fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



scooterは絶対信用できる
scooterの新曲
techno is back

今回一緒にコラボしてるharris&fordはオーストリアのDJで前もgod save the raveとゆう曲でコラボしてた。
scooterのいいところは絶対にブレない。
絶対に落ち着いたりおとなしくなったり静かなバラードとか作らねぇから安心できる。信用できる。

たとえば一般の人間ってさ
お金払って暗い悲劇的な曲聴いたり
なんのつみもない誰かが死んだり不幸になる映画見たり
感動ポルノを喜んだり
するよね。


お金払っていたい足つぼマッサージしたり苦い臭いものを食べたりするのと同じ。

でもたっ君はそういうのやだし
いつだって明るくて元気でハッピーな音楽を聴いていたいし
映画ならレスリー・ニールセンやマイケル・ホイが馬鹿なことばっかりやるやつかジェット・リーやドニー・イェンが
派手に飛び回るやつがいいし
いつだっておいしいからあげと焼肉だけ食べて生きていたい。

そういう苦みとかしんどさにまでお金を払って摂取したくない。
ALFEEだとswet&tearsで盛り上がった後に最後の最後でしんみりした曲やられると
「???」ってなるのがたっ君の本音だ。
セトリを決めるの俊彦ちゃんだけど盛り上げるだけあげといてなんでそうなる?と
思ってしまうこともあるんだよな。
でもたっ君には理解できない定型さんたちのルールや嗜好があるんだろう。
それは人それぞれだからしかたがないし。それが世界の多数派だということもたっ君は知っている。
たとえるなら小学校までは一緒にバカやってた友達が
中学の1学期が終わるあたりから急に勉強しなきゃと言いだしたり女のケツを追いかけまわしたりするようになって
一緒に遊んでくれなくなったときからたっ君は人間たちのそういう面と分断を感じ始めた。
たっ君はいつまでもバカやってやってたいのにさ。なんでだよ!?



そういう意味ではscooterは絶対裏切らないし信用できるし派手なうるさい明るい元気な曲しか作らん。
vocalのHP baxxterの方向性なんだろうな。
コロナでみんなしんみりしてるときでもいきなりでた曲が『FCK 2020』だもんな。
自分たちの音楽を聴いてくれる人たちがどういうそうなのをわかってやってるし
たっ君と感性が近いんだってのがわかる。
0428231_20230428115721661.jpg

そのへんはscooterは絶対裏切らんし信用できる。安心して聞き続けられる。



スポンサーサイト




テーマ:最新音楽ニュース - ジャンル:音楽


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック