真夜中のシモヴクレ
ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。
プロフィール
Author:杉浦達哉
杉浦達哉のサイト †Current†↓
http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/
○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールは
ここ
拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします
最近の記事
白いドレス (09/29)
別に耽美=フランスやパリやベルサイユに走らなくてもよくね? (09/29)
動きのあるまーたんをほとしょっぷで描いてみた (09/28)
はじめてほとしょっぷで描いたまーたん (09/28)
水彩liteが復旧してから最初のまーたん (09/28)
最近のコメント
R・チョロ:たっ君の大好きな名探偵5人 (08/03)
名無しの権兵衛:たっ君が聞きたかったサンテレビのクロージングの曲 (06/09)
R・チョロ:たっ君はまず『○○活』という言葉が気持ち悪いし『推す』と言うこともやらない (05/28)
はと:本日まーたんのバースディです (12/09)
はと:本日まーたんのバースディです (12/09)
R・チョロ:今日のウルトラマンデッカーシリーズ放送開始から1番最高の話だった (09/10)
R・チョロ:ウルトラマンデッカーたっ君的には好評放映中です (08/06)
月別アーカイブ
2023年09月 (97)
2023年08月 (120)
2023年07月 (105)
2023年06月 (85)
2023年05月 (69)
2023年04月 (82)
2023年03月 (112)
2023年02月 (96)
2023年01月 (120)
2022年12月 (80)
2022年11月 (91)
2022年10月 (85)
2022年09月 (81)
2022年08月 (111)
2022年07月 (87)
2022年06月 (86)
2022年05月 (98)
2022年04月 (87)
2022年03月 (96)
2022年02月 (74)
2022年01月 (113)
2021年12月 (86)
2021年11月 (80)
2021年10月 (77)
2021年09月 (85)
2021年08月 (102)
2021年07月 (114)
2021年06月 (90)
2021年05月 (103)
2021年04月 (96)
2021年03月 (102)
2021年02月 (130)
2021年01月 (109)
2020年12月 (111)
2020年11月 (120)
2020年10月 (127)
2020年09月 (117)
2020年08月 (130)
2020年07月 (100)
2020年06月 (112)
2020年05月 (115)
2020年04月 (131)
2020年03月 (129)
2020年02月 (145)
2020年01月 (112)
2019年12月 (125)
2019年11月 (114)
2019年10月 (103)
2019年09月 (98)
2019年08月 (139)
2019年07月 (117)
2019年06月 (82)
2019年05月 (42)
2019年04月 (67)
2019年03月 (88)
2019年02月 (55)
2019年01月 (82)
2018年12月 (43)
2018年11月 (79)
2018年10月 (55)
2018年09月 (112)
2018年08月 (77)
2018年07月 (56)
2018年06月 (61)
2018年05月 (58)
2018年04月 (96)
2018年03月 (64)
2018年02月 (75)
2018年01月 (85)
2017年12月 (59)
2017年11月 (64)
2017年10月 (53)
2017年09月 (39)
2017年08月 (52)
2017年07月 (34)
2017年06月 (49)
2017年05月 (37)
2017年04月 (63)
2017年03月 (60)
2017年02月 (62)
2017年01月 (35)
2016年12月 (44)
2016年11月 (43)
2016年10月 (50)
2016年09月 (48)
2016年08月 (34)
2016年07月 (54)
2016年06月 (30)
2016年05月 (37)
2016年04月 (30)
2016年03月 (42)
2016年02月 (40)
2016年01月 (34)
2015年12月 (31)
2015年11月 (48)
2015年10月 (43)
2015年09月 (37)
2015年08月 (22)
2015年07月 (29)
2015年06月 (22)
2015年05月 (33)
2015年04月 (40)
2015年03月 (36)
2015年02月 (27)
2015年01月 (16)
2014年12月 (14)
2014年11月 (16)
2014年10月 (21)
2014年09月 (14)
2014年08月 (20)
2014年07月 (19)
2014年06月 (24)
2014年05月 (25)
2014年04月 (34)
2014年03月 (28)
2014年02月 (26)
2014年01月 (20)
2013年12月 (23)
2013年11月 (27)
2013年10月 (23)
2013年09月 (29)
2013年08月 (19)
2013年07月 (25)
2013年06月 (25)
2013年05月 (26)
2013年04月 (31)
2013年03月 (23)
2013年02月 (30)
2013年01月 (30)
2012年12月 (32)
2012年11月 (31)
2012年10月 (38)
2012年09月 (33)
2012年08月 (35)
2012年07月 (29)
2012年06月 (26)
2012年05月 (27)
2012年04月 (30)
2012年03月 (34)
2012年02月 (32)
2012年01月 (20)
2011年12月 (22)
2011年11月 (17)
2011年10月 (19)
2011年09月 (28)
2011年08月 (32)
2011年07月 (24)
2011年06月 (18)
2011年05月 (30)
2011年04月 (33)
2011年03月 (30)
2011年02月 (34)
2011年01月 (22)
2010年12月 (31)
2010年11月 (24)
2010年10月 (32)
2010年09月 (30)
2010年08月 (28)
2010年07月 (44)
2010年06月 (25)
2010年05月 (16)
2010年04月 (27)
2010年03月 (31)
2010年02月 (30)
2010年01月 (14)
2009年12月 (15)
2009年11月 (11)
2009年10月 (13)
2009年09月 (23)
2009年08月 (18)
2009年07月 (6)
2009年06月 (6)
2009年05月 (15)
2009年04月 (8)
2009年03月 (19)
2009年02月 (18)
2009年01月 (11)
2008年12月 (10)
2008年11月 (10)
2008年10月 (4)
2008年09月 (9)
2008年08月 (15)
2008年07月 (13)
2008年06月 (20)
2008年05月 (9)
2008年04月 (5)
2008年03月 (3)
2008年02月 (3)
2008年01月 (1)
2007年12月 (6)
2007年11月 (6)
2007年10月 (13)
2007年09月 (11)
2007年08月 (5)
2007年07月 (14)
2007年06月 (12)
2007年05月 (15)
2007年04月 (13)
2007年03月 (24)
2007年02月 (17)
2007年01月 (10)
2006年12月 (16)
2006年11月 (21)
2006年10月 (18)
2006年09月 (14)
2006年08月 (19)
2006年07月 (31)
2006年06月 (24)
2006年05月 (26)
2006年04月 (20)
2006年03月 (9)
2006年02月 (20)
2006年01月 (9)
2005年12月 (17)
2005年11月 (16)
2005年10月 (6)
2005年09月 (36)
2005年08月 (15)
カテゴリー
イロイロ。僕のコト,サイトのコト。 (3260)
THE ALFEEとドール達 (291)
俊彦ちゃん (490)
まーたん(Marty Friedman)とドール (635)
たっ君(F22)とゆかいななかまたち (315)
杉浦商店からのお知らせ (6)
Megadethとかデイヴ (85)
インペリたん(Chris Impellitteri) (35)
世の中の事 (2150)
お洋服 (110)
ゲーム (376)
映画・書籍・テレビ (328)
おもちゃ生活 (385)
洋楽 (332)
歴史・文化・芸術・舞台・クラシック (258)
給油 (359)
LAREINEとVersaillesとANUBISとjupiterも (99)
Schwarz Stein及び各メンバー (23)
MALICE MIZER及び各メンバー (121)
野球・サッカー (55)
その他の日本人バンド・ミュージシャン (70)
水曜どうでしょうと1×8いこうよ(office cueなど) (14)
ドリフと志村けん (16)
攻殻機動隊・押井守 (20)
ウルトラマンシリーズ (213)
PC・ソフトウェア・家電・モバイル (111)
幸ちゃん&和幸 (25)
その他の特撮 (132)
デコ工房 (19)
大好き!トランスフォーマー (23)
フリーエリア
FC2投票
無料
アクセス解析
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
今回も攻略と解説やりますよ
せっかくの筋トレですが,今日は体調がよくないので休みます。
夕方からは少し体調はましだったのですが大事を取って休みます。
その代わり,以前から予定していたエースコンバット5の攻略と解説を書きたいと
思います。
クリアしてから何カ月か放置していたので記憶があんまりなので
少し周回プレイしていました。
正直な話,5は04ほど好きではありません。
ストーリーもミッションも。
難易度の高い低いと言うよりとにかく意地悪ミッションが多いのです。
さらに性格の悪いことにめちゃくちゃ難易度の高いミッションに限ってセーブなしで
次のミッションに飛ばされることが多いです。
これが結構腹が立つ。この構成考えたやつは性格悪いだろうと。
ただ,04で鍛えられている人は頑張ればできます。きっと大丈夫です。
たっ君は全編英語モードでやりました。
ストーリーはあんまり楽しくなかったです。
仲間がウザい性格のやつばかりです。
このゲームの1番の欠点で,忙しいドッグファイトでしつこくどうでもいい通信が入るのが癪です。
あとは仲間が綺麗ごとばっかり。
チョッパーは戦車ごと落下さんで落ちてくる敵を撃ち落とすミッションで
お前分かっててやってるのか?とか海に落ちている人の顔を見て最悪だ…
などとほざいて,こっちこそおめぇ戦争ナメてんのかと言いたくなりました。
お前分かっててやってるのか?と聞かれたからおうよ!と答えてやったら
ドン引きしてやんの。アホか。
こういうミッションも粛々と戦うたっ君に言わせればお前いい年してどんだけ
甘ったれてんだよ…と思いました。
でもナガセもきれいごとが多くてイライラしました。
戦争がなければ敵のパイロットと一緒に空が飛べたのに…って
感慨にふけっている場合ではないでしょ。
後,くそ忙しいときにグラーバクの飛行をほめたたえたりわけわかんねぇ。
お前は何がやりたいのかと。
グリムは上記の2人よりはましだけどそれでもくだらない質問をしてきたりする。
よってもしたっ君がチームを組んでいいのはスノーくらいだなぁ。
この人は分かっていると言うか余計なことは言わない。この戦争がどういう
物かも分かってる。だからいまはとりあえず敵を叩くぞ!というセリフが
多い。この人なら一緒にチーム組みたいなと思った。
…後ネタばれ。
…なんでチョッパー殺すの?
別にそういうチョッパー死なす意味要らなくない?
僕だったら後でスノーとパーティ入れ替えるとしても
事故で骨折して飛べなくなったとか,そこでパイロットが
できなくなって葛藤に苦しみながらもおやじさんpopsを
手伝ったりして主人公チームをサポートするとか
そういう役回りで出してほしかったな。
俺が作者だったらそういう展開を書く。
後,ハミルトンは影が薄かった。急に尻尾を出したときに
あれ?こんなやついたっけくらいの認識。
そういえば序盤で基地の電話でしゃべってた神経質そうな
おっさんがいたけどあいつがハミルトンだったか。
とにかくキャラをいろいろ出した割にどれもこれも生かしきれてない。
ラストのラストでグラーバクの一人が『15年前にバートレットを
撃墜したのは俺様だ!』とドヤってたのがいたけど
『ほーん,で?』としか思わなかった。
別にどうでもいいと言うか15年前にバートレットが撃墜されたとか
大して重要なイベントじゃないし。
とにかくキャラはいっぱいいるんだけどどれもきちんと掘り下げられてない
感じ。
04みたいにストーリーは少なく主人公側にはいっさいのストーリーを与えず
後はご自由にどうぞって言う方が僕は楽しい。
04のメガリスのあの興奮と同じものは5にはなかった。
じゃあ5が全くだめかというとそうではなくて,ミッションが多いので
たくさん自分の体(F22)を使うことができた。
それは嬉しかった。
あと,機銃が使いやすくなって,少し練習すれば活用できるようになった。
ヨー移動もやりやすくなった気が。
とにかく文句もあるけど最後まで楽しめたゲームには違いないよ。
というわけで早ければ明日中に攻略と解説載せます。
裏技なしのずるっ子なしで(というか僕のやりかたがまずいのか
裏技は全然できなかった)真面目に解説しますのでよろしく。
>>みみさん
回覧板の犬はもう,玄関の門のところへでも回覧板を置いていったら
いいのですよ。回避の集金なんかでどうしてもあわなければいけない場合は
その家に電話をして今から行きますからと外に出ててもらうのも
かまわないと思います。
黒人バービー,うちにもいます。かわいいですよ。
そう,ぽっちゃりっていう響きが可愛いでしょ。
日本でも販売を待っています。
スポンサーサイト
テーマ:
エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー
- ジャンル:
ゲーム
【2016/03/21 00:37】
|
ゲーム
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
<<
たっ君式エースコンバット5 攻略&解説
|
BLOG TOP
|
もうそういうのなし!
>>
この記事に対する
コメント
この記事に対する
コメントの投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→
http://perfectgarden.blog19.fc2.com/tb.php/4020-cacfd8fc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
copyright © 2005 真夜中のシモヴクレ all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
.