fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



たっ君USJで大冒険 ジュラシックパーク編
日が高くなったので暖かくなってきたので涼しくなるためにジュラシックパークへ。
薄着をしてきてよかったです。
ジュラシックパークはエクスプレスパスを使いました。

宝塚ファミリーランドの大人形館のような乗り物に乗って屋外の恐竜たちのいる
庭園をめぐります。
恐竜たちの解説をしてくれる声は江原正士さん,ラチェット先生でスカイワープです。
次々と現れる恐竜たちのアニマトロニクスも素晴らしいです。
ラチェット先生がダイノボットの紹介をしてくれている気分が味わえます。
最初は草食動物のエリアなので大人形館の屋外のノリで
のんびりと恐竜を眺めます。
そしてやがて倉庫のようなところへボートが入ります。
倉庫の中は真っ暗で時々ライトアップされて小さな恐竜がギャーギャー吠えてます。
ボートは結構な傾斜を登っていきます。
その後奥の方に待ってましたティラノサウルス登場!
で,そこから倉庫の奥の扉が開いて傾斜角度50°で高さ26mの距離を
じそく80kmで落下していきます。
多分普通の乗り物だったらたっ君は乗らないでしょう。
でももともとクレージーダックは平気なので水系のアトラクションには強いたっ君です。
それでも一瞬ふわりと浮きました。推定体重75kgのたっ君が簡単に。
ちょっとやばいかもと思いました。
着水すると前方,両サイドから水しぶきが
上がりますがこれは見た目の割に意外と濡れません。400円のレインコートを買うまでもないです。


DSC_0153.jpg

ポイント…さすがに傾斜から落下するのはちょいやばいです。
苦手な人は一瞬ちんたまがひゅんってなるかもしれません。
それと僕のような体重重めの人でも一瞬ふわっときます。
ガチでその一瞬はやばい!と思いました。でも一瞬だけです。
高さはそんなに感じないと思います。だって真っ暗ですから。
スポンサーサイト




テーマ:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン - ジャンル:旅行


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック