真夜中のシモヴクレ
ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。
プロフィール
Author:杉浦達哉
杉浦達哉のサイト †Current†↓
http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/
○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールは
ここ
拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします
最近の記事
白いドレス (09/29)
別に耽美=フランスやパリやベルサイユに走らなくてもよくね? (09/29)
動きのあるまーたんをほとしょっぷで描いてみた (09/28)
はじめてほとしょっぷで描いたまーたん (09/28)
水彩liteが復旧してから最初のまーたん (09/28)
最近のコメント
R・チョロ:たっ君の大好きな名探偵5人 (08/03)
名無しの権兵衛:たっ君が聞きたかったサンテレビのクロージングの曲 (06/09)
R・チョロ:たっ君はまず『○○活』という言葉が気持ち悪いし『推す』と言うこともやらない (05/28)
はと:本日まーたんのバースディです (12/09)
はと:本日まーたんのバースディです (12/09)
R・チョロ:今日のウルトラマンデッカーシリーズ放送開始から1番最高の話だった (09/10)
R・チョロ:ウルトラマンデッカーたっ君的には好評放映中です (08/06)
月別アーカイブ
2023年09月 (97)
2023年08月 (120)
2023年07月 (105)
2023年06月 (85)
2023年05月 (69)
2023年04月 (82)
2023年03月 (112)
2023年02月 (96)
2023年01月 (120)
2022年12月 (80)
2022年11月 (91)
2022年10月 (85)
2022年09月 (81)
2022年08月 (111)
2022年07月 (87)
2022年06月 (86)
2022年05月 (98)
2022年04月 (87)
2022年03月 (96)
2022年02月 (74)
2022年01月 (113)
2021年12月 (86)
2021年11月 (80)
2021年10月 (77)
2021年09月 (85)
2021年08月 (102)
2021年07月 (114)
2021年06月 (90)
2021年05月 (103)
2021年04月 (96)
2021年03月 (102)
2021年02月 (130)
2021年01月 (109)
2020年12月 (111)
2020年11月 (120)
2020年10月 (127)
2020年09月 (117)
2020年08月 (130)
2020年07月 (100)
2020年06月 (112)
2020年05月 (115)
2020年04月 (131)
2020年03月 (129)
2020年02月 (145)
2020年01月 (112)
2019年12月 (125)
2019年11月 (114)
2019年10月 (103)
2019年09月 (98)
2019年08月 (139)
2019年07月 (117)
2019年06月 (82)
2019年05月 (42)
2019年04月 (67)
2019年03月 (88)
2019年02月 (55)
2019年01月 (82)
2018年12月 (43)
2018年11月 (79)
2018年10月 (55)
2018年09月 (112)
2018年08月 (77)
2018年07月 (56)
2018年06月 (61)
2018年05月 (58)
2018年04月 (96)
2018年03月 (64)
2018年02月 (75)
2018年01月 (85)
2017年12月 (59)
2017年11月 (64)
2017年10月 (53)
2017年09月 (39)
2017年08月 (52)
2017年07月 (34)
2017年06月 (49)
2017年05月 (37)
2017年04月 (63)
2017年03月 (60)
2017年02月 (62)
2017年01月 (35)
2016年12月 (44)
2016年11月 (43)
2016年10月 (50)
2016年09月 (48)
2016年08月 (34)
2016年07月 (54)
2016年06月 (30)
2016年05月 (37)
2016年04月 (30)
2016年03月 (42)
2016年02月 (40)
2016年01月 (34)
2015年12月 (31)
2015年11月 (48)
2015年10月 (43)
2015年09月 (37)
2015年08月 (22)
2015年07月 (29)
2015年06月 (22)
2015年05月 (33)
2015年04月 (40)
2015年03月 (36)
2015年02月 (27)
2015年01月 (16)
2014年12月 (14)
2014年11月 (16)
2014年10月 (21)
2014年09月 (14)
2014年08月 (20)
2014年07月 (19)
2014年06月 (24)
2014年05月 (25)
2014年04月 (34)
2014年03月 (28)
2014年02月 (26)
2014年01月 (20)
2013年12月 (23)
2013年11月 (27)
2013年10月 (23)
2013年09月 (29)
2013年08月 (19)
2013年07月 (25)
2013年06月 (25)
2013年05月 (26)
2013年04月 (31)
2013年03月 (23)
2013年02月 (30)
2013年01月 (30)
2012年12月 (32)
2012年11月 (31)
2012年10月 (38)
2012年09月 (33)
2012年08月 (35)
2012年07月 (29)
2012年06月 (26)
2012年05月 (27)
2012年04月 (30)
2012年03月 (34)
2012年02月 (32)
2012年01月 (20)
2011年12月 (22)
2011年11月 (17)
2011年10月 (19)
2011年09月 (28)
2011年08月 (32)
2011年07月 (24)
2011年06月 (18)
2011年05月 (30)
2011年04月 (33)
2011年03月 (30)
2011年02月 (34)
2011年01月 (22)
2010年12月 (31)
2010年11月 (24)
2010年10月 (32)
2010年09月 (30)
2010年08月 (28)
2010年07月 (44)
2010年06月 (25)
2010年05月 (16)
2010年04月 (27)
2010年03月 (31)
2010年02月 (30)
2010年01月 (14)
2009年12月 (15)
2009年11月 (11)
2009年10月 (13)
2009年09月 (23)
2009年08月 (18)
2009年07月 (6)
2009年06月 (6)
2009年05月 (15)
2009年04月 (8)
2009年03月 (19)
2009年02月 (18)
2009年01月 (11)
2008年12月 (10)
2008年11月 (10)
2008年10月 (4)
2008年09月 (9)
2008年08月 (15)
2008年07月 (13)
2008年06月 (20)
2008年05月 (9)
2008年04月 (5)
2008年03月 (3)
2008年02月 (3)
2008年01月 (1)
2007年12月 (6)
2007年11月 (6)
2007年10月 (13)
2007年09月 (11)
2007年08月 (5)
2007年07月 (14)
2007年06月 (12)
2007年05月 (15)
2007年04月 (13)
2007年03月 (24)
2007年02月 (17)
2007年01月 (10)
2006年12月 (16)
2006年11月 (21)
2006年10月 (18)
2006年09月 (14)
2006年08月 (19)
2006年07月 (31)
2006年06月 (24)
2006年05月 (26)
2006年04月 (20)
2006年03月 (9)
2006年02月 (20)
2006年01月 (9)
2005年12月 (17)
2005年11月 (16)
2005年10月 (6)
2005年09月 (36)
2005年08月 (15)
カテゴリー
イロイロ。僕のコト,サイトのコト。 (3260)
THE ALFEEとドール達 (291)
俊彦ちゃん (490)
まーたん(Marty Friedman)とドール (635)
たっ君(F22)とゆかいななかまたち (315)
杉浦商店からのお知らせ (6)
Megadethとかデイヴ (85)
インペリたん(Chris Impellitteri) (35)
世の中の事 (2150)
お洋服 (110)
ゲーム (376)
映画・書籍・テレビ (328)
おもちゃ生活 (385)
洋楽 (332)
歴史・文化・芸術・舞台・クラシック (258)
給油 (359)
LAREINEとVersaillesとANUBISとjupiterも (99)
Schwarz Stein及び各メンバー (23)
MALICE MIZER及び各メンバー (121)
野球・サッカー (55)
その他の日本人バンド・ミュージシャン (70)
水曜どうでしょうと1×8いこうよ(office cueなど) (14)
ドリフと志村けん (16)
攻殻機動隊・押井守 (20)
ウルトラマンシリーズ (213)
PC・ソフトウェア・家電・モバイル (111)
幸ちゃん&和幸 (25)
その他の特撮 (132)
デコ工房 (19)
大好き!トランスフォーマー (23)
フリーエリア
FC2投票
無料
アクセス解析
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
チェジュ航空のボーイング737もATD-Xも安全が大事
3月4日にエンジントラブルで硫黄島に不時着したチェジュ航空の機体がようやく11日に
エンジンと整備士を派遣して修理して帰りました。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2016/03/14/0800000000AJP20160314002600882.HTML
やれやれ。人騒がせな機体です。
このまま錆びて放置なんてことになったらどうしようかと思いました。
日本の自衛隊に強制連行された!と言いがかりなどをつけたりはしないでしょうが、
まぁこれは冗談です。
アシアナ航空の広島空港の時みたいにそのまましばらく放置されて
そのまま解体になった時は日本側の廃棄処分の手間を考えると僕もなんだかなぁと思ったので
無事に韓国に帰ってくれるまで心配でした。
おかげでもともと22機しかないチェジュ航空機が1機使えなくなっただけでダイヤは乱れまくり。
チェジュ航空の株価そのものは今のところ大きな動きはないけどどうなるか。
さらにあきれたことに11日に韓国に帰ってきた事故機体はそのままその日のフライトでまた
運用というのだから驚きです。
今後しばらく事故機体を休ませて調査した方がいいと思わないのですか?
まぁ1機足りなくなってやりくりに大騒ぎするくらい機体数が少ないのと無茶なフライトプランを
詰め込んでいるからこうなるのでしょうね。
少なくともたっ君はやっぱり韓国行きの飛行機は大韓航空だけ利用したいものです。(メールマガジンもなぜかよく来ますし)
LCCはやっぱ怖くて…。
座席も狭いらしいからたっ君だと席に収まらないかもしれない。
たっ君は普通のレガシーキャリアのエコノミー座席でも手足を折りたたんで背中を丸めて
乗っているというのに!
たっ君が悪いんじゃないんだ!
他の人間が小さすぎるのが悪いんだ!
分かったらたっ君を格安でビジネス座席に案内しろ!機内食はエコノミーと同じのでいいから!
というわけでひとまずはこの事件は解決して一段落なのです。
自衛隊の人もびっくりしたでしょうねぇ。
実は1年くらい前にもグアム行きのデルタ航空機が硫黄島に不時着したことがあるのですが、
この時もエンジントラブルで代替エンジンをチャーターしてってなったみたいですね。
どんなに整備を頑張っていても突然不具合が起きるのが機械です。
一度故障すると根性でどうにかなったりしません。
たっ君もどっちかというと人間よりもロボットや機械に近いので
それがおかしくないことは共感できます。
根性で動けば世話ないです。
誰が悪いわけでもありません。
飛行機の事故は自動車事故に比べて確率は少ないですが
事故になった時のダメージの大きさは比べ物になりません。
だからこそ少しでも不具合を感じたら大事を取って緊急着陸しないとダメなんです。
だから無理に飛ばせるよりも不具合を感じた時点ですぐに硫黄島に着陸した
判断は間違っていないと僕は思います。
大見栄張って無理に飛んでいたら悲惨な事故になったかもしれませんよ。
ただ、やっぱり事故機体をその日のうちにすぐ使うというのはやめた方が…。
大事を取ること、それは今納入が遅れているATD-Xについても同じことが言えます。
現在日本が初めて作るステルス戦闘機の礎となろうATD-Xという実証機ですが、
納入がすでに何年も遅れていますし、やっと今年の2月に初走行して
3月には初飛行の予定だろう、という話だったのですがそれも延期で初飛行は4月に
なりそうです。
このことについてまたまた延期かとぎゃあぎゃあ悪態をつく人もいるでしょうが、
無理に見切り発車して人命にかかわる事故でも起きたら責任を取ってくれるのでしょうか?
自分はパイロットではないから関係ない、と言っていたらある日突然自宅の上に
あるいは散歩中のあなたの頭の上に飛行機が落ちてくるかもしれません。
大事を取る、安全に安全を重ねる、大切なことではないですか?
僕はATD-Xの納入が遅れるというニュースを聞いたときは腹も立たなければ怒りもしなかったです。
納入を遅らせてもいいから悪いところはしっかり直してきちんとした完成品を
仕上げてほしいと思いました。
ATD-Xが遅れていることについてバカにしている他国のメディアやネチズンも
相手にしてはいけません。
そもそも他国の反応を気にするのが日本人の悪い所です。
戦闘機は抑止力や大事な物を守るために存在するものであり、威信や見栄のために運用するものではありません。
見栄を張って見切り発車をしてアフターバーナーをガン焚きするたびに
真っ黒な煙をまきちらす、F35そっくりさんの戦闘機を作る方が
かっこ悪いです。でもそんなのいちいちこっちは気にしていられません。
よそはよそうちはうちです。
そもそもATD-Xはあくまで実証機、ようするにF15activeと同じでデータを取るだけのサンプルです。
兵装を装着することは想定されていません。
日本が独自で使用に耐えうるステルス戦闘機を作れるようになるのはまだまだ先のことです。
今さら1か月程度の遅れなんか気にもしませんが。
現実は日本は当分はアメリカから購入したF35でやりくりすることになります。すでに国内でもF35の生産が
スタートしていますし、うまく日本風にアレンジすれば将来艦載仕様のBやCも作れるように
なるでしょう。そうすればいずもやひゅうがを増改築してそこから発艦させることもできます。
僕にはそちらの方が魅力的で有意義な話に思えるのですが。何より効率がいい。
見栄や威信よりも大切な物はまず安全です。
スポンサーサイト
テーマ:
中朝韓ニュース
- ジャンル:
ニュース
【2016/03/15 13:38】
|
世の中の事
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
<<
いいから死ぬな。死ぬなったら死ぬな
|
BLOG TOP
|
B21のお名前公募について(個人的に『B2弟』でいいと思う)
>>
この記事に対する
コメント
この記事に対する
コメントの投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→
http://perfectgarden.blog19.fc2.com/tb.php/3998-7160e537
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
copyright © 2005 真夜中のシモヴクレ all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
.