fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



ケツァールとまーたん
ケツァールとまーたん
0831232.jpg

スポンサーサイト



テーマ:イラスト - ジャンル:趣味・実用


誰かの仕事は別の誰かに必要な仕事 オマエには関係なくてもそういうもんなの。
たっ君は他人の職業や仕事についてディスったり
廃業してしまえ 必要としないんだ
とドヤるやつが嫌いだ。
なんであんなひどいこというのだろう。
それに関しては昨日もそうすることで強者ぶってる嫌な奴とは言ったけど
かといって言われっぱではつらい。

西武そごうのストについても
今の時代デパートなんかいらないんだ!つぶれてしまえ!というけれど
そこで長年働いてサービスを提供している人に投げかける言葉としては最低だし
そもそもおまえがデパート利用しない立場だからなくても困らない
っていうのは分かるけど自分のなくても困らないは他人には必要なものもあるわけだから
積極的にほろびろなくなれという思考が理解できない。
(たっ君はたまにコンビニをなくなれ滅びろと怒るが怒るのはコンビニに敷地を散らかされたり
騒音で被害をこうむった時だけだ。)



僕としては旅行でご当地のお菓子を買ったり食事をするのによくわからんところより
全国チェーンの自分も勝手を知ってるデパートを利用することが多いのでないと困るし。
そういう意味では全国各地にないと困る。
普段でも阪急にしょっちゅう鶏と魚を買いにいってるたっ君の立場はどうなる。
どちらのお店も全国のデパートにしか入ってないお店で独立店舗やショッピングモール系には
入っていないんだ。


そもそもなんにしても
そのお店や職業がそこに存在するということは利用者がいるわけであり
おまえが利用してないからといってなくていいわけではないし
なくなるべきだと当事者や被害者いじめをしていいわけではない。
これはたっ君の嫌いなコンビニに関しても重々承知しているし。

本当にそういう悪意があちこちに漏れ出していて
たっ君はついていけないよ。

0831231.jpg

テーマ:政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル:政治・経済


昨日の不登校の話の続き
昨日の不登校の話の続きなんだけど
それでも中日と立浪の関係はまだ,プロの一軍の選手としてのやりがいとプライドがあるしそのために
我慢の価値があるならとがんばれることもあるし
それに耐えうるだけの体力もある。

だけど学童の理不尽やいじめに対する問題は
義務教育だから日本に生れた以上所与の義務であり
学習障害があったり本人がいじめられやすいバックボーンがあっても
かんたんに逃げられないというのを忘れないでほしい。

じゃあどうすんのっていうと
やっぱりいじめや体罰や理不尽そのものを解決するか解決できなかったとしても
その子が9年間の小中を終えて適切な高校へ行けるまでは
安心して相談したり助けを求める場所なり人なりが必要なわけです。

それを用意しないで
一方的にさぼるな甘えるな学校行け行けっつったって
不登校になったり
最悪それすら出来なかったら9/1に自殺が増えるんですよ。

たっ君はたまたまアスペルガー特性の無限の思考ができたり
科学や歴史や音楽とお芝居や美術やおもちゃやアニメ
といったコンテンツやモノに執着するタイプだったから乗り越えられたし
おもちゃがあったりゲームやおもしろい本(図鑑や絵本など)があればあとは絵を描いたりして
怒られてもいじめられてもしかとできたからいいけど…
でも普通の子供は物よりも他者とのインタラクションがほしいから
やっぱり耐えきるのは難しいと思うんだ。
だからなんとかしてやらねぇと。

子供たちは逃げられないやめられない環境下で
毎日登板させられてそのつど怒鳴られる中日のピッチャーみたいな気分を味わわされてるわけ。
中日のピッチャーは怒られて抹消されてもしばらく二軍に『逃げられる』(二軍もそこそこ地獄だけど
一群よりはまし)し場合によっては『移籍』『トレード』もできる。
子供たちはそうはいかない。
毎日自分をいじめてくる奴とクラス替えもできずにずーっと一緒に地獄の一軍毎日いなきゃなんない


たっ君はやっぱり不登校じゃなくて最終的には学校は必要だし高校までは行った方がいいよね派だからね
子供たちを毎日地獄の場にしてはいけないと思うんだよ。


まぁでもたっ君は中日が弱いのは選手が弱いからというよりチームのパワハラ采配に問題があり
不登校になるような学校に問題がある
というのと全く同じだという意見は変わらんよ。

みんなが笑顔になれますようにという環境づくり大事だ。
(スマイルスマイルと謎の鳴き声のウルトラマンはアレとして)

16934482860.jpeg




テーマ:不登校 - ジャンル:学校・教育


カジキマグロ
カジキマグロ!!
0830236.jpg
たっ君のすきなあそび
『カジキマグロゲーム』!
今はもうないけどたっ君のすきなあそびだったのに…。

テーマ:イラスト - ジャンル:趣味・実用


ザトウクジラ
ザトウクジラ
0830235_202308301807346f1.jpg


たまに描くヒゲクジラ
普段たっ君はハクジラの仲間しか描かないけど。

テーマ:イラスト - ジャンル:趣味・実用


強者ぶってもっともらしい口調で誰かを傷つけているのは見ていて感じが悪い
池袋の西武・そごうが明日ストライキを決行するらしい。
デパートがストをやるのは実に60年ぶりとのこと。
僕はストは労働者の正式な権利なのでやることはしかたがないと思う。

ストについて
労働者に向かって嫌なら仕事自体やめろと暴論を言うのは

コロナや値上げや増税で苦しむ事業者を
努力が足りないから 必要とされないから と廃業してしまえという暴論と同じだ。

あるいは障害者を育てている家族にひどいことをいうれんちうもいるし。

弱者を切り捨てたりきついことを言ってドヤることで
自分が強者になったつもりでいる。
実際に強者かどうかは関係なくてとにかくださいし見ていて感じ悪いなと思う。
そういう感じ悪い人をインフルエンサーや著名人として
もてはやすやつらも同じくらい見ていて感じ悪いし
こんな人間が増えて心配になる。

先週トランプ前大統領が検挙された時に一緒に18人の支援者も逮捕された。
で,18人の支援者の中でうち黒人は2人しかいなかったんだけど
逮捕された時トランプ大統領+17人は保釈金を払って
その場で出所したのに1人の黒人の支持者が払えなくて保釈されなかった。
16933742160.png

一緒に逮捕されるということはそれなりに大きい組織のリーダーだったろうに
トランプ前大統領より1000万円も安い
たった1700万円の保釈金も持っていないor集められないってことは
はしごを外されたというかんじで
それと同じ状況やな!とたっ君は呆れている。

たっ君は政治的には『小さな政府』を信条的に正しいとしているので物事の考え方は
どっちかというと共和党寄りだがさすがに今回のこの一件は露骨過ぎた。

本当に必要な保釈金なら同じトランプ派から集めることはできるはずなのに
助けてもらえなかったんだよ。

強者ぶってドヤってるといつなんどきピンチがあったときにはしごを外されるかもしれへんでってこと。

…まぁたっ君の場合は
はじめからはしごもない状態で生きてるから自分でなんとかするしかないし
戦ってきたから他人を一切期待していないし助けを求めようとはしないそんなものないのわかってるからな。
さんざんえげつないめにあってきて孤独の中生き延びてきたからこそ
えげつないめにあってしんどい人困っている人のつらさを知ってるし
わざわざそんな人をキーボードなりスマホのフリップ入力で批判する神経が理解できない。
わざわざいじめをやる暇人みたいなもんだ。

弱い人 こまってる人は助けてやらねぇと!とは思っても
いじめのためにてまひまかけるとか信じられない。
多分一生たっ君には理解できない感覚だと思う。

一体そうすることでおめぇに何の利益があるのかわからねぇもん。
ああマウントして自分が強者と一体化したつもりになってきもちよくなるのか。
うーむ。やっぱり理解できん。

テーマ:政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル:政治・経済


たっ君が考えた小人妖怪いろいろ
たっ君が思いついた小人妖怪いろいろ
0830233.jpg

デザインはできたけど
たっ君は非言語優位だし
お話を考えるのが得意ではないので
名前とかないしどんな妖怪なのかも説明はとくにないよ。



テーマ:イラスト - ジャンル:趣味・実用


スパルタや理不尽を押し付けては不登校も中日の借金もよくならない
テレビで不登校特集をやっていたらしく
僕は見てないのだけど
視聴者の感想が不登校はいいとしてその後の対応をもっとやってほしかった
という意見が多くて

不登校ではないたっ君がどうこう言える問題ではないけど
ただ言えるのは
その言い方だと不登校や病気になる子供の方だけが悪いということになってしまう。

実際不登校になるのは理由があって
それがいじめだったり
クソ教師だったりするわけで
そっちをなんとかしねーと被害者だけが耐えて怒られて苦しむだけだと思うんだけど。

実際そうやって義務教育時代のいじめ,体罰,クソシステムに耐えた皆勤賞のたっ君はどうよ?
みんな敵なんじゃないかという不安障害 さぼってはいけない強迫性障害で体を壊し10年以上重度貧血だし
自分の体力や体調管理もできず病気やけがに鈍磨になって倒れたり
わけわからんくなってるでしょ。

すりこみは怖いよ。

僕は不登校を推奨してるんじない。
むしろ半日でもいいし無理だったら数時間でもいいからとりあえず行っとけ
っていう意見だから。

ただね,実際に不調を訴えている子供を
やってる感だけでもいいし
たいしたことはできなくてもいいから
あなたを助けてあげるよ 手助けしてあげるよを
親なり学校の誰かがアッピルして子供を安心させてあげないといけないのに
それをやらないで一方的に
いじめられたまんまわけわからん体罰されたまんまで
学校行け だまってやられとけってんなら
それはたっ君はおかしいよって怒るよ。

たっ君は明らかに教師の方が悪いしいじめもひどかったのに
1度も親が助けてくれたりそのことについて話し合ったりも
なかったから…
余計にそう思う。

あのさぁ…いいかげん立場の弱いものに理不尽やいじめやスパルタやめろよ。
中日最下位やぞ?
なんでやと思う?
立場の上のものが理不尽に下のものをしめつけたり厳しくしすぎたからで
そうなると選手も無気力になってどうでもいいやになって試合に出ることも楽しくなくなってしまうし
これって不登校と同じパターンやぞ。
なにをやっても怒られたりいじめられて無力感でなにもできなくなってしまうということね。
それを関係ない奴がさらに甘えるなもっと厳しくしないとと弱い立場の方を
いためつける発言をするところでなんも解決せんし


不登校も中日の借金も同じ。
現場で実際に活動している人たち(学童,中日の選手)の気力まで奪ってはいかん。

0830232.jpg





テーマ:不登校 - ジャンル:学校・教育


クイズの答えとたっ君が描きたかった妖怪
昨日のクイズの『ここはどこでしょう』
正解は鳥取県境港市です。
正解したかな?
それと
前から描いてみたかった妖怪
蟹坊主
0830231.jpg

6期の鬼太郎はどれもストーリーが暗くて鬼太郎の性格もたっ君が思ってるのと違ってて
not for meだったけど
毎年夏の境港シリーズは楽しみにしてた。
そのときの蟹坊主のエピソードはすごいよかった。というか
悲しいストーリーなんだけどちゃんと物語がしっかりしててたっ君も納得のいく
展開だったよ。

でも蟹坊主と言えば3期鬼太郎のエンディングの水木先生の
手書きのいきなりパーン!の記憶が強いね。

でも3期鬼太郎には出てこなかったからどんな妖怪なんだろうと思ってたから6期で
出てきて嬉しかったよ。



テーマ:イラスト - ジャンル:趣味・実用


さてここはどこでしょう
たっ君からのクイズです。
さて絵のここはどこでしょう。
0829236.jpg
何県でしょうか?
正解は明日書こうかな。

オープンワールドゲーでたまにあるミッションみたいでしょ。
写真を頼りにどの撮影ポイントでとったかをさがすやつです。
こういう遊び楽しいよね?


…それってどうでしょうの絵はがきの旅じゃんって言われるかもだけど
あれは絵葉書を引いた時点で日本のどこかはわかるわけだから。

たっ君のこれはクイズです。
さてどこでしょうか?

テーマ:イラスト - ジャンル:趣味・実用


あの夏の日
あの夏の日
0829235.jpg

テーマ:イラスト - ジャンル:趣味・実用


真昼の海
真昼の海
0829233.jpg

たっ君は海の絵が多いけど
とくに意味がない。

見たものしか描けないから当然海の絵が多い。それだけのこと。

テーマ:イラスト - ジャンル:趣味・実用


くじらと帆船と
くじらと帆船と
0829232.jpg

テーマ:イラスト - ジャンル:趣味・実用


ビッグモーターのコンサルティング会社がやった社員教育はもたざる人々に『仏教』や『ジャイナ教』の教えをとくようなもの 
結局たっ君は『仏教』や『ジャイナ教』は
お金持ちかつ頭のいい学問のできる人つまりある程度命や生存権の保障される環境にある人
のための宗教だってことに気づきました。

この2つは古代インドのバラモン教が発祥であり
どちらも宗教活動には喜捨や保護してくれるお金持ちの支援者が必要です。
壇家システムと呼びます。

もう1つはキリスト教やイスラム教と違って『自決』を明確に否定していないことです。
もちろんジャイナ教のサンターラ(サッレーカナー)は自殺じゃない
仏教の捨身は自殺じゃないという
意見があります。
目的は違っても自分の命を積極的に消す あるいは消すタイミングを具体的に『自ら決める』という意味では
『自決』です。

これを認めてしまうと
死にたくない人 自己犠牲なんか本当はすごく嫌な人まで『自決行為』=『自殺教唆』になるんです。
たっ君が安楽死に強く反対しているのはそういう土壌があります。
最近ぎょっとしたのはホーキング博士ですら30代で肺炎になった時に
気道を切開するしかないのでそうなると声がなくなって話せなくなるからと安楽死をすすめられたときいたからです。
もちろん家族は安楽死を拒否,ホーキング博士は気道切開して声を失いましたが
機械で補えるしその後の活動を見れば声より命が大事だったことがわかるし
ここで死んでいたら世界は大変な科学的損失になるところだったというのが怖いと思いませんか?
怪談芸人の与太話の1000万兆の10000乗倍くらいは怖い。
自己犠牲の強要,圧力は自殺教唆と同じくらい重い罪だとたっ君は思っています。

話はそれましたが
命の選択も喜捨という『教え』も命と財産の保証が所与のものとしていることが前提です。

じゃあ命や安全や財産の保証がない環境の人に
お金や食べ物を分けてあげなさい
人のやりたくないことをすすんでやりなさい
とか言われたところで
安全とお金が保障された人に比べて「やらねーよバーカ」って
思う人が多いのは当たり前でしょ。

明日命や住む所の保証のない人間がそこまで犠牲になったり他者を助ける
ことはできないしやらなくていいんです。


で,やっかいなのがここからの話で別に特定の宗教を批判しているわけではないのですが
すでに命や安全や財産の保証がない『持たざる人』にたいして
『持てる人』と同じことを強いようとするから最近の一部の仏教系自己啓発やスピリチュアルの教義を僕は
いやなのです。



いわゆる自分の裁量で仕事をやる経営者が自分でどんだけ仕事を課しても粗食でまずいものを食って
素手で便所掃除をするのも自由ですが
自分の裁量もきかずそれほど給料もよくないしパワハラもある環境下で
いやがること こわがることをおしつけたら
もうそれはただのパワハラです。
それが蔓延すると弱いものがさらに弱いものにそういったことを教唆を繰り返すだけで
誰も楽しくありません。

すでに病気の人 お金のない人 住む家のない人にそういうことを課している時点で
たちが悪い。
かんがいいブログの読者様は多分ここでぴんときたかと思います。
先日のビッグーモーターのパワハラとオホーツクの観光船の会社は
同じコンサルティング会社で社員教育についてこういう自己犠牲を教唆するようなパワハラ
を強いていました。
たちが悪いのはコンサルティングを行った側もそれが『相手を苦しめる』「傷つける」「奴隷にしてやればいいんだ」
とはゆめにも思ってなくてあくまで素晴らしいことだ!修行だ!と
思っていた場合です。

善意で相手を教唆するようになります。いわゆる正論パンチのラッシュです。
それで唯一昨日たっ君があれだけボロカスに批判していた芸人の与太話集ですが
島田秀平の番組に芸人がしゃべってて(その芸人さんは同じ怪談ができる芸人さんでも
たっ君が好きなタイプの人です)
そのてのたちの悪い悪意がないけど『持たざる人』にまで
苦行を強いた仏教系の超有名自己啓発の団体にまつわる怪談が出てきて
たっ君は「それくらいやばいし危ないし逃げなきゃいけないんだよそういうのきもいんだよ」
って人間たちに知らせるいいきっかけになるんでは?とちょっと思いましたね。

たっ君が言いたいのはやっぱり『持たざる人』「苦しい人」(病気の人,お金や住むところがない人)が
他人に寄付や自己犠牲できないことをせめなくていいんだよ,楽になりたいいやなことは
やりたくないと思ってるお前は間違ってないよ,まずは自分を解放して自分の福利から考えな!っていうことと

そういう人をさらに苦しめたり責めたり自己犠牲を教唆すんな!
そういうのに宗教を悪用すんなよ!って言いたいのです。

0829231.jpg

テーマ:哲学/倫理学 - ジャンル:学問・文化・芸術


牛鬼
妖怪描いた。
牛鬼。
0828234.jpg


とくに意味のない絵
とくに意味のない絵
0828233.jpg
たっ君はときどきこういう思いついたままのものをほうりこんで描くよね。
本当に意味はない。

テーマ:イラスト - ジャンル:趣味・実用


アクション要素がないといまいちたっ君のくいつきが悪いのはしかたない
病院経営ゲームあきてきた。
というかつかれてきた。

やっぱりたっ君は銃やアクションがいい。
早くピノキオとアトミックハートやりたいな。
それかdoomシリーズっぽいやつ。

なんであきてきたかというと
どのミッションでも結局鉄板攻略方法は大体同じでパターンを覚えてしまったので
同じ作業をずっとやらされる。
一からまた診察室と受付と薬局を作るだけだ。
つねに研究室で20000ドル資金作りを続けるだけだ。

同じ会社のあのたっ君に伝説と言わしめた新テーマパークが神ゲーだったのは
1つのテーマパークを時間をかけてじっくり作り上げるやり方なので
同じ攻略方法を繰り返さなくていい。
なぜツーポイントホスピタルもその形式にやらなかったんだろう。
めんどくさい。
つまらない。


それが昨日の数式を創作してもすぐに忘れる。次の別のパズルをやるときに
式なんてまた作ればいいからという発想になるわけね。
たっ君は毎回法則性を自分で見つけるのが楽しいのであって
すでに見つけた後の式を何度も使いまわしたところで
楽しくない。


やっぱりアクション要素のないゲームは特徴と自由度が弱いとすぐにあきてしまうんだな。
病名の説明とか雇用の時のプロフィールのギャグセンスは好きだけどね。

16932089110.jpeg





テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム


たっ君の本来いつも待っている音やフェスのはこういうの
つべが適当に曲を流してくれてると
「あれ?これlaroxx projectじゃね。新曲だしてたのか」
と気がついた。
なんでかというと最初のららららら~とっつっちゃちゃ!っつっちゃっちゃ!って音でもうわかっちゃうくらいこの人らしい
曲だったというのもあるけど一発でタイトル見なくても誰の曲がいいあてられるたっ君も
すごくない?ほめて!!

で,最初はオリジナル版をほ~んと聞いてるだけだったけど


あとでsandrocks holiday 版をきいて
これや!!俺が待ってるサウンドってこういうなんや!!
ってなった。

こういうのをたっ君ホイホイ曲っていうねん!!
ちなみにlaroxx projectをしるきっかけになったのもsunshine loveのsandrocks holiday版だったしな。

これこれ!!
たっ君の待ってるフェスだのレイヴってのはこういうのをいうんや!!
踊って飲んでぐるんぐるんまわってでかい声出して(まぁたっ君はアルコールの習慣がないから
アルコールは控えめでジュースばっかだけど)
たっ君の本来の音楽の楽しみ方は『これ』よ。


でもこれ見てたら数年前に比べて来場者が服着用率が多くなったな~と
気がついたんだけどきのせいじゃない。
でもいいんだ。みんな思い思いの服でいいし。
0828232.jpg

テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽


怪談やってる芸人さんに見ていていらっとするタイプとそうでないタイプがいるのはなぜか?
たっ君は怪談は信じたり怖がるためではなく落語や講談をきいている感覚だから
それでもプロの怪談やってる人はそこそこおもしろいんだけど
いらっとするのが本業が芸人なのかオカルト関係なのかなんだかよくわからん人たちが
よく出てきて
それがおそろしく話がつまらなかったりオチのない話をしていらっとする。
たまに怪談どころで有名な芸人の島田秀平の番組にゲストでそういうれんちうが
出てきて最初は聞いてるんだけどつまらない話が続くと嫌な気持ち通り越して何か腹立つ。


で,そのあと有吉がその島田秀平をゲストに呼んだ番組をきいて

有吉がたっ君がオカルトや怪談話について思うこと
たっ君がなんで占いや宗教をいみきらうのかを
ほぼ言語化してくれたのがスカっとしたしそれをおもしろおかしく
言ってくれるのでずっと笑いっぱだったし
つっこまれた島田秀平もじょうずにのりツッコミしてたし素晴らしい番組だった。
0828231.jpg



なんかねー悪口いいたくないんだけど
島田秀平さんはすごいおもしろいのよ。声もこの人元アナウンサー?みたいな真面目な声なのに
のりつっこみや自虐ボケがすごいうまいんだけど
ゲストやお仲間の芸人なんだか何屋さんだかインフルエンサーだかよくわかんない人たちが
おそろしくつまらないの通り越してなんなんだよ!って
いらっとする。
それにかんしても有吉さんが「ああいう芸人さんたちってようは構ってちゃんなんだよ」
と言っていて
たっ君もそれだ!ときがついた。
たっ君はそういうなのを見ていて
かまちょならかまちょです!さびしい!と言えばいいのに
自分はこんなすごい恐怖体験をしたんですよすげーだろ怖がれよというドヤ感の上から目線だから
もともと幽霊やオカルトはあくまでコンテンツであって実在は
信じてないたっ君はいらっとするんだと思う。

それだったらいっそ普通のオカルト専門家の人かオタクっぽい素人の人の方が
見ていておもしろいし興味深い話をしてくれる。

そのへんが同じ怪談やってる芸人さんでも面白い人とそうでない人がいるんだと思う。
もう1人おもしろい怪談芸人さんがいて
その人なんかは趣味の呪物の説明が1つ1ネタくらい自虐ネタを仕込んでいて
上から目線のうざさもないし。

テーマ:ラジオ - ジャンル:テレビ・ラジオ


9月から学校行きたくない人はまず行きたくない自分の気持ちを認めることが大事やぞ。
9月から学校始まるから行きたくない人もたくさんいるだろうと思う。
たっ君は休み明けがどうしても行きたくないってことはなかったけど、
それでも2学期始まって数週間は大体具合悪かったから、
体の方はダメージ食らってたのかもしれん。
暑さでへばってるってのも理由だしな。

それで言いたいのは、
行きたくないという気持ちがあって、
それを自分自身に嘘つかないっていうのが
大事というか、
そうか俺は学校嫌いなんだ行きたくないんだ
って、
自分で気づいたりが大事で、
実際は行かなくていいはまた別の話だけど。
まず自分の感情を認めることが大事。

