fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



たっ君 落ち込む
一昨日ボーっと椅子に座っていたら2年前からそうとうの頻度ではいている
アルゴンキンのショッキングピンクと黒のスカパンがお腹のところに小さな穴が開いていました。
スカパンというのはいわゆるふりふりスカートの下にショートパンツが縫い付けてあるような
ものだと思って下さい。
毎日朝服を着るときにドロワーズはいてその上からまたスカートって言うのがめんどくさい人用の
お助けアイテムです。
70%offで2000円くらいで買ったので元は取れたと思います。
それとたっ君がひと冬ずっと着たマイメロの冬用パーカーも真っ黒になってきました。
洗っても洗ってもだんだん黒いのが取れなくなってくるのです。
でもこれもほぼ毎日着ていたのでもとはとれてる。

なにしろたっ君はロリータブランドの服はそれなりにお金をかけますが
普段の服はサンリオのかどこかのセール品です。

そこで以前から気になっていた中国のブランドで
見つけたときから気になっているカットソーがあって,色々買うことにしました。
当日元のレートを確認して総額6800円くらいかなーと。
代行業者に頼んで見積もりを取ってもらったところ計算がおかしい…・。
どうやらここのブランドは受注生産制度で僕が勘違いしていた値段は
受注の際の前金だったらしい。
はぁめんどくせ。
で,結局総額10000円くらいになりました。
あー,3000円損した気分です。
損したのじゃなくて僕が勘違いしてただけですけどね。
というかその中国のブランドもおかしいんですよ。商品代金じゃなくて
前金の方を大きく載せるから。
さらに受注生産というのがめんどくさい。
今回僕が買ったのがカットソー3枚,スカート1枚,カーディガン1枚,
コス用ウィッグ,帽子2個です。
カーディガンとウィッグ以外はすべて受注生産です。
で,この中で1番急いでほしいのがフリースのカーディガン。
僕が店番するときに羽織りたいのです。他の受注生産を待っていたら
たっ君は5月には半袖になってしまいますから意味がなくなります。はぁ。
でもずっと気になっていた,これぞたっ君!のデザインのカットソーが
あるんならそれでよしとします。

すっかり3000円の損失でがっくりきたたっ君は夜のtae-bo休もうかなー
と思っていました。
昼間はちゃんとブートキャンプしてるし。
いやいやちゃんとやらないとと思ったり。
そうだ,tae-boを休まないかわりにやけ食いしてもいいことにしようと。
で,ここで選択です。
普通の量を食べてtae-boを休むか
tae-boは休まずやってその分やけ食いしてもよしとするか。

結局たっ君はtae-boをちゃんとこなして,好き放題食う道を選びました。
そもそも僕が運動やってるのは体重なんかどうでもいいんです。
体力を付けることと,有酸素運動で胸板を薄くすること。
だから多少好き放題食ってもいいから続けるべきですね。
からあげ40個,うまいです。
もちろんtae-boもこなしましたよ。

運動もさぼらず好き放題食っているので昨日の夕方3000円の大損で
落ち込んでいるときよりも元気が出てきました。
どっちにしても普段着は買わないと穴の開いたスカパンと黒ずんだパーカー
を着ていなきゃいけなかったですから。
031816.gif

SDの服ならこれくらいの差額どうってことないのですが
自分の普段着だとちょっと落ち込むわ…
スポンサーサイト




テーマ:メチャクチャへこんじゃってます - ジャンル:ブログ


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック