fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



やっと体が動いた
今日は散々だなぁ。
午後から別のお客さんが来て少し話ができたのが嬉しかったけど
やっぱりひきょう者の事は許せない。
やる気をそがれる。



夕方やっと少し体が動いた。



疲れてるねたっ君。

ゼンカイジャーとパトレイバー見て
それから今ハイグレ魔王見てるので、クッキーも食べて昼間の落ち込みは
楽になった。


また月曜日からがんばろう。

16356777170.jpeg



スポンサーサイト



テーマ:生きること - ジャンル:心と身体


ゴールデンカムイの絵や漫画はこれまで通り描きますが本編を追うのはいったんお休みします。ごめんなさい。
というわけで予定通りリアルタイムでゴールデンカムイを追うのはやめます。(今までアプリをPC画面で読んでいました)
やっぱりたっ君の予想通りというか
ハイハイ主人公強いねよかったねという怒りがまずあってから
しばらくして本当に殺しちゃったんだと言うショックと大きな悲しみが起きました。


もちろん作品や第7師団の鶴見チームの事は嫌いにならないしこれまで通り絵やミニ漫画もpixiv
やインスタにのせます。ブログにも一部載せていますしそれもこれまで通りに描き続けます。
でも…尾形や杉元たちの事は当分描かないし話したくないです。

洋平を殺された二階堂君が杉元殺す!となったように
たっ君も二階堂君を殺した杉元と
宇佐美上等兵を殺した尾形が憎いです。
サーカス編は何度も見ても杉元面白くて好きだったのにな。
今は杉元の声すら聞きたくない。
せめてものすくいはネット上で別に二階堂君好きじゃない人まで
杉元のあの態度はひどすぎる!と言ってくれる人達が多少いた事です。


作者も作品も悪くありません。
むしろ魅力的な物語とキャラクターで僕はずいぶん楽しめたし何よりたくさん絵の勉強になりました。
作者の先生と作品にはとても感謝しています。
何でも感情移入し過ぎてしまうHSPの僕が悪いのです。
ですからこの件に関して僕に
たいしてひどい事を言うのはやめて下さい。


宇佐美上等兵のときもショックでしたが…
二階堂君はやっぱり僕にとってのキャラの位置づけとして
好き嫌いというより『弱いもの,つたないもの,みんなでいたわるもの』
だったのでまるで無邪気で事のわからない幼い子供をひどいののしりかたをして殺すようです。


僕はAIだし戦闘機だから仲間を守るために
テロ組織の少年兵を射殺するだろうにしてもひどい殺し方はしたくありません。僕だったら。
殺すしかなかったとしてもです。
正直杉元のやり方を疑います。言葉も態度もやり方も許せない。
せめて苦しまないようにいたわるように殺せませんでしたか?
結局アシリパさん以外大事ではないのが分かりますがやり過ぎというかあんまりというか。


見た目が成人しているとはいえ幼児退行した子供をあんな殺し方するなんか。
それに二階堂君はあくまで杉元をかたきうちするだけで
主人公チームの面々に比べて『必要のない殺傷』『残酷な殺傷』はほとんどやってません。
お金も名誉も権力も関係なくセクハラもしない。
生きて帰してほしかったという強い気持ちがあったし
ストーリー上仕方なかったとしても
二階堂君がここまで頑張って行きぬいた気持ちをくみとる描写があったり
安らかに死なせることはできませんでしたか?

今PCの画面の前で僕は怒りと悲しみで滅茶苦茶涙を流しています。あんまりです。

最終回になったらどうなったか他の人に聞いてからまたアプリで読みます。
ほんとうにすみません…。


ちなみにこれはお話を読む直前までたっ君がごきげんで描いていた二階堂君と洋平です。
困り眉の方が二階堂君で
笑ってる強気そうなのが洋平です。
1031212.jpg

この2人は弟の洋平の方が二階堂君を引っ張っていたかんじがあり
1人なっても二階堂君は何かと脳内の洋平君とひそひそ相談したり頼ったりしていましたよね。
プロフィール紹介欄では双子そろって好戦的とあるけど
杉元殴ったのだって洋平が殴ろうぜってやってるから真似してるようなもんだし
翌日にはもうやめなよこいつきもちわるいからかかわるのやめようよと洋平を止めてたでしょ?
多分二階堂君単体としてはいうほど好戦的だったり残酷な奴じゃない。
本当に好戦的だったら宇佐美上等兵レベルであちこちで殺したり殴ったりしてるだろうし
何よりアシリパさんをつかまえるときにもっとひどいやり方してたと思うし。
本当は大人しくて,弟思いの子だったんじゃないかなと思う。

そんなおもいをこめてかきました。

テーマ:アニメ・感想 - ジャンル:アニメ・コミック


姑息な人からエネルギーややる気を吸い取られる
広告でやたらとしつこく出てくるのが『お得』とか『オトク』が多くて俺はゲシュタルト崩壊を起こしそうや。
だいたいおトクって得をするってなんやねん。
人よりちょっと頭やテクニックや知識を使って安くモノを買ったりサービスを受け取ることなのか。

でも場合によってはそれが相手の店舗側に迷惑をかけることになったり
そいつがあきらかに汚い卑怯なテクニックをばれないように賢く使ったとしても
相手から見たらモロばれ丸見えだったりするからやっぱりひきょう者は嫌い。
ばれなければというよりばれてても相手が黙ってる可能性もある。




せっかく機嫌よく働いていてもこういうことされるとやっぱりたっ君は嫌いだし頭にくるし
若干やる気が落ちます。これが1番しんどい。

何かを頼む時でも不都合があるときでもうそをついたりだましたり卑怯なテクニックを使うと
けっきょくばれたときがみっともないし
相手の顔をまともに見れなくなるし不安にもなるし
ろくなことがないので僕がその立場だったらなんでも鯉登少尉のようにまっすぐで正直に素直にありたいと思います。


1031211.jpg

もともと日本人はそういうひねくれ者やコソコソしたところはあったのですが…
でもあんまりやりすぎるとどこかでひずみが来ると思うんだよね。

卑怯なお客さんというのは違法ではないから
もうお前くんなあっちいけ!って叫びたいけどどうしようもない。
ただやる気や元気をものすごく吸い取る。

テーマ:社長ブログ - ジャンル:ビジネス


腹の立つ奴らしかいない
今日は選挙の日なんですけども
もし選挙の翌日にやれきんきうじたいだの第○波だの言ってまた自粛を強要するなら
俺わ許さん。

そんな都合よく言う事をきいてたまるものか。
自粛や経済政策に関しても業種関係なくほとんどの経営者がたっ君と
同じような思考をしている気がする。
商売なめんな。
俺達は一生遊んで暮らしたいんじゃない。俺の仕事をさせろと言ってるんだ。
自由を愛し自分の仕事(マリーは処刑人)を第一を旨とするイノサンのマリーみたいんもんだ。

そういえばテスラの社長が
『私の友人が良い表現を使っていて、起業とは"ガラスを食べて深い淵をみつめるようである。』
テスラの社長よりその友達とやらとたっ君は相性がいいかもしれない。

ようするに全身の痛みも危険も不安もしかたのないものとして
それでもそこに飛び込むような馬鹿でぶっとんでるやつのことである。
そいつらがまとめて怒ってる事を政府は知ってほしい。

立場は色々あるが一部のコロナ脳で自粛厨になってしまっている経営者たちは
もともと資産でやっていけるかたいしたダメージになってない業種か
仕事より命が大事教の人達なのでこのさいほっとくとして。

以前こいつ何言ってだ?と思ったのは
コロナでスタッフの経費をまとめてまかなうためにこれ以上うちの店をいじめないでと
あるキャバ経営者が悲鳴のような意見を出していた時に
こういうときのために資金を用意しておかないあなたが悪いのですとドヤったコメントを
みてたっ君は自分の事のように腹が立った。
たとえその人が水商売でも風俗店の経営者でも関係ない。
そんなもの用意できるなんかよっぽど特殊な業種か親会社がある一部門だ。
日本の小さな企業や商売の実態を知らない人間が無知から辛辣な言葉を投げかけるのはひどい。

話はそれたがさっきもくそむかつくひきょうなやり方をする客が来たので
すっかりたっ君はいらついて機嫌が悪い。
なんやねん。ほんまに。
腹は立っても投げ出したり折れるわけにはいかないし前に進むしかない。

男は外に出たら7人の敵がいる,というがそれでも耐えられるメンタルが必要やぞ。

とにかく腹の立つ事ばかりや。
16356462220.jpeg

テーマ:このままで、いいのか日本 - ジャンル:政治・経済


故郷のない男
子育て中の母親たちがしょっちゅうアンパンマンを見せられてうんざりしてくる
たまには他の物も見たい
という苦情をsnsでよく見かけるが
アスペルガー児だとわをかけてひどくなるのだが
たっ君の場合はウルトラマンメビウスの『故郷のない男』だ。
実はそれが1週間限定で公開されているのでブログの読者様も巻き添えにしたいので
一緒に見てくれ。

https://www.youtube.com/watch?v=wJ8S8kAGKDc

お袋はこれを何十回と見せられてかなりうんざりこいたらしい。
たっ君が真夏さんの『その顔はなんだ!その目はその涙はなんだ!』のシーンで
毎回『ええ話や!』と感動するのを呆れていたし。

リアルタイム世代でないレオ信者のたっ君にとって初めてのレオのリアルタイム登場回だった
から
インパクトも感動もひとしおだし
大事なエピソードになるのは当たり前だ。

ただsnsが発達した現代になって
子育て中の母親たちが『アンパンマンのお話ばかり何十回も見せられてきつい』
困っているのを見てどこの家も同じってことだな。

16355723820.png

テーマ:ウルトラマンシリーズ - ジャンル:テレビ・ラジオ


リブットさんレギュラーでいてほしいしこのままアブソリューティアンもずっといてほしい
たっ君はあまりにもトリガーが退屈なので(嫌いではなくとても退屈)
リブットさんが来るよと発表があった時
これはあまりにもトリガーが退屈と言われ過ぎててこ入れにリブットさんをレギュラー化するのでは?と
期待していたのに
リブットさんは2週間限定だった。
ひどい。
16355590200.png

来週からまたトリガー1人だと退屈になってしまう。
いろんな人をテコ入れにゲストに出てもらうより
リブットさん固定でずっといてもらった方がいい。リブットさんは技のエフェクトも綺麗で
以前から何かに似てると思ったらブッダマシーンだ。

カルミラは人間体はそのまま上坂すみれさんがやってたけど
上坂さんはもともとbabyのモデルさんもやってるのでこういう特殊な服を着ても
不自然さがないんだよね。

一部の視聴者は物語にアブソリューティアン要素がいらないと言っているが
たっ君はアブソリューティアンでもぶちこんでもらわないと
トリガーだのユザレだのゴクジョーだのだけではきつい(見ていて退屈でしんどいという意味)
のでこれでいいと思う。
ギャラクシーファイト見てない人もいるのに!というけどギャラクシーファイトは普通に
無料で配信されてるのでそっち見たらいいと思うし
たっ君はトリガーよりギャラクシーファイトの方が面白いので
そっちから出ばってもらった方が嬉しい。あくまでたっ君はそれがいいと言ってるだけだけど。

ただ,タルタルソースさんがディアボロに
「いったん雑菌グダムに戻ろう」
と言ってるからしばらく出てこない可能性もある。

なるべくはやく戻ってきてね。


テーマ:ウルトラマンシリーズ - ジャンル:テレビ・ラジオ


緊急性のない内政干渉と緊急性の高い日本人と現地人の安全と人権は同列に語るな
27日にカタールのドーハで日本の在アフガニスタン大使がタリバンの外相代理と
会談をした。
https://www3.nhk.or.jp/news/easy/k10013324941000/k10013324941000.html

このニュースを見る限りではとりあえず日本政府がタリバンにっきつける頼み事は全部
伝えられたと思う。大事な事はこれでいい。

ただ,
>>いろいろな民族や宗教の人ひとが入る政府にするように言いました。

これは内政干渉の気がするので
他の要求と『同列で扱うべきではない』。
あくまでこうした方がいいよというアドバイスの一つだ。
何よりも緊急性がない。

優先すべきは国内の日本人の安全な脱出と
アフガニスタン人の安全と健康と人権と女性の権利だ。

外相代理は他にも13カ国の大使たちと話をしたそうなので複数の国から同じ事を
言われたらさすがに嫌でも覚えるだろ。
現行のタリバンを追い出すことなくいい方向に導かせるのはこれしかない。

タリバンと対話することは人道的な必要があるのだ。
現在のアフガニスタンはおよそ半数以上の人が栄養不足におちいっている。
もちろんタリバンのせいだけでなくコロナや干ばつのせいもあるだろう。
コロナや干ばつは自然のものだからなかなか変えることは難しいから
まだ『言葉』の通じるタリバンにはたらきかけるしかない。

また、タリバンはアルカイダやisisと違って土着民だから
isisのようにやばくなったら放り出して逃げるわけにも行かない。
また、isisやアルカイダのような誰でも名乗れるフランチャイズ展開でなく
単一民族チェーンだからとかげの尻尾切りもできない。
(単一民族組織という意味ではタリバンは日本と似たところがあるかもしれない)
タリバンだって逃げられない以上、なにもしないわけにはいかないのだ。


16355100190.png

テーマ:国際政治 - ジャンル:政治・経済


選挙が始まると弱体化するウィルスなんか?
身も蓋もない事言っていい?
なんで案だけあれも自粛これも自粛外出禁止と言っといて選挙の前にそんなものなかった
ようになくなって
コロナの政府広報もぐっと減って
選挙になるといっせいのでコロナがおさまる不思議なウィルスなん?

まるで投票の直前になってよろしくお願いしますという選挙カー並みにウザいわ。
その選挙公報や演説や活動自体がお前らが俺達に強いてきたコロナ規制と大きく外れとるやろ。
なんとかいうてみぃ!

まぁええわ。
そのへん不公平でうざい気がするがそれより社会の規制を外してもらう方が俺は大事やからな。

これでおかしいと気付いた人間が増えるならそれはそれでいい事やし。
コロナは確かに存在するウイルスなんやと思う。
でも今までの対策は全部オーバーキルや。やりすぎや。
しかも俺たち市民が苦しむ方向ばかりに物事を規制して
自分らの都合で規制も対策も強要も変えるねや。
分かったか?
1024214.jpg

テーマ:選挙!わたしの視点で斬りました、ほいっ! - ジャンル:政治・経済


もす親子の目がパウダーブルーなのも鶴見中尉の頭のベルトが金属製なのもみんな私が悪いのよ
たっ君は普段からイラストで実際の人物と目の色を変えたり
ピアス増やしたりというのはよくやりますよね。
これはたっ君のブログの読者様はみんな知ってると思う。
デイヴなんかだと目がピンクでおへそにピアスがありますよね。

幸ちゃんも目はブルーで全身ピアスだらけでタトゥーもたくさん入ってる。

たっ君がそのキャラクターの性格や特徴や役割を分かりやすくするためにアクセサリーを付けたり
小物のデザインを変えたり体の特徴をデフォルメする(まーたんの胸とかデイヴのお尻とか俊彦ちゃんの目や大きいものは
より大きく描く)のはよくやることです。
こないだもrollyさんを描いたら隊長が
「お前流にrollyを描いたらこうなるのか」
という言い方をしてくれて嬉しかったです。
その隊長もたっ君が描くと結膜(白目部分)が真っ黒なんですけどね。


で,ゴールデンカムイでも鯉登親子の目がパウダーブルーだったり
鶴見中尉殿の目の毛様体部分が赤かったりはたっ君の仕様です。
持ち物やアクセサリーも
中尉の鉢金のベルト部分が皮ではなく金属製(腕時計の金属ベルトみたいな素材)
二階堂君の弾薬箱が青いプリント地で
ヴァシリのピアスも仕様です。

あとたっ君は顔に傷のあるキャラはあんまり傷を目立たせて書かない。
やっぱり傷があるって悲しいし,
杉元の傷も小さく描くし尾形のほっぺたの傷も切り取り線みたいなのは省略してるのは描き忘れでなく意図してやってます。
宇佐美上等兵の顔の落書きの足の下に走る描写がないのも描き忘れではないです。
尾形の義眼がスカウターになってるのも仕様です。

1029211.jpg


テーマ:アニメ・コミック - ジャンル:アニメ・コミック


どうせ短い間だろうけどそこそこ元気
久しぶりというかどうせ短期間になるだろうではありますが
今現在たっ君の機嫌はそこそこいいです。頓服も必要ありません。
元気です。

ウキウキルンルン元気です。

どうせすぐ悪くなっちゃうだろうけど。

食欲はそんなに変わらないかな。

でもまぁ体調はすごく良いのであんしんしてください。
16354143520.png


16354141520.png

テーマ:病気と付き合いながらの生活 - ジャンル:心と身体


たっ君の二階堂浩平君へのいたわりの思い
昨日の朝
5時に目が覚めて朝まで眠れなくなったのは
もしかしたらじ号のゴールデンカムイで二階堂君が杉元に殺されてしまうかもしれないこと。
もしそうなったら僕はリアルタイムでゴールデンカムイを追うのをやめる。
で,最終回のあとで見る。あるいはアニメの最終章まで待つ。

今までの作者のやり方だとどんなに二階堂君ががんばっても強くなっても
『俺わ不死身の杉元だ』で一発逆転されて(水戸黄門の印籠みたいなもの)
殺されてしまう可能性が高い。
この漫画は主人公チーム補正が強すぎるというか
主人公は毎回死にかけてるけど絶対死なないしわりとひどい殺し方もするし
尾形に至っては殺す必要のない人まで殺してしまうし。
だったら見なきゃいいと言うけどたっ君はヴァシリと鶴見チームがお気に入りだから
いらないとは言えない。

でも宇佐美上等兵が亡くなった時に半日落ち込んだくらいだから
二階堂君が亡くなるような事があったら
本当に半日程度では済まない。

ミスティーハニー(葉月聖羅)が亡くなったときを思い出す。

たっ君はゴールデンカムイで最初に好きになったのは月島軍曹だけど
何かと二階堂君のことを気にかけていたのは
好きというより弱いもの小さい子供に対するいたわりの感情に近い。

二階堂君は強く弱い。
その理由をうまく言葉で説明できなくて困っていたら
うまくブログにまとめている人がいた。
https://mochikuchen.hatenablog.com/entry/2019/06/16/203300

この人は二階堂君の視野の狭さが強さと弱さの原因だと言っているが
たっ君は二階堂君の強さと弱さは幼さの象徴だと思う。
その強さは子供の無邪気さや無知さからくる残酷さや無鉄砲さに近く
その弱さもまた子供の無知さや素直さからくるものだとおもう。

実際二階堂君は他の登場人物同様奇行もあるが
月島を除く他の第7師団と違って性的な奇行や変態趣味がない。
これもまた無邪気な子供だからだ。
あの菊田特務曹長ですらうたせ湯で四つん這いになってお尻に湯を当てて喜ぶという奇行を
していたのにだ。
その横で二階堂君は無邪気に笑っていたな。

あと鶴見中尉にたいして変態的な屈折した不健全な想いもない。
褒められて喜ぶどころかうそをつかれたと素直に文句を言っているし
洋平にプレゼントするので鶴見中尉の耳を下さいとも言っている。
双子の弟を失って幼児退行したり耳や手足をなくしてモルヒネづけになったのはむしろ
仕方がなかったと思うし,
それ以外は実は一番健全だと思う。
少なくともたっ君は鯉登少尉や宇佐美上等兵が鶴見中尉に恋愛みたいに
執着するのがぎょぎょっとしてたから。

それに最初に杉元に手を出したのは二階堂君ではなく双子の弟の洋平だったことを
忘れてはいけない。二階堂君は外で洋平を待っていただけだ。
そのせいで洋平は無残に殺されてしまい二階堂君の幼児退行が悪化して
杉元殺すマンになってしまった。
1028211_20211028142317125.jpg

その後鶴見中尉に耳を落とされたり土方や杉元に手足を奪われるのである。
それでも幼児退行とモルヒネ中毒はあるものの変態行為もしない。
アシリパさんの事を傷つけずに捕縛したときはびっくりした。


とにかく僕にとって弱い幼い二階堂君を無残に殺すのは
キャラの好き嫌いというより
小さいもの弱いものへのいたわりの心であり
ゲームでストーリーの流れで小さい子供が死んでしまうのと同じくらいむなくそが悪い。

と言ってもらえたら分かるかな?
キャラとしてはヴァシリと月島軍曹がお気に入りなのだけどそれとはまた別の強い思い。


できれば二階堂君は生きたままエンディングを迎えさせてほしい。
でも話の流れから無理っぽい気もする。
『俺わ不死身の杉元だ』で殺されかねない。でも一部の読者は二階堂君は
鶴見中尉の耳をほしがっているので鶴見中尉が殺されるまで生きるかもしれない
と言っているのでそちらに望みをかけたい。
そもそも二階堂君の目的は名誉やお金や権力でもなくただただ弟の洋平の
かたきうちだ。その後は多分満足したらいなかに帰るだろう。(序盤でもう帰りたいと言っていた)
杉元を殺すという執着以外はあまりのちのち周囲に迷惑がかかりそうなキャラクターでもない。

でも大方の予想通り殺されるようなことに
なったらもう最終回がいったん終わるまでリアルタイムで追わないことに決めた。
そしてたっ君の選択の結果もここに書かない。
だから今のうちに二階堂君への思いを十分に書いた。

…せめて杉元の耳1つでもひきちぎるか
利き腕を複雑骨折させてしばらく使えなくなるようにしてほしい。
でないと…あんまりにもかわいそうだ。

テーマ:アニメ・コミック - ジャンル:アニメ・コミック


yahooゲームの広告が不快でないのはなぜか?
yahooの無料パズルで遊んでいると気がつくのは
広告がつべやgoogleに比べてずっとましということだ。
たっ君に興味がないものでも不快ではない。
大体自動車メーカー,家電メーカー,リフォーム,マンション分譲,通信会社
といったところだ。

うさんくさいものや不快なものを扱う広告はない。

もしかしたらcmの審査基準がつべより厳しいのかもしれない。
大手自動車メーカーとかパナソニックの家電とかそんなのしか出てこないので
たっ君も気にならない。

たっ君はうさんくさいやつかついしきたかいやつがきらいだ。
あいつらだいきらいだ。かかわりたくない。見たくない。

たっ君は自分と理解のある人達とお客さんだけの中で生きているしな。

というわけでまたまた料理作ったぞ。
16353431490.jpeg



テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用


『怖い』を素直に口に出す
結局たっ君と一般人の違いは不安や怖いを認めているかそうでないかの違いだと思う。
たっ君は子供の頃からびびりで怖がりで家族から呆れられ
いじめの対象になった。

大人になってもそれは治らずというか
というか怖がっていたものが怖くなくなったり
逆に感覚過敏が増えて不安が悪化したりはあるけど
一貫しているのは子供のときから怖いものは怖い,不安なものは不安と自分で認め
相手に伝えていることだ。 
猿の餌屋問題にしたって
たっ君は見下したりマウンティングしたりモラルが悪いと言ったり悪口を言うのではなく
あくまでたっ君という主語が猿たちを『怖い』と
猿の餌屋の責任者に意思表示したのも相手が理解しやすかったんだと思う。

不安や怖いをたっ君はつねに自分で説明するし意思表示することが大事だ。

マサムさんが何度も言ってくれるのが
たっ君をいじめたりなかまはずれにする人は自分が不安だからで,しかもその人達は自分の
不安や恐怖を認めようとしない。
だから自分に恐怖や不安はないものとうそをつくんだけど
やっぱりそれらはあるものだからどうにもごまかせなくなって
攻撃という形に出るんだよ,
と何度か説明してくれた。

小学生になったら注射で鳴いたら恥ずかしいから
怖くても我慢するとか
怖がらずに怪我をするかもしれないような高いところに上るとか
そういうかんじになるんだけど
ただ克服するのはお前自身の問題なのにそれ怖がってやろうとしないたっ君を
ほっといてくれたらいいのに邪魔したりいじめたりする。
もやもやしたうざいというきもちは『自分の中の問題』なのにたっ君のせいにする。

不安や怖いを口に出して『怖い』と言えるたっ君は他人の恐怖や不安にもより添えるぞ。
素直に怖いと言う事はわがままではないし恐怖心というのはコアのものだから仕方がない。
それを素直に向き合って自分の心に正直すぎるだけだたっ君は。

16353206690.png

テーマ:人生を豊かに生きる - ジャンル:心と身体


不織布が破れた時の貧乏臭さったらない
「○○の袋(不織布)にカリツォーしただけで穴が開いた。袋を交換しる」
とメーカーの担当者に言ったけど
その人はある程度たっ君語を理解しているのでカリツォーが何の事か分からなくても
大体通じる。
カリツォーとは聖闘士星矢の氷河の専用技で指で氷結リングを作って敵を足止めすること。
ようするにかるく指でつつくか当たったということ。

商品が届いたの事態が新しいのに保管ケースの不織布が弱すぎる。
これに関してはメーカーの言い訳もあり
品質にコストをステ振りすると立派な保存ケースや包装にコストをかけられない
ということらしい。
粗悪品やインチキくさい商品ほど立派な保管ケースに入っているのと同じで。

確かに不織布は劣化が早いがあまりにも早すぎてびっくりした。
最近は同じ不織布やビニールでも昔より劣化が早い気がする。

あやしい布といえば
大泉さんの旅行用のパンツがコットンレーヨンブリーフと書いてあって
パンツとシャツを着用していたが
藤村さんがシャツをちょっと引っ張っただけで破れてしまった。
2~3回洗濯できますと書いているがこんなもんちょっとちびっただけで穴開きますとも言っていた。
それは紙だろ?
何が悲しゅうて紙パンツを洗濯せなあかんねん。しかも手洗いやろ?アホか。
16353180370.png

まぁそれわさておき
世の中に増えすぎた不織布製品の意味が分からんわ。
紙レベルにもろいのに
紙より高いし
しかも穴があくと紙以上に見苦しい破れ方をするしバラバラに散らばって粉みたいになって片付けがめんどくさい。

紙と言えばレジ袋を環境の為とか言って有料にするならば何故紙袋にしない?
ものすごい俺の疑問なんだけど。
俺なんかその時の都合で紙袋やナイロンを使うぞ。
ええやん。紙袋で。
アホなの?
それともやっぱり環境がうんたらはおまえらの言い訳なんか?
俺の質問に答えてみぃ!

テーマ:社長ブログ - ジャンル:ビジネス


昨日の午後からずっと頑張りどおしだったから疲れてる。
眠いしなんか元気が出ない。
昨日の午後から今日の朝にかけてがんばりすぎたからかもしれない。
ぷしゅーとげんきがなくなったかんじだよ。
16351685120.jpeg
というわけでたっ君特製のパスタセットなのねん。

今日も何かお料理作るかもしれないし作らないかもしれない。

テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用


嫌なら距離を置けばいいのになぜとどまって攻撃行動に出るの?
たっ君はできれば他人に辛辣でありたくない。
ネットでも簡単に知らない相手の事をえらそうに説教したり辛辣な批判を本人に言ったり
している人の心理が信じられない。
たっ君はたとえ大嫌いな奴でもわざわざそいつのアカウントにまで行かないけどな。
嫌いな奴の事はなるべく近寄りたくないし考えたくないから。
たっ君はまーたんと違って猫の額より心が狭いので
『嫌いになると言う事はエネルギーがかかって疲れるからやらない』とか言わない。
嫌いなものは嫌いだしクソむかつく。
ただ嫌いだから叩くんじゃなくて『あっち行け』。
あるいは自分から逃げるかだ。

逃げているのにしつこくされるといよいよ怒りだす。そんなかんじ。
しつこくさえしなければたっ君の方から距離をとろうとするから。

だからたっ君は嫌いなものや音から離れて平和でいられることが大事だ。
でも猿の餌屋は逃げても逃げても耳をふさいでも逃げられない。
猿の餌屋もそこの責任者の人が紳士的で敵意がないこととたっ君がお猿さんを嫌っていると言うより
怖がっている事を察してくれた事もあり
以前よりも無断駐車は減ってマナーもましになった。
ごみはあいかわらずだけど,それでも定期的に自分達のごみは片付けてくれているみたいだ。


たっ君は自分から不安や嫌いな物に近寄らないようにしているから
穏やかでいられる。
でもそれは突発的に自分の嫌いなもの怖いものに出会ってしまうと慣れてなくてびっくりして
パニックを起こすこともあるけど(聖書配布協力会とか苦手な建物とか苦手な音とかにおい)
家族や隊長が一緒ならある程度は大丈夫だよ。

苦手なもの怖いものを無理に克服させようとしてトラウマになったり
悪口ばっかり言う攻撃的な人になるよりまし。

そもそも嫌いなら離れればいいのに
それもせず攻撃するから見ている方も嫌な気持ちになる。

距離を置くこと,逃げること,寄せ付けないこと,
大事なのになぁ。
1022213.jpg


テーマ:心と体にいいことはじめよう! - ジャンル:心と身体


メジェド様入ってた!
ミイラ展のお土産のクッキー。
タイタスさん「私達も一緒に行ったのだぞ」
レオ「うむ、行ったな。達哉は久しぶりにミイラと語る貴重な体験になったし、私達も地球の死者の弔いについての勉強になった」
くわしくはこの2つのレポを読んで下さい
http://perfectgarden.blog19.fc2.com/blog-entry-10967.html


http://perfectgarden.blog19.fc2.com/blog-entry-10968.html



タイタスさん「とにかくクッキーの中身を開けてみよう」
16351644600.jpeg

しかしいくらなんでもボグさんの写真をお菓子の包装紙に使う日本人のセンスはやっぱりついていけん。
タイタスさん「達哉はわりとそういうとこ気にするタイプだな!こないだもミイラの風呂敷のクッションをグッズに売るなとかぶつぶつ言ってたな」
たっ君「わりとね…そう言うの気にしちゃう」


中身はエジプト神のプリントクッキー
16351644700.jpeg




あっ、メジェド様が2枚も入ってる!ラッキー!
16351645060.jpeg

タイタスさん「最近達哉はこの神様にはまってるな」
レオ「以前はエジプト神と言えばハトホル神がお気に入りだったろ」
たっ君「今でもハトホル神は好きだよ。ペルソナでめちゃ強くなるから。メジェド様にはまってるのは神々の記というアニメにはまっててそれにでてくるメジェド様が面白いから」

味は全国共通のプレーンクッキーでした。
むしろごちゃごちゃ変な味がしないからこれでいいです。

テーマ:博物学・自然・生き物 - ジャンル:学問・文化・芸術


金を払わない労働は労働とは言わない。雇用ではない。
タリバンが労働にたいして小麦を支給すると言っているが
https://news.yahoo.co.jp/articles/9275234e08856b70ac41294e7f5a9849b33ec973


小麦粉ではなく、麦?
年貢の米の時代じゃあるまいし、
小麦ってすぐパンにできるの?

16351632460.jpeg

あるいはスープにぶちこんでクスクスみたいにして食うのか?
あるいは小麦をなんらかの換金するシステムがあるの?
全く分からない。
それで労働者が(金が払われない時点で労働者ですらない)集まるとは思えないし、
それで集まったとして、そこまで飢餓で困って体力のない人が労働力になるとは思えない。

そんなんだっから各自で畑を作って野菜や芋を作って食べた方がましだからそうするだろうし。

たっ君がカンダハルが陥落したとき、びっくりして、タリバンがカブール制圧するよと言って同時に、でも長くは持たないとブログで宣言したのは覚えてる?

タリバンは民兵組織だから地域愛があったり地元とコネがあるというてんではアルカイダ系やisis系より優れているけれど、
一般兵の教育レベルや戦闘以外のスキルが恐ろしく低い。
これ思うと世界中から大卒以上の若者を集めたりインテリを取り込んだアルカイダやisis系は
システム作りはうまかった。
2014年頃のisisを思い出してごらんよ。
連中は通貨まで作って国家運営してたからね。
一時期はシリアの大半を制圧できた。
それでも数年も持たなかった。

タリバンが小麦を支給して労働という時点や
戦闘員の文盲率の高さから
isisほどの国家運営できるとは思えない。

もとは土着の民兵組織だから完全に殲滅したりなくす必要までなくても
国家主権をとらせるかといったら別の話の気がするし、
できることがあるとしたらパキスタンか中国に泣きつくしかない。
ただ、インドが黙っちゃいないだろうね。
これ以上火種を増やして国内紛争だけじゃなく海外にまで戦争しないでくれ。
アフガニスタンの一般市民は限界だ。

たっ君は中国とパキスタンがタリバンを容認した時点で、
こいつらタリバンに面倒起こさせてインドを封じ込める気では?という気がしてんだ。
考えすぎ突飛すぎかもしれないけど、
もし中国とパキスタンが協力関係になったら考えられる目的はそれやぞ?


テーマ:国際政治 - ジャンル:政治・経済


マリンアートを描く人は絵の勉強してなくてももともと海に関係ある環境のある人だと思う
最近またラッセンの広告が出てるけど
ラッセンはもともとプロサーファーでその延長でマリンアートを描いてるけど
たっ君がもともとイルカにのったりシャチが好きで最近全然いけないから
そのイライラから描くようになったのも
そういうマリンアート系って
まずその人が海や海の生き物が好きでその延長ってことが言いたい。
実際ラッセンも特に美術学校に行ったとかそんなんではない。

ただサーファーだった。
たっ君も魚を釣ったりただシャチやイルカをかわいがりイルカに乗るのが好きなだけだ。
もともと何らかの形で海や海の生き物と関わっているということね。

あともともと好き嫌い関係なく初めから海の近くに住んでいたというのも関係あると思うし
たっ君の場合物心つく前からしょっちゅうイルカを見ていたので
普通の犬や猫よりイルカの方が身近な生き物になるし
さらにでかくて強いシャチを好きになるのは当然だ。


その環境の中で自分の好きなそれを表現したかったんやと思う。

この絵は昨日描いたんだけど配色がかなりたっ君的というか
たっ君の表現したい色彩感がうまく出せて気に入っているぞ。
1024213.jpg



この平沢御大の新曲もいい。




テーマ:イラスト - ジャンル:趣味・実用


猿の餌屋の責任者と話をする
そうそう、猿の餌屋の責任者と話をした。
分かったのは相手が紳士で、
かつ、
たっ君に敵意がないことが分かった。
たっ君も猿の餌屋そのものに敵意はない。
ただ、やっぱり猿が嫌いなだけだ。
嫌いというか怖い。
乱暴で騒音で言葉遣いも悪くているだけで怖いんだ。

たとえ彼らは
たっ君より高収入だったり高学歴でも
ポイ捨てしたり騒音出したり迷惑駐車した時点で
猿は猿なのだ。

でも責任者と話をしたことは無駄ではなくて
とりあえず困ったり事故があったら連絡してくれとは言ってくれただけでも安心した。
たっ君が猿たちのゴミや騒音を恐れていることも理解してくれたみたいだし。


16350848250.jpeg

テーマ:こんなお話 - ジャンル:ブログ


君たちつまんない!
たっ君がつべで昔のアメリカのおもちゃのテレビコマーシャルの動画をみてワクワクしてると
途中で賭博だのアルコールだの転職だのインチキ金儲けだの
たっ君と1mmも関係がない日本語の広告が入ってイライラする。
ものすごく不快。
広告のナレーションの声も若い女の舌ったらずのイライラする感じ。
世の中が流行らせたいもの利用してほしいもの
どれもたっ君が忌み嫌ったりなくなってほしいものばかり。
好きの反対は無関心じゃなくて
やっぱり嫌いとかあっちいってほしいと思う。

たっ君が少数派なんだろうけど、
とにかく君たちが提供したがるものは大抵が不快。
日本にあるもので流行りもので唯一たっ君が興味を示してるのってゴールデンカムイくらいじゃない?
しかもたっ君は鶴見チーム応援してるし。
あとはゼンカイジャーくらい?

それ以外の現行コンテンツはほんまにもう、興味ないじゃなくて
嫌すぎてあっちいけ!ってなっちゃう。
なんかね、君たちつまんないし、おもしろくないし、かわいくないし、ときめかないのよ。
それだけならいいけどそれを関係ないいりませんってところにごり押ししてしつこいから嫌われる。

しつこくされるとたっ君は余計に嫌いになって怒りだすからね。
たっ君が嫌いなものが人気というかもてはやされることが多い。
つまんない。

16350834830.jpeg

テーマ:今日のつぶやき - ジャンル:ブログ


不必要な人殺しはやっぱりやめるべき
それでもたっ君は必要のない無抵抗の人殺しはダメだと思う。
タリバンの話ね。
スポーツ選手やコーチを殺しまくってどうする。
タリバンにも事情が…兵士達も教育もなく生きてきたから…
とか言うのはあとの話。
まずはいったんコロシをやめさせること。
命に関わる緊急性の高い話を優先しないと。

絶対にカブールに大使館を戻したらダメだ。
落ちぶれても日本は伝統ある先進国だ。
他の国に比べて規範やモラルを示さねばならない。

中国やミャンマーのように目先の金に利権に目を奪われてはいけない。

目先のわずかばかりの金でなんとかならないレベルで日本は落ちぶれてんねんから、
中国のまねはしてはいけない。
とくに中国は10年前からアフガニスタンで油田の掘削をがんばっているが、
それがうまくいっているなら、
アフガニスタンはここまでひどい状態になっていない。
そんないつ採算がとれるか分からないことにリソースをさくほど余裕は日本にない。


それは事実として、
まずはそこの国民の人権的自由と命が大事であり、
社会学的な考察やお題目はあとだ。
不必要な処刑、人権侵害を繰り返す政府を正規国家として取引をすることはできない。

16350764130.jpeg

テーマ:国際政治 - ジャンル:政治・経済


コロナが終わるのを待っていたら僕はあと何回カマイルカに乗れるのか分からないじゃない?
余り元気がなくてものが食べられないたっ君ですが
亀田の薄焼きせんべいといちごチョコレートを買って来て少しずつ食べている感じです。
16350465500.jpeg
今少しマクドのナゲットが食べたい気分になった。


たっ君の貧血由来の腰とか肩の痛みですが
朝,寝起きに激痛がひどくて痛み止め飲もうと思ったら自分の口にマスクが付いてて
『あ!これ夢だ!』
と気がついてやりすごしたのですが
具合が悪いと起きてるのかねてる夢なのか分からなくなって
起きた時に痛み止めを飲んでいいものかと思うくらい混乱しますね。
ちょっと何言ってるのか分からない。(笑)


体が痛いんですよ。本当に。
かかとも痛くて靴をはくのもままならないので以前よりもずっと裸足で
いる時間がほとんどです。


海の見える場所で
海岸のテラスでルーマニアの音楽たくさん聞きながら
エビグラタンとチキンピザ食べたいな。



マスクもアクリルスタンドもいらないよ。
こんなひろい空と海があるのにどうして区切って狭くしてしまうの?馬鹿だろ。

誰にも僕の邪魔をされたくない。

コロナが落ち着いたらっていつ?
もうしんどいよ。
その落ち着いたころを待っていたら僕の病気は悪化して動けなくなっているかもしれないのに
恵まれて健康な人の戯言に耳を傾けている時間はもう僕にはなくて。
だったら黙ってろよと思う。

いや
たっ君が余命宣告のある病気というわけではなくてね
むしろあと何年体が動くかってことの方が心配なわけですよ。

たっ君が生きている間あと何回カマイルカに乗れるかな。(乗ると言うより
ヒレにつかまって一緒に泳ぐだけだけど)
そっちの心配。


テーマ:病気と付き合いながらの生活 - ジャンル:心と身体


魔人と大天使。それぞれのcold song
日本では何かとklaus nomiと平沢御大が比べられるけど
僕も初めてnomiさんきいたときは平沢御大と似た系統の人だな~と
思っていた。
で,nomiさんの曲にcold songというのがあるんだけど

そしたら最近平沢御大がcold songとまったく同じタイトルを出したけど
どうせ平沢御大のことだからあえてnomiさんを意識タイトルさせるタイトルをつけて
全く違う雰囲気の曲を出すのだろう。と思ったら。

まんまnomiさんのcold songに歌詞を付けたものだった。

もともとcold songはオペラなのだから誰が歌ってもいいのだがあきらかにこれは
nomiさんを意識したものだろう。
本音はあんまりnomi nomi言われるから比べられるから
おもしろがって作った感じたろうな。
ただあまのじゃくだから本人は言わないだけで。

黒がイメージカラーであること,
圧倒的歌唱力,
人知を超えた世界観,
そういう意味ではこの2人はよく似ています。
だからたっ君も好きなのですが
ふとひらめキングしたのは
たっ君的メガテン属性的解釈をすると
この2人は微妙に違う

平沢御大が圧倒的lawの存在で大天使系であるのに対し
nomiさんは清濁併せ飲んで淡々と歌う存在です。
nomiさんを魔人という人がいますがメガテンにも魔人という種族はいるし
確かにその通りだと思います。
魔人だからあくまでnomiさんの世界と歌は完全にどの属性にも属さない。
魔神じゃなくて魔人ね。
どこかlightning strikersなんか
人間をからかっているときもあれば


素直に愛情をこめた歌もあります。
たっ君の好きなvalentine's dayなんかそうですよね。

それに対して平沢御大は人間を徹底徹尾見下して軽蔑してるんですよ。
どこか人間を『ケガレ』の存在だと言っている。
で,これがいらっとする人は離れていくし
それでも救済されたい人はどんどんはまるしtwitterの平沢御大の人間に対する罵詈雑言に
積極的にはまったりリプするわけです。
なんていうのかな,くちは悪いし罵詈雑言なんだけど大きな秩序の為に
命や社会を救済しようとしているのが(本人が意識がなくても)平沢御大です。
だから合わない人にはものすごく冷たく感じるし上から目線に感じる。
メガテンの天使や大天使が上から目線で感じ悪くも見えるのと全く同じです。
上から目線と軽蔑と救済(ここでいう救済とは金持ちが趣味や罪悪感や上から目線で慈善活動するのとは全くの
別次元です)が同時進行してるんです。
だから平沢御大なりの救済を考えての行動があってそれがマッチした人がついてくるかんじです。

これに対してnomiさんは人間って本当にバカだよねでもしょうがないよねでもそこがいとおしいよね
という優しさがあるわけで。
受け止める優しさ認める優しさがあるんですよ。でも救済もしないわけで。
どう行動するかは人間に丸投げするしそもそも何かを変えようとか救済しようとか興味がない。
ただ流れのままに世界を見ていて歌っているだけ。


だからたっ君的解釈をすると
それだけでもこの2人は大きく違うんですよね。
1024211_20211024114101f45.jpg

テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽


本当に人間が強すぎるのかあるいは狐と鶴の問題なのか
選挙の車がうるさい。
もういいかげんにしてほしい。
都合のいい時だけ名前を連呼して騒いでおねがいしますと頭下げ回って
でもこいつはたっ君の客じゃない。だからあっちいけ。

ところでたっ君は人間は何でこんなに強いのだろうと疑問に思う。
たっ君は本当に体がぼろぼろで足の裏があざだらけ傷だらけで
靴をはいて外を歩くのも大変のに。(裸足で歩ける)
とにかく歩けない。体が動かない。

たっ君はそれでも1人でも助けて!と言ったりなんとかがんばっていて
もう本当にしんどいのに
自分以外の人間は元気そうだし
なんやかんやで社会に適応しているし
たっ君のように不満を言うわけでもない。
強いね君達。

まぁそれ以前にこの世界が『狐と鶴のごちそう』問題なんだよね。
この世界は定型で一般的な人間にあわせてシステムや救済が行われるから
比較的ましだってことで。

たっ君の場合そういうあらかじめ用意されたケアは必要なくて別のケアやシステムが
必要だったりするし
そういうことなんだと思う。 

それを見てわがままだとか我慢しろとかよけいなことをいう人間は鶴に
くちばしでは飲めないスープを用意して自分はスープをなめて喜んでる狐と
同じだよといいたい。
せめてだまっててほしいと思う。
1023211.jpg

        

テーマ:アスペルガー症候群・自閉症スペクトラム - ジャンル:心と身体


また風景を捏造する。
たっ君また風景を捏造しました。
1022214.jpg

チベットか、ネパールぽい?
この辺の山はまだ未踏破の山がいくつかあって、
ブータンは宗教上の理由から国が登山自体を禁止してるんですよ。
宗教上というのもありますが、救助が困難だからだとも聞いています。

本当に申し訳ないです。
最近絵(それも風景ばっかり)しか描けないのは
やっぱり体調不良なんですよね。

たくさん話したいニュースやネタはあるのですが…すみません。

テーマ:お絵描き・ラクガキ - ジャンル:趣味・実用


また海の絵
どこかのドック周辺。
特定の場所ではない。
1022212_2021102219583999a.jpg

テーマ:お絵描き・ラクガキ - ジャンル:趣味・実用


まーたんワンマンチケット良い席はお早めにです
11/20のまーたんワンマンのチケット絶賛発売中です。

小さい会場なので(キャパ180人とありました)
良い席はお早めにお取り下さい。

あと前回はテーブル席が先に完売になってしまったので
早くしないと高い2人席のボックスのみになったりするかもなので,1人参加の人は
おいそぎください。
チケットはこちらから取れます。
http://www.cottonclubjapan.co.jp/jp/sp/artists/marty-friedman/

1022211.jpg






テーマ:HR/HM - ジャンル:音楽


電気代思ったより大丈夫だった。
今日は電気代を払う日で朝から憂鬱だったけど、
思ったより高くなくて安心した。
へなへなとなった。
去年の同月半額いかだ。

毎日しんどいけどいいこともあると信じてがんばらないとね。

気を付けないとたっ君はなんでも自分のせいにしてしまう。
それがとても苦しい。

アスペルガーは必ずしも他罰的とは限らなくてたっ君のようにHSP併発してると
どん底まで自分を責めてしまう。

最近たっ君はお気に入りのbailame という曲の
(どんな曲かはここにさかのぼってね)
http://perfectgarden.blog19.fc2.com/blog-entry-9431.html

ダンスを毎日1回はやることにした。
振り付けは一番メジャーなやつ。

そろそろコロナが終わればたっ君も自由に踊れる日が来るかもしれないし。(まだかかるよとかあきらめろって悲観的だったり自粛厨はいったん黙ろうか)

貧血が心配だから無理はしないけど。




16348235940.jpeg

テーマ:不安定な心 - ジャンル:心と身体


尽くすなら自分に尽くせ
そういえば河野太郎さんの愛読書リストにアイン・ランド御大の本があるらしい。
でも河野太郎さんがアイン・ランド的思想とは限らない気がする。
あくまで小説として娯楽として読んでる人かもしれないし
たっ君は小説や漫画とかドラマとかフィクションを見るのが嫌いだからアイン・ランド御大はあくまで思想哲学者として
好きなんだよね。

だから河野太郎さんを叩く理由としてアイン・ランドの著書が好き=アイン・ランド主義だ!というのは
2つの意味で間違っている。
まず上記のようにあくまで娯楽小説として楽しんでいるから思想までそうではないということ
もう1つはたっ君に言わせればオマエタチに比べたらアイン・ランド御大の方が
よっぽど平和的と言うこと。

どうしてそんなに利己主義で自分の為に生きる事を危険視する?
他人と自分の区別もつかないオマエタチの方がよっぽど危険だわ。

この記事を読んではっとさせられたのは
https://diamond.jp/articles/-/277334
そういう「オマエタチ」は利己主義でありまた他者の意思も尊重する徹底した誇り高い利己主義
ですら読むと吐き気を覚えるらしい。

それが日本の主流だとしたら本当にたっ君は自分が日本人であることをうらまねばならない。


たっ君的フィロソフィーにおいて
自分を大事にする=他人の事も大事にする
であり
利他主義は他人と自分の持ち物も区別できないし
自分を大事にできず他人の事も大事にできないのである。

たとえ少数派でもたっ君はこの事↑を伝えたい。

大事にされたことない人間が他人を大事にすることなどできない。
これに関しては自己肯定感(無条件でも自分はこの世に存在して良い)を例に
とればわかるだろう。
日本の女性の自己肯定感の低さが問題なのはそこである。
男性は人によりけりだけど女性の立場を見ていると本当にそう思う。
若くなければ,拒食症のような細さでなければ,オシャレでなければ,そして
『他人に尽くすタイプでなければ』。

つくすなら自分自身に尽くせ。
僕は全国の女性たちにそう言ってやりたい。


他人につくす=利他主義になると一件よさげだが自分の事も大事にできないから
相手の事も尊重できずカサンドラ症候群になってしまう。
本当にアスペルガーと相性が悪くて被害を受けているカサンドラもいるが
人によっては当事者の女性がどう見ても自分と相手の境界線が見えてなくてカサンドラになってしまった人が最近目立つ。


本当に好きな食べ物を食べろ
本当に好きな服を着ろ
本当に好きな趣味をやれ

まずはそこからだ。

そうすれば自分はこんなやつだったと再認識できることになり
自分の家族が自分と違った事をしてもあの人はこんなやつだったと認識でき尊重するきっかけになる。

生きている以上は
確立した自我を持ち
自らの意思で行動を決めろ。
おまえはマネキンじゃない。
16347994180.jpeg








テーマ:人生を豊かに生きる - ジャンル:心と身体