fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



だる。
なんだかとっても体がだるいです。
さっきお客さんかと思ったら宗教の人が来て『目ざめよ』『ものみの塔』とい
う雑誌を置いていきました。
その1週間前は『倫理』と書いた雑誌を置いていった人がいました。

中学までそこそこなかのよかったAちゃんは成人してから
創価学会に入会して選挙のたびに遠いところを小さい子供を連れてうちまで来る。
こんな小さい子供を長距離歩かせてへばってしまうんじゃないの?

あとはうちのお客さんでマルチ商法の会員で浄水器を売ろうとやってくる。
これもどっちかってぇと宗教じみてる。

僕は子供の頃からそういう宗教について
何かを信仰するくらいならいっそ自分が宗教作って教祖になって
お金を稼いだほうがいいんじゃないかと思っていた。
きっかけは幼児~小学生のころはまったマルサシリーズという映画。
夢中になって何度も見てたのは『2』だ。
テーマは宗教法人で,三国連太郎ががっぽりもうけているのを見て
こういう商売もありかもなぁと思っていた。
その考えは今も変わらないねぇ。
だから僕が宗教にはまらないのはこの映画のおかげかも。
何だ,信仰するより自分で宗教立ち上げたほうが早いし
儲かるじゃんかとガキながらに気が付いて。
たっ君の宗教観なんてそんなもん。

死んだら多分葬式はしなきゃいけないだろうけど
別にお経も戒名もいらないもんね。
お坊さんを呼んだらお布施に何十万もかかるし。
互助会の積立はしてるからもったいないからそのお金で葬式だけはしてもらって
後はケンタッキーとファンタオレンジをお供えしてmoitieのワンピースを
着せて納棺してもらえばそれで終わりだもん。

昨日はまたキトさんと夜にtwitterでチャットした。
嬉しいよね。こうして語り合えるお友達がいるのは。
最近僕が粘着されることが多くて困っているとぼやいたら
『いいたいやつには言わせておいて好きなようにやればいいんだから』
と背中押してくれて嬉しかったよ。
何気ない一言がすごく励ましになるんだよね。
ありがとう。
052814.jpg

みーんな僕の仲間です。

しっかし体がだるいは。
家でファンタオレンジ飲んでゲームやって寝てたい。

>>みみさん
CDに関しては今後難しくなってくると思いますよ。
レコード会社がこれまでどおりの殿様商売を
続けていたって売れなくなると思います。
あと,同じシングルを何種類もパターンを出して売る手法も
なんとも…
その辺がめんどくさいからDL利用するんですよ
もうほんとCDの製品版は一切いらないくらいなんです。

ASKAに関しては何も言えないね。
昔はあの可愛いデイヴもラリパッパだったらしいから。
どうせならASKAも中島らもくらいぶっとんじゃえばいいのに。
スポンサーサイト




テーマ:独り言 - ジャンル:ブログ


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック