fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



大作でなくていいボリューム少なめでいいからアクション要素の強いゲームを
結局たっ君がやりたいのはウルフェンシュタインもだけどヴァンキッシュ(こいつは和ゲーだけどよくできていた。)
とかシンギュラリティとか国内で有名どころだとデビルメイクライシリーズみたいなやつ。
ストーリーのボリュームは少なめでめんどくさい分岐やマルチエンドもなくなんならボス戦もなくていいから
薄汚いリアルなオッサンがひたすら一本道で飛んだり走ったり武器を拾ったり敵が大量にわらわら出てくるのを撃つだけの
ゲームなんだと思う。



UBI系のストーリーが長いちゃんとしたのやレベルアップ要素が強いのは一度クリアするとどっと疲れるから
そんなにたくさんいらない。


大作!というよりボリュームはそんなになくていいからとにかく操作が忙しい常に動いていないといけないようなアクション要素の強いやつがいい。

前にも言ったけど
心療内科の先生が
「たっ君がゲームをやるのは起きている間常にある不安障害が入るすきを与えないためだから
ある程度のゲームはしかたない」
と言っていて
手当たりしだい死体の山を作ってる間は忙しいのでその間は不安障害の感情が入ってこない
わけだからね。
だから大量のナチスに囲まれると「うぉぉぉぉ~キタキター!!」とめちゃ嬉しい。
16664077410.jpeg


以前は泳いでいる間は平気だったんだけど鳴尾浜がなくなっちゃったし
鶴見緑地で変な人にからまれて怖いおもいしちゃったしね。
安心して使えるプールがない。


たっ君は一見リアルなグロやホラーのゲームばかりやってるから怖いもの知らず!というわけではなく
本当は普通の人の何千倍も不安を抱えそのせいで強迫性障害も併発してしまった。
体の痛みや風邪のしんどさがその人にしか分からないのと同じで
たっ君につきまとう不安のお化けの大きさもたっ君にしか分からないんだよ。
スポンサーサイト




テーマ:アスペルガー症候群・自閉症スペクトラム - ジャンル:心と身体


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック