真夜中のシモヴクレ
ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。
プロフィール
Author:杉浦達哉
杉浦達哉のサイト †Current†↓
http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/
○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールは
ここ
拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします
最近の記事
時刻表を撤去 時計を撤去 みどりの窓口を撤去 もう駅も撤去しちゃえば? (11/30)
微妙なカスゲーをやめたくなってきた (11/29)
日本人は医療過剰すぎる (11/29)
これまで生き延びたからこれからも生き延びる (11/29)
ビニール肌の話 (11/29)
最近のコメント
R・チョロ:たっ君 ASMRという言葉を知る たっ君は理解できないしいらない (11/12)
R・チョロ:イルカがせめてきたぞっ的な海の動物への偏見はなんとかならんのか (10/23)
R・チョロ:たっ君の大好きな名探偵5人 (08/03)
名無しの権兵衛:たっ君が聞きたかったサンテレビのクロージングの曲 (06/09)
R・チョロ:たっ君はまず『○○活』という言葉が気持ち悪いし『推す』と言うこともやらない (05/28)
はと:本日まーたんのバースディです (12/09)
はと:本日まーたんのバースディです (12/09)
月別アーカイブ
2023年11月 (104)
2023年10月 (131)
2023年09月 (100)
2023年08月 (120)
2023年07月 (105)
2023年06月 (85)
2023年05月 (69)
2023年04月 (82)
2023年03月 (112)
2023年02月 (96)
2023年01月 (120)
2022年12月 (80)
2022年11月 (91)
2022年10月 (85)
2022年09月 (81)
2022年08月 (111)
2022年07月 (87)
2022年06月 (86)
2022年05月 (98)
2022年04月 (87)
2022年03月 (96)
2022年02月 (74)
2022年01月 (113)
2021年12月 (86)
2021年11月 (80)
2021年10月 (77)
2021年09月 (85)
2021年08月 (102)
2021年07月 (114)
2021年06月 (90)
2021年05月 (103)
2021年04月 (96)
2021年03月 (102)
2021年02月 (130)
2021年01月 (109)
2020年12月 (111)
2020年11月 (120)
2020年10月 (127)
2020年09月 (117)
2020年08月 (130)
2020年07月 (100)
2020年06月 (112)
2020年05月 (115)
2020年04月 (131)
2020年03月 (129)
2020年02月 (145)
2020年01月 (112)
2019年12月 (125)
2019年11月 (114)
2019年10月 (103)
2019年09月 (98)
2019年08月 (139)
2019年07月 (117)
2019年06月 (82)
2019年05月 (42)
2019年04月 (67)
2019年03月 (88)
2019年02月 (55)
2019年01月 (82)
2018年12月 (43)
2018年11月 (79)
2018年10月 (55)
2018年09月 (112)
2018年08月 (76)
2018年07月 (56)
2018年06月 (61)
2018年05月 (58)
2018年04月 (96)
2018年03月 (64)
2018年02月 (75)
2018年01月 (85)
2017年12月 (59)
2017年11月 (64)
2017年10月 (53)
2017年09月 (39)
2017年08月 (52)
2017年07月 (34)
2017年06月 (49)
2017年05月 (37)
2017年04月 (63)
2017年03月 (60)
2017年02月 (62)
2017年01月 (35)
2016年12月 (44)
2016年11月 (43)
2016年10月 (50)
2016年09月 (48)
2016年08月 (34)
2016年07月 (54)
2016年06月 (30)
2016年05月 (37)
2016年04月 (30)
2016年03月 (42)
2016年02月 (40)
2016年01月 (34)
2015年12月 (31)
2015年11月 (48)
2015年10月 (43)
2015年09月 (37)
2015年08月 (22)
2015年07月 (29)
2015年06月 (22)
2015年05月 (33)
2015年04月 (40)
2015年03月 (36)
2015年02月 (27)
2015年01月 (16)
2014年12月 (14)
2014年11月 (16)
2014年10月 (21)
2014年09月 (14)
2014年08月 (20)
2014年07月 (19)
2014年06月 (24)
2014年05月 (25)
2014年04月 (34)
2014年03月 (28)
2014年02月 (26)
2014年01月 (20)
2013年12月 (23)
2013年11月 (27)
2013年10月 (23)
2013年09月 (29)
2013年08月 (19)
2013年07月 (25)
2013年06月 (25)
2013年05月 (26)
2013年04月 (31)
2013年03月 (23)
2013年02月 (30)
2013年01月 (30)
2012年12月 (32)
2012年11月 (31)
2012年10月 (38)
2012年09月 (33)
2012年08月 (35)
2012年07月 (29)
2012年06月 (26)
2012年05月 (27)
2012年04月 (30)
2012年03月 (34)
2012年02月 (32)
2012年01月 (20)
2011年12月 (22)
2011年11月 (17)
2011年10月 (19)
2011年09月 (28)
2011年08月 (32)
2011年07月 (24)
2011年06月 (18)
2011年05月 (30)
2011年04月 (33)
2011年03月 (30)
2011年02月 (34)
2011年01月 (22)
2010年12月 (31)
2010年11月 (24)
2010年10月 (32)
2010年09月 (30)
2010年08月 (28)
2010年07月 (44)
2010年06月 (25)
2010年05月 (16)
2010年04月 (27)
2010年03月 (31)
2010年02月 (30)
2010年01月 (14)
2009年12月 (15)
2009年11月 (11)
2009年10月 (13)
2009年09月 (23)
2009年08月 (18)
2009年07月 (6)
2009年06月 (6)
2009年05月 (15)
2009年04月 (8)
2009年03月 (19)
2009年02月 (18)
2009年01月 (11)
2008年12月 (10)
2008年11月 (10)
2008年10月 (4)
2008年09月 (9)
2008年08月 (15)
2008年07月 (13)
2008年06月 (20)
2008年05月 (9)
2008年04月 (5)
2008年03月 (3)
2008年02月 (3)
2008年01月 (1)
2007年12月 (6)
2007年11月 (6)
2007年10月 (13)
2007年09月 (11)
2007年08月 (5)
2007年07月 (14)
2007年06月 (12)
2007年05月 (15)
2007年04月 (13)
2007年03月 (24)
2007年02月 (17)
2007年01月 (10)
2006年12月 (16)
2006年11月 (21)
2006年10月 (18)
2006年09月 (14)
2006年08月 (19)
2006年07月 (31)
2006年06月 (24)
2006年05月 (26)
2006年04月 (20)
2006年03月 (9)
2006年02月 (20)
2006年01月 (9)
2005年12月 (17)
2005年11月 (16)
2005年10月 (6)
2005年09月 (36)
2005年08月 (15)
カテゴリー
イロイロ。僕のコト,サイトのコト。 (3324)
THE ALFEEとドール達 (292)
俊彦ちゃん (529)
まーたん(Marty Friedman)とドール (657)
たっ君(F22)とゆかいななかまたち (317)
杉浦商店からのお知らせ (7)
Megadethとかデイヴ (86)
インペリたん(Chris Impellitteri) (35)
世の中の事 (2211)
お洋服 (111)
ゲーム (386)
映画・書籍・テレビ (334)
おもちゃ生活 (386)
洋楽 (334)
歴史・文化・芸術・舞台・クラシック (269)
給油 (359)
LAREINEとVersaillesとANUBISとjupiterも (99)
Schwarz Stein及び各メンバー (23)
MALICE MIZER及び各メンバー (123)
野球・サッカー (57)
その他の日本人バンド・ミュージシャン (72)
水曜どうでしょうと1×8いこうよ(office cueなど) (14)
ドリフと志村けん (16)
攻殻機動隊・押井守 (20)
ウルトラマンシリーズ (214)
PC・ソフトウェア・家電・モバイル (119)
幸ちゃん&和幸 (25)
その他の特撮 (132)
デコ工房 (19)
大好き!トランスフォーマー (23)
フリーエリア
FC2投票
無料
アクセス解析
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
日本人のポリコレへの過剰なアレルギー反応はブラック企業のバイトリーダーみてぇだな!
昨日の夜
たっ君が4体同時コア抜きとか7体連続即浄してたら
だいぶ過去のたっ君の『マテルジャパンはなぜ日本向けラインナップから
黒人バービーを外す?俺が買えないじゃねぇの!!』という怒りの
tweetにいいねしてくれてた人がいたので
関連tweetを見たら
ほかにもたっ君のように有色人種バービーをわざわざ外す日本のマテルのやり方は
どうなんだ?と怒っている人が複数いたのは心強かった。
これに関しては本当に日本はおかC。
たっ君が黒人バービーをほしいと思ったらアメリカamazonで買うか
ヨーロッパやグアムの量販店にいったときにまとめて買ってくるしかない。
ファッショニスタバービーもラインナップをわざわざ白人だけのカタログを日本向けに作ってまで
やっているのを見ると怒り通り越してあきれた。
当初僕はポリコレがどうとかの話がしたいんじゃなくて遊びの邪魔すんなということと
選べる種類の選択肢をへらすな!というのが主張だったのだが
日本人はそういうことでもなんでも過剰に反応するしポリコレ呼ばわりするのと
有色人種のリトルマーメイド問題でこんだけ有色人種の日本人が否定的にギャーチク騒いでいるのを
見て異常だと感じたので
とうとうたっ君もプチキレ通り越してバチギレした。それだけのこと。
名誉白人になりたいのか
あるいは優秀なわきまえる奴隷でいたいのか。
ブラック企業のバイトリーダーみてぇなやつだ。
で,結局これは黒人バービーもオリンピックのムスリムの選手のユニフォームも批判してるやつは
根っこが同じやねん。
批判しているやつは競技者本人でもないし関係者でもない。
ただの視聴者なのに外野から汚い言葉でののしったりもっと腹が立つのはきれいごとや
自分は相手を理解したうえで言っているといういいわけを聞かされることだ。
当事者の選手にしてみればだから誰やねんお前と言いたくなるよな。
でも大事なことはそういう人たちと議論をしたり話につきあうことじゃない。
肌や頭を出すのが嫌だからスポーツをあきらめるのではなく
肌や頭を隠すユニフォームを作ればいいという発想はいいと思うしそのへんのツールの選択肢
を増やすことで参加できる。
海軍や海兵隊の戦闘機の女性パイロット用のおむつだってそうだ。
体の構造上失禁してしまうことがあるからそれ用のおむつを作る。
そうすることで生まれてた性別が女性だからという理由であきらめなくてすむ。
ムスリムの女性がオリンピックに参加したり宇宙飛行士になるのも同じだ。
あきらめなくていいんだ。
むしろサウジアラビアの国境警備隊には積極的に女性の軍人がいる。
なんでか。男の軍人はムスリムの教義で女性に触ることができないからな。ブルカやニカブで体を隠した女装したテロリストや
女テロリストを身体検査することができないからな。
実際女性兵士がいないタリバンはブルカで体を隠した自爆テロで混乱している。
性別や宗教の問題だけじゃなくて車いすや義足と同じだ。
farcryで普通に車いすのチョリソーが元気に走り回ってるけど
こいつだって車いすがなければ運動不足やストレスになって病死していたかもしれない。
ちなみにチョリソーは最初ただのモブキャラとして作っていたが開発していくうちに
AIをいれて戦闘に参加させることになったらしい。
たっ君もゲーム開始すぐに登場したときはポリコレだの何だのとは思わず『そういうものなんだ』
と普通に自然に受け入れられたしチョリソーが車いすだからという理由でへんに気遣ったりもしない。
普通に戦闘に連れて行く。
そういう車いすもヒジャブ用のユニフォームも女性軍人用おむつも
必要なものはどんどん開発して作ってけばいい!というのがたっ君の考えなんだよな。
ポリコレだのなんだのいってくるやつは議論してても多分相手も苦しい言い訳をこねくり回してでも
なんか言ってくるだろうし。
別にお前が黒人が嫌いとか障害者苦手でもかまわん。
黒人バービーを抱えてうろうろするアスペルガー男児のたっ君をうぜぇと思うのはかまわん。
邪魔するな。いじめるな。かかわるな。それ以上に言うことはない。
で,話をバービーに戻すけど
先日インスタで足に装具を付けたバービーが新発売になるのを見た。
すでに車いすのバービーはたっ君が子供の頃からあったし
ここ数年は毎年義足のバービーが出ていたし一昨年あたりから白斑症バービーが何度か出ていたので
気にならなかったが今回の足に装具の
あるのはちょっと意味が違っていてダウン症のバービーだそうで。
デザインするにあたってダウン症の専門家や当事者会の協力も得て顔や体型をデザインされたとのこと。
当事者の家族や子供の反応しだいにはなると思うが
僕はこれもまたfarcryのチョリソーと同じでリリースする意味はあると思うんだよ。
子供たちが自分と似た肌や体の特徴のバービーやプリンセスがいたら喜ぶと思うし
私の肌では私の体ではプリンセスになれない○○(あこがれの職業)にはなれないと
小さいうちからあきらめたり苦しんだりするのはどうだろうというのもあるしな。
スポンサーサイト
【2023/04/30 11:50】
|
おもちゃ生活
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
<<
無料慣れ プレゼント慣れ 各種サービス慣れ
|
BLOG TOP
|
ごちゃごちゃ留守番の不満をまた書くかもしれないけど
>>
この記事に対する
コメント
この記事に対する
コメントの投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→
http://perfectgarden.blog19.fc2.com/tb.php/12990-353cf3e9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
copyright © 2005 真夜中のシモヴクレ all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
.