真夜中のシモヴクレ
ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。
プロフィール
Author:杉浦達哉
杉浦達哉のサイト †Current†↓
http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/
○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールは
ここ
拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします
最近の記事
たっ君に嫌な作業をやらせるには他人が日付の締め切りを決めればいい (12/10)
最近の子供は怖い、というのはたっ君の世代的補正ではない (12/10)
飯野賢治さんが亡くなって10年と気付く (12/10)
まーたん写真ケーキでお祝いしてもらう (12/09)
冬でも薄着という共通点 (12/08)
最近のコメント
R・チョロ:たっ君 ASMRという言葉を知る たっ君は理解できないしいらない (11/12)
R・チョロ:イルカがせめてきたぞっ的な海の動物への偏見はなんとかならんのか (10/23)
R・チョロ:たっ君の大好きな名探偵5人 (08/03)
名無しの権兵衛:たっ君が聞きたかったサンテレビのクロージングの曲 (06/09)
R・チョロ:たっ君はまず『○○活』という言葉が気持ち悪いし『推す』と言うこともやらない (05/28)
はと:本日まーたんのバースディです (12/09)
はと:本日まーたんのバースディです (12/09)
月別アーカイブ
2023年12月 (34)
2023年11月 (105)
2023年10月 (131)
2023年09月 (100)
2023年08月 (120)
2023年07月 (105)
2023年06月 (85)
2023年05月 (69)
2023年04月 (82)
2023年03月 (112)
2023年02月 (96)
2023年01月 (120)
2022年12月 (80)
2022年11月 (91)
2022年10月 (85)
2022年09月 (81)
2022年08月 (111)
2022年07月 (87)
2022年06月 (86)
2022年05月 (98)
2022年04月 (87)
2022年03月 (96)
2022年02月 (74)
2022年01月 (113)
2021年12月 (86)
2021年11月 (80)
2021年10月 (77)
2021年09月 (85)
2021年08月 (102)
2021年07月 (114)
2021年06月 (90)
2021年05月 (103)
2021年04月 (96)
2021年03月 (102)
2021年02月 (130)
2021年01月 (109)
2020年12月 (111)
2020年11月 (120)
2020年10月 (127)
2020年09月 (117)
2020年08月 (130)
2020年07月 (100)
2020年06月 (112)
2020年05月 (115)
2020年04月 (131)
2020年03月 (129)
2020年02月 (145)
2020年01月 (112)
2019年12月 (125)
2019年11月 (114)
2019年10月 (103)
2019年09月 (98)
2019年08月 (139)
2019年07月 (117)
2019年06月 (82)
2019年05月 (42)
2019年04月 (67)
2019年03月 (88)
2019年02月 (55)
2019年01月 (82)
2018年12月 (43)
2018年11月 (79)
2018年10月 (55)
2018年09月 (112)
2018年08月 (76)
2018年07月 (56)
2018年06月 (61)
2018年05月 (58)
2018年04月 (96)
2018年03月 (64)
2018年02月 (75)
2018年01月 (85)
2017年12月 (59)
2017年11月 (64)
2017年10月 (53)
2017年09月 (39)
2017年08月 (52)
2017年07月 (34)
2017年06月 (49)
2017年05月 (37)
2017年04月 (63)
2017年03月 (60)
2017年02月 (62)
2017年01月 (35)
2016年12月 (44)
2016年11月 (43)
2016年10月 (50)
2016年09月 (48)
2016年08月 (34)
2016年07月 (54)
2016年06月 (30)
2016年05月 (37)
2016年04月 (30)
2016年03月 (42)
2016年02月 (40)
2016年01月 (34)
2015年12月 (31)
2015年11月 (48)
2015年10月 (43)
2015年09月 (37)
2015年08月 (22)
2015年07月 (29)
2015年06月 (22)
2015年05月 (33)
2015年04月 (40)
2015年03月 (36)
2015年02月 (27)
2015年01月 (16)
2014年12月 (14)
2014年11月 (16)
2014年10月 (21)
2014年09月 (14)
2014年08月 (20)
2014年07月 (19)
2014年06月 (24)
2014年05月 (25)
2014年04月 (34)
2014年03月 (28)
2014年02月 (26)
2014年01月 (20)
2013年12月 (23)
2013年11月 (27)
2013年10月 (23)
2013年09月 (29)
2013年08月 (19)
2013年07月 (25)
2013年06月 (25)
2013年05月 (26)
2013年04月 (31)
2013年03月 (23)
2013年02月 (30)
2013年01月 (30)
2012年12月 (32)
2012年11月 (31)
2012年10月 (38)
2012年09月 (33)
2012年08月 (35)
2012年07月 (29)
2012年06月 (26)
2012年05月 (27)
2012年04月 (30)
2012年03月 (34)
2012年02月 (32)
2012年01月 (20)
2011年12月 (22)
2011年11月 (17)
2011年10月 (19)
2011年09月 (28)
2011年08月 (32)
2011年07月 (24)
2011年06月 (18)
2011年05月 (30)
2011年04月 (33)
2011年03月 (30)
2011年02月 (34)
2011年01月 (22)
2010年12月 (31)
2010年11月 (24)
2010年10月 (32)
2010年09月 (30)
2010年08月 (28)
2010年07月 (44)
2010年06月 (25)
2010年05月 (16)
2010年04月 (27)
2010年03月 (31)
2010年02月 (30)
2010年01月 (14)
2009年12月 (15)
2009年11月 (11)
2009年10月 (13)
2009年09月 (23)
2009年08月 (18)
2009年07月 (6)
2009年06月 (6)
2009年05月 (15)
2009年04月 (8)
2009年03月 (19)
2009年02月 (18)
2009年01月 (11)
2008年12月 (10)
2008年11月 (10)
2008年10月 (4)
2008年09月 (9)
2008年08月 (15)
2008年07月 (13)
2008年06月 (20)
2008年05月 (9)
2008年04月 (5)
2008年03月 (3)
2008年02月 (3)
2008年01月 (1)
2007年12月 (6)
2007年11月 (6)
2007年10月 (13)
2007年09月 (11)
2007年08月 (5)
2007年07月 (14)
2007年06月 (12)
2007年05月 (15)
2007年04月 (13)
2007年03月 (24)
2007年02月 (17)
2007年01月 (10)
2006年12月 (16)
2006年11月 (21)
2006年10月 (18)
2006年09月 (14)
2006年08月 (19)
2006年07月 (31)
2006年06月 (24)
2006年05月 (26)
2006年04月 (20)
2006年03月 (9)
2006年02月 (20)
2006年01月 (9)
2005年12月 (17)
2005年11月 (16)
2005年10月 (6)
2005年09月 (36)
2005年08月 (15)
カテゴリー
イロイロ。僕のコト,サイトのコト。 (3334)
THE ALFEEとドール達 (292)
俊彦ちゃん (530)
まーたん(Marty Friedman)とドール (664)
たっ君(F22)とゆかいななかまたち (319)
杉浦商店からのお知らせ (7)
Megadethとかデイヴ (86)
インペリたん(Chris Impellitteri) (35)
世の中の事 (2222)
お洋服 (111)
ゲーム (388)
映画・書籍・テレビ (334)
おもちゃ生活 (386)
洋楽 (335)
歴史・文化・芸術・舞台・クラシック (269)
給油 (359)
LAREINEとVersaillesとANUBISとjupiterも (99)
Schwarz Stein及び各メンバー (23)
MALICE MIZER及び各メンバー (123)
野球・サッカー (57)
その他の日本人バンド・ミュージシャン (72)
水曜どうでしょうと1×8いこうよ(office cueなど) (14)
ドリフと志村けん (16)
攻殻機動隊・押井守 (20)
ウルトラマンシリーズ (214)
PC・ソフトウェア・家電・モバイル (120)
幸ちゃん&和幸 (25)
その他の特撮 (132)
デコ工房 (19)
大好き!トランスフォーマー (23)
フリーエリア
FC2投票
無料
アクセス解析
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
オォウ…ロストエイジ…
こないだ家にいたからやっとろすとえいじ見れた。
なんでいままでみられなかったかというとレンタルショップで新作だったから
レンタル料がね。
準新作になれば普通の商品と同じレンタル料になるんだよ。
やっと準新作になったのを待って借りてきた。
実写のトランスフォーマーは第1作はまぁまぁだったけど回を追うごとにどんどん
だめになってるよね。
以下ネタばれになるけど…
第1作目からジャズ(僕はマイスターという呼び方が好き)に始まり,アイアンハイドやラチェット
先生をどんどん殺して最初からいる原作のキャラがコンボイ司令官とバンブル
だけになっちゃった。
そこまでして映画オリジナルのキャラを出したい?
あと人間ドラマのパートがだんだん多くなっちゃってる。
あのねぇ,たっ君がどうしてガンダムやエヴァが興味なくて
トランスフォーマー(特に初代!それと今やってるアドベンチャー!)が大好きなのか知ってる?
それはね,ガンダムもエヴァも『人間ドラマ』が多すぎるからだよ。
たっ君はね,ドンパチが見たいの。
ウルトラマンも仮面ライダーも宇宙刑事もプリキュアもドンパチシーンしか
興味がないの。
ガンダムやエヴァは中にのっている人がいるからどうしてその人タチの
お話がメインになっちゃう。
せっかく好きになったアクエリオンも今はそれほど興味もないし。
トランスフォーマーは中に誰ものっていないから
主役はロボットたちだし,スパイクやカーリーはあくまで添え物なんだよね。
アドベンチャーのラッセルとデニー親子もあくまでバンブルたちのサポートなんだ。
カーリーといえばダークサイドムーンのあのつまらないたっ君の嫌いなタイプの
ヒロインにカーリーの名前を付けたことが許せないのもあるけど
それはまあここでは置いとく。(カーリーはもっと強くて優しくて賢い女性!)
人間ドラマが本当に要らない。
そういう意味では第1作目を見たときはすごく興奮したよ。
コンボイ司令官(意地でもオプティマス・プライムとは呼ばない)
が実写で登場したときは俺はガチでテレビの前で『司令官!!』って悲鳴あげたもん。
声もちゃんと初代の玄田さんだし!
あの時の感動は忘れられないなぁ。
4作目は本当に無駄にだらだら長くてそこへ人間のロードムービーも加えて
後半の香港のアクションシーンなんて何の映画なのか分からなくなってきた。
ニコニコ動画で放送していたらコメントできっと『ご覧の映画はトランスフォーマーです』
という皮肉の文字が流れてくるよ。
もう一つ気に入らなかったのが人間がつくったトランスフォーマーって何?
ブルーティカスの復活に出てきたあのおもちゃみたいなのやナイトバードのほうがよっぽどましだよ!
なんなの!あれ!
全然トランスフォームしないじゃん!なんかマトリックスに出てきそうな流動体からヘンケイ!みたいな
やつで。
唯一よかったのはやっぱりダイノボットの登場かな。
でもグリムロックがメインでそれ以外はその他大勢の扱い。
しかもダイノボット一切セリフなし。
ただのコンボイ司令官の乗り物になっちゃった!
おまけにロスト・エイジは『たっ君』出てこない。寂しいよ。
ブログの新規のお客様のために説明しますと一応たっ君=スタースクリームという
ことですので。一応。
つまりそのスタースクリームがいなければたっ君が見ていて感情移入できなくなる。
まぁたっ君ことスタースクリームはダークサイドムーンのときに片目ほじくられて
さらに反対側の目に爆弾突っ込まれて頭吹っ飛ばされて
死んじゃったけどね。あのときは画面の前で『痛い!』『痛い!』『やめて!』と叫んじゃったよ!
あんな痛い殺し方することないじゃんか
第1作目からどんどんつまらなくなってるのにシリーズがでれば結局見てしまうのは
第1作目が1番大好きなのにシリーズがでるたびにどんどん不満が
増えていくのにやっぱりかっこいいからアサクリをやり続けてしまうのと
同じなのかな?
でももうこれ以上原作のキャラを減らして映画オリジナルばかり出すのは
いらないや…。
スポンサーサイト
テーマ:
特撮・戦隊・ヒーロー
- ジャンル:
映画
【2015/04/20 11:44】
|
大好き!トランスフォーマー
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
<<
4か月以上かかったけど
|
BLOG TOP
|
出稼ぎまーたんが戻ってきました
>>
この記事に対する
コメント
この記事に対する
コメントの投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→
http://perfectgarden.blog19.fc2.com/tb.php/3420-1553e3d5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
copyright © 2005 真夜中のシモヴクレ all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
.