fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



善意による間違った発達障害者への上から目線の支援はネイティブアメリカンの髪の毛を切ってしまったアメリカ人と同じ
発達障害関係の対応の仕方は間違いだらけのハウツーサイトやキュレーションサイト。
まず書いてる奴は当事者じゃないし上から目線でたとえば
発達障害の人がギョッとするような服を着ていたら注意してあげましょうとか、なんとかかんとか。
そういう意味ではたっ君の服は色もデザインもギョッとする部類に入るかもしれないが
だからといって上から目線でどうこう言われるとムカつく。
あるいは過集中は後で体を壊すので休むように声をかけてあげましょうと言うのも
余計な御世話だ。

このもやもやは僕は気が付いた。
まるでネイティブアメリカンの大切な髪の毛を無理矢理切ってしまった白人と同じなのだ。
自分達の習慣や文化を圧倒的正しいと思い込み、関係ない原住民を無理矢理自分達のペースに
合わせるように善意のおせっかいをする。悪気がなく
おせっかいでたっ君達を無理矢理自分たちの文化を必要以上に強要しようとする
ことのたちの悪さ!善意であればあるほどたちが悪い。

たとえばアラサー女子の痛いファッションとか書いてこういうのはやめましょうと言って
それを見て自分に取り込んでも別に平気な人は構わないよ。
でも中にはこだわりが強くてそういうのをすすめられると困る女子もいると思う。

バイオショック・インフィニティのカムストックの例外主義と同じだ。
黒人はバカだからインディアンはバカだから自分達がしっかり管理してやらないといけない
とそれも差別意識じゃなくて善意の意味で保護の意味で思い込んでいる
層がいるということに気が付いた。

そういえばそれはアメリカ大陸だけじゃなくてヨーロッパ諸国も宣教師を連れて
たくさん中南米やアフリカを蹂躙して行った。
あるいは自国からいろんな病気も持ち込んで免疫のない原住民を死なせてしまった。
その辺の詳しい話はエロマンガ島という島について調べてみると出てくる。

そして日本の発達障害と定型発達との間にも同じような問題が起きている。
たっ君の髪の毛を自分たちの価値観の普通にしようとしたり服をピンク以外の色に着替えさせようとする余計な
おせっかいさんがそういった間違った発達障害の支援に関する記事を書いているんだと思う。

ちなみにアメリカ人がネイティブアメリカンの髪の毛を切ったことで
ネイティブアメリカンの人達はそれまで持っていた野性の勘や優れた運動能力も
一緒に失ってしまったとのこと。
余計なことするよね。
それと同じでたっ君に他の色の服を着せたり無理にコーンロウやブレイズをほどこうものなら
力を失って元気がなくなったり得意の過集中ができなくなってしまう。

善意でなんとか(自分たちの世界から見て)まともになるように指導するつもりが
かえって相手を傷つけたり病気にしてしまったり大事な特性を殺してしまう
ことになりはしないだろうか。

たっ君は多分発達障害者の中ではかなりタカ派に入ると思う。
でもやっぱり自分の命や仕事を守るためならたとえ善意であっても嫌なことを勧められたら
嫌だ!やめてくれ!って抵抗するよ。

comstock.jpg
スポンサーサイト




テーマ:アスペルガー症候群・自閉症スペクトラム - ジャンル:心と身体


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック