fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



シリア空軍のMIG21反政府組織に撃墜される
昨日から今日にかけていろんな記事にたくさんの拍手ありがとうございます!
俺そんなに面白いこと書いたかなぁと考えたりでも同時に
頑張ってみんなに見てもらえるような記事を書かなくちゃと思います。
みんなは何の話が好きなのかな?
俊彦ちゃんの話?ニュースの話?軍用機の話?

ということで。
ちょっと興味深い話です。
シリアでシリア空軍のMIG21が反体制派の携帯型地対空ミサイルによって
撃墜された報告があったそうです。
ニュースでは反体制派,とあるけどISISなのかアル・ヌスラなのかクルドなのかはっきり
させたいところ。
これもそのうち発表があるでしょう。

何カ月か前にF16ファルコンニキがタリバンの小火器で
被弾したときほどはびっくりしてないよ。
今回は小火器とかそんなんじゃなくて地対空ミサイルって発表があったし

で,撃墜されたのはMIG21。
ロシア製の小型の戦闘機だね。
1950年代から作られていてこの当時にしては最高速度マッハ1.73という
すぐれもの。
MIG21っていうのは世界でも1万機以上作られたロングヒットで
ルーマニアなんかの一部NATO加盟国も持っていたりする。
北朝鮮空軍の主力戦力でもある。



小型で速度が速くて…といったらファルコンニキのような機動性と運動性を
持っている…と思いきやwikiによると機動性に問題があるらしい。
1秒間以上90°以上ロール(旋回)すると旋回が止まらなくなるという問題点が
最後まで改善されなかったらしい。
用もないのにグルングルン回り続けるって。お前はエースコンバットの初心者か(僕も
最初の頃はよくやらかした)円広志か。
飛んで飛んで飛んで飛んで回って回って回って回るー
敵戦力でこんなのが飛んできたらたっ君はひくわ。…正直ひくわ。
世の中のことでたいていのことは許容できる,めったにドン引きしないたっ君
ですらこんなんひくわ。
当然何しろ制御が
きかないんだから余裕でサイドワインダー撃ちこむね。
いや,勝手にストールしてどっかに落ちるんじゃないか。
飛んで飛んで飛んで飛んで回って回って回って落ちるー
031716.gif

あと,機首を短くするためにアビオニクスの量をケチったらしく
レーダーの探知距離もあまり長くないとのこと。
人間にたとえると小顔にするために頭を小さくし過ぎて中身の脳の容量も
減っちゃった感。

もちろん,戦後70年の世界で最もたくさん作られた戦闘機だし
それなりに優れた商品なのは認める。
実際後発のMIG23よりドッグファイトは強いらしい。
ただ,危険でない区域の哨戒目的で使うとかそんなのでもない限りもう敵の地対空ミサイルが
飛んでくる区域を飛ばせるのは無理なんじゃないかと思う。

シリアの事故の原因が地対空ミサイルをレーダーが感知できなかったからか
回避行動の旋回に失敗して止まらなくなってそのままぶちあたったかどっちかは知らないけど,
問題はあると思う。
スポンサーサイト




テーマ:軍事・安全保障・国防・戦争 - ジャンル:政治・経済


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック