真夜中のシモヴクレ
ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。
プロフィール
Author:杉浦達哉
杉浦達哉のサイト †Current†↓
http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/
○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールは
ここ
拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします
最近の記事
白いドレス (09/29)
別に耽美=フランスやパリやベルサイユに走らなくてもよくね? (09/29)
動きのあるまーたんをほとしょっぷで描いてみた (09/28)
はじめてほとしょっぷで描いたまーたん (09/28)
水彩liteが復旧してから最初のまーたん (09/28)
最近のコメント
R・チョロ:たっ君の大好きな名探偵5人 (08/03)
名無しの権兵衛:たっ君が聞きたかったサンテレビのクロージングの曲 (06/09)
R・チョロ:たっ君はまず『○○活』という言葉が気持ち悪いし『推す』と言うこともやらない (05/28)
はと:本日まーたんのバースディです (12/09)
はと:本日まーたんのバースディです (12/09)
R・チョロ:今日のウルトラマンデッカーシリーズ放送開始から1番最高の話だった (09/10)
R・チョロ:ウルトラマンデッカーたっ君的には好評放映中です (08/06)
月別アーカイブ
2023年09月 (97)
2023年08月 (120)
2023年07月 (105)
2023年06月 (85)
2023年05月 (69)
2023年04月 (82)
2023年03月 (112)
2023年02月 (96)
2023年01月 (120)
2022年12月 (80)
2022年11月 (91)
2022年10月 (85)
2022年09月 (81)
2022年08月 (111)
2022年07月 (87)
2022年06月 (86)
2022年05月 (98)
2022年04月 (87)
2022年03月 (96)
2022年02月 (74)
2022年01月 (113)
2021年12月 (86)
2021年11月 (80)
2021年10月 (77)
2021年09月 (85)
2021年08月 (102)
2021年07月 (114)
2021年06月 (90)
2021年05月 (103)
2021年04月 (96)
2021年03月 (102)
2021年02月 (130)
2021年01月 (109)
2020年12月 (111)
2020年11月 (120)
2020年10月 (127)
2020年09月 (117)
2020年08月 (130)
2020年07月 (100)
2020年06月 (112)
2020年05月 (115)
2020年04月 (131)
2020年03月 (129)
2020年02月 (145)
2020年01月 (112)
2019年12月 (125)
2019年11月 (114)
2019年10月 (103)
2019年09月 (98)
2019年08月 (139)
2019年07月 (117)
2019年06月 (82)
2019年05月 (42)
2019年04月 (67)
2019年03月 (88)
2019年02月 (55)
2019年01月 (82)
2018年12月 (43)
2018年11月 (79)
2018年10月 (55)
2018年09月 (112)
2018年08月 (77)
2018年07月 (56)
2018年06月 (61)
2018年05月 (58)
2018年04月 (96)
2018年03月 (64)
2018年02月 (75)
2018年01月 (85)
2017年12月 (59)
2017年11月 (64)
2017年10月 (53)
2017年09月 (39)
2017年08月 (52)
2017年07月 (34)
2017年06月 (49)
2017年05月 (37)
2017年04月 (63)
2017年03月 (60)
2017年02月 (62)
2017年01月 (35)
2016年12月 (44)
2016年11月 (43)
2016年10月 (50)
2016年09月 (48)
2016年08月 (34)
2016年07月 (54)
2016年06月 (30)
2016年05月 (37)
2016年04月 (30)
2016年03月 (42)
2016年02月 (40)
2016年01月 (34)
2015年12月 (31)
2015年11月 (48)
2015年10月 (43)
2015年09月 (37)
2015年08月 (22)
2015年07月 (29)
2015年06月 (22)
2015年05月 (33)
2015年04月 (40)
2015年03月 (36)
2015年02月 (27)
2015年01月 (16)
2014年12月 (14)
2014年11月 (16)
2014年10月 (21)
2014年09月 (14)
2014年08月 (20)
2014年07月 (19)
2014年06月 (24)
2014年05月 (25)
2014年04月 (34)
2014年03月 (28)
2014年02月 (26)
2014年01月 (20)
2013年12月 (23)
2013年11月 (27)
2013年10月 (23)
2013年09月 (29)
2013年08月 (19)
2013年07月 (25)
2013年06月 (25)
2013年05月 (26)
2013年04月 (31)
2013年03月 (23)
2013年02月 (30)
2013年01月 (30)
2012年12月 (32)
2012年11月 (31)
2012年10月 (38)
2012年09月 (33)
2012年08月 (35)
2012年07月 (29)
2012年06月 (26)
2012年05月 (27)
2012年04月 (30)
2012年03月 (34)
2012年02月 (32)
2012年01月 (20)
2011年12月 (22)
2011年11月 (17)
2011年10月 (19)
2011年09月 (28)
2011年08月 (32)
2011年07月 (24)
2011年06月 (18)
2011年05月 (30)
2011年04月 (33)
2011年03月 (30)
2011年02月 (34)
2011年01月 (22)
2010年12月 (31)
2010年11月 (24)
2010年10月 (32)
2010年09月 (30)
2010年08月 (28)
2010年07月 (44)
2010年06月 (25)
2010年05月 (16)
2010年04月 (27)
2010年03月 (31)
2010年02月 (30)
2010年01月 (14)
2009年12月 (15)
2009年11月 (11)
2009年10月 (13)
2009年09月 (23)
2009年08月 (18)
2009年07月 (6)
2009年06月 (6)
2009年05月 (15)
2009年04月 (8)
2009年03月 (19)
2009年02月 (18)
2009年01月 (11)
2008年12月 (10)
2008年11月 (10)
2008年10月 (4)
2008年09月 (9)
2008年08月 (15)
2008年07月 (13)
2008年06月 (20)
2008年05月 (9)
2008年04月 (5)
2008年03月 (3)
2008年02月 (3)
2008年01月 (1)
2007年12月 (6)
2007年11月 (6)
2007年10月 (13)
2007年09月 (11)
2007年08月 (5)
2007年07月 (14)
2007年06月 (12)
2007年05月 (15)
2007年04月 (13)
2007年03月 (24)
2007年02月 (17)
2007年01月 (10)
2006年12月 (16)
2006年11月 (21)
2006年10月 (18)
2006年09月 (14)
2006年08月 (19)
2006年07月 (31)
2006年06月 (24)
2006年05月 (26)
2006年04月 (20)
2006年03月 (9)
2006年02月 (20)
2006年01月 (9)
2005年12月 (17)
2005年11月 (16)
2005年10月 (6)
2005年09月 (36)
2005年08月 (15)
カテゴリー
イロイロ。僕のコト,サイトのコト。 (3260)
THE ALFEEとドール達 (291)
俊彦ちゃん (490)
まーたん(Marty Friedman)とドール (635)
たっ君(F22)とゆかいななかまたち (315)
杉浦商店からのお知らせ (6)
Megadethとかデイヴ (85)
インペリたん(Chris Impellitteri) (35)
世の中の事 (2150)
お洋服 (110)
ゲーム (376)
映画・書籍・テレビ (328)
おもちゃ生活 (385)
洋楽 (332)
歴史・文化・芸術・舞台・クラシック (258)
給油 (359)
LAREINEとVersaillesとANUBISとjupiterも (99)
Schwarz Stein及び各メンバー (23)
MALICE MIZER及び各メンバー (121)
野球・サッカー (55)
その他の日本人バンド・ミュージシャン (70)
水曜どうでしょうと1×8いこうよ(office cueなど) (14)
ドリフと志村けん (16)
攻殻機動隊・押井守 (20)
ウルトラマンシリーズ (213)
PC・ソフトウェア・家電・モバイル (111)
幸ちゃん&和幸 (25)
その他の特撮 (132)
デコ工房 (19)
大好き!トランスフォーマー (23)
フリーエリア
FC2投票
無料
アクセス解析
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
そもそも食べ物として認識していない
たっ君はせこいのでブログのランキングが上がりそうな記事を優先的に書きます。
稲川淳二が人気がありそうな階段を優先してチョイスしてしゃべるのと同じです。
で,やっぱりその中でもランキングが上がるのが発達障害の話題。
というわけでトラックバックテーマの苦手な食材について発達障害独自の偏食をからめていきながら書きます。
御覧の通りたっ君は偏食がひどいというか苦手な食べ物は?と聞かれたら
多分この食材あふれる日本でほとんどの食べ物を苦手とすると思います。
たっ君が苦手でないたべものは肉類全般と白いお米,あるいは一部の子供向け料理のみです。
これ以外はほぼ全部苦手だと思って下さい。
苦手ではありますが出されたら頑張って食べます。
僕にとって出されたものを残すというのはものすごいルール違反だからです。
だからそれに関してはたっ君は嫌いな食べ物というよりそもそも食べ物として
認識していないといった方がいいと思います。
まーたんが綺麗な解析のお弁当の写真をのせたり,twitterやfacebookで
おしゃれなたべものの写真を見るのが好きですが自分がそれを食べたいとは
思いません。どちらかというと何かのおしゃれな写真と同じ目線で見ています。
つまりきれいなお弁当は見るのは好きですが自分がそれを食べたくないのです。
たっ君はよく食べ物の模様のついた服を着ています。
お菓子や果物の大きなプリントのついた服を着ていますし,ブランドのオリプリで
モチーフが食べ物だと必ず買って着ているくらいです。
でも現実のたっ君はケーキはマルタンがきているときか誕生日かクリスマスか
正月か七夕とか子供の日とかお祝いのときにしか食べませんし
マカロンなんて食べたことありません。マカロンの服たくさん持ってるのに。
マカロンってどんな味?とままごと盟友のあっこさんに質問したら
モチーフとしては可愛いけど実際に食べてもおいしいものではないし
世の女性が行列作ってまで買ってるけど自分はそこまでして食べたいとは思わない
と言っていたので僕も買わないことにしました。
だから僕にとってほとんどの食べ物は自分のえさとして認識していないと
言った方がいいでしょう。
いつも言うのはまわりがあんまりにもしつこいからです。食べられなくてかわいそうって。
親戚のあつまりのあの超有名な料亭で超豪華懐石料理はたっ君の分は
用意されてなくて親の分から少しずつとって食べているたっ君の姿はそう見えるのですか?
ツアー旅行の席で大人なのに子供料理を手配しているので同じツアーの
お客さんなんかよく声をかけてきます。
(そういう意味では飛行機もキッズミールを指定できればいいのに…)
全然かわいそうじゃありません!
たっ君を憐れまないで下さい!
アレルギー+辛い物+苦いもの+味の濃いものを無理にたべさせて苦痛になるよりは
低刺激な一部の食材で十分です。
たっ君を悲鳴あげさせたきゃわさび入りのサーモンの寿司をこれをさび抜きだからと
嘘をついて与えてごらんなさい。
鮭大好きのたっ君は大喜びで飛びついて口に入れたら悲鳴を上げて暴れますから。
あるいは黄色いからしたっぷりの豚の角煮をからしぬきだよと嘘をついて与えたりとか。
脂っこいもの大好きのたっ君はだまされて文字通り悶絶してえらいめにあいます。
それに関してはうちの親父が壊れたラジカセのように何度も言うのが
たっ君が4歳くらいの頃,デパートの試食でたたきを売っていたのを見てたっ君が
大喜びで食べようとしたら親父が
『あかん!それは肉のたたきと違う!』
と停めようとしたときはもうすでに僕はたたきを食べて飲みこんでしまっていました。
なんだこれは…!気持ち悪い!変な味!
で,そのときの僕のとんでもない複雑な顔は絶対に忘れられない爆笑と
今でもしつこく言います。
そう,それはカツオのたたきだったのです。
それ以降僕はカツオのたたきが食べられません。あまりにも衝撃的すぎて二度と
食べられません。あんなもの。たっ君の苦手な生の魚の味が口いっぱいに広がります。
普通の人は年齢に寄って食べ物の好みが変わったり苦手になったり好きになったりすることが
多いですがたっ君は物心ついたときから大体同じです。
この年になっても普通にカルビをkg単位で食べ,ツアーの旅先ではお子様ランチがでて,
わさびやからしを見ると逃げます。
スポンサーサイト
テーマ:
FC2トラックバックテーマ
- ジャンル:
ブログ
【2017/04/20 17:34】
|
給油
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
<<
やっぱりドナティナがかわいい!
|
BLOG TOP
|
たっ君にとってピアスは大人になった事の象徴&ショップキンズのピアス
>>
この記事に対する
コメント
この記事に対する
コメントの投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→
http://perfectgarden.blog19.fc2.com/tb.php/4982-442b3c73
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
copyright © 2005 真夜中のシモヴクレ all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
.