fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



rule of expression
イヴサンローランの新しい広告が『女性の尊厳を傷つける』として苦情が殺到している。
僕はどうせまた一部のお固い人達がなんでもかんでも批判して大げさに騒いでるんだろうと
思って広告を見たら,これはひどかった。
http://www.huffingtonpost.jp/2017/03/08/saint-laurent_n_15230280.html
とくに1枚目。
ローラースケートを履いた女の人が足を大股開きで開いて座っている。
明らかに上着の毛皮よりも顔よりも変わったローラースケートよりも
この人の股間を意識して撮影しているようにしか見えない。
いつの世も芸術やファッションというものは表現の自由を守るために戦ってきた。
ただ,表現をするということは公開するときに責任が伴う。
だからこそそういった性的表現ぎりぎりの表現をした芸術作品を作った場合
それらはこっそり楽しむか,子供やもしくはそういったものが苦手な人の目に
つかないようにしなければなるまい。
ところがこの広告は街の往来にどうどうと貼ってある。
家族連れや登下校の子供の目に触れることもある。

女性蔑視の問題とはちょっと違うと思う。
なぜならこれがもし男性モデルでもパンツだけで足を開いていたら不愉快だし卑猥で
下品でぞっとするからだ。
とにかくデザインをOKを出した時点でこれを見た人が卑猥だと思って不快になったり子供への
影響について考えなかったのだろうか。

たとえばこれを読んでいるあなたが俊彦ちゃんを連れて歩いていて俊彦ちゃんが
『どうしてこの人ズボンやスカートをはいてないの?』
とあなたに質問したら納得できる説明をできるか?
もちろんその問いに模範解答などない。
ないからこそこういったものが子供や子供に近い精神年齢のたっ君達のような人の
目にとまるのは決していい状況ではない。

結果この広告はフランスの広告規制当局がブランド側に改善を要請する形となった。
これは仕事が早く,評価されるべきだと思う。
不特定多数の人が通る往来で表現していい物には
限度がある。
わいせつ表現が伴う芸術作品に対してもそれらは一般の往来と隔絶されなければ
ならない。あくまでそういったもの専門のイベントや展示会を行ってそこで
見たいと思う希望者だけを集めればいい。
サンテレビだってエロ番組を子供のおきている時間に堂々と流さないぞ。

センセーショナルさで人目を引こうとする底の浅さはスマホのマンガ広告に
卑猥な物や虐待をテーマにしたものばかりをばんばん見せつけている
のと同じだ。
大手ブランドがこんなことを始めてしまっては本当に悲しいことだと思う。
大手企業にはその規模に比例して責任や世間のイメージが伴う。
それだけは大人として守っていただきたいと思う。
とにかく広告をとりなおすか,大人しか集まらない場所に広告を移動させるかだ。
031317d.gif
スポンサーサイト




テーマ:気になるニュース - ジャンル:ニュース


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック