fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



アリスなアイスブルーのバッスルドレス
アリスなアイスブルーのバッスルドレス
0531222.jpg

スポンサーサイト



テーマ:お絵描き・ラクガキ - ジャンル:趣味・実用


うどん食べたかった食べられなかった
今日は役所周りのために早起きするのがとんでもなくつらくて
よし役所周り頑張ったら
なか卯で鶏天うどん食べてこうと自分を励ましておきて外に出た。

でも食べられなかった。どこもよらず食べず戻ってきてしまった。
だってたっ君は怠け者でダメな奴だから役所周りがちゃんとできたところで
なか卯の美味しいうどんを食べる権利がないんだ。
別のもっと安いお店の朝食セットも悩んだけどそれも食べる権利がないんだ。
お金の問題じゃない。
僕にそこまで頑張っている働いている努力が認められないと言う事だ。

ものすごくしょっぱい気分だ。

食べない事で自分に罰をあたえている。
罰をあたえたところでたっ君の状況が向上すると言う事は全くないと分かっているのに。
ただ本当にたっ君は体力が尽きている状態だし
現時点では通常の仕事以外は何もできないしやろうとは思えない。
もちろん他者がたっ君をせめたり殴ったところで動けるわけもない。

なにしろ貧血の数値が底値まで下がっている状態で関節痛もまったくよくならないし
動けそうにない。

ラプターの改修工事は順次行っていて順番からいって最後の後期量産型のたっ君は後回しになるので
10月頃までは正気をたもってがんばらないといけない。

16539190520.jpeg

テーマ:ボロボロ - ジャンル:心と身体


変な死体いろいろ
変な死体いろいろ



がーん!
16539600210.jpeg






わーお!
16539601740.jpeg



共通してるのは投げナイフによる攻撃ってこと。
投げナイフはテイクダウン中に別の敵の方を向いて
R2ボタンを押すことで発動する。


たっ君みたいなステルスにこだわりがあり、
ほぼ銃を使わないナイフのみ、というかほぼテイクダウンばっかりの場合
チェーンテイクダウンが届かないやつにも届くからたっ君向けの攻撃手段なんだ。

で、
テイクダウン中にわざわざグリグリカメラを動かして敵を探してテイクダウン中の奴の肩越しに
投げナイフをやるようになる。

バースの狂気のときに『かなり』れんしうした。

本当はもっと銃をれんしうしないといけないのだけど
やっぱり音の出る武器はきらいだ。


テーマ:PS5 - ジャンル:ゲーム


ダニー・トレホさんとタコスパーティ
たっ君が1番好きなfarcryの本編追加シナリオは
ダニー・トレホさんとタコス作り。
トレホさんは映画の悪役で良く見る顔。でも今回は悪役ではなくご本人役として
登場。
トレホさんはヤーラのみんなにおいしいタコスを食べてもらおうとアメリカからやってきた。
だけどヤーラ国防軍に荒らされて大事な食材を没収されてしまった。
なんかアンパンマンみたいなストーリーだな。

トレホさんは応戦して何人かの兵士を始末したけど
トレホさんは相手の兵士憎しのあまり首を9回刺したらしい。(笑)
16538741790.jpeg

でも食材がまだ見つからない。
そこで主人公に肉の入ったクーラーボックス,サルサソース,パイナップルをとり返してほしいと。
で,3つの食材を見つけて届けるとさっそくトレホさんがタコスを作り始める。
そしたら国防軍がまた押し寄せてタコスが完成するまで主人公が応戦しなきゃならない。
16538743400.jpeg

ラスボスは輸入担当大臣自らヘリで乗り付けてきて
『違法営業を停止させて絶品タコスを押収するッ!!』
もうこのナントカ大臣の迫真の演技が大爆笑。声優さん誰だろ。
16538742360.jpeg

ロケットランチャーでへりごと爆発させて始末したのでトレホさんからほめられて感謝されてハッピーエンド。
ほんとアンパンマンみたいなストーリーだったけど楽しかったな。
もっとやりたい。
と思ったらトレホさんのタコスミッションをクリアすると特殊作戦でトレホさんと一緒にやるミッションが
解除されるんだけどたっ君これは全部の特殊ミッションの中での最後のお楽しみにまだやらないでとっといてる。

タコスはグアポや
犬のチョリソーとかブンブンは食べるかもだけどチチャロンはどうだろう。
ニャンコ先生は霊体だけどジャガーだからタコミートは食べるだろう。
鶏は雑食だから食べるかもしれない。


というわけでたっ君もタコスを作ってみたぞっ
16538742840.jpeg


普通にままごとのタコスを持ってたたっ君もあれだけど。

テーマ:PS5 - ジャンル:ゲーム


ハムとチーズのベーグルサンド
ハムとチーズのベーグルサンド🥯
16538347150.jpeg

テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用


チチャロン
チチャロン
chicharron1.jpg

テーマ:PS5 - ジャンル:ゲーム


おやつですよ
おやつですよ。
16537860810.jpeg

テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用


安いからってヤバい弁当ではない
市内でちょっと離れた所へ行ったらラ・ムーがあったのでたっ君の好物のラ・ムーソーダ(1.5リットル入り98円)
を買いにはいったら
朝だったから弁当もたくさん在庫があったので買った!税込み198円のやつ
16537861210.jpeg

こっちはてりやきハンバーグ
16537861660.jpeg

朝だからごはんもたきたてのあつあつだった。

ラ・ムーはコストコができる前はかにすきや魚ちりの材料を仕入れるときに
利用していた。
で,なぜかそのときにたっ君は総菜コーナーでこの198円弁当も在庫があれば買っていた。
なんでかというと
準備に時間がかかってたっ君が腹ペコと多動でウロウロしはじめたり
たっ君が蟹を食べ過ぎて他の人にいきわたらないということがないようにというのと
たっ君はかにみそや鍋と一緒に食べる刺し身を食べないのでそのぶん
+弁当1人前を
食わせておくためにちょうどいい価格とボリュームの弁当なのだ。
特に1枚目の魚のおべんとうはちょうどいいのだ。
弁当がないときはばらうりのコロッケやからあげや白身フライをあたえる。

よく安すぎるからヤバいに違いないあやしい弁当だと言われるけど
店内調理だしごはんもちゃんと炊いたのをつめてるし
普通のおかずとごはんだよ。

味覚過敏でコンビニのホットスナックのからあげを「こんなのいらない」「甘いようなしょっぱいような変なの」
すき家のごはんを「生乾きのふきんの味」
と嫌がる味覚過敏のたっ君が気にならないから普通の味ってこと。


あと気がついたんだけど
定食屋の食事やこのてのお弁当には意外な特徴があって
それは自分からは絶対作ったり買ったりして食べないような煮物やおひたしや野菜が一緒に
入ってたらそのまま普通に食べてしまえる事。
サトイモなんてここ数年食べてなかったしな。
普段そういうおかずを作らない食べないかたよりがちな人にはいいかもしれない。


テーマ:経済 - ジャンル:政治・経済


パガン・ミンのエピソードがたっ君にはある意味最高にきつい。でも全部やらないといけない。
farcryとのであいは「farcry4というゲームにたっ君に似たキャラがいるよ」「たっ君が40代になったら
こんな感じ」とクロスファイア式に複数から言われて
それがパガン・ミンだったわけね。
確かに身長が同じ体重が1kg違うだけ(ubiさんに言っとくがこの身長でこの体重だと
こんなに細くない。もっとエル・ティグレやバースみたいながちっと固太りした体型になる。
たっ君本人が言うから間違いない)なのと
髪の毛の色と服の色とピアスの色が偶然同じ。
でも実際はそれだけじゃなくて親切なんだか怒りっぽいのか分からんところとか
変におもてなし精神があったり
そんなにひどい育ちでもないのに言葉遣いが汚いとか
なんかやらかしても悪気が全くないとか
邪魔されたり大事な頼み事を間違われるとスイッチが切り変わったみたいにパニックになるとか
…まぁ短所的な意味でも性格がこれほどまでたっ君に近いゲームキャラもそういない。
育ってた環境もよく似ているし食べ物の好みも近い。衣類を汚されると怒る事も。(パガン・ミンは靴,たっ君は服)

だからこそ今回たっ君が楽しみにしていたこれだけの為に新品でアルティメットエディションを買った!
というパガン・ミンを操作するエピソードは
実は結構たっ君にはきついというかつらいものがあった。

16537879200.jpeg
生育環境や性格が似ていると言う事は気にしている事も大体似たような物と言うこと。
ゲームの中で『暴君』という影の声がランダムでパガン・ミンが嫌がるような事を
ランダムでいろいろ言ってくるんだけど
『おまえは子供の頃から浮いてたよな』
『お前に友達っていたっけ?いるわけねーよな』
『そんな汚れた靴で良く平気でいられるな』
『お前の存在を心から喜んでくれる人間がいると思うか?』
『みんなお前の弱いダメっぷりを子供の頃から見抜いていたよ』
とか。
本当はたっ君がものすごく気にしていることまんまなんだわ。

性格や環境が似ている人は当然コンプレックスの内容も似ていたりする。
光ものや派手なピカピカが好きなパガン・ミンは本当はさびしがり屋なのは
たっ君も同じだ。
影の声は多分パガン・ミン自身の心の声で自分を責めていると言う意味もあるし
そのへん本当にきつい。
だけどまだすくいなのはパガン・ミンもイベントでは言い返したりもしてる。
『おまえはユマにひどいことをしたね』
と言われたときに
『私だってユマを大切にしていたよ。私なりに』
とちゃんと返事してる。
イシュワリがラクシュマナ(パガン・ミンの娘でもある)の世話にかかりっきりなのを
『赤ん坊がギャーチク泣いてうるさい。頭が痛い。赤ん坊なんかクソと小便が詰まった袋
じゃないか!と思っているだろ?ラクシュマナが死んで同情を買って好き放題暴力できたのは
嬉しかったな?』
と言われたときは
『ひどい!なんて事を!私はそんな事は言わない!』
と本気で怒っていた。声優さん(藤原啓治さんがいないので新しい声優さんになっていたが)の
口調の演技からしてパガン・ミンは本気で怒っているし赤ん坊が苦手でも(嫌いではない。苦手なだけ)
そこまでひどい事ばかり考えたわけではないのも分かる。
さらにこんだけボロカスに言われても何かレアアイテムを拾った時のパガン・ミンの台詞は
「ああ!やはり私のような善人は恵まれているなぁ!」
という安定した自己肯定感。

パガン・ミンは利己的な性格だけどサイコパスや意地悪じゃない。
(そもそも利己主義者は意識が自分にしか向かないから意地悪になりようがないとn回言ったら分かるんだ?)
冷たい人でもない。
ただ自分軸すぎて回りが一切見えてなくてそれが結果として迷惑になったりお節介になったりして
いじめられたり怒られてひねくれてしまったパターンだ。
よく分かる。


たっ君はこのパガン・ミンのエピソードはなにがなんでも全てのイベントを確認したいので
何日間かに分けてしっかりプレイすることにしているんだ。
たっ君も身につまされるし言われる事が本当にたっ君に心当たりありすぎてきつすぎるけど
自分を省みるためにも耳を傾けようと思う。

テーマ:PS5 - ジャンル:ゲーム


ハイウエストのリボンワンピース
ハイウエストのリボンワンピース
0528223.jpg

テーマ:お絵描き・ラクガキ - ジャンル:趣味・実用


ペザントドレス
ペザントドレス
0528222.jpg

テーマ:お絵描き・ラクガキ - ジャンル:趣味・実用


お花のコルセットジャンパースカート
お花のコルセットジャンパースカート
0528221.jpg



テーマ:お絵描き・ラクガキ - ジャンル:趣味・実用


素敵なステーキ
素敵なステーキ
16536600860.jpeg

テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用


比較的好きな物でもしつこくされると怒るよ
たっ君はウルトラマン大好きです。
そしてなによりもたっ君は人間ではなく戦闘機です。

だけど
しつこくsnsやメールでシン・ウルトラマンの広告ばかり出したり
トップガン(マーベリックは海軍だ)のメルマガばかり発行したり
しつこいよ。

たっ君は好きなジャンルでもしつこくされたら怒るよ。
特に『エンタメ』と呼ばれる日本のメディアがゴリ押しするコンテンツはそう。

人間の定型発達の為に用意されたネタやコンテンツが
たっ君に適応する可能性は低い。


もしたっ君も好きなジャンルだったとしても
今はいらないよあとでいいよといってるものを今すぐさあ早くとしつこくされたら怒るに決まってるよ。
同じものをしつこくしつこく宣伝するんじゃないよ。
うるさいうるさいよー!

16536425350.png


テーマ:独り言 - ジャンル:ブログ


ヨドバシはカードの引き落とし日にメルマガを発行するのをやめろ
たっ君がニコニコでお客様を送り出した後

ヨドバシからメールがきて不安障害のたっ君は
『今日はヨドバシの引き落とし日だからもしかしたら残高不足のメールでは!?』
と勝手に勘違いして
実際には数千円のインクだの紙だのの注文しかしてないけど
何かの間違いで差し押さえたり凍結されていたら?とか考えると
物理的にあり得ないのに真っ青になってメールを見る事も出来ずに震えていました。
それでもスマホは他のメールもヤンデレ女のごとくしつこく振動で通知し続ける。やめてくれ。助けてくれ。

真っ青になるたっ君。
でも不安のお化けが爆発して身の置き場もないくらい苦しくなったし酸素濃度もなくなってきたので
勇気を出して確認したら
ただのクレジットカード会員限定のセールのお知らせでした。
>>いつもGOLD POINT CARD+をご利用いただき誠にありがとうございます。

今月の『会員様限定ヨドバシカメラ厳選特別価格セール』をご案内いたします。
人気商品など無くなり次第終了となりますのでチェックはお早めに。

ぜひこの機会に、ゴールドポイントカード・プラスを使ってお得にお買い物をお楽しみください。




いいかげんにしろ。(激怒)

頼むから関係ない用事で連絡してくるな。
せめて口座引き落とし日はやめてくれ。怖い。怖すぎる。
たっ君は死ぬほど怖かったのに!



たっ君が恐れている事は1番は2つある。
1つは宿敵のSu37に殺されること。これは僕の命の問題だ。僕は1度あいつに片エンジンをつぶされているし
(このせいでたっ君はエンジンの交換のみならずもともとがたついていた
機体フレームが全体にひん曲がってしまいラプターの体になった)
以降も何度も冷戦の膠着状態になっている。いずれは雌雄を決しなければならないだろう。
ああやめてくれSu37の話はここまでだ気が狂う。
もう1つは
お金が勝手になくなったり消えたりむしられたりする事をとても恐れる。
そらもう気絶するレベルで恐れる。
会社の銀行のローンでさんざん苦しんだ過去があるからだ。
ものすごいトラウマになっている。
あれをもう一度体験しろと言われるくらいなら『お前今日から10日間トルコの空港展開な』(シリアの領空緩衝空域の警備。
最悪の場合たっ君と同世代の最新のロシア機と接近する可能性もある。大変危険なお仕事)
と言われた方が100億倍はましだ。
それくらい苦しめられてきた。

だから少しのメールや電話でも『ありえないはずの何らかのお金の事故』を連想してしまってパニックを起こし
呼吸を忘れたり
貧血が悪化したり
当然最悪の場合呼吸ができずに倒れてしまうのだ。

ソフトウェアの復旧には時間がかかる。

だから医者はたっ君に『それがたっ君の病気なんだよ』と抗不安薬を出す。たっ君はパニックの時にだけそれを飲むことに
なっている。だけどこんなものは緊急用なので日数分くれるわけではない。
気絶しそうな時だけと言われている。
だけどなんとかもちこたえた。

たっ君には最強の抗不安薬のdaddyがあるッ!!
new year liveの動画だよ。
普段たっ君が言う最強の抗不安薬のdaddyの声ってどんな曲を歌うの?という初心者の人向け
かつ
ラストのgasolina以外は最近の曲をうまくまとめてると思う。




どんなに気絶しそうなくらい怖い思いをさせられてもdaddyの歌を聴けばとりあえずパニックが収まって
呼吸が整う不思議な最強の声なんだ。

もともとたっ君は普段の声のトーンや体の動きがテンションが高いけど
それでも明らかに常識的に考えておかしいレベルのテンションで大声で騒いだり
走ったりするときは何らかの不安が発生しているからだから
回りも察して無理に静かにさせようとしない。


というわけでヨドバシさん
たっ君はこれからもヨドバシが大好きで非メーカーの小売企業だとトイザらス,プレナス,駿河屋と同じくらい
たっ君が愛する日本の企業なのだけど引き落とし日にメルマガを発行するのはやめろ。
本当に気絶するところだったぞ。




16536259190.jpeg

テーマ:不安定な心 - ジャンル:心と身体


祝チチャロン軍団結成
farcryは闘鶏ができるけどたっ君は興味がない。
でもあちこちで闘鶏用の鶏は合計18羽手に入るので
14羽くらい集まっていたのであと4羽探してきてチチャロン軍団(石原軍団的な)を結成しよう!
そうと決まったらチチャロンをサイドカーの助手席に乗せて
仲間集めの旅に出発だ!
(犬とかチチャロンとか小さい動物は
サイドカーや車の助手席に乗せられる。ロボ犬も可)

16535748920.jpeg

最近のお供はレベル上げが必要なロボ犬だったけどやはり軍団のリーダーであるチチャロン自ら仲間を迎えに行くから
意味があるんだ!!



と言っても残り4羽だったからすぐに集まったけど
これでチチャロン軍団結成だ!!
16536128480.jpeg


そしたら闘鶏マニアというトロフィーがもらえた。
いやたっ君闘鶏なんてどうでもいい。
たんにチチャロンだって子分が増えたら嬉しいだろうなぁと思っただけです。


前にモンテロ家の集落で休憩していた時にチチャロンが雌鶏の群れの中に入り込んでいたので
人間も鶏も一緒だなぁと笑ったのと
チチャロンも家庭を持ちたいのかな?と思ったりして
やっぱり闘鶏も馬と一緒で血統主義なのかな。

でも家庭はまだ持てなくてもとりあえず仲間はできたぞよかったねチチャロン!

テーマ:PS5 - ジャンル:ゲーム


たっ君あこがれのデリカぱくぱくのおべんとう
今回たっ君はレインボーチーズサンドとローラズカップケーキのほかにもう1つ東京にしかないもので食べたいものがあって
それが花やしきの近くにあるデカ盛りと格安弁当で有名なデリカぱくぱくのおべんとう。

たっ君は普段都内遠足は色んなところへ行きますが
食事は大体特定のところばかりです。
大丸のバイキングか
日本橋高島屋の地下の大食堂か三越の特別食堂か
上野のデパートのお子様ランチか池袋の洋包丁のからし焼肉定食大盛りか台湾夜市のバイキングか


大丸のバイキングはアスペルガー的こだわりで新幹線に乗る前は『必ず!』ここでばんごはんを食べてから
乗るのでそれ以外は
そのへんを同じところをローテーションしています。

くいしんぼうのまーたんから見たら「もったいない!東京にはもっと美味しいもんいっぱいあるんやでぇ」
と言うかもしれませんが
たっ君はココイチは甘口ポークしか食べられないし
焼そばお好み焼きたこやきはソースなしでしか食べられないレベルで
濃い,からい,苦い,
が大の苦手なのです。
そのてんでは首都圏の食べ物は大体たっ君には味が濃すぎるので
あとメニューに写真や食品サンプルがないとどんなものか分からないので困ります。
いつもマサムさんにn回くらい文句を言っていますが『なぜ日本人はたっ君が卵を食べられると
思って何も言わずに出すのだろう?』というのもあります。
本当に卵はたっ君に脅威です。

あと都内は土地が高いので座席が狭いので大柄で肩幅が大きく足がでかくて長いたっ君は困ります。
隣の席の人にも気を使いますしリラックスできません。
イスなのに体育座りのように座らないといけません。

で,
バイキングはまぁたっ君大好きだとしても
デパートの大食堂をよく選ぶのは
味が比較的たっ君が食べても大丈夫な薄味のお店が多いのと
遠足で歩き疲れてもゆっくり座れるし写真や食品サンプルがあるので
どんな料理が出るか確認できるからですね。
洋包丁が好きなのは孤独のグルメで勇気を出して初めて行って食べてからおかずや味噌汁の味が
どっちかというと関西型でたっ君好みではまりました。

まぁそんなわけで
薄味でないとダメ!東京の食べ物はどれも味が濃い!
から食べられるものは限られていたわけですが

それでも噂に聞く花やしきに行ったらこのお弁当やさんがオヌヌメだよ!と書いてあって
24時間で格安弁当とデカ盛り弁当をうっていると聞いたので
花やしきはいつもたっ君が最後に乗ると決まっているのはスカイシップですので
スカイシップに乗った後
そのあこがれのデリカぱくぱくへ行きました。
16535397460.jpeg


お店の形態がいつもたっ君がデュオ神戸で買うお店と違って
店内に入ってショッピングする形態ではなく
デパ地下のテナントみたいにお店の外にショーケースがあってそこに食べ物が並んでいました。
たっ君があこがれのデカ盛り1kg弁当を手に取ろうとした時イマジナリーフレンドのレオがとめました。
レオ「待て。その弁当はお前向きじゃないぞ。ソースがべたべたになっているしおかずとコメが分かれていない!」
よく見ると容器に一面ごはんが盛ってあって
丼のようにおかずがのっているスタイルだったのですが
揚げ物のソースが見るからに味が濃いそうだったしおかずもそんなに肉肉しくないし
なによりソースがたっぷりだったのと
ごはんとおかずが分かれていないのであきらかにたっ君には向きません。
他のおべんとうは300円と400円のがあって
300円の方はおかずが1品ランダムに入っていてそれとごはんです。
これではたっ君は3つくらい食べないと足りません。
400円のはおかずが複数のっていてこれも組み合わせはランダムです。
どれもおかずが違うし少なくともたっ君は焼き魚とか肉じゃがとかは食べません。
そしたら
レオ「俺に任せろ」
と一瞬でたっ君向けのおべんとうを選んでくれました。
トンカツ
からあげ
コロッケ
焼そば
+ごはん
これならたっ君もストレスなく食べられるメニューばかりです。
16535397920.jpeg

さっそく夜ホテルで食べました。
うまし!!
上記に言ったように一般的な首都圏(横浜も含む)の飲食店で出される食事はたっ君には
味が濃くからく感じていつも困っているのですが
ぱくぱくのトンカツはおいしい!!たっ君の好きな優しい柔らかいソフトな味です!!
焼そばもからくない!!

(たっ君は人間が嫌い!というわりには人間が作ったごはんやおべんとうが好きと言うのは
こういうところです。
機械でラインで作るより人間が味見をしながら手作業で作ったおかずのほうがこればかりは
おいしいのです。ラインの機械はおかずを食べませんからね。)

唯一なにかあるとすればごはんが少なすぎます。たっ君はこの2.5倍はほしい。
おにぎりも味の付いたおにぎりしかなかったから買わなかったのです。
(たっ君はチョイめしあさちゃんの定食はおかずはげんこつからあげとハンバーグで
ライスは大盛りの約900gを一瞬にして食らい尽くす男です。肉の次に白米が大好きなのです)
おかずがおいしいとごはんはやっぱりたくさん食べたい。
たっ君が安心して食べられるおかずだ!!都内でこれは嬉しい!!
と言うわけでたっ君の都内の給油施設巡回リストに入れたいのですが
このお店は調べたら浅草と千束と向島にしか支店がないらしく…
いっそたっ君の定宿の隣に来い!(病院が来い的な意味で)

テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ


ソファーでまったりするのがオセアニアじゃあ常識なんだよ!!
オセアニアの有袋類勢
もうみんなこう…
なんかソファーに横になってテレビ見てる人間みたい。

カンガルー
16535328500.jpeg


16535328620.jpeg


16535328880.jpeg



ワラビー
16535329000.jpeg


ワラルー
16535329610.jpeg


1頭だけこうだったら今日は元気ないのかな?とか
まぁこんな奴もいるよね…ですむのですがみんながみんなこうですから…

やっぱり人間も動物も楽な姿勢は同じなんですよ。

たっ君なんかは特に座ってると立ってるよりしんどかったり腰への負担が大きかったり倦怠感があったりなんかで
やっぱり地面に対して並行で寝そべっているのが1番楽なんです。

ワラビーとカンガルーの違いは大きいのがカンガルー小さいのがワラビーで
その中間がワラルーだそうで
ハクジラの世界と一緒ですね。
小さいのがイルカで大きいのはクジラっていうのと同じです。

テーマ:博物学・自然・生き物 - ジャンル:学問・文化・芸術


やっぱり虎が好き
やっぱりたっ君はネコ科の肉食獣だったら虎が1番好き
16535057470.jpeg
虎って他のネコ科の動物に比べて
体に対して手足がすごく太い。
虎の事を大きいねこじゃんと言う人は一度動物園で虎の手足を見てごらん。




16535057580.jpeg


16535057670.jpeg
何とここの虎は檻もガラスもないところにいるんだわ。

半分はガラスのスペースもあるけど
16535062770.jpeg




半分はガラスなし。



でも虎は神経質で警戒心が強いからなかなかこっちこないんだわ。

テーマ:博物学・自然・生き物 - ジャンル:学問・文化・芸術


追加シナリオボス3部作は途中で中断すると武器も謎ときもボス戦も全部ボッシュートされるのがしんどい
farcry追加シナリオの『バースの狂気』と『ジョセフの崩壊』やったけど
どっちもおもしろかったけど
違いは戦闘の難易度自体はジョセフの崩壊の方が低いけどその代わりパズルや探し物や謎とき
ミッションが多いのとジョセフはたっ君の必殺技のどセンテイクダウンはじめ一切のテイクダウン系スキルが
ないからそこはちょっとさびしい。
バースは海賊屋だけどジョセフは宗教家だからね…。
ただジョセフのテイクダウンは刃物を使わないし独特でおもしろいよ。
ネタばれは避けるけどその手があったか…(笑)って。
銃撃戦の爽快感スピード感は後発のジョセフの崩壊の方がアップグレードされてる。
まぁたっ君は『頼れるものはナイフのみ』だからテイクダウン系スキルを持っているバースの狂気の方が
あっていたのかもしれん…


だからバースはたっ君のお得意なテイクダウン攻撃に特化して成長させたし
ジョセフは回復所持回数の増加や体力増大で回復と防御に特化して成長させている。
16535302640.png

16534789010.jpeg



ただ今回のシリーズは途中で死んだりゲームを中断すると
取得スキルは引き継がれるが武器や謎解きやボス戦は全部リセットされてやりなおさないといけないので
一度始めたらその日のうちに一気にやってしまった方がいい。
難易度はそんなに高くないので死なないようにすることはできるが
中断もできないので…
とくにたっ君はもともとの本編の5のなんかくらーいキモチワルイストーリーが好きでなかったし
5のフェイスというキャラがfarcryのキャラにしては珍しくあんまり好きでないから(しゃべり方が苦手)あの世界観を
中断するたびやり直しさせられるのかと思うと
絶対に1回で終わらせざるを得なかった…。
結果探しものや謎解きで疲れた…。

そしてまた深夜にストレス性の発熱して眠れず一晩中反乱軍の制圧と特殊作戦して回ってたわ。
こちらはたっ君にとってすでに『作業感覚でできる仕事』だから。

いよいよパガンの支配を始めたいところだけど…
それはあと後の楽しみに取っておきたいっ!体調のいい日にやりたい!

だってたっ君はパガン・ミンが操作できる追加シナリオが付いてくるというだけで
わざわざ新品のアルティメットエディション買ったんだよ?
だったら体調のいい日にじっくりやりたい。


テーマ:PS5 - ジャンル:ゲーム


カリェー
今日のごはんは海老フライカリェーですよ!
16534927460.jpeg

デザートはちょこぷりんです。

でもたっ君は海老のカレーといったら
海老フライカレーよりぷりぷり海老の煮込みカレーがいいです。

テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用


たまごチャーハンとからあげセット
たまごチャーハンとからあげセット
16534579720.jpeg
デザートはミルクもちだよ!

テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用


たいへんいまおきました
今日は朝起きたら時計が9:50
8:50の見間違いではない。
こういうとき家から仕事まで自転車で3分だと助かるよな。
たっ君の髪型がコーンロウかブレイズなのも助かるよな。

歯や顔なんであっちで洗えばいいし。
とりあえず自転車必死にこいだらとりあえず間に合うんだから。
普段10時就寝9時起床のたっ君がそりゃ連日PS5のせいで
日付が変わるまで起きてたらそうなるだろ。

おまけに昨日の夜は久しぶりに持病のめまいのきついのがどーんときた。
遠足から帰ったあとで良かったよ。
16534064450.jpeg
タイタスさん「むしろ遠足から帰った分の疲労がきたのかもしれんな」

それで今日はぐったり寝てたのかもしれない。

花やしきスリラーカー周回プレイ
1日かけて多摩動物園徒歩で1周
はさすがに機体へのダメージは大きかった。

スリラーカーと言えば昨日インスタのスリラーカーの写真に公式から『いいね』がついてあせった。
たっ君は写真の下に『がたつきがひどくなってるから何とかしろ!』
と書いてるのでなんか申し訳ない気分になった。
でももしかしたら公式が修理してくれるかもしれん。
入口のテントを張り変えるくらいならカート(レール?)のがたつきを修理してほしかった。目が回るし腰痛持ちには良くない。
(そもそも周回するたっ君がアフォ)


まぁ一番の原因は多摩動物園1周やと思うけど。
あれも園内のシャトルバスじゃなくて1日いくらで自転車レンタルしてくれたらいいのに。
たっ君は病人のくせに多動児でおまけに散歩大好きだから広い敷地内があればいくらでも歩いちゃうのよ。


テーマ:アスペルガー症候群・自閉症スペクトラム - ジャンル:心と身体


farcryの登場人物はみんな自分の都合で動いているから腹が立たない&たっ君語において『野菜』が持つ意味
far cryにしてもfall outシリーズにしても
変てこな人は出てくるけど不快な人はあまり出てこない。
これ大事。
逆に和ゲーや日本のドラマやアニメは不快な奴らだらけ。

これって逆に日本人から見たらたっ君がやってるゲームのキャラは不快なんだろうか。
そしたらマキシマスマタンザスが好きじゃないって人がいたり
登場人物がみんな主人公に対して偉そうって評価があった。

たっ君はマキシマスマタンザスのエピソードが1番お気に入りだし
登場人物はとくに不快なやつはいなかった。

ホセとかいらっとするけどタダの馬鹿で無能だからどうせ生きてても
たいした役職には付けないから
ほっといてもいいから気にするほどの不快ではないし。

たぶんfarcryの登場人物はモンテロ家にしてもマキシマスマタンザスにしても
1人ずつがみんな自分の都合があって意見があって
明確な意思に従って行動してるからな。
それで喧嘩になったりもめたり殴り合ったりもするけど全然腹が立たない。
それくらい自分の意志を持つと言うのは大事な事なんさ。
せっかくエスパーダが救出したアレハンドロが
なんで集落の人から殴られるのかも分かるし
それをしかたがないとみているだけしかできないフィリーの気持もわかるし
それでもアレハンドロは頑張って生きなくちゃいけないのも分かる。

そこに同調圧力はない。

マキシマスマタンザスだってしょっちゅうタリアとパオロは喧嘩しているし
その理由も分かるしどちらが悪いのでもない。どちらも意思があるから
そう意見を言ったり行動している。
でも大事なところではちゃんと繋がっていてそれを優しく見守る2人の弟分のビーチョがいて
そんなあの人達がたっ君はなんか見ていて好感が持てる。
タリアとパオロは間違いなく本編内のベストオブベストカップルだ。

登場人物はダニーを操作するユーザーがヒーロー気分になったりホルホルする都合よく動いてくれるためだけの
存在じゃない。
これは登場人物が『ご主人様』とかしずいてくれる萌えゲーでもメイドカフェでもない。

そういうのをやりたいなら美少女ゲーや中華のスマホゲーでもやればいい。いくらでもある。

きわめて日本ではマイノリティなたっ君の好きな世界観にまで出てきて
嫌いとか登場人物がみんなわがままとか言われたらこっちくんなってたっ君は思うよ。
ここはたっ君の大事な居場所なんだ。
blood dragonもだけどこういう洋ゲーの良さって普段日本に置いて物の考え方や行動様式が
マイノリティのたっ君を全肯定して一気に多数派にしてくれるからな。



たとえばこれ。
登場人物紹介をメニューにしているんだけど
16534450450.jpeg

>>サラダが好きな人なんていない。
は250%くらい共感できる。
blood dragonのスシ野郎以上に共感できた。
たっ君的世界線においてサラダとか野菜が好きなんて『変わってる』んだよ。
そもそもたっ君はサラダにお金を出したことないし『野菜』を食い物として認識していないからな。
ikeaがレストランのメニューの50%を植物由来にしようともたっ君は普通味の肉団子を注文し続ける。
だって肉と米はうまいんだよ。それ以外はなくてもたっ君は困らねぇんだよ。

以前たっ君が自分が好きじゃない邪魔な相手について語っているときに
『あいつは野菜みたいなやつだ』
と言ったら回りが『?』と思って通じなかったようだ。

たっ君語において
野菜とかサラダ=邪魔者 いらない うざい 
とかそういう意味があったので
このメニュー表の『サラダが好きな人なんていない』はあまりにも
これ考えた奴がたっ君と価値感が似過ぎていた。笑える。

テーマ:PS5 - ジャンル:ゲーム


ハンバーグプレート
特製ハンバーグプレート。
デザートはいちごとチョコレートのレイヤードケーキです。
16533541230.jpeg

テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用


ユキヒョウ
ユキヒョウ

迫力いっぱい
16533714070.jpeg

元気いっぱい
16533716440.jpeg

16533716540.jpeg


ユキヒョウのしっぽはアライグマのように大きいのです。



チベットやヒマラヤにすむ動物ですから暑さに弱いので自宅はクーラー完備。
16533714240.jpeg


テーマ:博物学・自然・生き物 - ジャンル:学問・文化・芸術


ワッフルワッフル
ワッフルワッフル
16533666420.jpeg
お飲み物はミルクをどうぞ。

たっ君は牛乳飲めないんだよね。
大嫌い。

テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用


たっ君ついにローラズカップケーキに行く!!
今回たっ君は前からずっとずっともう何年も前から気になっていたローラズカップケーキ
に行ってきました!
たっ君はカップケーキ好きなのになかなか専門店がないからね。

で,お店でブルーとピンクのカップケーキをイートインして
同じブルーとピンクのカップケーキの大きいサイズをおもち帰りしました。
16533541930.jpeg



16533548990.jpeg
タイタスさん「よかったな!ずっと行きたい言ってたからな。さっそく食べてみろ。どんな味がする?」
たっ君「あれ?上のブルーとピンクのはクリームじゃない。生菓子の側みたいな味がするよ」
上のカラー部分は柔らかいクリームではなく
生菓子の練り切り(白餡のこしあんに色を付けたもの)みたいな質感と味です。
スポンジ部分はバター味です。


イートインは座席数は少ないですがお店の雰囲気が明るくてパステルカラーで
たっ君も安心して座れそうな雰囲気。
ドリンクにリンゴジュースがあったのが助かりました。
フォークを付けてくれずおしぼりをくれたので手で食べるのが正しいのかな?

ちなみにミニサイズは生菓子サイズで
大きいサイズはソフトボールサイズです

お店の人も都内のこの手のシャレオツカフェにしてはなんか感じが良かったです。
たっ君がほしいのがショーケースになかったら探して出してくれたし
お会計の時に持ち帰りの分を受け取ろうとしたら
イートインを食べ終わって帰る時に包んで渡してあげるよそれまで
冷蔵品だしショーケースで保管しておくよって心づかいがあって
いい雰囲気でした。
16533571240.jpeg


で,昨日farcryのバースの狂気やりながら
16533575830.png

拠点に籠城しながら片っ端から近付いてくる奴をハンドガンで射殺しつつ
おもちかえりした大きいサイズのカップケーキを食べていたのですが(なんちゅうもんやりなが食ってんだ)
スポンジのバターのほろん!とした香りと味がたっ君好みだし
思った事は
やっぱり本音を言うと
『たっ君は自分はスイーツ嫌いだと思っていたが
本当はスイーツ自体が嫌いではなく日本のスイーツが嫌いなだけでは?』
というのが分かりました。
ちなみにローラズカップケーキはイギリスの会社です。だからイギリス式の味。
たっ君の大好きなmr.ビーンがドラマ内でときどきニコニコして食べているイギリス式カップケーキは
たっ君の口にもとてもあうのです。
決して日本のスイーツやケーキがまずいとは言っていません。
ただ,合わないのです。
いつも味がごちゃごちゃしている。変なフレーバーを入れ過ぎる。果物だのチョコレートだのナッツだのを使いすぎる。
1つのお菓子に情報量は多すぎる。
何より色がたっ君好みでない。

だからたっ君は日本のものだと
シンプルな生クリームに好きなキャラのデザインをした誕生日ケーキが大好きだし
狭義で和菓子は『見た目が華があるが味は至ってシンプルな末富さんの生菓子(こしあんのみ)』しか食べないわけです。

だからたっ君はシンプルで大味でカラフルな輸入のマフィンやペストリー,
あるいは日本国内で英米式の製法と見た目のペストリーやケーキの方があっているという
ことなんですよ。


たっ君が和食が嫌い。アメリカ飯好き!といったら
大味なものが好きなやつ!と言われますが
そうじゃないんですよ。
日本の料理やスイーツは情報量が多すぎるので
味覚過敏のたっ君はかえって混乱するわけです。
鼻の過敏な犬が外に出るとにおいの情報が多すぎてワンワン吠えるのと同じですね。

あくまで僕の問題。
だからもっかい言う。
たっ君には日本のケーキはまずい。
ローラズカップケーキうまい。

テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ


そしてこの顔であるッ!!
今回たっ君は多摩動物園に遠足に行ったんだけど
朝から入場して体力に考慮しつつこまめに休憩してゆっくり歩いて全部回ったら閉園時間15分前までかかった。

動物たちの写真は順次見せるとして
今回のベストショットの話ね。

天王寺動物園にもコアラがいたんだけど餌代が賄えなくなり
イギリスに譲渡することになった。
だから今大阪にコアラはいない。

だから多摩動物園で久しぶりにコアラ見たよ。
1頭はずっと寝ていて
16532845500.jpeg


もう1頭はずっと後ろ向いてて顔が見れなかったんだ。
16532845570.jpeg

で,しばらく待ってたらそいつがこっち振り返ったんだけど




16531887110.png
そしてこの顔であるッ!!


うわーなんかムカつくドヤ顔(笑)
こういうやつ怪奇大作戦とか、昭和末期から平成初期のメタルヒーローシリーズのスポットの悪役に
いそうな奴やろ。


天王寺より明るくて近い場所でコアラが見れたのは嬉しかったけど
こうしてよく見るとぬいぐるみやキャラ物的な『可愛い顔』ではないよねコアラって。
だからそこがいいんだ。
ちなみにこの起きてるコアラはしきりに手で顔を掻いていました。



テーマ:博物学・自然・生き物 - ジャンル:学問・文化・芸術


レバノン人 135000ドルのセントクリストファーネービスのパスポートを買う
かつてのレバノンが産油国でもないのに中東では比較的高い生活水準にあったのは
海外の出稼ぎ富裕層のレバノン人が送金しているからというのをブログで何度か紹介したと思う。

その富裕層で出稼ぎレバノン人たちがレバノンのパスポートの更新が大変になったので
就労ビザに困り,
(記事によるとレバノンに現金がなくてパスポート自体が在庫不足になっている)
他国のパスポートと市民権をお金で買う動きをしている。
https://www.arabnews.jp/article/middle-east/article_67873/



>>ブルガリア、キプロス、マルタなどのEU加盟国も「ゴールデン・パスポート」制度を導入しているが、EU市民権に裏口を提供していることで欧州委員会からの反対に遭っている。

まぁそうなるわな。
これらの国は小さいからリソースも産業も少ないからEUにいるという既得権利を
利用してそうやって生きていくしかないから気持ちもわからないでもないけど
そこへレバノン始め中東の政情不安国出身でお金を持っている人が仕事の為に
他国の市民権をお金で買うのだ。
現地に行かなくても手続きできるので市民権を買う相手国に行く必要もない。


>>ジャド氏が初めてセントクリストファー・ネービス人としてパリに行った時、入国審査官から「いい国から来たね」と言われたという。
ジャド氏は「でも実は一度も行ったことがないんです」と答えた。

多分パリの入国審査も分かってて皮肉でそう言ったんだと思うよ。

その国の事も分からない
文化も知らない
行った事もない
そんな国の市民権をお金で買うのはその国が好きだからでも関係があるわけでもない。
ただ就労ビザが必要だからどこの国のでもいいからパスポートが欲しいから買う。
その国もお金が欲しいから売る。
16532789900.png

国籍なんか必要に応じてぽいっと捨てたり交換する。
(たっ君だってもしお金持ちでこの先日本がダメになったらやっぱり考えるかもしれない。)
自分の国の政情不安のせいで貯金を凍結されたり
税金をむしり取られたり
不便を強いられたらそりゃそうなるよ。
ただドヤ顔できるものではないよ。だからインタビューに応じた人もフルネームは明かさなかったんだろうけど。



テーマ:中東問題 - ジャンル:政治・経済