fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



たんに地味な色やくすんだ色が嫌いなだけ。
関西人は派手で都内の人は意外と地味と言われるけど
これは当たってる気がする。

都内に行くと本当にロリィタいなくなってるし
たっ君みたいな髪の毛がブルーやピンクの人はそんなにいない。
だからコロナ以前からたっ君が都内を歩いていると人間達はものすごくガン見してくる。

それ思うと地元は外に出たら大体1人は
派手髪カラーの人はいるしここ数年は緑と紫がトレンドだけどとにかくそんなに珍しくないし
ロリィタだって一定数普通にいる。

関東人から見たらたっ君のこと
「めっちゃ目立つ」
と言うけど
関西人同士だとたっ君が人より大きいということ以外は全然普通じゃない?
って感じ。
まぁそれでもここまでピンクピンクしたキャラは珍しいらしいけど。
でもたっ君は夏期のみ限定で全身水色になるのさ。

だから大阪や地元の方がたっ君が歩いててもガン見されない。
珍しくないから。
ここんとこまーたんのツアーやぎたーもんすたーずじゃぱんで梅田や京都をウロウロ
することが多かったけど
都内の遠足に比べてガン見されないのが有難い。
珍しくないからな。

たっ君は目立ちたいんじゃない。
ただスモーキーカラーとかナチュラルカラーとか汚い地味でくすんだ色が嫌いなだけや。
気分までくすんでくるわ。

もちろんそれはあくまでたっ君が着たりするのが嫌なだけであって
他人がきているのは全く気にならない。あくまでたっ君1人の話やけどな。
16664239870.jpeg


スポンサーサイト




テーマ:独り言 - ジャンル:ブログ


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック