fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



何をやってもいいのか?
ネパールの地震のことは昨日知りました。
あのヒマラヤ山脈を擁している国ですからね,地震は多分多いだろうなと
思っていました。
こういう時にいつも思うのは津波や地震が国家規模で起きて苦しんだり
悲しんだり死んだりするのは被害をこうむるのはごく普通の貧しい人達だと
いつも悲しい気分になります。
0427153.gif

上手く言えないですがそんな気分になります。

そんなとき,今日の朝,facebookでこの地震で亡くなった方の遺体をたくさん
シェアしている人がいました。
そして『pray for them』と書いてありました。
これはちょっと嫌な気分だなと思いました。
僕は割と普段から人間の遺体や動物の死体の写真や動画には
かなり耐性がある方です。
しかしその僕ですらこの写真を載せるのはどうかと思います。
facebookはタイムラインで頼まれなくてもダイレクトに死体の写真がバーン!という
ことがよくあります。友達登録している人がシェアしてくるとそうなります。
今回の地震の写真だけじゃなくて戦争の写真などもバーンと
はってきます。
今こんな地震が起きていること今こんな戦争が起きていることそれは
当然知っておくべきことです。
だけれども写真をそのまま貼り付けるのではなくURLをリンクする
だけではいけないのでしょうか?
何の心の準備のできていない人にいきなり見せるのは乱暴では?と思います。
特に見る方が心臓の弱い方や子供だった場合は?
自分が正しい,これはみんなに広めなければ!と思ったらなんの配慮もなしに
やっていいんですか?
写真を載せるなとはいってない。いきなり張らずにリンクだけにしとくとか
閲覧注意!って書いとけ。

別にそのような写真を掲載しなくても寄付を集めることはできます。祈ることはできます。
そうでしょ?
スポンサーサイト




テーマ:海外ニュース - ジャンル:ニュース


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック