fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



鉄壁スカートは正義なるぅいいいいいい!!!!!!
まぁ描き手側のたっ君としては水彩liteの方がかきやすいわけです。
1003231.jpg


15年くらい今までもそしてこれからもやっていきたい本来のやりかたは
たっ君はキャラ絵は水彩liteで描いていったんいろつけまでやって
それをほとしょっぷで目の中に星をとばせたりキャラによってはチークをいれてメイクして
それに背景を描いて完成という流れですが
ほとしょっぷはレイヤーを重ねたり筆の種類が豊富なので背景や風景を描くのは
断然ほとしょっぷの方が優秀ですが
人間のような表情のあるオブジェクトを描くのはより本能的感覚的に
描けてかつ色塗りも分かりやすい水彩liteが必要なのです。

これに関しては最近理由に気がついたのは
まずたっ君の使っているペンはもうずっとワコムのもので
水彩シリーズはnttデータがつくっているけど配布しているのはワコムなので
ワコムのペンの筆圧で描くことを前提にしているので
より直感的本能的にたっ君が動かすままにヌルヌル動いているわけです。
ところが他のお絵かきソフトは相手がどのペンを使おうが知ったことじゃないんで
たっ君の動かすままの形になりません。
最近ほとしょっぷでも筆圧が少し調整できることが分かったので
少しましになりましたが…。
やっぱりたっ君は水彩liteが1番や。

水彩liteが復旧するまでのあいだ無料でpcについているcorel painterというのもためしましたが
色塗りがほとしょっぷより難しいだけでなく
いろんなツールが多すぎて混乱したり勝手に
自動補正するおせっかい機能があったり
ここまで複雑なのは俺には無理やなとあきらめました。


ソフトメーカーはらくらくホン的な
機能が少ないソフトも用意しておくべきだし
誰もがはやりの萌え絵を描きたいわけじゃないんで…。
スポンサーサイト




テーマ:イラスト - ジャンル:趣味・実用


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック