fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



ちゃんとやれ,きちんとやれ,ってなんだ?
たっ君はことあるたびに回りの大人から「ちゃんとしろ」と怒られて育った。
ちゃんとするってどういうこと?
具体的な数値や目標が見当たらないからたっ君は怒られたところで
つらいだけでなにがなんだかわからない。
オマエタチの指示はふわっとしすぎてて全く伝わらない。

だからたっ君にとって定型さん達の『ちゃんとやれ』はものすごくくせものなのね
具体的にどう動いてほしいのか言って?

で,もし君達もちゃんとしなきゃを抱えていたらもういっそやめちゃえば?
捨てちゃえば?
そんなふわっとした目標,呪いにしかならんよ。
もし自分が疲れてたりそれどころでないときに「ちゃんとできない」ときがあって
自分を責めてしまうんだ。それが呪い。


俺わ確かにちゃんとしてないやつだけど
だから迷惑や邪魔さえならなければ相手がちゃんとしてなくても
気にならんわ。
あとさ,ちゃんとしなきゃってある意味頭でっかちになってしまう悪い習慣でもある。
たとえばヤスケン。
ヤスケンの人生最初の海外旅行はどうでしょうの企画で拉致されたハワイだった。
拉致されて海外に行く事を知ったヤスケンは千歳空港への車の中で
『初めての海外旅行はきちんとした旅行でいきたかった」
言っていたがきちんとした=ちゃんとした旅行と思ってしまうからヤスケンは学生時代一度も
海外旅行せず26歳でどうでしょうで連れ出さない限り
『ちゃんとした旅行』を考えるあまりいつまでも海外旅行できなかったのではないかと思う。
そんな感じ。
16255570570.png

どうせやるならちゃんとしなきゃと考えすぎてしまって肝心の『目的』ができなくなる。
これは誰でもある事だと思う。


たっ君はあまりにも「ちゃんと」「きちんと」と怒られ続けたので
そういうのを全部飛ばして
いいや,手をつけちゃえ,やっちゃえみたいなところがあるし,
なにかとたっ君に「ちゃんと」「きちんと」って命令してくる奴の事は信用してない!
スポンサーサイト




テーマ:発達障害 - ジャンル:心と身体


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック