fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



オォウ…ロストエイジ…
こないだ家にいたからやっとろすとえいじ見れた。
なんでいままでみられなかったかというとレンタルショップで新作だったから
レンタル料がね。
準新作になれば普通の商品と同じレンタル料になるんだよ。
やっと準新作になったのを待って借りてきた。
実写のトランスフォーマーは第1作はまぁまぁだったけど回を追うごとにどんどん
だめになってるよね。


以下ネタばれになるけど…

第1作目からジャズ(僕はマイスターという呼び方が好き)に始まり,アイアンハイドやラチェット
先生をどんどん殺して最初からいる原作のキャラがコンボイ司令官とバンブル
だけになっちゃった。
そこまでして映画オリジナルのキャラを出したい?
あと人間ドラマのパートがだんだん多くなっちゃってる。
あのねぇ,たっ君がどうしてガンダムやエヴァが興味なくて
トランスフォーマー(特に初代!それと今やってるアドベンチャー!)が大好きなのか知ってる?
それはね,ガンダムもエヴァも『人間ドラマ』が多すぎるからだよ。
たっ君はね,ドンパチが見たいの。
ウルトラマンも仮面ライダーも宇宙刑事もプリキュアもドンパチシーンしか
興味がないの。
ガンダムやエヴァは中にのっている人がいるからどうしてその人タチの
お話がメインになっちゃう。
せっかく好きになったアクエリオンも今はそれほど興味もないし。
トランスフォーマーは中に誰ものっていないから
主役はロボットたちだし,スパイクやカーリーはあくまで添え物なんだよね。
アドベンチャーのラッセルとデニー親子もあくまでバンブルたちのサポートなんだ。
カーリーといえばダークサイドムーンのあのつまらないたっ君の嫌いなタイプの
ヒロインにカーリーの名前を付けたことが許せないのもあるけど
それはまあここでは置いとく。(カーリーはもっと強くて優しくて賢い女性!)
人間ドラマが本当に要らない。

そういう意味では第1作目を見たときはすごく興奮したよ。
コンボイ司令官(意地でもオプティマス・プライムとは呼ばない)
が実写で登場したときは俺はガチでテレビの前で『司令官!!』って悲鳴あげたもん。
声もちゃんと初代の玄田さんだし!
あの時の感動は忘れられないなぁ。

4作目は本当に無駄にだらだら長くてそこへ人間のロードムービーも加えて
後半の香港のアクションシーンなんて何の映画なのか分からなくなってきた。
ニコニコ動画で放送していたらコメントできっと『ご覧の映画はトランスフォーマーです』
という皮肉の文字が流れてくるよ。

もう一つ気に入らなかったのが人間がつくったトランスフォーマーって何?
ブルーティカスの復活に出てきたあのおもちゃみたいなのやナイトバードのほうがよっぽどましだよ!
なんなの!あれ!
全然トランスフォームしないじゃん!なんかマトリックスに出てきそうな流動体からヘンケイ!みたいな
やつで。

唯一よかったのはやっぱりダイノボットの登場かな。
でもグリムロックがメインでそれ以外はその他大勢の扱い。
しかもダイノボット一切セリフなし。
ただのコンボイ司令官の乗り物になっちゃった!

おまけにロスト・エイジは『たっ君』出てこない。寂しいよ。
ブログの新規のお客様のために説明しますと一応たっ君=スタースクリームという
ことですので。一応。
つまりそのスタースクリームがいなければたっ君が見ていて感情移入できなくなる。

まぁたっ君ことスタースクリームはダークサイドムーンのときに片目ほじくられて
さらに反対側の目に爆弾突っ込まれて頭吹っ飛ばされて
死んじゃったけどね。あのときは画面の前で『痛い!』『痛い!』『やめて!』と叫んじゃったよ!
あんな痛い殺し方することないじゃんか


第1作目からどんどんつまらなくなってるのにシリーズがでれば結局見てしまうのは
第1作目が1番大好きなのにシリーズがでるたびにどんどん不満が
増えていくのにやっぱりかっこいいからアサクリをやり続けてしまうのと
同じなのかな?

でももうこれ以上原作のキャラを減らして映画オリジナルばかり出すのは
いらないや…。
041915.jpg

スポンサーサイト




テーマ:特撮・戦隊・ヒーロー - ジャンル:映画


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック