fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



この世界で必死に生きてる
勇気のいる作業を1つこなしてきた。
誰か褒めてくれ。
たっ君は頑張るだぬ。

不安障害のたっ君が苦しんだり落ち込んだり怖い思いをするのは仕方のない事なんだぬ。
そもそもたっ君はアスペルガーだからしょうがないというか
定型の人間達がつまはじきにしてバイトの面接すら通らなかったんだからこの仕事を
やるしかなかったんだぬ。
たっ君ほど真面目で丁寧な仕事ぶりでさぼらないやつは珍しいというのに。
彼らが求めているのは働き者を探してるんじゃない。自分達の『お友達』『お話相手』が
ほしいだけなんだっ
てマサムさんが
言ってくれたのは長年のつらい疑問がきえて嬉しかったな。

だから都合のいいお話相手になれないたっ君ははじかれてしまう。

だからはじいたやつらがわるいんだし
はじかれたたっ君だって死にたくないから働いているだけだ。
それでも不安障害のせいで怖い思いをしたりしんどいこともあるけど
それをバカ呼ばわりしたり自己責任とか言われたくない。
でもこれだけわ言っとく。
おまえたちが排除ばかりしてると今後も発達障害者が増えるってこと。
実際は増えてるんじゃなくて定型の人間達が少しでも症状のある人をつっぱねて排除してくから
それまでは経度で発達障害扱いされなかった人も
社会側が変容して不況やおきもち優先社会になっていって
発達障害認定して少しでも基準値から外れた人を排除していくあるいは区別していったと
いってもいい。

これをとめるには軽度の人はある程度インクルーシブにしないと
どうしようもない。

誰の責任とかそういう話もしない
ただたっ君は毎日命がけで生きてるよ!
それだけ。


そこそこ重度のアスペルガーなのに
職業柄障害者手帳も申請できないし。
せめて出掛けるときは必ず目立つところにヘルプマークを付けてる。
たっ君の場合は『日常的な』席譲れじゃなくて
重度の貧血で動けなくなったり
不測の事態でパニックを起こして動けなくなり緘黙で声が出なくなった時つまり『有事』のために
つけている。
1025221.jpg

あくまで有事の為のものだ。


あとはたっ君は交通安全上混乱したり何か興味がある物を見つけて飛びだしも
あるので(自分でコントロールできれば苦労はない)
交通安全的な意味もある。
小学校の黄色いランドセルカバーと同じ。
だからいつでもどこでも目立つところにちゃんとつける。
かっこつけてまーたんの前では外すとかそういうこともしない。

今回のしいなりんごさんのヘルプマークに酷似したグッズの件は
たっ君は多分しいなりんごさん側はこれがヘルプマークに似ていると
分かっていて作っただろうけど思うし
たっ君が気にしているのは
わざと内部障害の人達をパロディにしてやろうという気持ちがあったのかそこまで考えてなかったのかが
気になる。
本当にそこまで考えてなくてヘルプマークのデザインがかわいいからなんとなく
真似したのならしかたがなかった気がする。
ただおもしろがってやろうパロディにしてやろうと別の意図があったのなら悲しいけど。
ただ実際にグッズは中止になると思うので僕はこれ以上の追及はするべきではないと思ってます。
スポンサーサイト




テーマ:アスペルガー症候群・自閉症スペクトラム - ジャンル:心と身体


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック