fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



和室にベッドがあると言うだけでも別に構わん
ついにたっ君も昨日家でエアコン付けた。
死にたくないからな。

昨日は昼間ダイキンの業務用エアコンでもしんどかったから家にいるときもエアコンつけようと
思った。
そんなたっ君は体を洗う風呂とエアコンと座ったり横になったりする場所があれば
贅沢は言わないのだ。
でもこの条件が飯より大事でそれが整わなければたっ君は嫌がるのだ。

で,今日のトラックバックテーマはホテルか旅館か?
である。
当然たっ君は国内でも大型シティホテル一択だ。
旅館だと和室のみで座ったり横になるベッドがないし,風呂なし部屋にでもなったら大変だ。
偏食もあるので食事つきは困るし。


が,こないだいった場所は観光地でホテルと言ってもいわゆる旧来の旅館スタイルのところしかなくて
風呂付きで部屋はベッドというのを探すのがひと苦労だったが無事見つかった。
そしたら和室に背の低いベッドを置くというスタイルだったが僕は別に気にならなかった。
むしろもともと和室しかなかった施設を手間をかけずうまくリメイクしていると言う感じがあって
僕は悪くないと思う。
16567375170.jpeg


ようは腰が悪いので畳の上に寝たり座ったりができないから
横になったり座るベッドが必要なだけだ。
ソファはなくてもベッドに座ればいいしな。


ベッドをおけとか他人と風呂に入りたくないとか食事は不要だという外国人観光客が
日本の旅館文化に苦言を呈すると嫌なら来るなという層がいるが
それでもたっ君だってシャレオツな都会だけでなく
日本の観光地を巡る旅をしたいし他人と風呂には入れなくても足湯を楽しんだり
温泉街の雰囲気を楽しむのは大好きなんだ。
だから旅館側のこういう工夫はありがたいと思っているし大げさなことは望んでいないしただ
部屋に風呂があって座ったり横になるベッドが必要と言うだけ。


シティホテルに関してもたっ君としては本音は風呂場に洗い場がなくて浴槽の中で体や頭を洗うのは
本当はすごく嫌で理由はやっぱりたっ君は大きいから壁や天井がっっかえる感じになってしまうと言うのと
自分が体や頭を洗ったスペースに湯を張って浴槽を使うと言うシステムは好きじゃない。
そこはやっぱり分けてほしい。

ホテルによっては電話ボックスみたいに体を洗うスペースが分かれているところもあるが
そっちのがありがたいしな。

あと希望としてはホテル旅館問わず夏は屋外プールをやっているところを優先的に選ぶ。これめちゃ大事。
当たり前じゃないか。
プールがないとたっ君はヤキトリになってしまうからな。
16567382280.jpeg

というわけでたっ君の回答としてはどっちかというかほぼシティホテルだけど
まぁそこの施設にどうなってるかによるよって話。
スポンサーサイト




テーマ:FC2トラックバックテーマ - ジャンル:ブログ


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック