真夜中のシモヴクレ
ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。
プロフィール
Author:杉浦達哉
杉浦達哉のサイト †Current†↓
http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/
○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールは
ここ
拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします
最近の記事
足湯まーたん (10/03)
こちらもいつもの水彩liteで描いた俊彦ちゃん (10/03)
鉄壁スカートは正義なるぅいいいいいい!!!!!! (10/03)
たっ君がこのブログで紹介していた宇宙飛行士が先月無事帰着しています (10/02)
ほとしょっぷはもうちょっと色塗りが親切だったらいいのに (10/02)
最近のコメント
R・チョロ:たっ君の大好きな名探偵5人 (08/03)
名無しの権兵衛:たっ君が聞きたかったサンテレビのクロージングの曲 (06/09)
R・チョロ:たっ君はまず『○○活』という言葉が気持ち悪いし『推す』と言うこともやらない (05/28)
はと:本日まーたんのバースディです (12/09)
はと:本日まーたんのバースディです (12/09)
R・チョロ:今日のウルトラマンデッカーシリーズ放送開始から1番最高の話だった (09/10)
R・チョロ:ウルトラマンデッカーたっ君的には好評放映中です (08/06)
月別アーカイブ
2023年10月 (6)
2023年09月 (100)
2023年08月 (120)
2023年07月 (105)
2023年06月 (85)
2023年05月 (69)
2023年04月 (82)
2023年03月 (112)
2023年02月 (96)
2023年01月 (120)
2022年12月 (80)
2022年11月 (91)
2022年10月 (85)
2022年09月 (81)
2022年08月 (111)
2022年07月 (87)
2022年06月 (86)
2022年05月 (98)
2022年04月 (87)
2022年03月 (96)
2022年02月 (74)
2022年01月 (113)
2021年12月 (86)
2021年11月 (80)
2021年10月 (77)
2021年09月 (85)
2021年08月 (102)
2021年07月 (114)
2021年06月 (90)
2021年05月 (103)
2021年04月 (96)
2021年03月 (102)
2021年02月 (130)
2021年01月 (109)
2020年12月 (111)
2020年11月 (120)
2020年10月 (127)
2020年09月 (117)
2020年08月 (130)
2020年07月 (100)
2020年06月 (112)
2020年05月 (115)
2020年04月 (131)
2020年03月 (129)
2020年02月 (145)
2020年01月 (112)
2019年12月 (125)
2019年11月 (114)
2019年10月 (103)
2019年09月 (98)
2019年08月 (139)
2019年07月 (117)
2019年06月 (82)
2019年05月 (42)
2019年04月 (67)
2019年03月 (88)
2019年02月 (55)
2019年01月 (82)
2018年12月 (43)
2018年11月 (79)
2018年10月 (55)
2018年09月 (112)
2018年08月 (77)
2018年07月 (56)
2018年06月 (61)
2018年05月 (58)
2018年04月 (96)
2018年03月 (64)
2018年02月 (75)
2018年01月 (85)
2017年12月 (59)
2017年11月 (64)
2017年10月 (53)
2017年09月 (39)
2017年08月 (52)
2017年07月 (34)
2017年06月 (49)
2017年05月 (37)
2017年04月 (63)
2017年03月 (60)
2017年02月 (62)
2017年01月 (35)
2016年12月 (44)
2016年11月 (43)
2016年10月 (50)
2016年09月 (48)
2016年08月 (34)
2016年07月 (54)
2016年06月 (30)
2016年05月 (37)
2016年04月 (30)
2016年03月 (42)
2016年02月 (40)
2016年01月 (34)
2015年12月 (31)
2015年11月 (48)
2015年10月 (43)
2015年09月 (37)
2015年08月 (22)
2015年07月 (29)
2015年06月 (22)
2015年05月 (33)
2015年04月 (40)
2015年03月 (36)
2015年02月 (27)
2015年01月 (16)
2014年12月 (14)
2014年11月 (16)
2014年10月 (21)
2014年09月 (14)
2014年08月 (20)
2014年07月 (19)
2014年06月 (24)
2014年05月 (25)
2014年04月 (34)
2014年03月 (28)
2014年02月 (26)
2014年01月 (20)
2013年12月 (23)
2013年11月 (27)
2013年10月 (23)
2013年09月 (29)
2013年08月 (19)
2013年07月 (25)
2013年06月 (25)
2013年05月 (26)
2013年04月 (31)
2013年03月 (23)
2013年02月 (30)
2013年01月 (30)
2012年12月 (32)
2012年11月 (31)
2012年10月 (38)
2012年09月 (33)
2012年08月 (35)
2012年07月 (29)
2012年06月 (26)
2012年05月 (27)
2012年04月 (30)
2012年03月 (34)
2012年02月 (32)
2012年01月 (20)
2011年12月 (22)
2011年11月 (17)
2011年10月 (19)
2011年09月 (28)
2011年08月 (32)
2011年07月 (24)
2011年06月 (18)
2011年05月 (30)
2011年04月 (33)
2011年03月 (30)
2011年02月 (34)
2011年01月 (22)
2010年12月 (31)
2010年11月 (24)
2010年10月 (32)
2010年09月 (30)
2010年08月 (28)
2010年07月 (44)
2010年06月 (25)
2010年05月 (16)
2010年04月 (27)
2010年03月 (31)
2010年02月 (30)
2010年01月 (14)
2009年12月 (15)
2009年11月 (11)
2009年10月 (13)
2009年09月 (23)
2009年08月 (18)
2009年07月 (6)
2009年06月 (6)
2009年05月 (15)
2009年04月 (8)
2009年03月 (19)
2009年02月 (18)
2009年01月 (11)
2008年12月 (10)
2008年11月 (10)
2008年10月 (4)
2008年09月 (9)
2008年08月 (15)
2008年07月 (13)
2008年06月 (20)
2008年05月 (9)
2008年04月 (5)
2008年03月 (3)
2008年02月 (3)
2008年01月 (1)
2007年12月 (6)
2007年11月 (6)
2007年10月 (13)
2007年09月 (11)
2007年08月 (5)
2007年07月 (14)
2007年06月 (12)
2007年05月 (15)
2007年04月 (13)
2007年03月 (24)
2007年02月 (17)
2007年01月 (10)
2006年12月 (16)
2006年11月 (21)
2006年10月 (18)
2006年09月 (14)
2006年08月 (19)
2006年07月 (31)
2006年06月 (24)
2006年05月 (26)
2006年04月 (20)
2006年03月 (9)
2006年02月 (20)
2006年01月 (9)
2005年12月 (17)
2005年11月 (16)
2005年10月 (6)
2005年09月 (36)
2005年08月 (15)
カテゴリー
イロイロ。僕のコト,サイトのコト。 (3261)
THE ALFEEとドール達 (291)
俊彦ちゃん (491)
まーたん(Marty Friedman)とドール (639)
たっ君(F22)とゆかいななかまたち (315)
杉浦商店からのお知らせ (6)
Megadethとかデイヴ (85)
インペリたん(Chris Impellitteri) (35)
世の中の事 (2152)
お洋服 (110)
ゲーム (376)
映画・書籍・テレビ (328)
おもちゃ生活 (385)
洋楽 (332)
歴史・文化・芸術・舞台・クラシック (259)
給油 (359)
LAREINEとVersaillesとANUBISとjupiterも (99)
Schwarz Stein及び各メンバー (23)
MALICE MIZER及び各メンバー (121)
野球・サッカー (55)
その他の日本人バンド・ミュージシャン (70)
水曜どうでしょうと1×8いこうよ(office cueなど) (14)
ドリフと志村けん (16)
攻殻機動隊・押井守 (20)
ウルトラマンシリーズ (213)
PC・ソフトウェア・家電・モバイル (111)
幸ちゃん&和幸 (25)
その他の特撮 (132)
デコ工房 (19)
大好き!トランスフォーマー (23)
フリーエリア
FC2投票
無料
アクセス解析
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
たっ君がパンを許せないわけ
今日のトラックバックテーマは食パンについて。
食パンなんか何カ月も食ってねェや。
みみさんが,
『あれ?達哉君パンも嫌いだっけ?』
と言っていたのでいい機会なので僕がパンを食わない理由について考えてみた。
大嫌い,というわけではないけど自分から進んで食わないという
感覚だな。
さっきも書いてたけど食パンは何カ月も食ってないし
菓子パンなんか1カ月に1回食うくらいだ。
フランスパン?大っきらいだよ!
で,なんで俺がこんなにパン嫌いなのか考えてみた。
多分それは幼稚園の給食にさかのぼる。
俺のいた幼稚園はパンの日米飯の日があったんだが,
米飯の日はいい。ちゃんと味噌汁とおかずが出るから。
だがパンの日は牛乳と菓子パン1個にミカンが1個とかチーズが1本。
おいまじでふざけんな。こんなおやつみたいな飯があるか。
せめて野菜スープとか付けてくれよ。
甘いものや果物が苦手な俺にはきつかったな。
まぁ俺は子供のころから食の太い子供だし,
菓子パンにみかんとかチーズはマジで勘弁だぜ。
おやつみたいな給食が嫌で俺は毎回パンの日はうんざりしていた。
じゃどうしていたかというと,給食がパンの日は
幼稚園から帰った後俺は家で昼飯食ってたな。
と言っても俺のおふくろは料理やめんどくさいことが嫌いだから
たいていダイニングテーブルの鉄板でさっと作れるお好み焼きとかそんなのだけど。
小学校に入ってあまりの給食のまずさに俺は給食が大嫌いな人間になった。
1番許せなかったのは冬の寒い日でも冷たい牛乳,それも匂いがするパックの
牛乳を毎日飲まされたこと。幼稚園だと冬は温かい牛乳だったし
びんの牛乳だから匂いも無かったし,俺はコップで飲んでいた。
毎日出される冷たい牛乳,飲みにくくて変なにおいのするパックの牛乳を出されて
俺は牛乳大嫌いになったけど,
同時にパンが嫌だった。
マーガリンもジャムも無い,パサパサしたなんの味も無いコッペパン。
毎週5日間の半分はこの味気のない餌みたいなパンを食わされるのだ。
もう耐えられない。
こんなパンばっかり食えるかバカタレ。
時々菓子パンなり味が付いたパンが出れば俺もここまで
怒らなかった。
だがなぁ,毎回パンの日はあのコッペパンはなぁ。
大学の時,仲の良かった女友達がパン好きで(彼女とかじゃねぇぞ)
一緒に買い物とか行ったらいつもパン屋さんに寄りたがるのが
嫌だった。だから俺はいまでもパン屋さんに入るのが苦手だ。
こないだは外から見える位置にドンクのメイプルバターが見えて
おいしそうだったから中に入って買ったけど,たっ君が自分の意思で
パン屋さんに入ることはまずない。
そんなわけで自分の人生振り返ったら結構パンが嫌いになる要因が
いっぱいだった。
困るのは,海外。
たっ君はヨーロッパに行くのがあまり好きではない。
なぜならどこに行ってもパン,パン,パン。
しかも俺の嫌いなフランスパンみたいのややたらとこぼれるデニッシュみたいなのや
そんなのばっかりだ。
普通のヤマザキパンのクリームパンみたいな柔らかい生地はないのか。
一番きつかったのはたっ君がもう一度行きたいウィーンの
シュニッツェルの店だ。
たっ君の大好物の5本の指に入るシュニッツェル。本場のシュニッツェルはどの店でも
クソうまゲロうま馬鹿うまだった。
ただ,これ食うと白い飯がほしくなるんだよ!できれば一緒に味噌汁も欲しい。
なんで飯がないんだー!パンはいらねぇぞー!と絶叫した。
俺は思わずフィーグルミュラーの初老の黒服ウエイターに
『おっさん,豚汁とライス』と注文したかったぞ。
あの激うまシュニッツェルに飯と味噌汁がないのは残酷!
ヨーロッパは基本料理は割と俺の口に合うんだが,
どうもどこへいってもパンなのが許せない。
料理がまずければ気にならないけど料理は結構うまいというか
日本で出る料理より好きなんだよ。だからこそ一緒に食べられる白いコメと味噌汁
がないとむかつくんだよ。
でもそれを他の人に言うとなんでパン嫌いなの?って言われる。
それがむかつく。
納豆食ったことないとかピーマン食わないといっても許してもらえるのに
パンはみんな普通に食べて当然,思われてる環境が嫌なの。
それが俺にはすごく耐えがたい。
>>みみさん
すきやじゃないんだ,すがきやだよ。
最近はおれの近所にもうないけどチェーンの安いラーメンの店。
俺はいつも370円の肉入りラーメン。
王将はね,たっ君大好きだもん。安くてさっと食えて
おすすめ。
スポンサーサイト
テーマ:
FC2トラックバックテーマ
- ジャンル:
ブログ
【2014/03/06 12:37】
|
給油
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
<<
第9クール完結
|
BLOG TOP
|
僕のお金返してください
>>
この記事に対する
コメント
この記事に対する
コメントの投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→
http://perfectgarden.blog19.fc2.com/tb.php/2866-35144f88
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
copyright © 2005 真夜中のシモヴクレ all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
.