fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



ついにたっ君とんでもないパワーワードを言う&コンビニのnimby問題
というわけでコンビニがトラックバックテーマなのでのっかかります。

たっ君はブチキレると顔がいつものでデフォルメでなくなります。
09252100.jpg

しかも髪の毛がショッキングピンクになったら手がつけられません。
おこレベルではないです。もう絶対許さんぞ,『たとえ便所に隠れていてもひきずりだす』
くらいの意思があるときです。


で。
それでもたっ君は人に迷惑をかけてはいけないと言うのをすごく考えているし心配しているので
多少の事でも我慢します。
なんやかんやでたっ君はよほどの事がない限り温厚です。

が。
とうとうもう我慢ならないと思ったと言うかこれは無理やと思ったのは近所のコンビニ問題です。
ここに集まる通りすがりの観光や前を通っただけの人達が
大声で騒いだりゴミを散らかしたり
本当にひどい状態で
もうすっかりたっ君がコンビニというだけでひどい嫌悪感を抱えてどうしようもなくなって
いたのはかこのブログを読めばご存じだと思います。
たっ君も当初はここまでひどくなるとは思えず初めてフランチャイズの本部の方が来たときも
たっ君はじっくり面接をして信頼しました。
で,何年もそこまでひどい状態ではなかったです。
コンビニも非常に静かで穏やかに営業していました。
2019年頃からですかね,なにかが変わったと言うか
とにかくゴミがひどいし僕のところまで来るし
嘔吐物を片付けたこともあるし
騒音をたてて大声で騒ぐ人たちが集まったり勝手に路駐するし。
そんなことがあってからはたっ君はもうコンビニと言うだけで凄い嫌悪になってしまったのです。

で,最近はコロナのせいで飲食店がなくてコンビニに来る人がさらに増えて
ゴミも騒音も路駐も全てがひどいことになって関係者のみんなに実際のゴミや音を見てもらって
やっぱりどうしようもないなということで
フランチャイズ本部にメールしました。僕の身分を明かしたうえで
あくまで苦情やクレームではなく『助けてほしい』と。
それが2週間前で,返事のメールもないし電話も来ません。だんまりです。
せめてメールを受け付けた確認の連絡くらいはしてくれる物でしょう?
それもないのです。

そしてついにとんでもないパワーワードをたっ君が言いました。
0925214.jpg


本音を言うと僕はコンビニの企業やフランチャイズで経営している人には
何の恨みもないのです。
1番悪いのは2019年あたりから増えたそこに集まるマナーの悪い人達のせいです。

エロ本,煙草,酒,
猿の喜びそうな物を売るから猿が集まってくるのです。

別に僕はそれらのアイテムを否定しているのではなく散らかしたり騒音を立てず
正しく買って迷惑をかけないでくださいと言っているだけです。

いわゆるnimby問題なのですが
世の中でコンビニをnimby(not in my back yard)=迷惑施設だと思っている日本人がほとんどいなくて
たっ君のように本当に苦しくて困っていても信じてもらえない
我慢できないたっ君が悪いみたいになってどうしようもなくなっているのです。

それまではこのへんいったいは下品な人達なんて見たことなかったし
もう本当につらくてつらくて。

確かにコンビニはインフラとして必要なものだとも認めています。
だからといってでかい声で周辺のオフィスや施設に迷惑をかけたりゴミを散らかしても
いいですか?
声も本当に人間というより猿みたいだし,

たっ君は本社の人を苦情したり憎んでいるのではないのです。
ただただそちらの本社なら何かこういうときのための対応策があるだろうからなにかアイディアを
出して助けてくれるかもしれないと思って僕は真剣に相手に失礼にならないように
あくまでお願いをすること,助けを求めていること,
を伝えました。
それなのになんの連絡もありません。
せめてしばらく待ってねと伝えてくれればいいのに話しあいすらさせてくれません。

そんな猿を集めるビジネスをする企業もまた猿と同じような視点でしかものを見てくれないのかな?と。

フランチャイズの経営してる人もお互いが簡単に引っ越しや移転というわけにはいかないのだから
長く親しくできるようにと僕はその人達を恨みたくありません。できる事なら仲良くしていきたいのです。

でも。

…もう耐えられません。
今もずっと下品な猿たちが吠えています。

週明けには本部に直接電話してみるつもりです。

 
nimby問題は施設側とも受け入れる相手側とも関係がない外野が口を出したり
我慢が足りないとか許容しろの問題になると本当にややこしくなります。
ただその施設があって苦しんだり困ったり助けを求めている人がいると言うのは変わらないのですから。
スポンサーサイト




テーマ:FC2トラックバックテーマ - ジャンル:ブログ


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック