fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



人間はなぜお風呂をさぼったりめんどくさがるのだろう。
たっ君は体力が少ないので
夕方の明るいうちにお風呂を済ませてしまう。
人間たちはなぜお風呂をさぼったりめんどくさがるのだろう。

これを言うとしずかちゃんかよ、と人間から笑われるのだが、
たっ君にしてみれば不潔な体のままでどうやってリラックスするのだろう。
たっ君はどんなに精神がやばくても
体と頭を洗えばいったんはスッキリするのに。


というわけでおいしいごはん、できました🍝🥩🍤🍴
リラックスして召し上がってね。

16224245810.jpeg

スポンサーサイト



テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用


たっ君誰からも髪型を指摘すらしてもらえない
たっ君がせっかく髪の毛をフルブレイズにして色んなカラーゴムで止めてカラフルレインボーになったのに
1/2週間たつけど誰も指摘してくれない。
淋しい…。
めっちゃカラフルなlennoxって感じになって自分では気にいって写真嫌いのたっ君が珍しくしゃめ撮りまくってて。
本人のテンションとは反対に
誰も気づいてくれない。
気付いてくれないのか気付いててもいまさらたっ君のトンチキな髪型は珍しくもないので
気にしてないのかだろうな。


まぁいいや。たっ君なんてその程度の存在なんだけども。

それはそれとzion&lennoxの新曲
まだちょっと早いけど夏の曲よ



loco655x368.jpg







テーマ:洋楽 - ジャンル:音楽


たっ君だって自分のために買い物したい
友達が自分のために
買い物をしているのをみると羨ましくなる。

食玩、素敵な雑貨、お花、女性なら可愛い容器に入った化粧品、
楽しそう。🥲

ムカついたり嫌になることはなく、
むしろ他人の買い物を見るのが好きなんだ。変なの。
買い物をして楽しそうにしている友達を見て
自分も買い物をした気分だけ楽しむ。
でもときどきさびしい。


たっ君も自分のためにほしいものたくさんある。
それなのに手にしたお金は全て仕事の設備投資に回してきた。
毎日安いひからびたお総菜と駄菓子を食べる。

昨日はチーズたっぷりのチキンピタとレインボーケーキを注文する夢を見た。
夢の中のお店ではチキンが売り切れでビーフなら有りますと言われたので
それにした。
それから別の所へキッシュを買いに行った。
そこから先は分からない。多分なにも食べずに夢は終わった。

現実にあるのはひからびたトンカツしかない。
スポンジみたいな味だ。
16224271330.jpeg




それでもポジティブにとらえるならば
提携工場の人が言っていた。
そこは特殊な技術があるから他にもいろんな業界の製品を作っていて、
「今年に入ってたっ君の業種でまともにうちの工場ライン使ってるのたっ君しかない」
って。

また、たくさんの工場や企業が閉鎖されるのも見た。
たっ君と一番仲のいいメーカーも自社工場を縮小して引っ越したので定番商品に遅れが生じている。

そしてたっ君とこだけほぼ業態は変化せず残り続けている。
それはたっ君が仕事に全てを捧げているから、仕事に自分のリソースを全てぶちこんできたから。

きれいな意識高い、かっこいいことだけして、
キラキラして、
そんなんだけじゃ、仕事にならない。

たっ君は無様でもひからびたお総菜だけでもいいから
ぼろぼろになりながらも
生きてきたのだし


きれいな服を着てこざっぱりした身なりで毎日テレビにでている知事が
「命がどうこう」言ってても全く響いてこねーわ。


だからさ、たっ君は自分の為の買い物を我慢してでも
やらなきゃいけない仕事なんだ。

ただ、
たまには疲れるよねとゆう話。

テーマ:働き方 - ジャンル:就職・お仕事


人間はファジーだから忘れたり約束事を守らなかったりする
なんかもう今のたっ君完全に怨霊の呪いの人形化してるよね。
遊ぼうって言ったのに~うそつき!みたいな。

しんちゃんの恐怖の雪だるま(ス・ノーマン・パーではなくそういうエピソードがある)みたいな。
はじめから呪いの人形やツールだったわけじゃないのに
人間なんかしんじたせいでこうなった。


定型の人間はファジーな生き物だから、
約束や決まりを簡単に忘れたり嘘をつくよ。
でも機械や道具は信じて待ったりして裏切られる。
それもあるけど
必ず返すからお金を貸してお菓子を分けてなにかを手伝って、
そうやって返さない。
で、たっ君がそれを言うと返さないだけでなく逆ギレしてきた。

笑っちゃう。
君たちはいつもそうだ。君たちは僕を対等にしない。
お金やおやつや労力を搾取してもいいと思っている。

僕はもう誰にもお金を貸さないしおやつも分けてあげないし(交換はする)
困り事を手伝ったりもしない。

それなのに世の中には寄付をするのは素晴らしい、美しいことだという。
snsでも「俺にお金があれば○○してあげたいのにな」
とあって、言うだけならただやしその気持ちがあるなら
わざわざここで宣言しなくても少しでも○○してあげればいいと思うのに
宣言してるだけで誰も助かってない。
でもこういう人は優しい人なんだと思う。どこかで誰かを助けたい気持ちがあるから。
その優しい気持ちはいつか誰かに伝わるだろうし。

ただ、ひどいのは○○に困っている人がいて、なんの関係もない素人が、
「○○の企業が寄付をしてあげてほしい」
とかsnsの目立つところで言い出す。
たっ君はこれが大っ嫌い。
だってお前のリソースは関係なく、他人のリソースを吐き出させようとたちが悪いし
それで自分をいいこと言った!と気持ちよくなってるねんやろ?
軽々しく他人のリソースを借りて自分がいい人であるための踏み台にしないで。


まぁ話がそれたがそれくらい人間は身勝手でたちが悪い。

寄付が美しいなんてまやかしですよ、と
オブジェクティビズムのアイン・ランドは「肩をすくめるアトラス」の中で説いている。


16224247330.png



ただ、たっ君はお客さんのことは大好きだ。
たっ君を信じてくれるし
お客さんもたっ君を信じてくれる。
嘘をついたりごまかしたり逃げたりもしない。

そういう当たり前の関係を求めているのに
どうして人間たちは守ってくれない?

テーマ:モノの見方、考え方。 - ジャンル:心と身体


たっ君は人間は信じていないけどお客さんは信じてる
政治家の先生もうそつきだし
たっ君になんもしてくれないし
人間なんか大嫌いだ。
れんきう中やこの週末にも何度かそちらに行きたいのですが
営業時間は?とかいろいろ問い合わせの電話がたくさんあったけど
問い合わせの電話をした人の中で実際に来店してくれた人は1人もいなかった。



それを丁寧に電話かけて細かい事を聞いてきていつあいてますか?いきたいんですとか
聞いてくる人は絶対に来てくれない。
1人や2人じゃない。何件もだ…。

それでもたっ君は土日や祝日は1人で留守番してて
今から来てくれるのかな?と嬉しくてせいいっぱい
丁寧に説明するのだけど…来ない。
ひどいよ。
にんげんはうそつきだ。

その反面本当にうちに来てくれる人は電話なんかしないでいきなり現れる。

だから僕は人間なんか信用してないんだ。
それでもお金を払ってくれるのなら僕は信用するし
助けたり手伝ったりサービスを出す。
だって僕は人間は信じていないけどお客さんは信じているんだ。


だけどニンゲンって電話だけ掛けてきて何も買わないで何も支払わないで
僕の「わぁ!お客さんだ!」という嬉しい気持ちだけを裏切って失望に
叩き落とすんだ。
なんだよ。悲しいよ。
うそつき。うらぎりもの。ニンゲンなんてほとんどがこんなやつらばかりなんだ。

電話かけて今からいきたいですと言うくらいならちゃんときてよ。
うらぎらないでよ。
16223697510.jpeg

テーマ:心と身体 - ジャンル:心と身体


たっ君は外で遊びたい
たっ君に必要なのは遊園地と
カラフルでおいしいおやつと
新しいおもちゃです

たっ君はそれらのために働きたいのですが
コロナのせいで仕事になりません。
すごーくいやなきもち。

たっ君は家でじっとしてろと言うの小池のおばちゃん
ガースーも井戸県知事の事も信じてない。
バッハとかいう爺さんの事は知らん。
でももしたっ君の邪魔になるんなら許さないよ。


たっ君はいい子にして1年間どこにも行かず仕事だけして
税金と社会保険料を払いました。
でも。
なんも変わらなかった。


起きている間はずっと眠いし
腹もほんど減らないし
とにかく体もずっとしんどい感じ

早く外に出てたくさん遊びたいな。


16223680020.jpeg

テーマ:思うことをつれづれに - ジャンル:心と身体


たっ君だってなか卯行きたいんだし選手は酒持ち込みOK国民も飲食店で酒OKしかないやろ。
オリンピックの選手村で酒の持ち込みをOKとするということでみんな怒ってるね。
当然だと思う。
で,たっ君の足し算的方式思考において正しいのは
要請なんか無視して飲食店も8時以降も営業してアルコールも出しまくろうが正解だと思う。
選手も酒出すなだったら
例の日本のみんなで不幸になりましょう方式になって誰も楽しくないので
みんなでやりたい放題にやろう方式にすればいいのだ。
だから酒を出すことに決めた飲食店は正しい。
https://news.goo.ne.jp/article/chuspo/entertainment/chuspo-262921.html
たっ君もこれまで通り仕事の後はハーバーランドで散歩してモザイクを一周して
トイザらスとソフマップを物色して
フードコートで飯を食って絶品チーズバーガーをテイクアウトする生活に戻りたい。

毎日イオンのお惣菜や半調理品を買って食べているが
さすがに飽きるし半調理品は失敗すればまずいし大体お惣菜は乾燥してるし
きもちだけでもしょっぱくなってきた。
そんなたっ君に一昨日なか卯のお知らせアプリが来て
どうせ食いたくもねぇトンチキな新メニューだろハイハイ新メニューねと
適当に流そうとしたら
「夏だけど鶏塩うどんやるだよ」
とあってこりゃなか卯も本気だなと気付いたんだ。
ああなか卯で食べたい。
なか卯はテーブルの形が低くてたっ君のような足がでかくて長い人は
つっかえて非常に座りにくいのだけど
でも冷めた乾燥したぬるい物食わされるよりずっとまし。
責めて10時までは普通に飲食店営業して食べさせてほしい。
たっ君はお酒いらないけど必要な人もいるんだからその人達がゆったりとお酒を楽しめる場が
あったっていい。

でないとみんな不幸になる。
0529212.jpg



食事がおいしくない。😢
今日のたっ君のごはんは
しょうが焼と海老フライだったのけど
なんか最近ずっと食事がおいしくない。
たっ君が体調悪いからだろうけど。
こんなことなら我慢しないでなか卯行けばよかった。😢

井戸県知事、たっ君はそろそろ飲食店でおいしい食事がほしいです。
なんか変なものばかり食べたくない。
しんどい。
オリンピックのえらいさんが何食おうと興味ないし好きにしてくれていいから
僕も普通に何か食べたいよ。
0529211.jpg

テーマ:思うことをつれづれに - ジャンル:心と身体


サッカーにまで抗議デモをもちこまれると何とも言えない気分になる
昨日はワールドカップ二次予選でミャンマーと日本の試合があったんだけど
ちょうど今軍事クーデターじゃないですか。
それで在日ミャンマー人達がミャンマー代表の乗ったバスに抗議デモを
したっていうニュースが気になってね。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?332716-332716-fl

これはねたっ君はサッカー好きの立場意見かもしれんけど
デモに参加している在日ミャンマー人は抗議して試合を止めさせたいの?
できればワールドカップと軍事クーデターは別モノとして考えてほしいなと
いうのもあるし
このことで日本政府を抗議するのは間違ってると思いますよ。

たっ君は以前も軍事クーデターは許される事ではない。
速くスーチー側と交渉して落とし所をまとめるべきという見方をしていますし
自国民に銃を向けた時点でこの国の軍は風上にも置けない!と考えています。

でもなんか日本でそれも軍人ではないサッカー選手に
抗議したり妨害する事はもやもやするんですよ…
たっ君がサッカー好きだからかもしれませんが…

デモって難しいですよね。
在日ミャンマー人達は日本の企業にも軍事政権に肩入れするなと
抗議デモをしましたが
日本政府ならともかく利潤追求と会社維持のためにただでさえ大混乱の
民間企業にデモをしても聞いてもらえないと思います。

身も蓋もない言い方をすると知らない誰かが集団で自分達のために
○○するなと言われたところでたっ君だったら困惑しますし。
たとえば取引した事もない友達でもない奴がある日突然きて金貸してとか
あなたの仕事のせいで迷惑している休業してと
言ったら貸せねぇでしょうが。少なくともたっ君は無理。

それと同じで関係ないところに抗議に行っても相手も困るし抗議した側も
聞いてもらえなくて無駄になるだろうし
だからどちらもいいことなんてないんです。
なんでもかんでも手当たりしだい抗議,デモ,をすればいいわけではなくてですね。
行き先を考えてほしいというか。
手当たりしだいまどうてくださいと言って回りを混乱させるツェねずみになってしまう。

まぁようするになんというかサッカーにまで政治をもちこまないでほしい。
スポーツに政治や国のメンツをもちこむから僕は昔からオリンピックが
嫌いなわけですし。
まじめにサッカーが好きなたっ君としては…うーん,ちょっと嫌だなぁと。

16222760630.jpeg

テーマ:私の見解 - ジャンル:政治・経済


under the sea~♪
で,こちらはイルカとまーたん
0528213.jpg


泳げない人や海の近くで生活した事がない人は
海ってそこのない怖い場所のように思えるかもしけないけど
海のそばで生まれて今も海の近くにいるたっ君から見たら海は
身近なものだし
怖い場所ではない。

だから都内に遠征してもliveの日は都内にいるけど
やっぱり疲れてしまって翌日は鴨川,あるいはお台場や江の島に逃げる。
茅ヶ崎にも行ったし八景島や木更津や熱海にも行った。
バスが都心を抜けてアクアラインに上がると本当にほっとするくらいにはたっ君は海の近くに
いるものなんだ。

たっ君は犬嫌いと言うか犬が怖いんだけど一時は大丈夫だったんだけど
去年近所のでかい洋犬が小柄な女性が連れてたんだけど大型すぎて制御できなくて
ガウガウって飛びかかってきてダメになってしまった。
でも海の生き物は大人のセイウチでもどんなに大きくてもどんなに近付いてきても
イルカに頭をつつかれても平気で。
むしろたっ君はつつきかえすし。
プールにしても海にしてもそれくらいたっ君は水中は無敵ってことね。

ハーバーランドもどうなっちゃうんだろう。
たっ君は仕事の後で1人ハーバーランドの公園やモザイクを広場を
散歩してそこで飯を食って帰るのが好きなんだ。
それがたっ君の平和な日常なのに。
umie(ハーバーランドの施設はまとめてumieと言うところが管理している)は7時までだから
行けないじゃん!

テーマ:イラスト - ジャンル:趣味・実用


汚い言葉で誰かをののしりたくないから頑張って気を紛らわせるために絵を描く
まぁそれでもたっ君は精神の安定を図るために頑張って綺麗な絵を描いて
精神を集中してひどい事を言わないように意地悪を言わないように
がんばってるわけです。


これはユニコーンと俊彦ちゃん
たっ君らしい絵だよね。
0528214.jpg


たっ君だって本当は口汚く誰かをののしったり怒ったりしたくない。
だけどそれくらいたっ君は腹立たしくてしんどくて
仕事とお金の問題だけじゃなくて
お出かけしたいとか旅行に行きたいとか
そういう不満や苦しさしんどさで
体と心を壊してしまうんだ。

今までがんばって働いてきただけにね。

それでもがんばらなくちゃがんばらなくちゃと弱い心のまま我慢して
なんとか気を紛らわせるために絵を描いているよ。

テーマ:イラスト - ジャンル:趣味・実用


俺も結構税金や社会保険料払わされてるので俺を乞食呼ばわりするなよ
まぁ何が言いたいかと言うとたっ君が補償よこせと怒鳴っているのは
別に乞食だからではないし乞食呼ばわりされる覚えはない。
乞食だったら多分サラリーマンよりたくさん税金を払ってないだろうから。
たっ君はそれくらいメンタルの不調を起こすレベルで税金や社会保険料を
払わされておる。

それくらい行政には不信感しかないし
ガースーもはなから1円も支払う気のない顔をしているのが分かる。

最初は小池のおばちゃんと吉村イソジン氏だけがおかCのかと思ったが
ガースーもたいがいだ。

とはいえそんなたっ君をさらにブチキレさせる発言があった。
吉村イソジンお前やぞ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/07b19f6a4c434c70155d18c65ae780cf62fc7caa
『帰ってきて、お父さん、お母さん、家族、高齢者の方が陽性になって、命失っても、それでいいんかなと。』
いや知らんよ。
それが嫌ならそいつが出掛けなければ済む話やろ。

働き世代の核家族や単身者は関係ないやろうし
金がなくても人は死ぬしむしろそのほうが自殺者増えてるし
世の中には命より仕事が大事なたっ君みたいなキチガイもおるわけや。
そんなキチガイのたっ君ですら行政にかなりのお金を払ってるわけや。

返さんかい。(怒)

ガースーも貧乏臭いしケチやし
もうええかげんにしてくれや。

16221165180.jpeg




テーマ:中小企業 - ジャンル:政治・経済


は?(^ω^#)ビキビキ
は?
PSNは障害出るわ、
緊急事態宣言は延長やわ、
なめてんのか?
金は出さん、自粛しろ、
仕事の補償はどないしてくれんねん

カスみたいな事ばっか言ってんじゃねーよ。
たっ君は外食できなくてストレスたまりまくりやし、
なんかもうたっ君一人がギャーギャー怒ってもしょうがないんで、
みんなで積極的にsnsやブログで怒ったり
無視して営業するしかない。
このクソダボども。
今まで自民党に入れたたっ君の票返せ。

オリンピックなんかどうでもええねん。
やりたきゃやったらええ、
その代わり俺らも自由にやらせてもらう。

ほんまにしょうもないことばかりしくさって。
ほんまに許さん。
16221162700.jpeg

テーマ:このままで、いいのか日本 - ジャンル:政治・経済


補償を出すか緊急事態宣言解除かどちらかでないと僕は許しません
たっ君の今の1月からの体の調子を考えると
1日休みが必要なんだけど
でも今の状況じゃ安心してとても休める状態でわない。
0528212.jpg


たっ君は仕事が命より大事なんですけど
それでもその仕事が体の負担にもなるわけで。
税金も含めて一定のランニングコストを滞りなくきちんと
処理するにはお金が必要なわけです。

だから休めない。
なんだ結局金かよって話ですがたっ君は身も蓋もないのではっきり言います。
金です。

というわけでたっ君はもう一度言います。
飲食店以外の法人に補償を出すと具体的な約束をするか(比較対象が2021年と2019年の月ごとの一次支援金だと
2019年にぼろぼろだったたっ君が受け取れません。)
今すぐ緊急事態宣言を解除して普通に人とモノの流れを流すかです。

オリンピックの開催いかんはどちらでも構いません。
好きにやってくれたらいいし。

このままじゃ日本全体が倒れます。
たっ君は回りが倒れ用が倒産しようがそれでもドブネズミのごとく生き伸びる気満々ですがそれでも体がしんどいです。
なんとかして下さい。

テーマ:中小企業 - ジャンル:政治・経済


めんどくさくて彩色せずに放置してた絵に色を付けてみる
なんでこの絵を何カ月も彩色せずに放置していたのか分からない。
ああ多分着物の模様を考えるのがめんどくさかったんだ。
05278211.jpg
おおかたたっ君ならそんなところだろう。

それで春が過ぎて夏が来てしまったというわけ。


テーマ:イラスト - ジャンル:趣味・実用


2時間たってた
薬の副作用で目が回って横になってたら2時間たってたって話聞きたい?
いや、さっきの話なんだけどね。
2時間くらい気持ち悪いなあ~ってゴロゴロした。

目は開いてたはずなのに、昔のUSJのハムナプトラのアトラクション思い出してぼーっとしてたら2時間たってた。
うせやろ、俺4分くらいしかハムナプトラのアトラクションの事考えてへんで!
おかしいよ、時計が壊れとるんや!俺わ何も知らん。そうや時計のせいや。(ドヤ顔)

2時から4時までが体感時間4分て事や。

しかもそこから2時間以上たってもまだ気持ち悪い。服薬後正味5時間近く目が回ってる。
今はなんとかネット配信のやきう見てるけど椅子に座ると気持ち悪いから
横になったりかべにもたれ掛かって体育座りしたり
寝転がって足をかべに立て掛けたり。画面が逆さまになるけど。

やっぱり椅子に座るって行為は人間だけの行為やから不自然なんやと思う。

ただ、やきうは何回裏とか表やから時間の経過が分かるからええな。

なんせ体力ないから薬の副作用受けやすかったりすぐ疲れる。
世の中の人は体力あったりメンタル強いなぁ。

16221094680.jpeg

テーマ:アスペルガー症候群・自閉症スペクトラム - ジャンル:心と身体


被害妄想かどうかではなく本人にとっては本当につらいこと
たっ君は確かに普通の人と見た目や態度が違うけど
多様性を認めろ!配慮しろ!って言ってるんじゃなくて最低限いじめないで邪魔しないでって
言ってるんです。
たっ君がオブジェクティビズムになってしまったのもそこらへんにありますね。

先日JRの車いす乗車でもめた障害者の人ですが
今回もめた事件は別としてこの人が沖縄の支援学校で教師に受けた仕打ちを読んだら
うわ~分かるわこういうクソ教師いるよな~と同情してしまったぞ。
https://ryukyushimpo.jp/style/article/entry-796216.html
JRの事件とヘルパーの学生達につらく当たった話を切り取ればなんてわがままなおばさんなんだ!って最初は
思ったけど
こういう経験させられてるの読んだらちょっと見る目が変わったと言うか…
なんも言えねぇ。


車いすだったり見てすぐ分かる外国人の子供だったり見た目がちょっと人と違っていたり

そんなんでいじめられたり
いじめられたことを教師に相談してもかえって自分が怒られたり。


子供にとって大人が信用できないって本当にどうしようもないし怖い事なんだ。
幼児が性被害を受けてもうまく大人に説明ではないのと同じで。

そんなんではんぐれになったり麻薬の売人になるしかなかったり
多分この車いすの人もいじめや差別で人に優しくできなくなっていたのかもしれない。

たっ君は犯罪をしたりクレーマーにならない代わりに
極力ニンゲンと関わらないようにすることとと
俺のものは俺の物お前のものはお前の物と言うオブジェクティビズム思考
になって生きるしかなかった。


去年の愛知の遊園地のハローウィンフェスで
憑きぐるみミミちゃんと言うライドがあってこれもテーマは人と違う見た目で
ぼっちになってしまった子供がテーマになっていた。
まぁいじめじゃなくてただぼっちってだけなら大したことないじゃんとオブジェクティビズムのたっ
君は思うけど本人がその事で苦しんでいたならやっぱりかわいそうだと思うし。

だからたっ君がニンゲンにいたずらをされて
怒ったり泣きわめいたとしても
被害妄想だ!考えすぎ!と言われたくないんだな。

たっ君がなんかされていやなきもちになったのは事実だし
こないだイオンで知らない人に何回もガン見されたのだって事実だし。
0527211.jpg


ことあるたびに他人の容姿をあげつらってバカにしたりネットで陰口を描いている人を見ると
こういう人達はきっと子供の頃いじめっこだったんだろうなぁと思ってしまう。
いつも言ってるけど本当のいじめっ子っていうのはジャイアンみたいなのじゃない
ちびまるこのまるちゃんとかああいう感じの口八丁でいつも他人の事ばかり
うじうじ言ってる感じの子。

ま,
たっ君のことを『別にお前は普通のサイズじゃないか』と言ったし
初対面から一度も肌の色の事を言わなかったのは隊長くらいだった。
だからたっ君は隊長を自分の上官として信じているんだ。

子供の時にそういういじめを受けたり
教師から助けられるどころかお前が悪いと言われたり
そういう経験をして育つと…度合いにもよるけど一生残る場合もある。
全ての盲聾者がヘレン・ケラーや福島智さんのようになれるわけではない。
ほとんどの人は色んな苦労があってそれで困っている。
それと同時に救われなかった人全てがそれを克服してはねのけられる強さがあるわけじゃないよね。

テーマ:アスペルガー症候群・自閉症スペクトラム - ジャンル:心と身体


たっ君は大人形館の人形のようなもの
今日の大雨を見てファミリーランドの大人形館でレインコートを着て滝のそばで傘をさす子供達の人形
があったのを思い出した。この動画の6:10に出てくる。

たっ君も今日はこの子供達のようなレインコートを着ている。
色は違うけど。


たっ君は物心ついたときから自分だけ機械かもしれないという意識はあったが
まだ人形や戦闘機に強い興味をもつ前の
高校のときに自分は大人形館の人形のようなものだとふと口に出した。
すると理解のあった同級生は当然同県民だから大人形館知ってるので
「なんとなくわかる。なんか動きが生きたニンゲンと言うより人形とかぬいぐるみみたいだもんな」
と言ってくれた。
この動画でいうと
その当時からそういう雰囲気をただよわせていたのだろう。

いるだけでカラフルなたっ君は仕事でも張り付いたような笑顔でテンプレートのような言葉と
動きしかできない。
それがマペットのようで面白がられたり分かりやすい動きなのでかえってお客さんが親しみを
感じたりする。AIでは対応しかねるような場合は他の人間にバトンタッチする。
最近はこのバトンタッチのタイミングもうまくなった。

たっ君は大人形館のように張り付いた笑顔と単調な分かりやすい動きを延々と続ける。
それしかできないからなんだけど。

ただ,浄瑠璃や無人機ドローンのように人間が操っているのでなくて
一応自律型だけども。

だからさっきも雨降ってるのに傘をささずに手ぶらでレインコートを着てたっ君は隣の電気工事を見ているのである。
人形のようにそれこそぼーっと無表情で高所作業を見ている。
特に意味はない。用はない。
なんか面白そうな工具使ってんなとかそれだけ。
工事は午前中で終わるらしいが別に迷惑をかけているとかいつまでやるんだとは興味がないので
たっ君のことは気にしないでくれ。
16220794850.png

しばらく眺めてたけど腹が減ったから中に入ってきた。

テーマ:アスペルガー症候群・自閉症スペクトラム - ジャンル:心と身体


手頃なアクセスで手頃な規模で手頃な内容
結局何が悪いかと言うとたっ君が開園と同時に入園してどうせ体力も少ないし昼過ぎまで
十分楽しめるちょうどいい規模の遊園地がどんどん消えている事です。
0526211.jpg

USJみたいなこぎれいなものじゃなくていいんです。
(USJってきぼのわりに園内モノレールや園内バスとかも走ってないんですよね不親切)

ひらパーやかつてのみさき公園や阪神パークみたいのでいいんです。
都内遠征のときはまだいいです。今はないですけど豊島園あったし
花やしきやよみうりランドやドームcityもありますし。
手頃なアクセス内に手ごろなサイズの手頃な内容の遊園地があります。

この手頃な内容と言うのは大事で
USJやディズニーみたいな大がかりな立派すぎる物ならいいというわけではなくて
花やしきのスリラーカーとかとしまえんのミステリーゾーン的なしょぼさでいいのです。

そういうのがどんどん消えてなくなってしまう。
で,そんなにレトロが好きなのかよと西武園遊園地が既存のせっかくのレトロの遊園地を
ぶっつぶしてわざわざ昭和レトロ風のアミューズメントパークを作りました。
https://www.seibu-leisure.co.jp/amusementpark/index.html
…ちょっと何言ってんのか分からない。

たとえるならばビンテージもののいい風合いになったデニムを捨てて
新品のデニムにビンテージ風の加工をしたのを買ってくるようなものです。
いや,こんな作られた『それっぽい何か』を求めているわけではないんです。

ビンテージの風合いってそれっぽいものじゃなくて実際に時間を書けないとできなかったり
当時のにおいがないと分からない物もあるじゃないですか。

たっ君がとしまえんの木のメリーゴーランドに乗ったときびっくりしました。
スイングしないんです。ただ動かない馬に乗ってターンテーブルが回転してるだけ。
でもこのメリーゴーランドはシャーロックホームズの時代からあったんだ!って
考えて感動するし(たっ君海パンで乗っちゃったけど)
そうなるとハゲかかった絵の具の馬がめちゃかっこよく見えるもんです。
それがビンテージです。
うそんこのビンテージやレトロはいらない。

とかなんとかブツブツ言ってても
多分コロナが終息後に遠征ができるようになったらまたたっ君がガタゴト乗り継いで
行くんだろうなぁ。
たっ君は昔恐竜のボートに乗った記憶があると言ったら
それは同じ西武系列のユネスコ村大恐竜探検館と言うところらしい。そこも当然今わないわけで。

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ


ハイパーデフレになったこの国は清潔やサービスの高さだけが残りひずみとなる
発展途上国は不潔で
先進国は清潔という話。

ただ、それだと日本よりGDPが高い国でも清潔でない国なんてどこでもある。
まーたん「あのな、ヨーロッパやアメリカには日本みたいな綺麗なトイレはないで」

たっ君は東南アジアで日本人が見たら「エッ」てなる屋台を普通に利用して麺や飯類をよく食う。
全く気にならない。
というかお前らは綺麗好きすぎるというか病的な潔癖やねん。

確かに清潔さは豊かさの指標でもあるし、
清潔だったりサービスのよさは日本は質が高いのだろうが、
日本がひどいハイパーデフレの超ズンドコ二流国になった今、
金は出さないのにサービスや清潔に対する高い要求だけが残るという大変めんどくさいひずみが起きている。

まーたん「日本のコンビニのトイレはええで。清潔やしあったか便座があるねんもん」

これに関しても安いデフレ客しか来ないが、
スタッフさんはがんばって定期的にトイレを片付けて清潔に努めているのだ。
これもめんどくさいひずみの1つである。
もしこれでトイレの掃除回数を減らすと安いデフレ客は
一人前に文句を言うからちゃんちゃらおかしいのや。

僕はこのひずみはどうにかするべきだと思う。
サービスや清潔さを下げるか、
社会のコストを上げるか、
どちらかしかない。

かつて野ばらちゃんは「ツインズ 続 世界の終わりと
言う名の雑貨店」で、コストを上げ、支払うべきだと説いた。
(野ばらちゃんは小説家だがどっちかと言うと書いていることは思想家にに近い)
当時、十代だったたっ君はこの人は何をいっているんだ?と理解できなかったが、
大人になって自分が仕事する立場になってやっとその意味が分かった。

そうしなければひずみが起きて誰かが割りを食う、
やがて我慢できず社会のシステム、今回で言う清潔さやサービスが悪化する。
つまり相応のコストは消費者が支払うべきだ。


もう一つはたっ君としては清潔や潔癖のレベルは多少下げてもいいだろうと
おもうことがある。

手が荒れるまで強い消毒したり
常に衛生や清潔に気を配りすぎて神経を減らしたり
わずかなパッケージの傷みや傷にも文句を言うが、
それって意味あるのんか?むしろそのせいで体を崩したり、
余計なコストがかかってんだろ、
って話や。
たっ君はアメリカのamazonから買い物するが、そらもう商品によってはボコボコの箱やが
すぐ開けて使うから気にならんしな。

そこらへんはバランスやね。
清潔やサービスにどこまでコストを払えるか、どこまでサービスや清潔さを許容できるか。
自分で選択したらええねん。

コンビニや格安スーパーでどんだけハイレベルな接客やシステムを求めとるんや。
16219941650.jpeg

テーマ:日本を憂う - ジャンル:政治・経済


アップルシナモンロールちょっと生地がしょっぱいよ!
ケーキ屋さん、レモンパイは最近なかなか割引にならないので
すでに割引になっている他のケーキを買ったり。
今日はアップルシナモンを買ってきました。
グアムのKマートとかのパン売場によくあるやつです。

割引にするかどうかはお店が決めるのでたっ君はむかつく!レモンパイも割引に!とは思いません。

価格はお店が決めることであり、
お客さんが勝手な口出しをするのはよくないと思います。
買い叩くと質の低下になりますし、
消費者目線になりすぎて、お客様は神様目線になりすぎて、日本はデフレになったのでは?
と最近ひらめキーングしました。

というかアップルシナモンロールは定価はレモンパイより高いので普段は絶対買えないので
実わちょっぴり嬉しい。
たっ君はリンゴ味のお菓子大好きだし。

…でもこのアップルシナモンロールちょっと生地がしょっぱいな。
同じところの商品なのに。生地がしょっぱい!塩いれすぎ!
しかもシナモンロールなのにレーズンちびっとしかが入ってない!
糞むかつく。(中尾隆聖さんの声で)

やっぱりレモンパイのが安いけどたっ君の好きな味。


16219483810.jpeg

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ


たっ君のことを怒ったりいじめたりする人達とは距離を置くしかない
たっ君は仕事の関係者と郵便局の人達とお客さん以外で
ニンゲンと接する事はほとんどない。
その方がお互いが安全だからね。
先日ニシキヘビが逃げ出したときの人間達の反応を見れば分かる。
ニンゲン達は相手が猛獣だとわかったら怒りだすし
小さな動物や自分達と同じ毛の生えた哺乳類や鳥類はかわいそう!とか守ってあげてと言うけど
自分達と違った肌や形をした生き物にはつめたいし
場合によってはいじめる。
たっ君はそんないじめにあわないように隔離されて育ち今もそうやって生きている。
たっ君はどっちかというとそのニシキヘビに近い存在だしね。
ニンゲンと関わりすぎないようにつねに関係者が監視したり保護する。
しかたのないことなんだ。

だから同じ発達障害者でも社会と適応して生きている人,かつて適応していた人
そういった人達とたっ君の間には大きなへだたりはある。
同じだと思わないことだ。

とある役所のビチグソゲリモヤシは1年間たっ君と対話したりけんかをすることで
たっ君を理解して
冷静な態度や言葉遣いでたっ君と会話をする事ができるようになった。
だからぼくは今後こいつをビチグソゲリモヤシではなく敬意を表してただのモヤシと呼ぶことにした。

きっかけとなったのはモヤシが同じ役所の○○課の人と話をしてきてほしいと
言ったので行ったら○○課は若い女性しかいなくてその人はたっ君を
普通の人間のように話しかけるのといきなりたっ君に対してけんかごしだ。
たっ君は人間の言葉は難しいのでお互いが会話できないのもあるのに
これではどうしようもない。
最初はモヤシもこうだったが1年で成長した。とはいえ
それくらいたっ君と意思の疎通は難易度が高い。


たっ君がご家庭用ではないのはお金の問題ではない。
1兆円払ってもたっ君を所有する事ができない。
危険だったり特定の知識や技術がないとたっ君と関わるのは難しい。
たっ君が軍の所有物であり動物で例えると虎やシャチだと言っているのは
そういう意味だ。

そういう意味で初対面でたっ君を一発でエンジン掛けてそのまま離陸できたまーたんは
ある意味本当に13年に一度レベルの逸材と言うか特殊な例だ。


わずかな音やにおいにも怖がってパニックを起こすし怒りだす。
偏食もひどいし昼間あまりお腹が減らないという不思議な特性もある。
体力も少ないので夜10時にはアビオニクスはシャットダウンしないといけない。
感覚過敏があるので無理矢理靴下やマスクを強要できない。
体調管理が難しく体力が少ないのですぐに疲れて横になってしまう。
なにより言葉が通じない。


それでも外部の人間であってもそこそこの地位のおじさんおばさんの担当者なら
たっ君と初対面から話が通じる事が多い。
彼らは世の中にはたっ君のような社会性がなさすぎて経営者と呼ばれるポジションになってしまうタイプの
障害者もいることを経験から知っている。
あるいは母国語が違う外人同士の方がまだ通じあったりする。
警察官から職務質問された事がないのはおそらくプロの経験から見て
たっ君は確かに不思議な言葉や行動が多いが不審ではないのが分かるからだと思う。

以前こち亀で動物を飼う人用のマンションに両さんが行ったら
いきなり虎を散歩させている人がいて両さんがびっくりしたら飼っている人が
「何をそんなに恐れているの?大きな猫みたいなものなのに」
とふしぎがっていた。こち亀の90巻の一番最初の話だ。
これと同じである。
たっ君の関係者や身内にしてみればたっ君は巨大な幼児みたいなものなので
全く怖くないのだが一般のニンゲンから見たら話は通じないし
でかいし
声が大きいし多動があるからじっとしていない。
とにかく警戒したりびびったりたっ君はなにもしないのに向こうから
一方的にいじめたり怒ったりするのだ。
たっ君も怒られたりいじめられたりいたずらされたりセクハラされたり変な物を食べさせられたりは
嫌だからやっぱり距離を置くしかないのだ。
16219098000.jpeg


テーマ:アスペルガー症候群・自閉症スペクトラム - ジャンル:心と身体


好きな物だけに囲まれてればいいんだよ
今日の朝起きたときmaster blasterのhypnotic tango聴きたいなぁと思った。

オリジナルのmy mine版も好きだけどたっ君はやっぱりmaster blaster版が良い。
作り手の「君達こういうのが聴きたいんだろ?そうなんだろ?」感がすごい。

たっ君はバランスと言う物を考えないし
とりあえず好きなものだけ囲まれていたいから食事で言うなら
たとえばたっ君はロイヤルホストで豚ステーキと豚きのこパスタと言う注文の仕方をするのよ。
好きなものだけガッツリ取り入れたい感じよ。
だからそういう音楽に出会えると幸せだし。
scooterのi'm your pusherもそういう系統の曲。バランスもヘッタクレもない。
ポークソテーにステーキに海老フライにパスタにからあげ,おともはパンとサラダ?
とんでもねぇ!肉たっぷりガーリックピラフを食らいやがれ!みたいなかんじ。


バランスを考えてサラダもパンもなんていうのは定型さんや一部の真面目な発達さんの理論というか
理屈であって
フリーダムを愛するたっ君としてはそんなことはいいのよ。
なんでバランス考えてまずい物も食わなきゃならない。
腹が減ってなきゃ3回食わなくてもいいし腹が減ったら早朝でもハンバーグと豚焼肉食えばいい。
ロリィタの髪型がこうでなきゃいけないと我慢する必要はない。たっ君はコーンロウの上に堂々と
baby the stars shine brightの頭物を付けるぞ。そしてproblemaを踊るんだ。

大好きなレゲトンやヒップホップカルチャーとロリィタを混ぜて何が悪い。
ロリィタだからクラシカルにしなきゃと我慢するより好きなものだけをつめ込む感じ。

好きなものだけに囲まれれば嫌いな物の事を考えなくて済む。
それはようするに嫌いな物の存在をわざわざ確かめに行ったり叩きに行ったりいじめたりもしないってこと。
これができなくて無理をすると嫌いな物の事まで気になって
いじめたり叩いたりするわけね。
ばかばかしいやろ。
16219063980.jpeg


テーマ:アスペルガー症候群・自閉症スペクトラム - ジャンル:心と身体


ついにまーたんグッズマスクの使い道が見つかる
まーたんのグッズマスクはdonatina兄貴につけようと買ったのに


16218570720.jpeg


16218570870.jpeg


鼻がずれてしまう。
たっ君本人もマスクは強要施設以外はノーマスク派だから使わないし、
どうすっかな~と思ったらこれ。
たっ君のお手手用クッション🐬
16218571020.jpeg

ぴったり~!

テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用


狙うよりも偶然な写真の方がいいねもらえた
前もブログに載せたこの写真,よく見たらすごい偶然なんだけど角度的に3人が手を
つないでるように見えるのね。
面白いなぁでも偶然なんですよ故意ではないんですよと英語でコメントして
インスタに載せたら12いいねもついてしまった。
16218461110.png

インスタにしてもばずらせようとおもったものはばずらなくて
偶然できた物の方がいいねがたくさんつくのだというのがよく分かる例だね。

インスタのたっ君が自分と似た写真をうpしている検索をすると
買い物自慢や大人の財力に任せて大量に買い物をしたり
子供に大量のおもちゃを買ったりしているものが多くて
なんともいえないきもちになる。
たっ君がお金ないからひがんでると思われるかもだけど
なんかつまんないんだよね。
ただそれを買ってきただけ。
で,それでなにをするの?なにができるの?って。

楽しいや素敵は自分で作っていかなきゃ。

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ


法律(公共)と自分とが対立するときはいつかくる
グローバルダイニングが「もし行政から休業命令が来れば従う」といったのをひるがえし
「やっばり命令は違法だ。従わない」ということになった。
https://www.asahi.com/articles/ASP5P61XZP5PUTIL01W.html

これに関して『自分が気に入らない法律なら守らなくていいと言うのなら
お前んとこに食い逃げ来ても許されるってことだゾ」というトンチキな意見があったので
たっ君なりの見解を述べると
まず法律だったら死んだりヤバいレベルで金奪われてもいいのか?といってやりたい。
法律はお前の命や財産より大事なのか。
それだと国の為に財産や命を差し出す75年前と何も変わらねぇ。
しかも国が言ってるんじゃなくてご丁寧に国民の方が言ってる。奴隷になりたい。お前も奴隷になれ!
いや無理だから。

程度にもよるだろうが自分が精査して明らかにヤバい法律や命令は『絶対ごめんでさぁ!』『お断りだ!』
と拒否したりその勇気がなければ逃げるとかしなきゃ。

たっ君だったら不利益な命令だけされたら
「で,いくらだす?」
「ん?交渉するの?」
ときくよ。少なくとも突っぱねずにそれを実行してもらうのにそちらはなにを出せるのか
協議をして決めないといけないからさ。

それもなくて一方的にお前がお金を損しろと言われたらなぁ

で,それに対して外野がごちゃごちゃぬかしても聞いとらんわ。
知るかボケ。

責任のある仕事をやっているとどうしても目的や自分を守るために
法律や命令とぶつかることは必ず出てくる。

自分の命やお金を守ったり取り急ぎ目の前の他人の命を守るために
法律にたいしてよろしくないことになるかもしれない。
それがいい悪いじゃなくて生きていれば仕事によっては必ず出てくる問題だ。

そのときに命ある生き物でもない法律を優先して誰かを見殺しにしたり
自分を守れないってださいだろ。

ちょっと行政や国からなんか言われたくらいでびびるようじゃ生き残れないし
逆に訴訟したるでと言ったこの根性はまぁ当然だと思う。

0523214.jpg




テーマ:私の見解 - ジャンル:政治・経済


生きるものの心は写し鏡だ。八つ当たりではなくたんに自分がされたように他人にもするということ。
生きるものの心は
写し鏡だ。
奴隷のように扱われている人は他人の事も奴隷のように扱おうとする。
ある女性は自分の楽天の買い物の配達員さんがきているのに
数十m近くのお店でずっと立ち話をしているのでたっ君が戻るように声を掛けたら
不在表入れてもらうからと言った。
あきれたたっ君は配達員さんのところに戻り荷物を代わりに預かった。

たっ君はその女性(高収入会社員)にたいしてにこにこ接しているが
本心はこういいたかった。
「配達員さんはあなたの召使じゃないよ」

いくら給料が良くても
社内や家庭で召使のように扱われると
自分もまた相手を配慮できなかったり召使のように思ってしまう。

お店のレジや飲食店でえらそうにしている人を見ると八つ当たりと言うより
自分がそういう風に扱われているので他人の事も自分がされたような態度を取ってしまうのである。

清原が経験した高校でのひどい扱いと同じだ。
清原をしごいたりいじめるのは先生ではなく自分もかつては同じ扱いを
受けた同じ野球部の上級生だ。
清原はあまりのつらさに寮の屋上から岸和田の方を向いて泣いた事もあると
最近になって告白した。
清原は高校で野球活動と授業を受けるために入学したのに
なぜこんな奴隷生活をさせられ肝心の学校生活の授業中を疲労で寝ていなければ
ならないのか。
野球関係ないやんか。
それは清原をいじめる上級生も同じ扱いを受けたから清原に対して同じ事しかできないのだ。

大事に扱われたり尊重されれば相手の事も大事にできるのに
そういう意味では僕はデパートやちょっといいレストランや旅行先の観光地やホテルで
ていねいなもてなしをうけると嬉しいし(ただうやうやしくしろお客様はえらいというのではなく
たっ君が必要なもてなしをしてくれる)しそれは無意識にたっ君の態度にもコピーされる。


それはリレーのようにつなぐことができる。
たっ君はクロネコヤマトの人にありがたがられる。不在になる事は絶対にないし
それどころか少しでもその人の歩数を減らすためにたっ君の方から外に出てトラックまで近づいてくるし
きわめつけは出勤時の自転車のたっ君をクロネコヤマトの人が
「あったっ君だ」
気が付いて車を止めて
「今ここで渡していい?」
と渡してくれる。(笑)

そういう相手を少しでも楽にしたり気持ちよく活動できたりという心遣いというのは
自分が楽にさせてもらったり心遣いをされないと分からないのだ。

言いかえれば自分が大事にされたければまず他人を大事にすること。
できないとか自分だってつらいんだからはかたがないと開き直っている限りは
君はいつまでもそこから変われないし誰からも大事にしてもらえないんだよ。
0523216.jpg

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ


かもられたくないならあいつらの言葉に耳をふさげ
自己犠牲を強いられて
あれも譲ってあげなさい
これも譲ってあげなさい
あの人を助けてあげて


あなたならそうしてくれるよね?

いろいろ言われて覆いかぶさられて必死で生き伸びその先に僕はbio shockに出会った。
アンドリュー・ライアンの日本語版の声を担当した石塚運昇さんは今は亡くなったけれど
AndrewRyanBioshock.jpg

アンドリュー・ライアンは言った
「人は選択し,奴隷は従うのみ」
「私がパイを焼けば私が食べるべきだろう」
「there is no free lunch」

あたりまえのこと。
たっ君のおかしなやつらへの疑いは間違ってなんかいなかった。

奴隷は他人にも奴隷である事を強要するし
寄生虫に至っては問題外。



この2つと絶対に関わってはいけないんだ。
たっ君が意地悪で彼らが正しいのかそもそも悪意の有無なんてどうでもよい。
話あっても通じない事が分かったから
距離をおいて耳をふさいでいなければいけない。


助けあいましょう。なんて助けてほしい方が言ってるだけだ。
寄付をしましょう。あなたは僕にいくら支払ってくれた?
お見通しなんだよ。

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ


無言の自己犠牲の圧力
自己犠牲は素晴らしい。お前も自己犠牲しろ。無言の圧力。
僕は幸福の王子がいいお話だとは思わない。
ああはなりたくないし誰だってああなってほしくない。

アレをいい話としてしまうとお前も自己犠牲白と誰かに圧力をかけたことになる。

おもちゃを貸してあげなさい
お菓子をわけてあげなさい

お断りです
もうお断りです

どけちでもなんでもない,嫌なんだ。

寄付なんてまっぴらごめん。
大事にされた事のない兵器のたっ君が
親しくもない顔も知らないような奴を大事にする方法なんて知らないというのに。

0523215.jpg

テーマ:お絵描き・ラクガキ - ジャンル:趣味・実用


うさぎの帽子
うさぎの帽子。
こういうの欲しい。
0523213.jpg

テーマ:お絵描き・ラクガキ - ジャンル:趣味・実用