fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



今日のウルトラマンデッカーシリーズ放送開始から1番最高の話だった
今週のウルトラマンデッカー今までのエピソードで最高やった!
前回のピット星人と同様スフィアの影響でちきうから出られず
そのまま住みついてしまったグレゴール人グレース親子の話。
いわゆるたっ君の好きな系統のネタ。


父親の方はプロの格闘家で強い対戦相手を探してそれでちきうにきたみたいで。
今回はguts-selectの隊長がかなりこの親子に肩入れして
助けてた。
割と広いアパートに住んでるわりにはお金はあまりないみたいで食パンの耳を
たべているようなので
隊長はこの親子の為にごはんをつくってあげることになっちゃうし。
本当につつましい親子で
父親は格闘家なのに偉そうだったりおらついたかんじじゃなくて温厚で優しそうだし
娘の方もいやなかんじやわがままなかんじじゃなくて
わりとちょっとのことでこのキャラ気に入らない!というたっ君から見てもいい親子だな~と見ていたんだ。
16627755670.png


ただ父親の方が長年無理がたたって体にあちこちがたがきているみたいで…
もしものことがあったらと心配するしここで死ぬようなことがあったら俺わデッカーの作品の
評価をさげる!と思ってたけど最後はデッカーがミラクルタイプになった時点で
これはデッカーが助けてくれる!と気がついた。
ただその助け方がミラクルタイプだからどんなミラクルなやり方を?と期待していたら
大量に怪獣を召喚して力づくで引き離すと言う(大爆笑)


なんとかお父さんのグレースは助かって意識も戻って入院する場所もあるみたいで。
それだけでなく隊長が
『他にも困っている宇宙人がいるかもしれない。助けなければ』
と言っていたし
今後もたっ君の好きな展開になりそう。

もう1つよかったのはグレースの戦闘スタイルが昭和のレオみたいな動きで結構カッコ良かったことと
なぜか宇宙人役なのにぐんぐんカットが入ったこと。
16627755580.png

こういうのすごく嬉しい。



スポンサーサイト




テーマ:ウルトラマンシリーズ - ジャンル:テレビ・ラジオ


この記事に対するコメント
グレースが誇りのために戦い続けたり、
ムラホシ隊長の大らかさや結構面白い方法でグレースを助けたりするのが良かったですね~。
大きな平和のために小さな幸せを見捨ててはいけないのも深いですね。
あとアサカゲも動き出しましたし次回のカイザキ副隊長回も楽しみです。
【2022/09/10 11:31】 URL | R・チョロ #tmR//Y4w[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック