fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



ジェニーが復活するらしい。リカちゃんの世界に放り込むなんて思いきったなぁとは思う
たっ君は子供の頃日本の人形はリカちゃんよりそれよりもうちょっと頭身のあるジェニーで
遊んでいた。




体型も世界観も大人っぽくて
小物類やアクセサリーもリカちゃんのに比べてリアルで細やかなデザインで
たっ君はお気に入りだったけどいつの間にか2010年を最後に販売はなくなってしまった。
そしたらこのたびリカちゃんの新しいフレンドとして復活することになったらしい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ed4e5d93078ad47bc6118f41afd9fc146499c43
16859449340.png

リカちゃんとジェニーはあくまで別の世界線だったのに
それを1つにしてしまうことは当時のジェニーファンだったたっ君としては複雑だけど
たっ君は今のところ様子見で買わないと思う。

リアルタイム世代であんなに大好きだったジェニーなのに…と思うけど
顔がきれいなドールといえばすでにうちにはSD達がいるし
1/6サイズで人形遊びにしても
プレイセットやハウスの種類の豊富さはもちろんだし
髪の色や肌の色体型まで選び放題でバリエーションの豊富さのバービーを知ってしまうと
今はいいやってなってしまう。
しかもバービーは安いので遠慮なくがしがし使って遊べる。

たっ君がジェニーに興味を持たなくなったのは
おしゃれごっこよりおうちごっこやお店ごっこをしたいたっ君から見たら
2000年代からはそういう向けのハウスや家具やプレイセットをほとんど出さなくなっていたし
2010年ころのジェニーのアウトフィットは高いわりに地味なデザインが多かったし
おしゃれ遊びや飾るだけ目的ではあまり喜ばないたっ君には合わないラインナップになっていった。

ちなみにたっ君が1番ジェニーにはまっていたころは金属製のティアラや
陶器の食器もあったり
ドレスに細かい刺繍があったりで子供のたっ君はそういうのにもときめいていたのに。


たっ君もすでにトイザらスで売られているバービーのプレイセットに夢中になっていたし。


当時を懐かしむファンの人が買うかもしれないけど
たっ君は様子見確定です。すみません。
スポンサーサイト




テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック