fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



たっ君ホーネットを1機撃退する
昨日の昼ごろからたっ君の店に6~7cmのスズメバチ(英語で言うところのホーネット)がやってきた。
この時期だと冬眠場所を探しに来た女王蜂か。
殺したくないし何より下手に手を出してぜんそくもちのたっ君がアナフィラキシーを
起こすとめんどくさい。
勝手に出て行ってくれる様子もなく、夜になると店の蛍光灯周りをぶんぶん飛んで
いよいよ危険になってきた。
明日の朝、こいつと戦うしかない。
前回あしなが蜂の巨大な巣を空爆して破壊したことがあるので
その時の兵装は持っている。


というわけでtwitter仲間のイーグル乗りの人に明日ホーネットとドッグファイトをすることになったぞ!と言うと
サイドワインダーを装備してけ!というアドバイスをもらった。
やはり飛び道具は必要ということでいつもの蜂専用のスプレー持参というのは
鉄板だろう。
攻撃するにしても相手からの反撃をよけることが精いっぱいだから油断しているすきを狙って
慎重にしなければならんのだ。
すると蜂は狭い場所、狭い場所へとどんどん移動していく。
そこでたっ君は蜂の退路を断つために蜂の来た道をセロテープでぐるぐる巻きにして
追い込んでいった。
最終的にその狭い隙間から一気にサイドワインダー、というかナルビーム的なのを
撃って撃墜すればこちらはダメージを受けずに済む。
とにかく狭い場所に追い込み続けろ。
そしたらとうとう蜂が窓と網戸の隙間に入り込んだ。
そこでたっ君は二度とこっちに入って来れないように窓を閉めて鍵をしっかりかけた。
そしたら窓と網戸の10cmほどの隙間からどこかへ飛んで行った。

というわけで撃墜することなく蜂を撃退できた。

まぁ殺さなくていい命を殺さずに済んだのでこれでよかったと思う。
なによりたっ君がアナフィラキシーにならなかったからそれでいい。

そういえばこないだラングレー基地でたっ君ことF22に大量の蜂が群がった
事件があったけどまさかたっ君までスズメバチに接近されるとは。
やっぱり僕=F22説はかなり有力になってきましたね!


ちなみに機体としてはたっ君とF/A18ホーネット(レガシーもスーパーも)は一緒に飛ぶ姿は
珍しいです。
f22fa18.jpg

たっ君は空軍機、ホーネットは全機種海軍機および海兵隊機だからです。
ただパシフィックリムのような合同訓練だと一緒に飛ぶことはあるかもです。
これはちょっと珍しい動画で、たっ君とホーネットが同時に同じ滑走路に着陸するのをとらえたものです。
これは多分嘉手納だと思うんですがこういうのって逆にアメリカ本土じゃなくて日本の在日米軍基地ならではだから
見れる光景じゃないかなぁ
先頭を飛んでいるのがスーパーホーネット(通称ホーネット弟)で後ろからついてきているのがたっ君です。
あいかわらずホーネットは姉同様弟も声が大きいしたっ君もホーネットほど声は大きくないけど
やっぱり声がキーキーしています。



>>みみさん
まーたんがいつも寒そうって言ってたのはみみさんなんだよね。
実際まーたんは2月でも半袖のTシャツだったりする。
クリスマスはまだまだ先だよ。
スポンサーサイト




テーマ:防犯・防災 - ジャンル:ライフ


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック