fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



たっ君の買う弁当が似たような弁当ばかりになる理由
イオンの店内調理の弁当で1番大好きはこれ。
通称たっ君ホイホイ弁当。
15988816010.jpeg

なんでこれが1番好きなのかは全部たっ君が気にせず食べられる好きなおかずだから。
ハンバーグ、海老フライ、ミンチカツ。どれもたっ君の好きなおかずだ。
これはほっともっとの洋風バラエティ弁当やかまどやの大関さんと同じ位置付けだ。



もちろんたまたま他の弁当しかなくて、
それに嫌いなおかずでも入っていたら残すわけにはいかないから食べるけど

好きとか、おいしいとか以前に嫌いなおかずが入ってない方がたっ君には大事。
ゲームでもどんなに他のキャラがよくても1人糞みたいなのがいたらうざい。
それと同じなのだ。
たっ君はストレスなく食べたいから嫌いなおかずがなくて、味が想定できるおかずだけでないと困るので
結局似たような弁当ばかり食べている。

あと、味の想定できないおかずもまたストレスだ。想定できない不明なもの=名状しがたい何か=冒涜的で慄然たるいあ!いあ!はすたあ!なものであって、そもそも『食べ物』として認識しない。

これがバイキングだと珍しいおかずでも自分で調節できるので興味を持ってチャレンジするけど、
限られたあらかじめ量が決まっている弁当なら嫌いなおかずが全く入ってないことの方が大事なんだよね。
スポンサーサイト



テーマ:発達障害 - ジャンル:心と身体


たっ君キング牧師の言葉をかみしめる
キング牧師は「黒人と白人が一緒のテーブルで食べれますように」
と演説したけどこの言葉の意味がどれだけ大事か分かる気がする。
差別で食べる場所や席を決められるって本当に1番
分かりやすくてつらい差別なんだよね。

小学校まで一緒に毎日給食食べてた友達が中学に入って1ヶ月ちょっとで追い出してきてたっ君が孤立するとは
思わなかった。
箸を使うのが下手でスプーンとフォークで食べるし
紙パックの牛乳がうまく飲めなくてこぼしちゃうから自宅からコップ持参でそこについで飲むたっ君。
それでも受け入れられていたし一緒に友達と給食食べた。
遠足もみんなでお弁当食べるのは好きだったのに。
僕は何も変わっていないのに。
みんなが変わってしまった。
部活が始まったり精神的成長でたっ君と遊んだりふざけあったりするのがばからしくなってきたのかな。


まだ中1の頃は2年よりもいじめはひどくなかったけどそれでも消極的にグループから
追い出されることから始まった。
たっ君のひるごはん嫌いはそこから始まった。

たっ君は人間よりも下等な存在だから人間様と一緒に食事をするなんてとんでもないわけだ。
その劣等感からいつしかたっ君は食べることが嫌いなったんだろうな。

エナジードリンクだけ飲んで僕はやり過ごす。

でも本当はたっ君は人間とごはん食べるのはすきなんだよ。
知らない人がたくさんいるフードコートで食べるのも好き。

やよい軒は席がせまいけどそれでもおいしいから
いろんな人が1人で食べにきてる。
みんな他人だけどでも1人でもそもそテイクアウト食べるよりよっぽど楽しいよね。


機械が支配する人間に与えられる無機質なディストピア飯の反対でたっ君は人間の支配する世界で生きていて
人間と同じテーブルに座って人間と同じ有機質な食事をあたえられる。
偏食もあるしアレルギーもあるから肉類以外は
幼児食に毛が生えたものしか食べられないけど
それでもディストピア飯よりはずっと人間に近いちゃんと味のあるものを食べている。
15988580610.jpeg

たっ君はドラえもんの日常の食事シーンが好き。

15988592600.jpeg
誰もドラえもんに食費を払ってくれとも言わないし
ドラえもんは1人でお菓子屋で買い物もするし商店街でママのおつかいもするけど誰も街の人も差別しない。
内外から野比家の1人として認識されている。
このことがものすごく嬉しいしほっこりする。

ドラえもんはニートじゃんとかドラえもんは食費を払ってるの?というツッコミを真面目にする人達が
ロボットもだけどたっ君のような存在をいじめたりするのだ。
たっ君のことを好き嫌いとか以前に存在すら許せないとか消えろとか思って排除しようと
いじめるのだ。

でも不思議だよね。
たっ君は別に人間を支配してやろうとか思ってないし別に人間が政治のトップを務めても
なにもおもわない。
ただいじめたり差別はいやなだけだ。
人間と同じように一つの命としてちゃんと扱ってほしい。

ドラえもんが野比家で生活しているように形は人と違ってもいちいちつつこんだりせず
ふんわりと包括してそこに存在しているあの世界が僕は見ていて心地がいい。


人間の方ではロボットやAIは人間を支配しようとするかも!という視点で見ている。
一種のマウンティングでしか物事を見れない。
だから自分達が負けるかもというディストピアを想像したり
機械のドラえもんを家族と思えない=ドラえもんの食費を心配したりするのだ。
自分達と異質の何かがいたらそれは自分より上か下かでしか判断できない。
そのことが僕は不思議に思えてしょうがないと言ったらマサムさんは
そういう人は自分の存在を自分で認めたり尊重で鳴きないから意識が外部に向いていて
自分の価値を悪い意味で客観的に求めようとするからマウンティングしたり
差別するんだよと言ってたな。
だからもしロボットが支配したらロボットが配る食事がひどいものだと
判断してしまうのだ。

そういう意味ではたっ君の両親はたっ君を見下さない。
物心ついたときから高級店やホテルのレストランで食事をするときは
子供なんだから味が分からないなんて言わない。
僕を置いてかず連れてってくれる。
たとえ偏食や少食で食べれなくても親の分をシェアしたりして
ちゃんと僕を同じテーブルにおいてくれる。
たっ君は肉以外だとジビエ料理や火を通せば魚料理も食べるし
あとはチキンが入っていれば何でも食べる。
親が高級品を食べていたら子供にも同じように与える,これは親父の方針らしい。
僕はそれが当然だと思って育ってきたから。

逆に仕事の取引でたっ君を会食的な意味で連れてけないときはちゃんとテイクアウトで
そのお店の料理を持ち帰って食べさせてくれる。

レストランやテーブルの席にそいつを呼ばないとか一緒に食べさせないと言うのは
すごい屈辱的で悲しい事だと思う。

テーマ:発達障害 - ジャンル:心と身体


臨時ニュースですまーたん10/21にアルバム出ます
臨時ニュースをお知らせします。
10/21にまーたんのアルバムtokyo jukebox3をリリースします。
知らない人のために説明すると
まーたんが日本のjpopをまーたん風にアレンジしたインストアルバムです。
まーたんといえばオリジナル曲よりもこれのイメージが強い人が多いと思うし
まーたんはアレンジャーとしては本当にセンスがすごいです。
詳細はまだ発表になってないですけどとりあえず10/21ということと
今回もtokyo jukeboxシリーズってことです。
また何か分かればここで告知します。
0828204.jpg

でもたっ君tokyo juke boxで前からずっとカバーしてほしい曲があったんだけどな。
それまーたんに言えばよかった?

テーマ:HR/HM - ジャンル:音楽


感動ポルノとかほんまいらんねん
たっ君が生まれるずーっと前からあるらしい番組『愛は地球を救う』
これをやる直前になるとあちこちで黄色いのぼりが立ったり黄色いシャツの人が募金してる。
以前も書いたけど基本たっ君は学校の長期休暇は1人で外を散歩しているので
そういうなのが目に入って
『あー夏休みも終わりかー宿題やらな』
とうんざりする風物詩みたいなもんや。

もともと共感能力が低く感動系の番組を見せられても感動するどころか
だるいししんどいだけなのであの手の番組は一切見ない。
笑点のときだけ見ていた。

たっ君は身も蓋もないけど
難病で余命が…とかそんなん見て感動して見たがる人って
一周回って性格悪いやろと思う。
かわいそうな病気や障害の人がいて感動して泣いて
あーあ自分と身内はそんな病気や障害やのうてよかったわ!思うてんねやろ?
それが感動ポルノや言うてんのや。
ええかげんにせぇ!

たっ君は自営業やからどうせ暇やろとしにかけの身内の介護を
何人も押し付けられた時
俺の人生なんやねんって思ったわ。全然感動せえへん。まわりがアオハルやのに俺だけ
なんでこんな苦労せなあかんねん!
なんせ何件も抱えとるで
ただただ持ち帰りやのうてイートインであったかい親子丼とラーメンが食いたいと思って泣いてたわ。
(たっ君がテイクアウト行為やテイクアウト容器で食べるのを嫌い,
いつもイートインで食べたがる理由の1つだろうな)
普通の人の当たり前が俺にはなかったねん。
回りは綺麗事しか言わん。
代わってくれるとか助けてくれるとかそういうぶつりてきなことはなんもしてくれへんのや!(机バンバン叩く)

口ばっか綺麗ごというて口ばっか感動してこっちが喜ぶどころか余計マイナスやんけ!アホンダラボケカス!


障害者差別にしてもそうや。
このてのわかりやすい障害者ががんばる姿を見て感動しといて
実社会で
うつで心が壊れた人には甘えるな言うたり
たっ君みたいなそこそこ重いアスペルガーのやついじめるからな。
どの口が言うねや。



…まぁいろいろ書いたけど

もっと1番大事なところは


『おもんないねん。そういう話』

病気で余命がどうとか,そっから回復して元気になったで!いう話やないし
そんな悲しい話いらんねん。
疲れるねん。
ペルソナ3も最後主人公死ぬなんかきいとらへんかったから終わった後茫然としたで。
俺が頑張ってレベル上げしていっぱいペルソナ作った努力はなんやったねや!ボケ!

amazonのレビューで名作でっせ!と評価高いからと買ったウォーキングデッド。
アクション要素がない時点でプレイ開始3分でしもたー!(関西弁でしまった)って気付いたわ。アホが。
しかもめっちゃ辛気臭いお通夜みたいなゲームや。小さい子供が2人いてうち1人は病気で死ぬし
最後は主人公のオッサンも死ぬねんぞ!
こんな辛気臭いんに時間取られて最高に腹たったわ!

もっと笑えるおもしろいもんがみたいねん。
ちなみに俺は映画の火垂るの墓は映画の方は見てないが
中川家の火垂るの墓は好きやぞ。テレビ版となかやまきんに君ゲスト版とステージ版が何パターンかあるねん。


身も蓋もないし共感能力がないし自分の判断でおもろいおもろないこれつまらんきらいも
はっきり言うからなあ。
とくにジブリはカリ城と紅の豚しかみとらんいうたら信じられへんとびっくりされる。
たまに音楽や体育の授業で先生がDVDで生徒の喜びそうな映画見せてくれるねんけども
たっ君は共感能力ないから全然感動できんしそもそねストーリーが理解できひんから
寝てるか絵描いてるねん。
まぁそれはええとして綺麗ごとの感動はいらんしそれをつまんないおもろないってもしかしたら
普通の人も思うてるかもしれへんけど正直に言うのが
はばかられてだまっとる人も多いのやろうけども俺はふつうにつまらんおもんない言うで。

0829201.gif


テーマ:モノの見方、考え方。 - ジャンル:心と身体


ほしぶどうとマーガリンとお砂糖のパンの口になっていたのに売ってなかった。口が完全にそれ用になっていたので他のパンはいらない。
たっ君はほしぶどうが好きだから今日はレーズンのおやつを買おうと思ったのに
なかった。
干しブドウとマーガリンが大量に入ったざらざらしたお砂糖入りの柔らかいやつだ。
他のパンは大量にあるのにぶどうぱんがない。
ので何も買わずに出てきた。
言葉で説明するのは難しいけど口が完全にぶどうパンのつもりでいたので
他の生地や味のパンは食べられない。そもそも俺はパンが嫌いだし
それ以前に『今日は』口がぶどうパン用になっていたので他のものは
食べられないんだよ。…言いたい意味分かる?


なんか楽しくないな。リズム壊れたみたいで。
まあいいや。

ほしぶどうといえば
昔駅前のopaの地下2階にサンマルコがあった時代
夕方になるとたっ君はおやつを食べによく行っていた。
カウンター席しかないし座りにくい椅子だけど
そこのビーフカレーはお肉が巨大でたっ君の夕方のちょっとなにかたべたいときのおやつに好適品なんだけど
テーブルに無料で食べれるパイナップルとほしぶどうと緑の漬物があって
たっ君はそこでアホほどほしブドウを食っていた。
パイナップルを食べる日もあるけど基本大量にほしブドウを食いまくっていたものだ。
カレーとは別にデザート感覚で食べてたなぁ。

あーほしぶどう食べたいな。

0828208.jpg

テーマ:つぶやき - ジャンル:ブログ


明日でとしまえんがなくなる。関西人のくせに大好きな場所だった。たっ君は海パンでミステリーゾーンを周回プレイするのが好きだった
としまえんにしてもひらパーにしても海パンでそのままアトラクションどうぞ!みたいな
のりの遊園地は少なくって残念だ。
というかプール付きの遊園地自体がどんどんなくなってたっ君の遊び場がないのだけれど。

でもふと思うのは水着OKの割に服に着替えてアトラクション乗ってる奴ばっかりで意外だった。
ようするにずーっとプールばっかり入っててそっからきがえてアトラクションのコーナーに来るか
アトラクションばっかのっててあとでプールに来るか
で分けてるんだろうな。
たっ君は乗り放題でプールとアトラクションをいったりきたりするし
日本人のように肌の露出を気にしないんだな。
日本人で1番たっ君が理解できないというかこれだけは嫌だということは
肌の露出を嫌うくせに温泉ではフルチンではいって下さいとか言うかんな。
こんなん強制ヌーディストビーチと何が違うねん。
おかげで俺は大浴場や温泉には入れへん。

変態やろ。日本人。

まぁそんなわけでたっ君は普通の海パン(サーフパンツ)で
アトラクションに乗るが困ったことや嫌な思いをしたことはないけどな。


ビーチやプールでバーベキューするときも暑いからってたっ君だけは上半身は服着てないので
たまに鉄板のあぶらが飛んできてうおあっち!ってなるけど。


もちろんとしまえんも海パンで走り回ってたけど物の見事に海パンでうろついてる奴俺しかいねぇ。(笑)
とくにたっ君は海パンでミステリーゾーンを周回プレイするのが好きなんだよ!
15987615980.jpeg

何で明日で閉園なんだよチクショウ!
15987616070.jpeg


15987618890.jpeg


俺の遊びや楽しみを返せ馬鹿野郎。
そんな見てくれだけきれいなハリーポッターの施設や映画館なんかいらんねん。
そんなもん他にもあるやろ。
アンパンマンミュージアムもいっぱいありすぎて個性なさすぎるねん。
レゴランドも1つあったらええねん。
こぎれいなだけで個性も情緒もないぼったくり施設ばっかりつくって何が楽しいねん。


コロナさえなければ遠征で俺は今年も泳ぎに来て海パンでゲラッゲラ笑いながらミステリーゾーンを周回していたはずだ。
とにかく笑うしかないんだよ。としまえんのミステリーゾーンわ。
全然ミステリーでもないしゾーンですらない。(ゾーン=タルコフスキーのストーカーの世界観)



としまえんは多分デカパトスとかの地元よりも多く行ってたと思う。


よみうりランドは都内から微妙に遠いしな。
花やしきのスリラーカーは嫌いじゃないがプールないやろ。

本当に残念だよ。
この記事とか読んでるとたっ君が初めてとしまえんにきたとき何から乗ろうかなとワクワクして最初に
馬に乗ったときのこととか思い出すわ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0a3620a0784ca0bcbadea38af6ff38a8fe09f9d
ちくしょう!ちくしょう!

テーマ:このままで、いいのか日本 - ジャンル:政治・経済


金曜ロードショーのアレみたいで素敵
なんやかんやでたっ君は耽美主義と言うか綺麗な物キラキラやフリフリが大好きで
かわいくないもの美しくないものは嫌いなんだよなぁ。

その反対は汚いとかウンコとか屁ではなく
どっちかというといじましいもの。
美しいの反対のたっ君の嫌悪するものはそれ。

たとえるなら思いだすだけで咳こむ元町駅の南の喫煙スポットの前を通ったときとか。
センタープラザで買い物もせずに無料のベンチでスマホいじってる人。
センスよさげに見えてかわいくもなんともないアイテム。
(ただし無印のジュースやお菓子は食べる)
たっ君の嫌悪の象徴,コンビニ。
悪口ばかりのsns。
道端に捨てられた紙のマスク。


なくなってしまえとかくたばれとは言ってない。
それが必要な人もいるし。
ただたっ君はそればっかりの世界でちょっとうんざりしてるだけ。


これ,こないだたっ君が鳴尾浜で撮った写真。
15987560030.jpeg

これ,昔の金曜ロードショーみたいで素敵でしょ?
思わず
あのopが聞こえてきそうじゃない?ぱーららららららーらららららららー♪っていうトランペットの曲。














行ったことある人は知ってると思うけど鳴尾浜はビーチの前に海パンで入る温泉があって
そこが1番の絶景スポットで
たっ君はそこからサンセットを見るのが好きなんだ。
15987560180.jpeg


たっ君には大好きな空間がある。
広いプールでたくさん泳いだり
こういう海の見えるスパで景色を眺めたり
ウルトラマンを必死に応援したり
まーたんのそばにちょこんと駐機していたり
隊長の指令に従ってお手伝いしたり
知らないところを旅したり
魚を釣ったり
動物と遊んだり
知らないお店でごはん食べたり


家や会社で絵を描くのも音楽を聴くのもゲームも好きでおもちゃで遊ぶのも好きだけど。

涼しいところにじっと座ってれば暑い思いもしなくて済むし快適だけど
それだけじゃなくてたっ君はもっと楽しいおもしろい好奇心をいろいろほしいし
素敵な物をたくさん見たり触ったりしたいよ。
15987572470.jpeg

テーマ:幸せに生きる - ジャンル:心と身体


たっ君の反対弁論 命が大事命が大切 だからと経済を叩き潰されても死ぬ
このコロナの状況に置いて
経済が死ぬとどうなるかとたっ君はずっと怒っている。
確かに命は大事だし命をあきらめないはたっ君のテーマだ。

しかし…かといってお金がなければ人は死んでしまう。
公務員や学生だったり経済活動と影響のない人やリモートで事足りる人はともかく
ほとんどの人はコロナの経済的打撃を受けて何らかの影響がある。
それでも命や精神の危険レベルの貧乏になってもいいから
自粛やマスクやらをきっちりやるの?
それが多数派になったら最後
もう日本は二度ととデフレから抜け出せず
スマホとコンビニとゴミしか残らない国家総スラムになるかんな。
今の日本は東京も大阪もちょっと前の上海や北京みたいに表面だけ取り繕ってゴミだらけで汚いくせに
かといって上海や北京のような芽吹くあのエネルギーもない。
ボロボロに衰退していく姿しか思い浮かばない。


お金と仕事の基盤があればたとえ感染拡大している国でもいいからしばらく日本脱出したくなってきた。

命が大事だけど
命を大事にするにはお金がいる。
お金がいるなら自粛したり引きこもっていてもなんもならないぞ
とだけいっとく。

ちなみにたっ君は金は命よりも重く事業は金よりも重いというスタンスがある。
ようするにより重い方に自分の舵を切ることで根幹を作る。
分かりやすく言葉で説明するなら『じゃない方』に『目先の』を付けると分かるかな。
金は目先の命より重く事業は目先の金より重い。
な?意味分かるだろ?
目先の事業なんてアホな言葉はないのでそこに『目先の』は付けられない。

もう1つはどんな命も大切だとたっ君が言うのは
命だけはすべて平等だからだ。平等に生まれてどんなに金を積んでも死ぬるときは死ぬ。
どんな大金持ちの芸能人で最新の治療をしても助からない病気がある。
つまり所与のものだからいまさらそれについて論じたところでたっ君的にはつまらないし意味がない。
やはり人格を持って生れた以上一歩そこから踏み出し物事を考えると
やはり『金』のことだ。金がなければどうしようもないのもまた所与のことであり
しかしそこから目先の命は大事だ金がすべてだからさらに一歩踏み出すと
自分の作りあげた事業が大事になる。
事業や会社はたっ君にとって命より重いのだ。
これはサラリーマンや公務員の人達とは一生分かりあえないし無理に分かってもらう必要もなければ
分からせる方が頭おかCと思っている。
だから理解できなくていい。邪魔だけするな。余計な事言って傷つけるな。

命の方が大切ですから休んで下さいだの事業を休業させろだのはそういう今までやってきた人達に
1番言ってはいけない台詞だし
金や命『だけ』の問題ではないのだ。

家族を愛するお父さんにあなたの命の方が大事ですから子供の命はあきらめてください
と言ったらぶん殴られるぞ。
…と言ったら分かるか?
0828207.jpg


テーマ:社長ブログ - ジャンル:ビジネス


僕らから嗅覚を触覚を奪って世界はなにをするつもりか
心が強い人とたっ君は何が違うのだろう。
みんな頑張ってるから我慢してるからだけじゃないと思う。
痛覚やダメージは人によって違うと知ったのは左右全く同じ位置にピアスニードルを通したときに左右で痛みが全く違ったときに、
これは人の心も同じで痛みの感じ方が全く違うのではと考えたのだ。


たっ君がHSPで人より敏感で空気や情報を感じ取ったりしているのは事実だ。
もともと視覚や感覚が優位で情報を受けとるのがたっ君だから、
相手の細かい動きが見えなかったりにおいがしなかったり、だと情報があまりにも足りない。
足りない部分を都合よく解釈できるほどたっ君は傲慢じゃない。
情報が足りなすぎると不安になるし、好きなことだと楽しくない。
配信でいくらライブステージを見ても池袋の会場で新幹線にガタゴト揺られてでも現地で見る生のステージの空気やにおいや盛り上がりの興奮には200%勝てない。
回りの大人は後ろで見るより配信の方が近いやんというけどそういう問題ではない。

HSPだからこそ全身で感じる興奮や楽しさも大きい。
動画で済ませるなんて体や皮膚や触覚をバカにしている。
マスクだって1番の理由は呼吸に負担が大きいから嫌だけどマスクをつけてるせいでほっぺたや口に空気が当たらないから現地の情報が足りないのだ。

イベントや買い物や人に会うことを規制したり皮膚をマスクで隠して触覚や嗅覚を人から奪ってこの国は、いや、世界は何を考えているのだろう。
0828202.jpg

テーマ:このままで、いいのか日本 - ジャンル:政治・経済


ヒロタのキャベツ畑食べたいしこんなこんびにすいーつとネット配信ばかりの世の中なんかいやだ
洋菓子のヒロタの直営店がなくなるらしい。
コンビニスイーツの台頭やコロナでお見舞いやどこかに訪問するというのが
なくなって需要がなくなったのではないかと言うことだが
こういうときたっ君はコンビニが本当に憎くなる。
たっ君はオシャレな個人経営のより全国チェーンのケーキ屋さんのシンプルで優しい味のおやつが好きだ。
不二家もハーバーランド店がなくなってほんとうに困っている。
三宮の不二家はレストランでケーキも売ってるけどあくまで片手間だ。

あんな遠方で調理して機械が作ったようなどこにでも売ってる情緒もヘッタクレもない
ましてや情緒やあそこで売ってるとかあそこで食べたと言う思い出もヘッタクレもない
コンビニケーキなんか絶対食べたくない。

ヒロタといえば昔キャベツ畑と言うケーキがあった。
見た目は巨大なシュークリームで中身は巨大なミルクレープを
シュークリームの生地で包んだものだ。
51rFaUyhwULAC.jpg

0829202.gif

普段ケーキを食べないたっ君が好んで買って食べていた。

たっ君は子供の頃は夏休みは何もない日はよくデパートや商業施設に1人で散歩に出ていて
ついでにお昼ごはんも買って来てと言われて
デパートの地下のお弁当売り場でお弁当を家族分買って帰る。
そのときに一緒にヒロタのキャベツ畑を買って食べるのだが
おふくろが『キャベツ畑また買ってる!』
と怒るのはお金の問題ではなくたっ君があれを1度に1人で食べてしまうからだ。
普段スイーツやケーキやお菓子なんて食べないたっ君があれを1人でぺろりと
丸飲みするからだ。
果物が嫌いで味の濃いスイーツが嫌いなたっ君には巨大なミルクレープともいえるキャベツ畑は
最高のおやつだった。
次第にお昼ごはんのおつかいに行くときに
「キャベツ畑はかってこないでね」
とくぎを刺されるようになった。
買って来ても
「1/4だけたべなさい」
と言われるようになってしまった。
で,お弁当とキャベツ畑を食べた後は午後はゲームをしたりおもちゃで遊ぶのがたっ君の
なんでもない日の夏休みだった。

ところがヒロタはキャベツ畑を売らなくなり次第にシュークリーム専門店になってしまって
たっ君もいちごのシュークリームやヨーグルトのシュークリームをたまに買って食べていたが
キャベツ畑がないならあまり寄りつかなくなっていった。


でも食べたいなぁキャベツ畑。
コロナだけでなくていろいろ世の中がつまらなくなる。
外に出てデパ地下でお弁当を買ったりケーキ買ったりもだし
クレアーズでアクセサリーや雑貨を買ったり
そういうのがなくなって
どこにでもあるこんびにのどこにでもあるスイーツなんて
おいしいとか味以前になんか…楽しくない。
そんなものたべてスマホゲーやだらだら動画見て人と会うのは配信で…
いやだ!いやだ!

テーマ:このままで、いいのか日本 - ジャンル:政治・経済


小さい人は応援されたり心配してもらえる。でも大きい子は…
今日の朝はz見ながらマイタケのてんぷら食べたからちょっとは元気。
昨日はキムチごはんしか食べてないし。
おかずを食べないといけないんだけど今のたっ君の体力や食欲的に
むり。
やよい軒やむなしのおかずはかろうじてたべられるから以前よりも行くようなった。
どっちかというとおかずよりお米を食べに行ってるようなもんだし。

ジュンクドウまで行ってキラメイジャーの絵本を見たりやよい軒とむなしでブパブバ君とナントカ仲良くする努力をしながら
ごはんをついでもらったり
体は動くけど…なんだろう。
いまのぼくはそれほどげんきがない。

たっ君のことを知っている人で
たっ君の繊細さ弱さを知っててかつ容認してくれる人は隊長くらいだ。

たっ君は弱さ繊細さをバカにされたり笑われたり怒られてきた。

華奢な人や小柄な人は繊細でも弱くても心配してもらえたり理解してもらえるけど
たっ君サイズで大きいと笑われたりいじめられたりする。
子供のころも身内や同級生にたくさんからかわれて笑いものにされてきた。

日本人は欧米人に対して小さいから
体の大きさにコンプレックスがあるから力士や格闘家でも小柄な人ががんばっていたら
牛若丸だなんとか言ってめちゃくちゃ応援したり人気が出るくせに

体の大きい人はあんまりかばってもらったりでかい強い速いかっこいい!とほめてもらったり
してこなかった。
それがたっ君の子供時代。今もそう。
たっ君が泳ぐのがどんなに速くてもほめてもらえなかった。むしろ負けろ負けろとやじを
飛ばされて応援の反対だ。これが大柄ないじめられっこの現実だ。萎える。
楽しくない。
水泳部のやつよりたっ君が速くてもたっ君は外部のスイミングスクールで泳いでるから速いのは当たり前だと
ののしってくるんだ。でも水泳部の子は毎日部活やってるけど
体育以外はたっ君は毎週月曜日1時間しか泳いでないよ。
スポーツしてるのに負けろ負けろとののしられるやじられるつらさ分かる?
これで学校体育が楽しいわけがない。

1番つらいのは
怖くて不安で泣いていたら大きい子なのにとバカにされたりからかわれたり怒られる現実。

世の中にはまーたんのような小柄でも鋼鉄のメンタルで馬鹿力で心臓に毛が生えてるレベルの怖いもの知らずだったり
体のサイズと性格の中身は比例しないよ。
0826202.jpg

隊長はたっ君とは対極的なまーたんを知っているし
海外暮らしが長いのでたっ君レベルは普通の範囲内だし
いちいち僕の姿形をじろじろ気にしない人なのでたっ君の繊細さ敏感さについて
冷静に見られるんだろう。
ありがとう。
そういう人,リアルの付き合いでは本当に少ない。









テーマ:不安定な心 - ジャンル:心と身体


キラメイジャーの上着が届いた&柿原さんすごく可愛くなる
金曜日にたっ君のキラメイジャーの上着が届いた。
15986734910.jpeg
これを着ればたっ君もじゅーるになる!
たくさん絵を描いて
ひらめキーングして…
っていつものたっ君やん。

先週のキラメイジャーは接着剤邪面で言葉遣いがまんまkayaちゃんだった。
以前からじゅーるにからかいをしていたクラスメイトの柿原さんはじゅーるのことばかにしてたのに
本当はちょっとじゅーるのこと好きだったのかなぁ?
僕は恋愛ねた大嫌いだけどこれくらいの友情メインの恋愛未満の雰囲気なら
ストーリーとして許せるしほっこりする。
普通の番組だったらクラスのいじめられっ子が実はヒーローだった!というのは最後まで
ばらさないのがお約束だけどそこはキラメイジャー,番組開始直後
すぐにタカミチさんが
「じゅーる何やってんの?」
と言いだしまわりもタカミチさんにダメだよと慌ててもタカミチさんは本当に悪気がなくて
「だってじゅーるじゃん。みんなもなに言ってんの」
ってしつこくじゅーるじゅーる言ってしまったので正直に姿を見せるしかなかった。
タカミチさんのこういう空気を読まない素直なところたっ君は好きだし共感する。

あと今回一度だけだけど
ギガントドリラーとキラメイジャーが合体したのは
めっちゃ感動した!
また合体してほしいけどできませんて博多南さんがきっぱり言ってた。残念。

それとラストで柿原さんはいじめっこをやめるというより
本当の自分と教師の前のいい子ぶるのを使い分けるのをやめて
本当の自分としていきる!ことを決めた。
今までじゅーるをいじめていたときは意地悪な顔ですっごい不細工に見えて
EYL0pfDU0AAmqmK-560x315.jpg

この子やだなーと思ってたけど
今回で新しく生きることに決めた柿原さんはすごく可愛い顔に見えた。
不思議だ。
15986743550.jpeg

人間は整形やメイク関係なく性格で不細工になったり可愛くなるんだと
気付かされたしその演技を使い分けた役者さんはすごいと思う。
やっぱり女の子は笑顔で楽しそうにしてる子が好きだ。


テーマ:魔進戦隊キラメイジャー - ジャンル:テレビ・ラジオ


中川家の携帯ショップにきたオッサンまんまたっ君じゃん。
たっ君はほっとくと処方薬まみれになってしまうので
少しでも薬の力を借りずに生きていきたい。

せっかく生きてるのに。
たっ君はもっと働きたい。
悲しい。
リモートも嫌だし意味のないお金だけもらって生活するのも嫌だ。

たっ君は世間の労働人口では若者の部類に入る。
で,先日中川家の携帯ショップのコント見てたんだけどお客さん役のねじ工場の社長の礼二さん
の態度やしゃべり方がたっ君あるあるで笑った。

こんな座り方ではないし口をくちゃくちゃはしないけど(ふんぞり返らないでたっ君は
体を屈めて前のめりで相手におもっきり近付いておおいかぶさるように座る。多分
礼二さんよりたっ君の方が大柄だからそうなってしまう)
いやたっ君も前仕事があるのにスマホが壊れたときびっくりしてドコモショップ行って
こんな感じになって店頭の人とのやりとりがこんな感じだったし


『俺急いでんねん!○○さん言うてなお客さんきはるねん!はよなんとかして』
『なんやしらんけどはよして』
『そんなんやったら僕らの業界では通じんで!』
『緑の窓口もやけど…カウンター業務ちゅうんは遅いど!』
『おたくらビジネスそんな遅いのんか?そんな遅うて見積もりの話とかするときどないすんのん』
はほんま普段からたっ君あるあるやわ!
『工場どこにあるん?』も笑える。
あと工場や職人や技術職を妙にリスペクトしてる辺りもたっ君ぽい。
『ええ仕事してくれるんやったらそれなりの礼はさせてもらういうてくれ』
はもう大爆笑。あるあるすぎて。

もうおかしくって大爆笑してるとコメント欄に
「おるわおるわこういうおっさん…迷惑」
「店員さんかわいそう」
みたいな店員役の剛さん側のコメントの方が多くて礼二さんのお客さん側の
コメントが全然ないし
たっ君からみたら礼二さんの方の発言や態度は本当に気持ち分かるので
大多数の人はやっぱりたっ君みたいな人の事迷惑に思ってて両者の溝は深いと思った。

そりゃたっ君が仕事でどこぞのカウンターに行った時相手がマニュアルすぎるし
遅いのにイライラして我慢しながらなんとか話をしようとしてるのに
のれんに腕押しみたいにもたもたのろのろされて爆発寸前になってる気持ちが
全く伝わらないのが分かった。



たっ君から弁護するとしたらとにかくこの手の零細のトップはイラチである。
たっ君も含めて。
普段納期や商品や提携工場のライン確保でとにかくスピードが命なので
相手がのらりくらりはいらつくし
あとお客さんを大事にするのでそういうお客さんとの大事な取引や連絡をひかえているときは
失礼があったらあかん!と思っているのでほんまに必死なんやどッ。
同じ取引先でも大阪~阪神地区出身の社員は
たっ君のイラチに対応できる社員は多くなんにせよ返事も結論も早いし
たっ君が大声で念には念を入れて
「分かったか!忘れるなよ!」
と言ったら
「へぇへぇ!わかっとりますで!」
で返事してちゃんと流がいい。


だからもうちょっとコメント欄を読んだら
他府県の人は大声でまくしたてる関西人のオッサンはクレーム言うてるように
聞こえるやろがこのてのオッサンはさっぱりしとるからちょっとサービスしたら喜んでくれるで
とか
最後に携帯直ったらオッサンの機嫌も直って「さっきは怒鳴ってすまんかったなー仕事がんばりやー」
と上機嫌で帰ってくで
と書いてある人もいて
必ずしも大嫌いな人達ばかりじゃないのは分かったのと
それあたってる。たっ君も直るものがなおったり問題がうまく終わったら
「さっきは大声だして悪かったなー」
とニコニコして謝るし。手のひら返しに見えるかもだけど。
基本この手のたっ君のような大声あげて大騒ぎする人はサッパリしたもんで
要求さえ通れば根に持たないし友好的ってことだし相手の事を嫌っているわけではないんだよ。


0828206.gif

テーマ:社長ブログ - ジャンル:ビジネス


自分が生きるために嫌われたり迷惑かけてしまってもしょうがないと思えるメンタルも必要だと思うよ
たっ君はマスクが多数派になっても
息が苦しい付けたくないよ!と叫び
総理かあそうたろうさんか小池知事が円谷に電話して
『ウルフェス今からでもいいから中止を中止。無観客配信じゃなくて
いつもの池袋で客席用意してzのライブステージやらんかい』
命令してくれたり
『たっ君にはとくべつにシアターGロッソまでのお小遣いあげるよ。あ,もちろん
『読売粉砕』刺繍シャツ着てきてもいいよ』(シアターGロッソは某からくりドームcity内にある)
なら許すし応援する。
と真面目に思っている。
たっ君は自分軸で生きているので
「こんな事をしたら人に嫌われるかも」
とかあんまり考えてない。
それやったらおもろいかなとか楽しいかなが自分の判断やし。
ちなみにたっ君の言葉は単語以外はだいたいこれくらいしかボキャブラリーがない。
0828203.gif

まわりから
頭良く見られたいとかおしゃれと思われるより
おもろいと思った事言うし好きな色の服や帽子やピアスを選ぶ。
楽しくなさそうな遊びには参加しない。
たっ君はあつ森やらない。だってsimsみたいなやつでしょ?
たっ君はリカちゃんやバービーのおうちやお店屋さんのプレイセットをたくさんもってるから
それで遊んだ方が楽しいし
ゲームするならやっぱりナイフやくぎバットやアサルトライフルで殴り合うやつしか楽しくない。
farcryとかfall outとかdead spaceとか。

タピオカとか鹿のフンにしか見えないし500円だまでおやつ買って食べようよなんて言われたら
マクドでハンバーガー倍パテで2個買うか
ロッテリアで絶品チーズバーガー買うか
モスでチキンバーガー買って
(要するに各社で1番たっ君のすきなバーガー)
おつりは財布にしまってのみものは持参の水筒のむぎちゃ飲む。
流行とか関係なく食べたいものを買う。

層言えば以前tedが流行った時かわいいな~トイストーリーみたいなやつかな?と思ってたら
隊長が
「お前は見たらだめだ。大人の下ネタが多くてショック受けるだろうから」
と止めてくれたのは本当に嬉しかった。助かった。
なんせ実写トランスフォーマーの下ネタでもうげっとなるたっ君だから。

たとえばいやなことでも我慢しろ
とか
体にいいものだからまずくても食べなさい
としつこく強要してくる人って自分もそうやって我慢してるからお前もゾンビにしてやるぞ~と
おそいかかってくるゾンビやないかと思うね


たとえば昨日たっ君は20分以上我慢してマスクをつけて呼吸が苦しくなり
パニック発作と呼吸困難を起こしかけた。
マスクのしんどさをいやというほど味わわされた。

これはあれだ。街が9割ゾンビになって生きてる奴が少ししかいないなら
いっそゾンビになった方がいいと言ってるようなのが今のコロナでのみんなの思考だ。
息が苦しくても楽しいことがなくてもとにかく回りもそうやってるし人に迷惑掛けたらあかんとか我慢してじっと耐えて
ストレスだけがたまって…ああ無理無理。
たっ君はたとえ少数派でもいいからゾンビになりたくない。当たり前の気持だ。
たかがマスク1つで…というかもしれないが
本当にあれはたっ君のエンジンを傷つけたり空気取りこみ口をつまらせるひどいもの
だと言うことが分かったのでかんべんしてください。

そもそもそ人に迷惑をかけてはいけないというのはたっ君のオブジェクティビズムでも強く主張しているけど
でも優先順位があって
自分の命や存在が第一であるという原則だから
それの前には迷惑をかけてはいけませんの効力は弱くなる。
人に迷惑をかけるくらいなら死んだり苦しむ方がましっていうのはありえないわけですよ。
迷惑をかけるくらいなら死にます,楽しくないけど付き合いだから一緒に遊びます
の反対を行くのがたっ君のやり方。
最終的に迷惑をかけてしまったかもだけどちゃんとそれにはのっぴきならない理由があって…てことね。
そのために嫌われたり迷惑がられても…うんねまぁしょうがないよ

テーマ:健康で元気に暮らすために - ジャンル:心と身体


命の輝き君は別にコロシテなんて言ってないのにコロシテ君とあだ名を付けちゃう人達
命の輝き君は確かにシュールなデザインだけどコロシテとは言ってないよね。
というかまだなにもせりふしゃべってないのに
コロシテ君って言うの?
という疑問がある。

もしかしたらすごく陽気なやつで死にたいなんか思ってないかもしれないのに。
たっ君がn回も怒り続けてきたけどとくに日本人は死にたがりで自分の命を大切にできないのと
自分と相手を同調圧力でリンクさせたがるから相手も死にたがりに違いないと
確信してしまう。
これがすごく怖い。
あと日本人はいくらでも陰鬱な事ばかり考えるので命の輝き君はもともとは人間でこんな姿に変えられたから
とか余計な設定まで付けて喜んでる。

沙耶の唄に出てくる沙耶もあんな形だったけど別にコロシテコロシテ言わないしむしろ
食欲旺盛で健気で元気だったでしょ。

見た目が一般的に異質な奴は楽しそうにしてたり面白そうにしてたらあかんの?
自分の姿を呪ってコロシテとか死にたいと思わなきゃあかんの?
それってすごく失礼な事だよ。
0828201.gif



身も蓋もない事をいうけど
たとえば目につく障害を持ってる子供を連れた家族がいて
それを陰で親も大変だなと言ったりこんな子生きてて意味あるの?と当事者や家族でもないのに
その子の生死如何に口出しするような人ってなんなん?
乙武さんは手足がないけどそれでもニコニコしてるしジョークも言うし毎日楽しそうにしてるし
それを見ても生きてる意味あんの?とか思ったりするのかね。
楽しいとか生きる意味は乙武さんが決める事だし。


命の輝き君にコロシテ君という台詞をつけたのは創作だよジョークだよというかもしれないけど
でも創作とはいえまだ登場して数時間のキャラにコロシテという人格をすぐにつけてしまう
センスの方がおかしいと言ってんの。

テーマ:このままで、いいのか日本 - ジャンル:政治・経済


同調圧力と相互監視をやめればもっと人間は平和になる
ものすごくシンプルな事だけど相互監視と同調圧力をやめれば
人間社会はもう少し楽なると言ってやるぞ。
お前とすぐそばにいる誰かは別の体だし別の命だし別の意識だ。
違ってて当たり前だ。
お前のことはお前の事しか分からないし
そいつのことはそいつにしか分からない。
それをすっ飛ばしてみんな同じだろうと
言いだしそれを強要すると
たっ君のようにマスクで口がつまってひどい呼吸困難になったぞ。
完全に死ぬかと思った。
別にマスク警察にあったわけじゃないけど
電車があまりにも混雑していて人がすぐ隣に座るから付けないといけないかな
と我慢しただけだったのに。
密閉した狭い電車やバスの中で口をふさがれ…息が…
もう個人の権利だ自由の話じゃなくてどうしても別の病気や事情があって
だめたっつってるやつもいるんだから。


おまけにブパブバ君は相変わらず邪魔だし迷惑だし
こんなもんが永久的に新しい生活様式になったら俺はキレる。


あと紙のや平面のはいいんだけど
布のやつで立体つけてるやつはパンツを口に付けてんのかって思ったりするんだけど。
…まぁいいや。個人の自由だから。
とりあえずたっ君の呼吸困難の主張だけしとく。

回りの謎の圧力やあーだこーだジロジロ見てくるやつより自分の命の方が大事だからな。

自粛しろだのマスクを付けろだの
国が命令しなくても勝手に国民同士で圧力をかけたり強要したりしてくれるから
実によく訓練されたよい子たちの集まりだ。皮肉だぞ。
『贅沢は敵だ(どこからどこまでがぜいたくだろう)』
『欲しがりません勝つまでわ(いつ勝つ?=コロナはいつ終わる?明確な時期を出せ)』
は有名だが
『パーマネントはやめませう』
というのは別に国が細かくそうしろと規定していたわけではないのに
国民の方でセルフサービスで同調圧力を行った結果生まれた謎ルールだ。

ラーメン二郎の一部の常連を見てたら日本人のこの変な自粛警察がまかり通ってるのが分かるだろ。
客側で勝手にルール作って常連ぶって喜んでる一部のせいで
外から来た二郎を知らない人がなんか怖い場所と言うイメージを持ってしまって寄りつけなくなってる。
でも常連たちは自分達をメタで見ることができないのでそのおかしさに気付いてない。

ルールは必要だが過度に必要のないルールを客同士で作って喜んだりするのは
マスク警察や自粛警察となんもかわんねーんだよ。
これか長年日本にしみついた遺伝子レベルの性格みたいなもんで1000年2000年ちょっとでは変えられん。
でもたっ君は敵対ししなくても嫌な事ややりたくないことはやだっていうしそもそもやらない。
村八分やナントカ警察が怖かったら生きてけねーよ。
15985781870.jpeg

テーマ:政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル:政治・経済


やっぱりたっ君はブバブバ君のこと好きになれない気がする
やっぱりたっ君ごはんブバブバ君のこと好きになれないかも。
本当ブリブリごはん君でもいいけどあんまりにもかわいそうだからごはんブバブバ君と呼ぶことにする。
さっきやよい軒で飯食っててたっ君もなんとか今後もここにいるであろうブバブバ君と仲良くしようと何往復かしてるうちになんとなくブバブバ君が気にならなくなりかけたんだけど突然お店の人がブバブバ君の部品を外して中のごはんを片付け始めた。
たっ君はブバブバ君が故障した!と勘違いしておかずを食べるのをやめてブバブバ君が直るのを待った。たっ君がブバブバ君を待っているとお店の人が「おかわり食べますか?」といって
厨房で新しいごはんを出してくれた。
何回かお店の人におかわりもらったけどブバブバ君に新しいごはんが入る様子はない。
たっ君「ブバブバ君故障したの?」
お店の人「ブバブバ君?ああごはんの機械は10時過ぎたら片付けるんですよ」
エエーッ!( ; ゜Д゜)
たっ君「じゃあごはんもうないの?(*´;ェ;`*)」涙目のたっ君。
お店の人「ごはんいるなら入れてきてあげますよ」
たっ君「そっか(あーよかった)」
でもやっぱりニンゲン相手は気を使う。
このお馬鹿戦闘機まだ食べるのか?空軍に通報しようかと思われてるかも、というより
お店の人の足を煩わせたくないんだ。
たっ君はやよい軒はいつも8時から9時頃に食べに来るのでブバブバ君は10時までなのを知らなかったのだ。
でも人間は12時まで働いてもブバブバ君は10時までのシフトとかなんか不公平だ!
ブバブバ君は人間はよりえらいの?
ブバブバ君て本当に人間や炊飯器以上にお役に立ってるの?
あとお店の人が出してたブバブバ君のごはん、seriaの書類トレーくらいの容器にいっぱいあったけど
あれ全部捨てちゃうのかなぁ。(´;ω;`)
捨てちゃうなら容器ごとたっ君のテーブルにおいてくれたら一粒残さず食べちゃうのに。テーブルの漬け物と、お味噌汁を無料のおだしで薄めたらたっ君なら食べきれそうな量だったし。
コロナや過度な衛生以前にたくさんごはん食べたいたっ君に言わせればブバブバ君てほんとに役に立ってるの?
片付け見てたらお店の人の負担になってるよ!
15985417530.jpeg

テーマ:ばんごはん - ジャンル:グルメ


20分以上のマスクは無理だ!これ以上強要しないでくれ!呼吸が止まる。
長時間の電車やバスに乗ってマスクをつけたら死ぬほど息が苦しくてたまらない!
エケチットだからつけたらもう呼吸がつらかった。

たっ君のようなバイパス比の低いエンジンだとあちこちマスクでふさいだら呼吸が詰まって最悪ぶておれるそ。
これは感覚過敏の問題でもわがままでもない。
呼吸が止まる。
死ぬほど苦しかった。

10分くらいならなんとかなる。
でも20分以上は無理だ!
呼吸困難、パニック発作、発熱、全部起きるぞ!殺す気か!
コロナになる前に窒息死するぞ!
なぁ、頼むよ、マスクをつけたいやつ、いらないやつ、お互い強要しないである程度尊重し合おうや。
ほんとうにうまく呼吸できなくてもう苦しくて
これはほんとうにきつい。
頼む。
15985291930.jpeg

テーマ:不安定な心 - ジャンル:心と身体


たっ君得意の絵
ということで描いたたっ君得意のベルばら風俊彦ちゃん
0824204.jpg

絵は何とか描ける。
というか描けなくなったらおしまいだけどね。

いつも絵を見てくれる皆さんありがとうね。
絵を載せればブログのランキングが一気に上がるのも嬉しい。
やっぱり絵を描かなきゃ。


リクエストも受け付けるよ。
たっ君の知らないキャラ以外だったら何でも描くよ。

テーマ:お絵描き・ラクガキ - ジャンル:趣味・実用


SRIのメンバーはお互いを思いやってる
先日70代のタクシー運転手がコロナで亡くなったときにお年寄りがコロナで亡くなることより
79歳の老人が運転を仕事にするのは危ない免許返せと
言う人がいますが
70代80代になっても年金だけでは生きて行けずしかたなくドライバーの仕事を
している人もいるかもしれません。

以前僕は市販薬処方薬の乱用の話を何度かしましたが
それを死ぬほど飲んで無理矢理テンション爆上げして営業の仕事しないと
生きていけないという現実自体に問題があるのでわと思います。
上から目線でお説教するのはちょっとなあと思ってしまいます。
批判や自分が気持ち良くなるための上から目線のお説教は本当に
当事者にとってはクソムカつくのですよ。
それも一種の悪口にしても正義でえらそうにするでも快感が得られる
中毒なんじゃないすかね。

たっ君はどんな仕事の人でもどんな立場の人でも自分と違った生活や立ち場でも
相手をよくきかずに批判したりお説教しません。
みんな自分の生活があるのです。
怪奇大作戦の幻の死神ですけさんが東京に電話してリーダーの牧さんに事件の報告をすると
『そうかそれは大変だな』
と軽く返事をしていましたが僕は牧さん(岸田森)のそのさらっとしただけど
ねぎらうような短い声がすごくいいなああたたかいなあと思います。
そのときに牧さんが
『おいすけさん,所長もとしだしなにぶんよろしくたのむよ』
と言うとすけさんが気を使って所長に牧さんが所長は年だからと言ってるのを
知られないように
『わかりました!明日からは徹底的に調査します』
と大きな声で返事してるのを所長の的やんがニコニコして見るんだけど
僕は最初あれ所長はなにもしらないですけさんは元気だなあくらいに思ってニコニコ
してるのかと思ったけど
もしかしたらなんとなく分かってて「気づかいごめんねありがとう」とニコニコしてたのかもしれないと
昨日気が付いた。

やっぱり怪奇大作戦は登場人物のメンバー全員いい人達だし(なんやかんやで悪人というか
たっ君のクソむかつくキャラがいない)とにかくみんな優しい。お互いを思いやったりする
シーンはよくある。使いっぱしりのノムがしっぱいして牧さんに厳しく叱られたけど
でもそれはさぼったから(容疑者の張り込みをたのんでいたのにおでん屋台に入ってしまったマヌケ)
危うく人が死ぬところだったし自分が悪かったのはノムが1番理解している。
逆に牧さんが科学者として暴走して犯人じゃない人にしつこく実験をしてすけさんが怒りだして
とめたこともある。

ただ基本お互いを思いやり気遣いがそれとなくチームの中にあって
あの空気が好き。
全員がそういう気遣いができるから犯人の心理に気付いて動機が分かって犯人に気付くと言う事もある。

imgdaisakusen.jpg
立場どうこうじゃなくて相手を思いやれてないし批判するのは
子供なら分かるけどいい大人がするようなもんじゃないし
子供でもスマホを持ってニュースサイトやsnsでコメントする以上は責任が伴うんだよ。






テーマ:政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル:政治・経済


まーたんが最近またインスタに現れるようになった
最近まーたんがインスタでよくギターを弾いてくれるのが嬉しい。
今日ものせててfacebookにも投稿があった。
0719201.jpg

最近このブログでもまーたんネタがないのでどうしちゃったのと思ってる人もいるかもしれないけど

ワンマンもなにもなくてまーたんの近くにいられないのは僕にとって最大のつらいこと。
我慢がつらいこと。

確かにたっ君は好きなものがたくさんあるからコロナでもなんとか遊びやおもしろいものを探して
生きられるけど
やっぱりまーたんの近くにいる方が僕も安定するしまーたんが乗らないとたっ君単体では
複雑でリアルタイムで変化を求められる近接航空支援は不可能!

コロナが終わったらればの話なんかしたくない。
僕はまーたんと離れ離れになるのがいやなんだ。距離が離れれば離れるほど
僕の航法アビオニクスはどんどん不安定になる。
もともとたっ君は意図的に機体の安定性を下げることで超機動を可能にした。
だからこそコックピットで制御する人がいないと不安定なのは当然だろ。



まーたんが近くにいなきゃ…やっぱだめだ。

テーマ:HR/HM - ジャンル:音楽


子供達を熱中症から守って
そういえば今年はすでに2学期が始まった小学校もあるようで
こんな時期に体育なぞして熱中症で搬送された子供達がいるようです。
最近たっ君が思うのは
いまどきの先生たちは子供の頃外で遊んでないので体育で事故に気付かなかったり
安全対策が不十分な人がいる気がします。
この時期運動場で走り回ったらそりゃぶっ倒れますよ。
この時期なんてプールに入れておけばよい。

運動会も無理にやる必要はないでしょう。
やるなら体育館でエアコン付けてやりましょ。
子供の健康よりカリキュラムが大事なんて狂ってるので文部科学省は指導要領を
見直すべき。

0826203.gif


たっ君はプールにすみつきたいくらい地上は暑いのに。

大人も子供も大人もコロナも心配だけど熱中症をバカにしちゃダメ!
ほんとに死んじゃうし脳障害が残るかもしれない。
マスクも蒸れたり息が苦しかったり熱がこもったら気にせず外して!
たっ君なんか鼻だしてても博物館でマスク付けると息が苦しいのに…。

テーマ:気になるニュース - ジャンル:ニュース


今日1日を無駄に過ごしてしまったことについて
「お前が無駄に過ごした“今日”は“昨日”死んだ誰かが死ぬほど生きたかった“明日”なんだ」

この言葉がぐるぐる頭から離れません。

…今日たっ君はろくに仕事ができませんでした。
出てくるだけで精いっぱい。
本当につらくて自分を責めてしまいます。
0825202.jpg


確かにたっ君は無駄に過ごしてしまいました。
それを指摘されると申し開きがないです。
すみません。



まわりはたっ君が悪いんじゃないよ。
コロナでみんな大変なんだよ。と言ってくれますが
自分の中の誰かが
「おまえはろくでなしだ。なまけものだ」
としつこく言うのです。
どうしろってんだ。

そういえば親や身内には子供のころから大人になってからもよくがんばっているね
とかよくがんばったねとあまり褒めてもらったり認めてもらったことがなくて
それが関係してるのもあると思います。

もっとがんばれもっとやれああしろこうしろ…ずーっとそう言われてきた気がする。
でももういっぱいいっぱいなのになあ。

テーマ:不安定な心 - ジャンル:心と身体


楽しい事も楽しいと思えなくなるし楽しいのリソースが尽きてしまう
普段は月末締めの仕事の各種支払いと手続きを今週の月曜日までにほぼほぼすませた。
理由は特にない。
めんどくさかったし今のうちにやっとくかと言う感じ。
でも本音はお客さん以外の大嫌いなクソビチグソゴミ人間どもと口を聞きたくないし電話もしたくないから
さきまわししといた。
0826201.jpg
このロクデナシどもめ。
全員JDAM食らって吹きとべばいい。


仕事…コロナで様子がおかしいです。
あと暇つぶしで電話してきたり何も買わないやつばかり来ます。
余計な事で電話してくる関係者も増えました。
live,旅行,ウルフフェス…なんもありません。
pretty…変なプリントや洗濯しにくい素材の服ばかり作ってとても着られません。
ゲーム…爽快感がないんですけど!?なんでエースコンバットなのに回転翼に乗らないといけないの?


何が楽しいの?


たっ君の心のリソースはもう空っぽです。
笑顔も優しさもサービス精神も
誰かに分けてあげられるそれらはもう底をついてしまいました。
またプールに行けばいいじゃない
と思いましたが何かをやる気力も今はないんですよね。


ただ仕事に出てくるだけで精一杯で
楽しい事も出来なくなるし楽しいと思えなくなるし。
誰が悪いわけでもない。
社会全体に責任があって全員に等しく責任があるわけだから。
もちろん僕は攻撃の対象を探したり叩ける相手を必要としてるのではなくて
ただもう本当に疲れてます。

テーマ:不安定な心 - ジャンル:心と身体


命の輝き君を見て沙耶の唄を思いだした人は他にもいるはずだ
おはようございます。熱は下がったけど体がしんどいわ。
そうそう大阪万博のイメージキャラクターが命の輝き君というらしい。
いのちの輝きクン




なんだろうな,多分これだけ見たらちょっとシュールなデザインだけど
まわりが肉塊だの
もともとは人間だったけどこんな姿にさせられただの
色々言い始めてたっ君はやっぱり変かな?と思ったりして。



なぜこのデザインにしようと思った。ほかに候補があったのに。
たっ君の第1印象は肉塊ポンデリング。
と思ったら他にも同じ事言ってる人がいた。
あと昔のゲームの沙耶の唄の世界観を思い出した。(ネタばれすると脳挫傷を起こした人が
ただの肉塊のモンスターが美少女に見えて自分以外の人間が肉塊に見えると言うホラーゲーム。
でも恋愛ゲームでもある。ちょいセカイ系入ってるけどよくできたゲームだった。
あの時代はこういう真面目にトンチキなゲームがたくさんあったいい時代だった)
41NT9EJ6P7L.jpg

400400.jpg





多分関係者にはこの命の輝き君がなんかとってもかわいいゆるキャラに見えているのだ。
それは否定しない。
沙耶の唄が今でも人々の記憶に残ってるのと同じで。


テーマ:気になるニュース - ジャンル:ニュース


この子達に罪はないのは分かってるけど…
熱中症のためと
ウスギタゴールドの飲みすぎと
気管支の薬の副作用で
またおかずが食べれなくなって白米を白菜キムチだけでかきこむしかなかった。
で、テレビつけたらまた貧困国の子供に支援をみたいな番組やってる。
もちろんすぐチャンネルを変えた。
なんだろうな、命は大切だ!と叫ぶたっ君だけどこの手の東南アジアや中近東辺りのかわいそうな子供に金銭的支援をとかこんなにかわいそうなんですよ~と
見せられるとどうしてもイラついてしまう。
活動をしている団体にも、そういう子供達を増やしてしまうその国の大人達にも。


ただ、たっ君は表だってむかつく!なんかやだ!とかはブログではっきり言うし、
なんでムカつくかも自分と向き合って考えたりする。
自分が口が悪いのも気付いてる。
クソみたいなクズなのも分かってる。
それでも弁護する言葉があるなら
たっ君もアスペルガー症候群、学習障害、重度の貧血、喘息抱えて
仕事で毎日生きるか死ぬか戦ってる。
文字通りやるかやられるかという場面は珍しくないし、
同業者も潰し合いの戦争だ。
今日も1日生き延びたと安心する。

日本国内に食べ物があってもたっ君はストレスや副作用で食べれなくて貧血が悪化して昏倒しかけることもある。
熱中症すれすれで走り回って働いている。

食べ物がなくて飢餓になるのも
色んな悪条件が重なって病気で食べられなくなるのも
食べられないのは同じなんだ。


帰ってきてもおかずを食べなければまた貧血になることは分かってるし、それでも何か食べなければとキムチだけで飯をかきこむ。
子供茶碗のごはんを食べ終わるのに1時間近くかかった。

15983605980.jpeg



体とこころが苦しいのはたっ君も同じなのに。
経営者だから、テロのない日本で安全に暮らしてるから、と誰も助けてくれない。
本当はこういう零細のトップほど前線で命からがら戦っているのに。


チクショウ!
チクショウ!
たっ君もご支援してくれよ。
悔しいよ。俺達だって毎日生きるか死ぬかの経済戦争で振り回されているというのに!


それでも生き延びたいし死にたくないから
明日も俺は頑張るけども。
ただ、飯の時間や疲れて帰ってくる時間にこういう番組やめて。
今も熱が下がらないから横になってるからチャンネルを変えてつべにつないで忍たまみるのがやっとなんだよ。
せめて昼間有閑なオカネモチが見てる時間帯に放送してくれ。

テーマ:私の見解 - ジャンル:政治・経済


たとえ自分がそれを嫌いでもそれが好きな人が奪われたり中止になってがっかりしたら優しい言葉をかけてあげたい
たとえばさ,マスクやリモートでも問題ない人自粛生活でも問題ない人
はそうじゃない人が困ってます!というとうるせぇ!って怒るよね。
これが良く分からない。
liveなんかなくても困らない人はlive会場がなくなろうがliveが中止になろうが
命の方が大事(笑)とかなんとかいってlive会場やアーティストを批判するわけ。
もともとマスクに抵抗なくてマスク付けてた人が今のマスクが当然の社会を
自分達は多数派だ!と鬼の首を取ったようにドヤるわけ。
遊園地やプールやウルフェスが大好きなたっ君が行動を制限されて
コロナ憎しと思うのは当然だけど
そのことについてウルフェスやウルトラマンがなくても困らないやつがウルフェス中止は英断ですとかドヤったら
ぶん殴りたいわ。


たとえばさたっ君は学校の宿泊行事が死ぬほどいやで
修学旅行が嫌で1ヶ月前から具合が悪くなってたわけ。
でもコロナで修学旅行が中止になって悲しんでる子供達のことを本当に
かわいそうだなぁと思う。

自分の大事なものがあるから他人の大事な物を大事にしたり楽しみにする気持ちは
とても分かるからね。
0825203.jpg
だから僕はそういう誰かの楽しみが奪われる事を
当然のように言ったり英断ですなんてドヤったりしないのよ。

コロナが終わったらのたらればもいらない。
それっていつだよ!来年はウルフェスちゃんとできんのか?その保証はあるのか?
なーにがおうちでウルフェスだよ!今んとこ放送してるのだって
4回中2回はたっ君が現地で見たことあるライブステージじゃねぇか!
もちろん円谷が悪くないのは分かってるよ
見てないやつの2つのうち1つはレオが主役だったやつ放送してくれたことは感謝してるし。

たっ君は現地で「がんばれー!」「しぬなー!」「やられてんじゃねー!」とステージに声援送りたいんだ!
あの熱狂!現地で食うアイス!(ウルトラマンの各キャラのイメージしたアイス。毎年味が
変わる)すげー楽しいんだよ。
あーもうイライラしてきた。

だからこそ自分が大嫌いなイベントでもそれを楽しみにしているやつがいたらそうかかわいそうになって
言葉をかけてやれるんだ。

テーマ:伝えたいこと - ジャンル:ブログ


コロナの人や家族をいじめたり病気の総理をいじめたりって信じられないし病気の人には優しくしたい
ものすごくシンプルな疑問なんだけどたっ君ちの近所でコロナの患者が出たら
別にその人の事差別しないよ。
お大事に。お気の毒に。とは思うしおつかいとか1回500円で代わりに行ってあげてもいい。
相手は病人だから親切にしてあげなきゃ。
それは総理も同じ。相手は病人だ。
それなのに石を投げたりいじめたりコロナになった本人が申し訳ありませんでしたと
謝んなきゃなんないの。
おかCよ。
弱い者いじめがひどすぎるし被害者がなんで世間に向けて謝罪しなきゃなんないのか
わからん。
納得いかないことで無理矢理謝罪させられたくないというのはたっ君はいつも
言ってるけど正しく自分の頭で考えるようになると
納得行ってないことに対して謝る事も
病人=悪人のように決めつける攻撃性も同じなんだよね。
相手の流れになんとなくでのってるからそういうことをする。
病人に優しくできないどころか攻撃するなんて意味不明だぞ。



僕はね,人として(僕は機械だけども人格を持つ命あるものとして)
どんな形であれ病気で困ってる人やその家族に出て行けと石を投げたりいじめたり
世界規模の人災でそれでもストレスすり減らしてる総理を現職で死なせるような
不名誉なことはしたくないの!
別に僕は安部総理の信者でもファンでもないけど死なせたくない小渕総理と同じ目に合わせたくない
という気持ちがあるだけだ。

相手がだれであっても命をあきらめるのは俺は嫌なんだ。

0825201.jpg




暗殺の汚れ仕事も引き受けてるたっ君が言うのもきれいごとかもしれないけど。
でもターゲットの死亡が目的じゃなかったら助かる命は助けたい。
極端な話,たっ君が撃墜した機体のパイロットが脱出して地面で死にかけてたら救助して
自分の基地に連れて帰るよ。捕虜扱いとしして医療班に引き渡して治療して普通にご飯も与えてもらうようにたのむ。
そこからさきはえらい人に任せるけど。
綺麗ごとじゃなくてそうしたい。


ましてや現職のトップ(天皇陛下は別にして)をストレスで殺すとかどこの三等国家だよ!中世の
王様を処刑する時代じゃないんだよ!?
嫌なら退陣を求めればいいだけで命まで取っていいわけじゃない!
恥ずかしくないの?
誰がおぼれる犬は棒でたたけと言った!?それが人間のやり方なの?

総理に関してもたっ君は言ってやりたいこと不満はたくさんあるけどそれでも
死んでもいいなんて思ってないし責任取って働いてもらうにし最低限心身が健康でいてもらわなくては
いけない。



僕があのおばさんに色々文句を言ってやりたいけど都知事は小池知事しかいないといったのも
そういう理由。責任とって働いてもらうにはその人の健康を保証してやる必要があるわけ。
その為の政治家なの。

蹴り落としたいからと死ぬほどストレス与えていためつけて意地悪するのは僕は好きじゃない!
たとえその人が間違っていて悪い事をしたら退任すればいいだけ。
ちゃんと任期についている間は守ってあげなくちゃいけない。


コロナの人達や家族も同じ。仕事や運が悪くて感染したらいじめていいわけじゃない。
別に僕はとなり3軒以内にコロナの人が出ても気にせず近付くし
おつかいとか代わりに弁当買ってきてあげるとか代わりにamazonで生活物資を注文して受け取りもして届けてあげるとか。
お手伝いすることがあれば1回500円で手伝ってもいいもん。
だって病気の人は守ったりケアしてあげて普通のことでしょ。
本人だって熱が出たり苦しいのに。なんで自分の命より周りへの迷惑心配しなきゃいけないんだよ。

少なくともそういうの,たっ君は命を大切にしたいし
病気や死にかけてる人がたとえて敵であっても助けたいんだ。


テーマ:安倍政権 - ジャンル:政治・経済


みんな頑張れ働くみんなも勉強中の学生も総理もガースーも頑張れ負けるなみんなでやり過ごせ
もうすぐ8月が終わる。5月~6月に一度ましになった業績もコロナでめちゃくちゃになったと困っている経営者もいるだろう。
もうこれは人災で政府も国民もみんなの責任であり、誰かが悪い!という権利は誰にもない。いがみ合っていても仕方ないし
たっ君の思想に最も近い思想であるオブジェクティビズムの開祖アイン・ランドは徹底的した個人主義でありながら
国家規模世界規模の災害や問題は個人が死ぬほど努力してもどんもならん!と最初に言い切っている。
それはまた問題を特定の誰かの責任にしてもどんもならんのだ。

だから今困っている全ての人にたっ君が言えるのはこの時期を死なないように「やり過ごし」「生き延びる」しかない。
あがいてあがいて結果がすぐに出なくても良くならなくてもこれは本人の努力でどうにもならない問題なのでまず自分を守ることを考えろ。
逃げるのではなくやり過ごすのだ。

たっ君はしょうもない言いがかりで義務教育時代よく怒られた。
こちらでもどうしようもないのでやり過ごすことにした。
相手が怒っていても殺される訳じゃないしほげーっとやり過ごし不登校にもならず、(とくに5~6年時の担任は最悪だった毎日八つ当たりするし拘束時間が長いので登校が憂鬱だった)
まぁとにかく耐えた。


逃げたくない!と思ったらあとは耐えるしかないんだよ!
総理もストレスで持病が悪化して苦しいかもしれない。どんな強い政治家でもあれだけ毎日マスコミに叩かれたら体壊す。

総理にしてもガースー官房長官にしても政治家や官僚になる人は大抵高学歴で
義務教育時代も成績優秀であまり怒られてなくてやり過ごしスキルがないのかもしれない。
だから言われたことをいちいち聞くからストレスになる。

それ思うと怒られまくって手に入れたやり過ごしスキルは無駄ではないのだ。

そういう意味では同じ政治家でも麻生太郎さんやムネヲ氏はわりと、というか政治家にしては最強のやり過ごしスキルを持ってる人だと思う。この違いはなんだろうと思う。



たっ君はこういう個人の努力にはどんもならんめにあったら選択肢は2つ。
逃げるかほげーっとやり過ごすか。
このどちらかをやらなければ総理のように病気になったりとんかつやのように自殺してしまう。


で、逃げるというのもあるがそれができなかったりそれをやると大変なことになる人の場合は
もうやり過ごししかない。
生返事をしてほげーっと回りが終息するまで我慢したり手を抜いたりしながら生き延びる。
実際そのテクニックでムネヲ氏は前科者でも国会議員に返り咲くという快挙を遂げている。

ある意味やり過ごしには恥も外聞もなく自分の意思に従い
石にかじりついてでも自分の目的や欲望にしがみつく根性が必要だしそのために生きている。

諦めたり負けたり逃げることは絶対に許されない。
ならもうやり過ごし一択でしょ。
何を今さら。
0824203.jpg

テーマ:政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル:政治・経済


また絵を描きはじめる
ぼちぼちにまた絵を描き始めたたっ君。
0824202.jpg


熱中症になりやすいしストレスもあるし
ろくなことがないけどお薬の力借りてでも
少しずつ僕らしく生きていかなきゃ。
絵はリズムがのるといっぺんにたくさん描ける。

可愛い絵、たくさん描くんだ。
可愛くない、あるいはかっこいいわけでもないもの、汚いものは描かない。



テーマ:お絵描き・ラクガキ - ジャンル:趣味・実用