でないと
いじめなのか、
成績なのか、
教師との相性なのか、
原因自体つかむことができないからな。

行く行かないよりも
自分のQOLをあげてくことが大事だから、
それらが少しでも解決したら
学校行けるかもしれんし。

とくに小中の義務教育はほんましんどいし、
どうしようもなかったら
親が厳しかったら
外部の電話やメール相談してみろ。

一番ダメなのは自分のしんどさに向き合わず我慢し続けて
体を壊したりガチの不登校になったり
最悪自傷したり死んでしまうこと。
それを避けるためになんだってあがく権利がある。
生存権ってのは、お前の命ってのは、何よりも尊いんだ、
大事なんだ。


16931456730.jpeg

テーマ:教育 - ジャンル:学校・教育


お洋服やファッション好きな発達障害者を否定すんな
以前たっ君とあまり相性がよくないタイプの発達障害者の著名人が、
発達障害者はどうせろくでもないセンスなんだからオシャレしようとするな!ファストファッションで十分!的なことを
言っていてさすがに普段特定の他者を批判しないたっ君はブチキレたのを覚えていらっしゃいますか?
http://perfectgarden.blog19.fc2.com/blog-entry-10053.html

そしたらやっぱり同じようにキレてる方がいてやっぱりな~と。

発達障害者は視覚優位型なら
お洋服好きな人多いんです。
ロリィタの発達障害者率をナメてはいけない。
むしろロリィタに限定すれば発達障害者は定型発達よりマジョリティかもしれない。
みんな何らかの特性を持った人達が多い。

まぁ、ロリィタじゃなくても、
こだわりが強い特性ならファッションにもこだわりがあるタイプの人がいたり、
当然出てくるし、
そういう人達はたっ君も含めて「は?」って思うし、
そもそも定型発達と違って「人と同じが安心」を感じることは少ないから
逆説的にたっ君のように人と服がかぶるの大嫌いだったらほんまにちょっと待てや!ファストファッションなんか着られるかボケが!
って思うよね。

自分の服だけでなくキャラデザの服を考えたりきせかえ遊びが好きなたっ君が
発達障害者はろくでもないセンスとか決めつけられたら
発達障害者同士でもカチンとくるよ。

押し付けるのはよくないよ、
ファッションはその人の命やアイデンティティなのかもしれないし。


16931343570.jpeg

テーマ:アスペルガー症候群・自閉症スペクトラム - ジャンル:心と身体


また解けた
やったーまた数学パズル正解した。
これで3回目だ!
1つとくのにかなり失敗するけど
どんどん正答率が上がってる。

0822232.jpg



テーマ:独り言 - ジャンル:ブログ


使い捨ての方程式とたっ君
昨日の夜
日付が変わるまでめちゃくちゃ機嫌が悪かった。
仕事のストレスも限界だし
病院経営ゲームも難易度高くて何度やり直して数時間かけても詰むようないじわるmapがあるしそのせいで進めないし
お前は世界一馬鹿でアホでゴミだって言われてる気分になって
いらついてた。
こういうときはそのてのゲームは離脱して(そのほうがいいと自分で判断できる)
こないだたっ君がといた数学パズルの類似問題を再び最高難易度で挑戦した。

もちろん
前回は数日かかっているので今回も思うようにいかない。
それでもなんと
今回は1時間ちょっとでとけた。

1つ1つ背理法(最近知った言葉だけどやり方は昔からやっていた)
で実証して方程式を作ってそこから1つ1つ順番に数字を入れるんだけど
途中で一度でも間違うとゲームオーバーやから慎重に積み上げていくかんじ。

で,今回は失敗の回数も少なくなんとかとけた。
確実にたっ君の数学スキルがあがってるってことでいいよね?

でもどうせたっ君がドヤったところで
そんなスキルなんのやくにもたたないと人間にディスられておわりなんだ。(泣)
絵を描くこともそうだけど

そういう技術特化型のハードウェア的なスキルって
専用AIがやってくんだからいらないんだから
これからはコミュニケーション能力だの人間関係だの空気を読むだののソフトウェア的なスキルが
大事なのさってドヤるんだろお前ら人間って。定型様って。

でもいいもん。
絵を描いたりパズルを解くのもたっ君が楽しかったり知識欲の為にやってる。

で,実はこのパズルも攻略サイトがあって
いくつか法則性の公式みたいなのがあってその通りに動けば
短時間で確実にとけるのかもしれないけど
たっ君は他人が考えた自分が納得いかん式なんか使っても
楽しくないんで
自分で納得のいく式を捏造してしまう。
で,それらは使うたびに忘れて使い捨てにしてしまうので数学の公式のようには
ならないわけね。
多分このへんが定型発達で頭のいい人とたっ君の違いよ。
定型発達で頭のいい人だったらこれをうまく他人に説明できるし公式として
残せるけど
たっ君はパズルが解けたらおしまいで忘れてしまう。どうでもいいから。
そのかわり次のパズルをやるときにまた新しく作ればいいんだしくらいに思ってる。
これは絵も同じで
風景の町や自然が毎回違う場所だったり
俊彦ちゃんの服が毎回違うのと同じ。そのつどデザインを作ればいいし。
似たようなデザインでもよく見ると毎回少しずつ違うんだよ。
これも基本のデフォルト系の服だけど過去のテンプレじゃなくてその都度考えながら描いている。
0826234.jpg



あ!今ひらめキングした!テンプレートってやつ。
絵とか数学パズルにかんしては
テンプレートをたっ君は用意せずその都度いちからつくりなおす。
なんでもできたてつくりたて。そのつど作っては忘れる。こわしてく。

テーマ:アスペルガー症候群・自閉症スペクトラム - ジャンル:心と身体


お着物俊彦ちゃん
お着物俊彦ちゃん
0826232_20230826160235d9e.jpg

なんとなく描いてみたかったんだ。


テーマ:お絵描き・ラクガキ - ジャンル:趣味・実用


sushi landという言葉についてたっ君なりに思うこと
外国人のアイドルが日本のことを「これからsushi lamdにいくよ!」
と言って炎上してるけど
これはたっ君も人のこといえなくて
日本人と日本文化についていらっとしたときはよく内心
「このスシ野郎が!(ボソッ)」
と思うことはあるし,(ほんまにたっ君日本が嫌いになってしもたんやな)
ある意味罵倒語になってしまうのもわかる。
16526689790.png


日本人同士がうどん県と呼び合ったりするのとまた違うし
そこにポジティブさがあるかないかの違いだと思う。
そのへん日本人は鈍感というか軽い気持ちで相手の見た目や出身を
いじったりしてコミュニケーションにするやり方が嫌いなんだよね。
大嫌いだわ。
内心日本人にクソな思いさせられるたびに「スシ野郎」つってるたっ君がドヤれる話ではないけど…


だから外国人が日本をsushi野郎 sushiランドというのはうまく言葉で説明できないけど
ビミョウだし上記の日本人だって
韓国人のことをキムチ野郎ドイツ人をソーセージ野郎っていうのも
同じだし…
罵倒というよりも相手の国をリスペクトしてないとか知ろう学ぼうとするきが
なくてへらへらしてるかんじ。
ただ,今回のアイドルは本当にまだ未成年で無知のまま軽い気持ちで言っただけだから
そこまでいじめてはいかんと思ってるのが本音だよ。


でもいい大人がやったり日常的にやりとりしていい言葉じゃない。
こういうのは。




テーマ:気になったニュース - ジャンル:ニュース


白米禁止は選手の体調管理というより罰則や修行になってないかい?
たった1日で撤回されたらしいけど中日で選手に白ごはんを与えない
という戦略を立浪監督がやろうとしたらしい。
結論から言って
栄養のことを考えてというよりたんに成績が悪いから罰として食事を与えないとか
毎日ピーマンを食わせるというレベルの話だと思う。


偏食大魔王のたっ君が選手だったら間違いなく
食堂に行かなくなり毎日自分だけこっそりおむすび持参して食べる。
たっ君は玄米なんかいらないしパンも嫌いだ。
炭水化物は白米だけでいい。

以前Jリーグの監督で選手に徹底した食事制限をした人がいたけど…
食事の内容を聞いて俺だったらはだしで逃げ出すね。
米は玄米とソースなしのパスタで
おかずの肉は脂身をすべてカットで豚肉はなしとか,
あとはヨーグルトとドライフルーツとナッツ。

白米と肉の脂身とからあげと炭酸ドリンクだけでほぼ生きているたっ君だったらひからびてたおれてるわ。
ちなみにたっ君はココイチのカレーは甘口ポークのチキンにこみカレーにハンバーグトッピングで
ライスは700か800がデフォだ。
お金のあるときはさらにエビにこみもトッピングするのがたっ君だ。


でもまぁ…これは監督自体がレアルとかユーヴェにいたガチでストイックな
選手だったわけで自分以外の奴にも通じるだろうとやったんだろうな。

でも今回の場合はちょっと違うんと思うんだよなぁ。
あきらかになんかの修行というか罰則みたいにしか見えない。

令和になって
丸坊主を強要しない学校が甲子園に出てくる時代に…
あえて茶髪禁止とか時代に逆行していた中日だったけど
さすがにこれはあかんよ。
これに対して唯一抗議の声をあげたのがキューバ出身の選手と聞いて
日本人たちは笑ってるけど
キューバってヤーラのモデルになった国でしょ。
ということは炊き込みご飯やピラフの文化圏なんだよねぇ。
こういうとき 日本人の日本文化のドヤ感がはなにつく。
米食文化は東アジアだけじゃねーよ。

まぁ話がそれたがきつくすることフォローしないこと
ひたすらスパルタやると逃げ出す人も当然出てくるし
逃げない人でも無理がたたって体調崩す人が出るかも…
日本のやきうはもともと高校野球のなる坊主や厳しいスパルタの
文化が下地に合ってそれに耐性がある人が
集まってきてるけど…でもここまではやりすぎだし
実際あの高校野球独特の文化がいやで身体能力のある人は他のスポーツに
行ってしまうこともあるよね。
たっ君はプロやきう好きだけどそこはやっぱり少しずつ変わってほしいな…とは思う。


16930184760.jpeg

!


テーマ:プロ野球 - ジャンル:スポーツ


『僕と一緒にきなよ!!』
ウルトラマンブレーザーのカナン星人回おもしろすぎる。
こういうの待ってた。
今までも曽根崎オレオレ回もそれなりに楽しかったけど
zに比べてギャグの濃度がいまいち足りない感じがして
もうあとひといき!
と思ってたからさ。

タイトルがオーロラとか侵略者とか出てくるからセブンぽいタイトルだな~と
思ってたらやっぱりそうだった。
カナン星人の
「さあ!僕と一緒にきなよ!」
に全部持ってかれたけど。
きれいにたたまれてちゃんとPP袋にはいってるのを見ると
「あれ?これプレミアムバンダイで発売されるんじゃね?」
と思った。
こーいうのでいいんだよ。
0826231.jpg
一緒にきなよもだけどこのごていねいにPP袋に入ったシャツがトドメというか最強すぎた。
たっ君はアメリカの映画といったらレスリー・ニールセンが子供の頃から大好きで
ポリアカやホットショットもまあまあ好きだけど
やっぱり1ばん面白い人はレスリー・ニールセンでこの人の映画の『裸の男シリーズ』の特徴は
タイガやzと同じでなにがしかのギャグや小ネタが常時入ってくるので
たっ君を退屈させない。
とくに映画とか続きもの作品はそうじゃないと途中でうんざりこいてしまう。

だから2話で爆笑してたのに続く先々週まではギャグの濃度はそんなに高くなくて
「うーん?」
と思ってただけに
この6話で全部とり返してくれた感じ。
1人でコインランドリーに話しかけるやすのぶが怖いというかなんかきもいし(褒め言葉)
上半身裸のときに出会いがしらに入ってきたおじさんにきもがられて逃げられたり
げんと隊長にすらきもがられて
しかも顔の童顔さと上半身の筋肉のアンバランスがひたすらきもかわいいというか
魔法少女俺の妖魔を思い出した。
全てにおいてきもいぞやすのぶ隊員!(褒め言葉)

あとさ,げんと隊長が吹っ飛ばされた次の瞬間にブレーザーになったので
アースガロンのカメラにその時のことがうつってないか?と思ったり
あのタイミングでブレーザー出てきたら隊員たちもさすがに疑うんじゃ?と思う。
ラストはカナン星人が逃げてくところはまた槍投げでとどめさされるんじゃ…と思ったら
やっぱりそうだったし。
過去のブレーザーの遍歴見たら確実にとどめはきっちりやるタイプだろうなと思ってたから。


テーマ:ウルトラマンシリーズ - ジャンル:テレビ・ラジオ


もうちょっと涼しくならないとダメかな
今の時期には多少体がましになってるはずなのに
なんかいつまでも具合良くない。
腹は減るんだけど食欲はないし
体は痛いし
おもちゃ遊びもやる気がなくて
身の置き所がないくらいからだがつらいときは絵を描いたり
怪談動画みたりしてるよ。
0824232.jpg


テーマ:お絵描き・ラクガキ - ジャンル:趣味・実用


シロイルカは音楽が好き
たっ君のブログの読者様はご存じだろうと思うけど
イルカ,シロイルカは頭が良くていたずら者なんだけど
いじって大丈夫な相手をちゃんとみきわめていたずらやるんだよ。

前も芸人さんと女優さんがいたら
イルカが芸人さんの方をしつこくいじりに行ってたから。
あとハクジラはみんな哺乳類だから
人間の子供も大好きでちいさいこどもを驚かせたり笑わせたりするのも大好き。
いたずらものだけどサービス精神も旺盛なんだ。

まぁだからこの面々だと
当然イルカがいじりにいく人は…
0825231.jpg

シロイルカは特徴として人間の音楽も好きなので
海外の水族館でサックスやバイオリンで寄ってくる動画がいくつかあります。

森丘君がギターを弾けばワンチャン仲良くなれる可能性も…
森丘君「いいって!いらないって!」

昨日は森丘君の配信があって
前回よりたくさん曲やってくれたのが嬉しかったです。
ありがとう。
でもたっ君がただ聞いてるだけで
前よりあんまりコメントできなくてごめんなさい。ちゃんと配信自体は
みてました!

テーマ:お絵描き・ラクガキ - ジャンル:趣味・実用


海沿いのお店
海沿いのお店
0824237.jpg

テーマ:お絵描き・ラクガキ - ジャンル:趣味・実用