fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



28インチバービー開封
あ、そうそうおもちゃ関連の話ですが28インチバービー開封しました。
こちらはjust playというアメリカの知育玩具メーカーのものです。
ん?マテルじゃないの?偽物?
いえいえライセンス生産です。
twitterにもちらりと書きましたが日本の自衛隊のF15Jと同じです。
もともとF15はボーイング製ですが日本の自衛隊のは三菱重工のライセンス生産です。
バービーもこの手のサイズのはマテルではなくjust playのライセンス生産になります。
首だけのヘアアレンジバービーもjust playの商品です。


で、分かったことをいくつか。
14925715420.jpeg

でかいです。とんでもなくでかいです。
足を触った感じほとんど材質的にマネキンです。

靴とパンツは絵の具を塗ってるあるだけなので脱げません。
14925725910.jpeg




14925716570.jpeg



14925717870.jpeg
嬉しかったのは腕だけはふにゃふにゃの柔らかいゴムです。
これ、すごく嬉しいんですよね。
なんでかというとたっ君のような人形好きの人は人形の手を1番よく触るから。
硬いのより人間の肌に近い柔らかい素材を使うのはメーカーの優しさです。

たっ君はぢゅん子さんとかカオルコさんとか黒人バービーの方が抱っこした時に
心が落ち着くのでそっち
の方にしようか悩んだのですがそっちは服が紫だったのでやっぱりピンクの方に
しました。なんでかというと28インチタイプは着替えがほとんど売られてないので
このまま着たきりすずめで飾ったり抱っこすることになると思いますから。


僕が28インチバービーを買うきっかけになったのはざくろ隊長がぬいぐるみを
たくさん持っていてみんな大事な子たちなんだよと言っていたので
そういう抱っこできる大きさの子がほしいなぁと思ったのがきっかけです。
僕もSDはいるけど抱っこして持ち歩くには壊れものだし重いし
でもぜんそくがあるのでぬいぐるみを顔に近づけられない。
そこで70cmタイプのバービーならサイズはちょうどいいし壊れものではないので
ぬいぐるみのように抱っこしたり遊んだりできます。
まぁとはいってもサイズが大きすぎるので遊ぶのは家の中だけで外へ出るときは
ぢゅん子さんだけですけどね。






14925715570.jpeg
仲良くできるといいなぁ。
スポンサーサイト




テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック