fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



たっ君USJで大冒険 ジョーズ編
今回たっ君が一番楽しみにしていたアトラクションがジョーズです。
こちらもジュラシックパークと同じ屋外をボートで巡るアトラクションです。
船長役の人かおしゃべりをしながら案内してくれます。
ところどころジョーズのアニマトロニクスがでてきますがこれがぶっちゃけ
おもちゃみたいでへろへろです。
そういうのも許せる人でないと厳しいかも。
後船長役の人のセリフ回しがへたくそ過ぎる。
マイクを奪って僕が交代したかったです。
ライフルでジョーズを撃つのですが間違ってガソリンタンクを撃つシーンがあるのですが,
これが炎がぶわーっと出るのですが結構熱いです。
気になることはそのくらいでした。
1番期待して行っただけに拍子抜けでした。
出もさびれた漁村の雰囲気のセットはなかなかよくできていて
インスマス村みたいで素敵でした。

DSC_0151.jpg

ポイント…全く怖くないです。絶叫マシーンがだめな人もお化け屋敷が苦手な人も平気です。
船は揺れませんし早くないですし高いところには行きませんしぐるぐる回ったりもしません。
どっちかというとまったり系のアトラクションです。
宝塚ファミリーランドの大人形館が平気なら大丈夫。
ただ,ジュラシックパークと比べてサメのアニマトロニクスの造形の雑さが目立ちます。
この差はなんだろう。
スポンサーサイト





この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック