fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



ウルトラマンオーブと涙袋
最近毎週ウルトラマンオーブを見てて思うこと。
毎週なにがしかの新造形のウルトラマンが出てて、毎週なにがしかの新道具が出ている。
これはどう見てもおもちゃの販促だよね。
トランスフォーマーアドベンチャーでスタースクリームをネタバレしてしまったタカラも言えるけど
どうして最近のアニメはおもちゃの販促を露骨にするの?
しかも今週のはオーブリングやオーブスラッガーランスに比べてデザインも
いかにもおもちゃですーみたいな感じ。

せっかくオーブはメビウス以降のたっ君にとって楽しいテレビシリーズのウルトラマンなんだから
おもちゃなんかに頼らないでつづけていってよ。
1番いいのは登場人物もみんなオーブに優しいし不快感がない。
ジェッタもちゃらそうなのにすごくいい奴で、シンもいい奴だし、
ビートル隊のおじさんもおもしろい。
SSPのみんなを危ないことをするなと叱りつけるんじゃなくて危ないことにならないように
見守っているのが好き。
何よりもびっくりしたのはナオミのおかあさん。
僕は田中美奈子さんという女優さんは子供の頃嫌いだった。
ものすごく意地悪そうな顔だったから。でも何十年かぶりに顔を見て
僕はこの人が教えられるまで田中美奈子さんだと気が付かなかった。ものすごく柔和で
優しいお顔になっていたからだ。びっくりした。人間って変わるんだ。
あんなに嫌いな顔だったのに、今はすごく優しくて子供思いのお母さんになっている。
あとはゲストのばね工場の社長さんや社員さん達。
みんないい人ばかりだ。

不快なキャラが一人もいないアニメやゲームって僕にとっては大切で、
僕はそれでギンガが好きじゃなかった。ギンガ以外の同級生の友達が好きじゃなかったからだ。

だけども今のオーブのおもちゃの多さがつらい。
たっ君はそんなにおもちゃを全部そろえられるほどお金は持っていない。
毎週新しいおもちゃが登場のたびにたっ君の気持ちは冷えたホワイトシチューのようにどんどん冷え固まってしまう。
ストーリーのテンポも悪くなってきた。
ちょっと悲しい。



でもオーブに関してはストーリー以外に嬉しいこともある。
たっ君は数ヶ月前に『男でも女でも涙袋ないやつはどんなにパッチリ二重でも不細工だよなー』
『むしろ二重なのに涙袋がないって不自然でおかしい顔』
ってあきらかに僕をターゲットにしているみたいに言われた。
確かにたっ君の下まぶたはつるつるてんで何もない。
最近は下まぶたにヒアルロン酸を入れて涙袋を作ったりメイクでシャドウを入れて
涙袋があるような顔に見せるのが普通になってきた。あまりにも
それが普通のメイクだと言われるようになっているのに最近気づいた。

そんなにつるつるてんの下まぶたはかわいくないのか。
確かに僕が好きな、美少女だ!と思われる顔、俊彦ちゃんやまーたんは
涙袋がある。まーたんに至ってはめちゃくちゃ涙袋が大きくてこれが笑うとかなりたれ目に
なってめちゃくちゃ可愛いのだ。
でも僕は自分では男らしいきりっとした涼しい男を目指しているので
涙袋なんていらない!と思っているので生まれてから一度も気にしていなかったのだが
明らかに不細工と言われてなんとなく気にするようになった。

そんなときにウルトラマンオーブが始まってウルトラマンオーブ役の石黒英雄さんという人の顔を見たら
この人も二重だけど涙袋がない。
gk.jpg

でもすごいイケメンだしかっこいいし涼しげなきりっとしたキャラだ!
で、じーっとこの人の顔を毎週見ているとやっぱり涙袋はいらない!と数ヶ月間とはいえ
たっ君が気にしていた嫌な気持ちがさっぱり消えました。ありがとうオーブ!

それともう1人オーブのライバルのジャグラー役の青柳尊哉さん。
この人は顔のパーツを1個ずつ取ると、もちろん涙袋はないし一重だし、鼻は丸いし、肌も浅黒くて
すごいたらこくちびるだ。たっ君も丸過ぎる鼻がコンプレックスだけどこの人も結構丸い。
でもなぜかイケメンオーラがオーブよりすごい。
jgl.jpg

どういうこっちゃ!
多分表情の作り方がすごいうまいのと声の出し方がすごいんだと思う。
後は髪型のセンスやスーツの着こなし方やアクセサリー使いが上手。
この人が番組内で付けてるへびのピアス同じのほしいと思ったもん
さらにむしろこの目立つたらこくちびるをうまく利用して表情を作っている。
この人が意地の悪い気持ち悪い笑顔を作ると最高に悪役の極みって感じがして
めっちゃくちゃかっこいいんだな。
すげぇ。



最近思うのは雑誌やメディアもだけと個人間ですら涙袋がないとダメだとか
鼻が低いと変だとかたらこくちびるは気持ち悪いとか痩せてないとダメだとか
くせ毛は修正しないとダメだとか
ほくろがどうとか眉が太いだの細いだの出っ歯だの
21世紀も16年たっているのにいまだに細かいパーツについて
バカにしたりこうあるべきだって押し付けすぎてるからみんなが
息苦しくなってるんだよね。

ウルトラマンオーブの話してたのに何の話してたんだっけか。まぁいいや。
俳優さんも似たようなはんこみたいな顔ばかり出すんじゃなくて色んな特徴のある顔の人を
出したほうがいいと思うな。人の顔なんていろいろだよってことで。
スポンサーサイト




テーマ:ウルトラマン - ジャンル:サブカル


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック