を振るとガチャガチャうるさいです。


僕は中学の頃,同じクラスの女子生徒によくいじめられていました。
でね,学校からのスキー合宿とかで,席が近かったりしたら食べ方とかで不条理な事ばっかり言われて集団いじめを受けたんですよ。旅行中だから逃げられない。毎日帰りたくて帰りたくて嫌な思い出しかないです。
だから僕の中では中学校時代3年間って黒歴史。

大学に入って友達と学食で食べるようになって初めて同じ学校の人とごはんを食べるのにストレスを感じなくなりましたね。誰も僕の事を気にしませんでした。多分女子学生がほとんどいない学校だったからではと思います。それどころか『ほらコップだしな』ってお茶を入れてきてくれる親切な人もいましたねぇ。4人以上で食べてると,なぜか1人くらいそういうまめな子がいて手伝ったりしてくれるんです。不思議。
そういうことってよくありますよね!!

ちなみに好きだったおかずは唐揚定食の日。おいしかったよー。
スポンサーサイト




テーマ:FC2トラックバックテーマ - ジャンル:ブログ


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック