fc2ブログ





ALFEE大好き,Kamijo&Jupiter&EMIRUちゃん大好き,Kaya大好きでTakamiyとMarty Friedmanが激らぶなロリィタなドールサイト管理人のブログです。イラストあります。



プロフィール

杉浦達哉

  • Author:杉浦達哉
  • 杉浦達哉のサイト †Current†↓
    http://takamiygiselle.xxxxxxxx.jp/

    ○THE ALFEE(桜井=27番美白,坂崎=21番褐色,高見沢=16番美白)とMarty Friedman(36番美白)のお人形(フルチョイスSD)を扱ったサイトを運営しています僕についてもう少し詳しいプロフィールはここ
    拍手内のコメントやコメント欄のお返事は次回記事内でさせていただいてますよ。
    イラストや文章その他お仕事の依頼ございましたら
    twitterのDMかブログのコメント欄で『管理者にだけ表示を許可する』にチェックを付けて連絡お願いします



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



フリーエリア



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



ベリアル様は親として息子にお腹いっぱい食べさせてやりたいだけ。叩かれる理由はない!
やっぱりたっ君はお茶碗に入った熱いご飯が一番!
15856522700.jpeg

日本は弁当の文化だから冷たい弁当でも平気みたいだけど
たっ君は安い料理でもいいから出来立て炊きたてがいい!
お米がやっと食べられる幸せ。
主食は牛肉だけど白米も好き!

ベリアル様が1kg700円の米を8kg買ったことがマスコミに見つかって叩かれてたらしいけど
記事を書いた人は料理の買い物をしたことがないのかな?
たっ君の大好物のトップバリュの茨城県コシヒカリでも5kg1830円だよ?
同じトップバリュでもグリーンアイの滋賀県コシヒカリは4kgで1700円くらいで、2kgとか1kgとか袋が小さくなるほど高くなるから
1kg700円の米はそんなにセレブじゃないし、家族3人なら8kgすぐになくなるかと。
たっ君は1人5kgでも2週間もたない。
ベリアル様は息子のリク君(なんとベリアル様の息子のジードの人間体のリクという名前は本当に宮迫さんの長男の名前からとったから間違ではいない)に
お腹いっぱい食べさせたくて自転車で8kgお米を担いで帰っただけ。
親として当たり前のこと。
あああああ何てお優しいベリアル様ぁ!😭
なんて暖かい親心、ベリアル様!
フクイデ先生にもごはんをお腹いっぱい食べさしてやってください。
あと、いろいろあるけど宮迫さんのベリアル様は10ねんでも20ねんでもたっ君は待ちます!
やっぱり小悪党でちょっと小ずるいベリアル様がたっ君は大好きです!


スポンサーサイト



テーマ:ウルトラマン - ジャンル:サブカル


もう限界だって言ってるのにいつまで我慢をさせるのだろう?
たっ君はとかくよくないことは全部自分が悪いからだと
思ってしまいがちです。
で,そんなときはやっぱりケツ出し将軍を思い出す事にしました。
http://perfectgarden.blog19.fc2.com/blog-entry-8519.html
薬とアルコールでラリってフルチンで20000人殺して逮捕されずに
「あのときは悪魔がとりついていて責任取れない」
と言ったあの自己肯定感。
あれは死者が出てるのでまずいですがあの人と同じ高い自己肯定感を身につければ乗り越えるでしょう!

多分。

あとメーカーの人から連絡があって明日から時短営業になるので即日発送はできないそうです。
しょうがないです。
メーカーの仲いのいい人もたっ君も政治家さんからお小遣いもらいたいです。
その人は自粛で家で過ごす用の酒を買い,
たっ君は自粛で家で過ごす用のおもちゃを買いますので。
首相かナントカ都知事が僕におもちゃ買ってくれないと暴れますよ。
トイザらスのしあわせいっぱいファミリードールハウスと
キラメイジャーのソフビ×5人がいいな!

自分で買えって?
だって外出してほしくないのは国の都合なので国が外出させないおもちゃを買って
もらわないとここは自宅お留守番用の経費ですから。
あとお留守番中のお弁当も無料で届けてくれるかどこかで提供してくれるんでしょうね?
なにもしてくれないなら首相官邸に毎日晩ごはんの時間にひろりんちゃんと隊長となんならマサムさんも一緒に
みんなでごちそうになりに来ちゃいますよ~。

自助努力もそろそろ限界だっつってんだよ。
むしろたっ君はもうここまであがいたよ。限界だよ。
0329205.gif




テーマ:伝えたい事 - ジャンル:ブログ


たっ君の復旧について
昨日のケンちゃんの事で気が付いたんだけど
たっ君は機械だからAIだからいくつものソフトウェアが入っている。
wikiによると僕の頭の内訳は多いものが
『航法28%(体を動かす)、レーダー12%(感覚受容)、電子戦14%(働く)、通信14%(話を聞いたりしゃべったりする)』
とのこと。
つまり通信はたった約14%で飛んだり走ったり泳いだり体を動かす航法が最優先される。
だからたっ君は具合が悪くなると緘黙になるのは生存に必要のないソフトウェアから
優先的にシャットダウンするようプログラムされている。

そういう理由から緘黙になるので
場面緘黙症とはちょっと違って,故障ではなく正しい自己防衛プログラムだ。

で,昨日も長時間まず緘黙スイッチが入って次に手足がこわばりはじめ,立てなくなった。
それでも手足のこわばりは比較的すぐにとけてなめらかに動いたり自転車にも乗れたし
ジョギングもできた。
そしてイオンに行ってお米を手に取った時カートを持って来なかったのでお店の人に声をかけて事情を説明して
カートを運んで来てもらった。(自分で米を商品を持ったままカートを取りに行くと万引きと思われると思ったから)
たっ君の声は震えていたけど通じることができた。

夜になってためしにもしかしたらと
NASA音頭の動画を流したら普通にNASA音頭が踊れるようになり,(動画を見たらこの先頭と最後列の人はもういないんだと
思ったらまた泣いてしまったけど)
これがいい準備体操になったらしく
それから剣道コントの動画を流しておもちゃの刀を持って『突いて突いて押して押して』ができるようになった。


今日の朝にはたっ君の大好きなふりつけ,milli vanilliのgirl you know it's trueが踊れるようになった。


(ちなみにさびの部分のうっうっうーi love youのところは結構肩の筋肉使う)

たっ君はもともと歌うよりダンスの方が得意な子
だったからというのもあるけどやはり生存優先度からしてしゃべることより体を動かす方が
たっ君には大事なのだし復旧も手足それも足が優先的に復旧する。
多分今はまだ声は出しにくいけどプールに放り込めば普通に泳ぐ事も出来るだろう。
絵は描けるし今日はブログも書けるから指は動いてるんだろう。
ただやっぱりまだ声が出にくい。
話しかけられてもしばらくうえっとなるだろうし
自分から話しかけるのも勇気がいる。
0329202.gif

テーマ:緘黙症 - ジャンル:心と身体


あの人達は一度だって僕を笑顔にしてくれない
僕は昨日ふと考えました。
たっ君が世界一好きなドリフの事加トケンのこと。
この人達は今までたっ君をそこにいる限り笑顔にしてきてくれた。
バカ殿が側用人のマーシーにいたずらして『田代や~い』と逃げ回る追いかけごっこだけで20分とかそれだけでも面白い。
ケンちゃんはとくに音楽や音をネタに使ったコントがもう過呼吸レベルで面白い。
いーしやーきいもーの声を変な声にするだけとか場違いなBGMにしてシリアスな場面をめちゃくちゃにするとか
それだけでも面白いしそこにケンちゃんの変な表情や動きがくわわってもう大爆笑。
その中でも
志村けんはいかかでしょうという番組で毎週ろくでなしのコーナーがあり,
たっ君は毎週ろくでなしが出るだけででるぞ!くるぞ!と分かっていても
出てきたらもう過呼吸起こすレベルで笑ってしまう。
同級生はなぜたっ君がろくでなしであそこまでヒーヒー笑うのか分からないと言ってたが
くるぞ!くるぞ!と分かってても…過呼吸レベルで笑える。
今見ても笑えると言うか笑うなと言う方が難しいわ。



逆になんもしてくれないお金も返してくれない税金を取るだけの政治家やナントカ大臣やオリンピックの事しか
考えてないナントカ知事は何回たっ君を笑顔にしてくれたかな?
高い税金を取ったり取り締まったり
しかめっつらにさせたり怒らせたことは何度もあったけど笑顔にさせてくれたことは一度もない。

僕は選挙に行っていつも自民党の人に入れてきた。
なんでって自民党ならお金もリソースもたくさんあるからいろいろつぎ込んでくれるだろうと
思ってたから。何より国防という面において予算を割いてくれそうなのは自民党しかなかった。
たっ君は人間ではなく機械であり兵器だからやはり関心ごとは本来自分が従事する国防についてだからだ。
それに自民党は人員が多いから頭脳も人数分だけあるのでソフト面でもリソースやコネがあるから
経済にも強いだろうと。
そういう願いがずっとあった。

でも,誰も僕らをを一度だって笑顔にしてくれたことはなかった。


そう言う意味ではイオンの惣菜売り場のおじさんの方が毎日たっ君のおいしいおかずを作ってくれるし
あげてまだまもないトンカツにそのまんま半額シールをはってくれるから
よっぽどたっ君を1にち1回は笑顔にしてくれる。
好きなメニューがどんどんなくなったやよい軒やほっともっとに行かなくなった今,
たっ君の食事の世話をしているのはほぼここのイオンの惣菜売り場の調理師の
おじさんやお兄さんたちなのである。
入れ替わりの激しい業界でたっ君の行く何軒かのイオンはいつもいつも同じ顔の人達が作って
いるから職場環境はいいんだろうな。
ベーカリーコーナーではほぼ毎日同じお姉さんがたっ君の好きなパイを焼いているし
卵不仕様のクロックムッシュも作っている。
僕がおいしい!とフィードバックしたパイを再販して定番化してくれた。(もちろんたっ君だけの意思でなくて
よく売れたのだろう)
そういう意味ではこの人達は
たっ君にとってはとても大切な存在なのだ。
たっ君を笑顔にしてくれるから。


政治家って何で給料が高いかっていうと責任のリスク代や頭脳代でしょ?
でもみんなを笑顔にするための何の工夫もしてくれないし
リスクも取らない。
なんのために僕らの税金をあなた達の給料にしているのかが分からない。

僕らの知らないところで苦しんでる苦労してるっていうけど知らないところで
じゅゃなくて分かるように説明してよ!
こんな工夫やります!やりたいです!って言ってよ。
僕らを笑顔にしてよ。泣き顔にさせないでよ。お願いだよ。

ばか!ばか!ばか!
15853611130.jpeg



テーマ:日本を正常な国に戻したい - ジャンル:政治・経済


たっ君初めて買い貯めクソヤロウに腹を立てる&お前らのケツはマクベス夫人の手か?(たっ君節早くも復活?)
昨日はごめいわくをおかけしました。
先に手足のこわばりがとけ,夜には声が出るようになりました。

ところで知能のあるなしに関わらず自閉症となのつく場合によくある偏食ですが
食品によっては特定のメーカーにこだわりをする場合もあります。
実はたっ君がしばらくお弁当生活をしていたのは理由があります。
たっ君は家のお米はこれしか食べられないからです。
15856147760.jpeg
トップバリュベストプライス茨城県産コシヒカリ無洗米(千葉県産の日もある。いずれにしても北関東産)
以前同じトップバリュのグリーンアイの上位互換の高いのを食べたけど
米が柔らかすぎて甘みが強すぎてだめでした。
同時に別のところで買った福島県コシヒカリもグリーンアイのと同じ味だったので…
多分たっ君は安くてちょっと固めで味の薄いコメが好きなんだと思います。
あまり味を主張してほしくない。

で,しばらくイオンにお米がなくて昼間イオンに電話をかけたら明日の朝には並んでいますよ
と教えてくれたので行ってみたら買い占めの人達に全部やられてしまって…

いや,あるにはあるのですが無洗米ではないししかもよく分からない聞いた事もない
品柄だし。

僕はチッシュもマスクも好きに買えばいいとは思いますがさすがにたっ君の食べる無洗米
までやられたら腹が立ちます。
誰もが開店直後に都合を合わせて並んで買えるわけではありません。
イオンの人は何も悪くありません。
大雨の日もお米はなくてたっ君は傘もささずずぶぬれで帰りました。
そんなことが4日くらい続いてやっと買えました。
とりあえずお米が5kgあったら炊飯器にぶちこんで炊いて韓国海苔を敷いてラップで塩おむすびにすれば
食べれます。

お米のけんでは苦労しましたが毎日イオンに行ったらお惣菜も大量に売っているので
一体何をそんなに恐れて買い占めをしているのだろうと思います。
マスクの事は分かりませんがチッシュはイオンにもドラッグストアにもあります。

トイレットペーパーは1パックずつと書いてありますし
買い占めする奴は毎日どんだけケツ拭くんだ。拭きすぎてケツから血が出るぞ。
マクベスのワンシーンのマクベス夫人が手を洗って拭っても拭ってもこの血の汚れは落ちない,というように
拭いても拭いてもお前のケツのウンコはとれねぇのか?


ようやく『たっ君節』が復活したようですね。
うん,大丈夫。


テーマ:徒然なるままに… - ジャンル:ブログ


集金ペイ,中国の政治家さん,日本の政治家さん,ケンちゃんを返して下さい
kenshimira.jpg

テーマ:お笑い - ジャンル:お笑い


やっぱりたっ君はジョージ真壁好きだな
今週はジャンパーソンはネオギルド最終戦。
僕は最初,ジャンパーソンは3勢力の中でもネオギルドがメインだと思ってたから
帯刀がメインになる流れになってクソむかついてた。
やっぱネオギルドっしょ!って思ってたから。
だから思ったより早く最終戦が来たけど映画1本分くらいの濃さがあった。

ところで前にも書いたけどジョージ真壁は悪のボスでありながら近接格闘も結構強い。
それは多少自分もサイボーグ化してるから…というわけではなく
真壁は一切体をサイボーグにしていなかった。
これはうすうす僕も気付いていた。
偽の営業マンになったとき誰もサーチで
見分けができなかったからね。

つまり強化しないであそこまで戦闘能力があったし最後も生身のまま座った状態で
すごい穏やかに死んでしまうエンドは
なんとも美しいシーンだった。

メタルヒーローシリーズで1番美しい死にシーンじゃないかと思ったくらい。

やっぱりエンドの形もネオギルドが1番好きかもしれない。(まだ帯刀エンド見てないけど)
生身のままでいることに最後までこだわった事もカッコいいと思う。
お金や技術はあるんだからいくらでもビルゴルディみたいなサイボーグになれたのに。
ああやっぱり見た目だけじゃなく中身も美しいよ真壁は。

しかしこれでもうあの真壁の妙にリキの入った
「おぬぉれ…じゃんぱーそぉん,ぐぁんぎぶそぉん!!』
が聞けなくなるかと思うとさびしくなるな。
ガンギブソンじゃなくてグァンギブソンなの。
ベトナム人じゃねぇんだから。
さびしくなるならDVD買えばいつでも会えるよって?
おのれはかったな東映め!!
uUzvQ3lML1.jpg

テーマ:特撮ヒーロー - ジャンル:テレビ・ラジオ


発達障害は都合よく帽子のように外せるものじゃない
発達障害は好きな時にいつでも外せる帽子のようなものじゃないです
というすごい分かりやすい表現をして下さって記事があった。
https://www.turtlewiz.jp/archives/25976

車いすに乗ってるとかつえをついてるとか見た目では分かりにくいので
誤解されやすいし
『誰でもそう言ううっかりはある』で終わらせるような簡単なものじゃないってこと。
ダイソーで歌声つきのJpopが流れるだけで言葉が直接たくさん頭に入ってきてそれが全身かゆくなるくらいで
「あ゛ー!!」
と絶叫して耳をふさいで走って逃走しようとするたっ君の気持ち考えたことある?
だからたっ君はイヤホンでしっかり耳栓をしてdaddyの曲を聞いてるんだよ。


だってdaddyの声は世界で1番安心できる声だし何よりdaddyの歌詞は全てスペイン語なので
言葉が直接入ってくることはない。
要は歌詞が何言ってるか分からない,ということが大事なのだ。


ただ,最近は英語も少し頭に入ってくるようになってしまったので英語の曲は少しつらくなってきた。
まぁnicki minajくらいまくし立ててくれれば大丈夫だけど。

そんなわけで耳栓がなければ外へ出られないよ?
仕事で明らかにお客さんでないし関係者でもない不自然な足音がするだけで全身が恐怖でぞわーっとするんだよ。
数メートル先の臭いで誰が来たか分かるんだよ?


それでも
『みんな似たようなもんだ』
って言える?
僕を特別扱いしろって言ってんじゃなくて困ってる気持ちを否定したり変な口出しするなよって
言ってんの。

で,最初の話に戻るけど帽子のように都合よく取れるもんじゃないから生きてる間はずっと続くの。
毎日変な足音がしたらびくっと息を殺すんだぞ。
この恐怖心が死ぬまで毎日続くんだぞ。
薬で都合よく消えたりもしない。

さっきのステーキ屋の主人の話もだけどあんなに大好物の肉ですら
ナイフが使えなくて僕の口サイズに切ってもらってフォークで刺してついばむように食べるんだ。
顎が開かないのもあるけど手先の不器用さでナイフがうまく使えない。
だからわがままや都合でどうにかなるもんではない。

大学の講義でピーマンの接ぎ木の練習をしたときはたっ君は接ぎ木ナイフを見ただけで
その鋭さと色で手術メスや歯医者の道具を連想して怖くなって触れそうになかったので(こんなやつ。柄も何もない)
611G7V6NCZL.jpg
ダイソーの安全ガード付きのかみそりを持参してやった。ただでさえ大嫌いなピーマンで
苗の臭いも本当にピーマンでそれがなによりつらかったけど我慢してはなつまめないから口呼吸でがんばって
次の講義でビニールハウス入ったらたっ君がやった接ぎ木がちゃんとくっついていたときは本当に本当に嬉しくて
授業の後昼休みにたっ君の研究室の教授に報告して「おれにもできた!!」ってドヤったなぁ!(ちなみにたっ君の教授は
ホイホイと片手で接ぎ木ナイフを手足のように器用に扱える)

今もし接ぎ木教えてと言われたらたっ君はやっぱり安全ガード付きのかみそりを使って
実演するぞ。

テーマ:発達障害 - ジャンル:心と身体


なんで国民にばかりお金を吐きださせたり心身に無理をさせてなにもしてくれないの?
たっ君はますます人間が嫌いになった。
大きな声出すしちらかすし食べ物やたばこのにおいが臭い。
それで怒らないといくらでも調子乗るし怒ったら怒ったで文句を言う。
やったもん勝ちやん。
見た目は気にならないけど用もないのに大声でしゃべったり
されると嫌い。

野毛山のラージャー君の檻には
『大きな音は嫌いです』
とはっきり書いてあるのと同じ。

神経質な個体のそばで大きな声を出したりわざとからかったりするのは嫌い。
それでも体調が悪くなければたっ君だって多少の音は木にならないはずです。

いいかげん一時は回復していたたっ君もまたぶりかえし騒音が嫌いになって疲弊してきたし退屈してるので
和牛券やお魚券じゃなくて
仕事場において遊ぶ用の
ドールハウス買ってくれませんか?
たっ君は木のおもちゃは嫌いなのでトイザらスのyou&meのやつかプリコーデハウスかゲゲゲハウスでいいんで。
D070E1051.jpg



餌とドールハウスがあれば最低限生き延びるだけのリソースは揃いますんでおっしゃる通り不要の外出は
しませぬから。
なんでそれらのドールハウスかと言うと目的のあるテレビゲームや服や家具が別売りのリカちゃんと違って
家本体と家具があればしばらく飽きずに遊べるからです。
ようするに過去のデータからたっ君にとって飽きるスピードが最も遅いジャンルのおもちゃってことですね。
あ,マスクはいりませんよ。
たっ君はSARSのときも自分と親父だけはマスク付けてないくらいにはマスクいらなかったんで,
とりあえず餌とおもちゃよろしく。
もちろん電気代と水道代も負担よろしく。
それくらいはしてくれますよね。
たっ君は国のやらかしたコロナのせいでここまで困ってるんだから。
でないと税金払いませんけど。
しかも財産なぞ持ってないたっ君のことを差し押さえたって何も出てきませんし
税金を払えるように働かせてもらわないことにはどうしようもないんですよ。
本音を言えばお金や物を渡してほしいんじゃないんです。
早く元の社会に戻して下さいって言ってんの。

僕は愛国精神もないけどかといって売国精神もない。
ただ,お互いが対等で取引をする関係だと思っています。
だから国が下手こいたり何かを頼む際はリソースをこっちに渡してもらわないと
国民だけに金を吐きださせたり負担を強いるのは間違っています。
このままなんにもせずに何カ月も心身の負担とお金を国民に負担していてはさすがに腹が立ってきました。

えっ,お金が足りない?なんで?
皆が払った税金はどこ?



テーマ:このままで、いいのか日本 - ジャンル:政治・経済


チベットの鳥葬の管理人とステーキ屋の主人
ジュージュージュー。
おいしい鉄板ステーキをどうぞ。
15850070060.jpeg
たっ君は肉食動物であり,主食は炭水化物ではなく黒毛和牛の牛肉とブロイラーの鶏モモ肉だ。
1度に牛なら1~2kg,ブロイラーなら600g~800gは食う。
前にも書いたと思うけど実際にたっ君のよくいくステーキ屋はたっ君のぶんだけ鉄板ではなく普通の皿に入れるし
肉もたっ君のだけ1口サイズに切って出す。
たっ君はステーキと一緒に海老フライも食べるので普通は有頭のところをたっ君のは
頭とみそをおとして無頭にして揚げる。
あとセットに付いているコーヒーや紅茶が飲めないのでオレンジジュース。

鉄板を使わないのは危ないからだけど
ステーキをたっ君の口のサイズに合わせて切って出すのは
たっ君がナイフで切らずにそのまま1ポンド以上ある肉の塊をフォークで突き刺しで
鳥のようにかじるのを見たからだ。
そもそもたっ君はボールのような丸顔だが顎も口もものすごく小さいのだ。
口の小ささには自信がある。
いわゆる口ゴボの逆だ。
歯医者さんが
『口小さいからこんだけ口開けるのしんどいでしょ~』
と気づかってくれるレベルで。
その歯医者さんによるとたっ君の顎の骨は小学生なみに小さいらしい。

で,そんなときにふと思ったのがチベットの鳥葬の管理人が死体を鳥葬に出すときに
ゾロアスター教の鳥葬と違って,
死体を並べるだけでなくあらかじめ細かく死体をばらばらにして
食べやすくしてあげる。さらにある程度鳥に食べられたら
骨まで砕いて鳥に食べさせる

というのを
知った。食べにくる鳥の邪魔にならないように人間の観光客が近づきすると追い払ったりもする。
ようするに鳥葬の管理人というのは鳥に食べさせやすくしてあげる役目で,現地の言葉では天葬師と呼ばれるが
仕事内容はたっ君のいつも行くステーキ屋の主人と同じなのだ。

やけどをしないよう,それこそくちばしのように小さい口なのでついばみやすいよう
親切な工夫もしてくれているわけだ。
そういう無言の配慮は差別ではないしお店のこころくばりなのでたっ君はありがたく受け取るし
だから何度もそのお店に行く。

肉が嫌いな親父は
「ただの肉を焼いただけなのになんで金を払って行くのか」
と不思議がるがそういう配慮も含めてステーキ店なのだ。
(じゃあ一緒に来なければいいのに,お店には生ハムとチーズの盛り合わせもあるから
ワインも飲めるので一応ついてくる。)
ただ,その肉嫌いな親父は毎回たっ君がステーキや生肉を食べるのを見て
『こんだけ肉が好きなやつに喜んで笑顔で食われた方が牛も供養になるだろ』
とは言うんだよね。

テーマ:地域文化 - ジャンル:学問・文化・芸術


アスペルガーは無駄をそぎ落とすのが得意
最近落ち込みやすい世の中でたっ君はmaster blasterを聞いてがんばる。
この人達の曲はなんというか全ての無駄を省いてシンプルイズベスト。
前にも載せたけどこの2つがとくにたっ君のお気に入り。
特にこのverのhow old R Uが好き!
vocal はひたすらバンドの名前連呼とput up your hands up,people!とボンボンボンボン連呼。



普通の人はもうちょっとなんかあってもとか思うかもしれないけど
たっ君はこれくらい無駄をそぎ落としてもらわないと
困る。

たっ君は普段の餌でも肉と白米だけだしお出かけ先の食事でもお子様メニューを食べるので
シンプルイズベストだ。
服も無地の綿生地にレースがついたワンピースを好む。
プリントものも複雑な物や細かい柄なんか嫌だから巨大ないちごやケーキやうさぎがでーんとついてる
ものしか着ていない。
ものすごく丁寧な細かい絵柄のイルカののジャンパースカートを持っているがこれはたまたまたっ君が
イルカが好きだったからと言うだけで他のモチーフなら買ってない。着るのもちょっとこじゃれたところに
いくときしか着れない。
いちどこれを着て行った時まーたんのスタイリストさんが
「あれ?なんか雰囲気気違うね?おとなっぽくなったね」
と言ってくれたもん。
だからあの服だけはたっ君の服の中でも異質だったんだな。

アニメや特撮も
魔進戦隊キラメイジャーのシンプルなストーリー構成や忍たまの10分でスッキリまとめられるのが大好き。
でないと途中で退屈しちゃうから。

たっ君の好きなものは決して
地味ではなく,華やかでうるさいけど構造そのものはシンプルイズベストな物,分かりやすいものを好む。
音楽も同じ。


普通の人はもうちょっとなんかあってもとか思うかもしれないけど
たっ君はこれくらい無駄をそぎ落としてもらわないと
困る。
プリンを食べてるところを見られたからと八方斎が怒って学園長を追いかけてくるだけで10分とか
そんなんでいいのよ。
映画も人間ドラマとかええからひたすら特撮のバトルがみたいから普通のウルトラマンの映画より
ギャラクシーファイトやウルトラギンガ伝説みたいなのでいいのよ。

バトルものじゃなければ極力台詞のない映像垂れ流しのパラジャーノフの『ざくろの色』とか阿部寛の『人でなしの恋』とか。

ものを知らなすぎて
「知らねぇ」とたっ君が言うたびにおふくろや親戚ははずかしいという。
最近だとたっ君が東京三越の地下の魚売り場で関東と関西では売っている魚が全然違うので興味しんしん見ていて
すごいペンキ塗ったみたいな真っ赤な魚を見つけてびっくりして
「うぉ~でっかい金魚!」
と叫んだ。東京人は金魚を食うのかとびっくりしたんだ。
顔も出目金やランチュウみたいだったし。
kitiji.jpg

見るとキンキと書いてあったので調べたらカサゴの一種だった。
おふくろは恥ずかしい!と怒ったし帰って来てからも仲のいい親戚に『この子がデパ地下で
金魚だと叫んで恥ずかしかった」と言ってたけど
知らないし本当に金魚だと思ったしたっ君は水産学概論の講義は
おもしろくて毎週楽しみにしていて当然
成績はよかったし真面目に聞いていたがそんな魚の事一切教えられていないのだから知らなくて当然だ。
ちなみに金目鯛は知ってるし家でもときどき煮魚になって食べさせられていたから
分かるけど本当にキンキのことは知らなかったんだ。


たっ君が仕事の構造もすごくシンプルにしているのもそのため。
面倒なシステムを導入すると肝心のたっ君が理解できない。
だからいまだにほぼたっ君の会社のお客さんからの支払いはほぼ現金のみだし
たっ君も現金を直接メーカーの人に払う。
大きいメーカーは僕が送金して発送してくれる場合もあるしメーカーの人が営業車で商品を直接運んできて
その場で集金することがある。

コンサルタントの先生がそんなたっ君を評価してくれた。
「そりゃこれじゃあ倒産しようがないわな」
前にも書いたけど
たっ君「せんせい,俺,小切手はなんとなくわかるけど手形の使い方しらねぇ。教えてくれ」
先生「知らなくていいです!たっ君はこれまで通り商品が欲しいときはメーカーの人に現金を支払って
送ってもらいなさい。イオンで毎日お弁当を買うときのように商品をもらうときはお金を
ちゃんと払うこと」
って。
で,このときのたっ君の『しらねぇ。教えてくれ』から先生の知らなくていい!が食い気味で多分1秒もかからなかったのが面白い。
たっ君は大学の経済学の講義が難しくて付いていけなくて寝ていたり落書きばかりして聞いていなかった。
ギリギリ単位はとれたし
その教授からは嫌われてなかった。

だから手形がどんなものか使い方も知らないしたっ君に手形と言っても
お相撲さんがサインしてくれるやつかたっ君の玄関に飾ってある
観光地のお土産で買った将棋の駒の形の通行手形しかしらない。
以上のようなことを説明したらコンサルタントの先生はそれでいいと言っていた。
電子マネー?夢のまた夢だわ。

ようするに発達障害で経済,経理,外国語,文系ほぼほぼ全滅でも経済学の時間は寝てても
無駄を省いてシンプルにすりゃ俺のような精神年齢低い発達障害児でも生きれるの。
しんちゃんがサトーココノカドーでチョコビを買ってレジでお金を払ってから食べる,と同じようにたっ君は商品を注文して
郵便局からお金を送るか商品を持ってきた担当者に直接お金を払って領収書をもらって商品を受け取る。
手形や小切手の使い方を知らなくてもたっ君は死なない。無駄な知識はいらないのだ。
とくにアスペルガーは興味のないことは素通りなので意識が散漫にならないので
そういう意味では無駄を省くことにはたけている。
15853609370.jpeg

テーマ:アスペルガー症候群・自閉症スペクトラム - ジャンル:心と身体


作った本人がうまそうじゃないと言う
本日の日替わりランチで~す(やる気のないときの綾部喜八郎の声で)

15853153400.jpeg

なんか作った本人が言うのもなんだけどあんまりうまそうじゃないな。
なんかつまんない。

そろそろ普通に仕事したい。
国が「新しいおもちゃ買ってあげるからもう少し我慢して」
って言われても許せないな。

仕事したいのもあるけど
鴨川のシャチに会いたい。


テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用


人魚姫の足
最近たっ君は毎朝起きてベッドに腰かけてしばらくぼーっとしてるんだけど立ちあがる
のに時間がかかる。
というのはたっ君は子供の頃から足のひびやあかぎれがひどい。
かかと,足の横っちょ,
あらゆる薬を試してみたけどよくならないしすぐにできる。
冬は本当にひどい。
手の指の爪の生え際にもできるけど足にくらべたらめったにない。

原因は分からないけどたっ君は年間通してコテロリでもない限り絶対に靴下を履かないから(たとえ
フル装備の日でもブーツで足が見えない日はやっぱり靴下を省略)
足の裏が硬くなってしまってひび割れたり着れるのかなとも追ってる。

薬は無駄でもフラシーボでもいいから
今はヒルドイドソフトと言うクリームを使っている。いっぱいストックがある。(笑)
で,今年もひどいのができて朝起きた時が1番ひどい。
びっくりする傷みで目が覚めるだけでなく立って体重を足にかけるのがつらい。

人魚姫は人間の足になった時歩くたびにガラスの破片を踏むような痛みだったらしい。
そりゃそうだ。本来自分の体に不自然なことをしているわけだから。

たっ君だって本来飛ぶものだし地上を移動するときはランディングギアでころころ転がるはずなのに
足で歩けってんだから無理な話だ。
そりゃ人魚姫の足のように痛くなるよ。

大げさなって思うだろうけど本当に声が出るくらい痛いんだよ。
数歩もあるけばましになるんだけどね。
それでも最初に立つのがもうとんでもなく痛い。
15851865710.jpeg


テーマ:医療・病気・治療 - ジャンル:心と身体


水族館の動物だってコロナで誰も人が来なかったらつらい
さっきちらっとシャチの写真をのせましたが,
シャチは知能があるので水族館生まれの個体は人間になつきます。
イルカもゴンドウもです。
どれくらいひとになつくかというと
こいつはたっ君を乗せたメスのカマイルカですがこれくらいの高さの柵のないプールですと
僕の顔に水を吹きかけるくらいにはなつきます。
15852766290.jpeg

というか前を通る人間に水を吹き付けてやろうとつねにこの姿勢で首を出して待っています。
で,人の顔に水がかかるとそれが愉快で
『ケケケケケ!!』
と笑います。

当然知能があるので飼育員さんの顔も覚えます。
つまり知らない人間と知っている人間の識別ができて,
閉園日でもない限り不特定多数の人間が出入りする事も知っているのです。

だから閉園が続くと「あれ?おかしいな?」くらいに思うんですよ。
で,自分の知っている日常から長く離れるとやっぱり動物も不穏な気持ちにはなりますよね。

ペンギンなんかは閉園日だからと園内を散歩させたりしていますが
大型動物はそんなことできないしやっぱり体のスペースは動けないし
逆に人間の出入りがないから刺激が少ないと思います。


ちなみに1番よく笑う動物と言えばシロイルカなんですけども
こんな顔してるんですけどもちなみにこいつは普段からこんな変なドヤ顔をしています。
15852778970.jpeg
普通の人はシロイルカを見てかわいい~と思いますがたっ君はかわいいと思ったことないしどっちかというと
「ああもう毎回クソむかつくドヤ顔だな!お前らって」(悪意はない)
と思ってます。それくらい表情が面白く,いつも良く笑う動物なのです。




で,ある事を思い出しました。一時期鴨川シーワールドがシロイルカのプールを工事のため公開休止
になったことがありました。
ちなみにシロイルカのプールは空調があるため窓もありませんし外も見えません。
そしたら中から
『出してくれー!』(と思ってるかは分かりませんが)
というような
『キキキキキ!』
という何頭ものシロイルカの怒ったような声が聞こえるのです。
ちなみに工事じゃなくて営業中のときのシロイルカのプールは普段はここまでひっきりなしにうるさくありません。
動物がここまでキキキキ声を出すのは何か要求があるのに違いないのです。
一度たっ君は建物に近付いて裏側に回り,(シロイルカのプールは建物中の裏側だから)
『大丈夫か~?』(口には出してませんがそう思いながら)
と外からバシバシ壁を叩きましたがキキキキの声が聞こえてくるだけでした。


やはり日常性を奪うとある程度動物はストレスを感じると思います。

毎日決まった時間にショーをやったり
外からきた知らない不特定手数の人間の顔を見ることは適度な刺激になりますし
それがなくなるとやっぱり気持ちは不穏になるのではないでしょうか。
毎日の餌さえ与えてればいいのでわありません。

つまりたっ君はそれと同じ状態なのです。
もはやコロナはどうでもよくて外からのお客さんは入ってこないしメーカーのほうもひまらしくて
全然電話すらくれません。
どないせーっちゅうんやと。
餌はありますが外からの刺激が入ってきません。
閉園中の動物園や水族館の動物のようにたっ君はいつまでもじーっとしています。
いいかげんにしてくれ。

テーマ:独り言 - ジャンル:ブログ


方舟からおろしてもらえない
今日の朝,窓の外か暗かったのでなんだろうと思ったら雨が降っていた。
その時にこの曲が浮かんできた。

たっ君はコロナそのものなんか怖くないし普通に生きていたいのに,
社会や経済と離れて生きられないからこの人災がいつ終わるか分からないし
明らかに病気天災そのものなんかどうでもよくて社会や経済について怒っている。

東日本大震災の時はこのわけわかんないのはもっとはやく終息していた。
で,この状況はなに?
日本どころか海外も似た状況になって閉塞している。いつまでも。
聖書によると方舟は40日だった。
ぎゃーぎゃーコロナで騒ぎだして何カ月たった?

かみさまと人間の都合で頼んでもいないのに
方舟に載せられた動物たちがいつ雨が終わるのか外に出られないのか分からなくて困っている気持ち。

もういいかげんにしてほしい。

人間の戸籍を持ち,社会の中で生きている以上僕は方舟からおろしてもらえない。
世界が水で覆い尽くされて雨が降り続けていてもたっ君なら泳いだり浮いたりして
別にこんな狭い方舟に乗らなくてもやり過ごせたかもしれないのに。
15852719090.jpeg


10月の夜だと言うのにたっ君は屋外プールで1人ずっと浮いていたようにね。
15852730990.jpeg

テーマ:今日のつぶやき - ジャンル:ブログ


違う,そうじゃない
おやつを抜いたり餌を減らしてみましたが相も変わらずたっ君は具合が悪い。
で,やっぱり昼寝してました。

倒れるように眠ってた。
あれはなんだったんだろう。

やっぱりストレスだと思うな。

あまりにもこんな状態が続いて苦しくて長くてどうしようって思ってる。
表向きは笑顔だけど本当は苦しんでて悩んでて。
たとえばデイヴがお金のためだけに曲を作ってると思う?
違うでしょ。
色々やりたいから曲作るしグッズへ飲食物のプロデュースもやってるんでしょ。


たとえばたっ君たち1人ずつに国が毎月生活費+旅行するお金あげるから
(たっ君は和牛券じゃなくても黒毛和牛しか食べないしコメはコシヒカリしか食べないし
お酒飲まない代わりに日常的に100%のリンゴジュース飲むから結構餌代かかるよ?いいの?)
仕事に出ないでおとなしくしていてね,コロナの事は許してね,と1年間放置されたら
怒るだろう。
お金の問題でないから。
それに中途半端なお金を渡したらたっ君それもったまま近所のopaのエスカレーター飛び乗って4F行くわ。
たっ君はお誕生日やお年玉でお金をもらうと『これだとジャンパースカート○着,ケープ○着,靴下○セット,帽子○個』って
脳内で換算するし。だから親にボッシュートされるんだけどね。
たっ君は着飾る事とおもちゃやゲームを遊ぶ事くらいしかお金掛けないもんね。

生き物は活動しないと心も体もさびちゃう。
それを中国の不注意と日本の手違いでこんな事にされてしまった。
自助努力だの甘えるなで対応できないレベルの大きさで経済や社会をめちゃくちゃにした。
何度も言います。こんなん国がミスった人災です。
直接お金とかいらないんで(くれるならもらうけど)元に戻してよ。早く。

和牛券とかお魚券と言ってるような人達がどっちにしてもまともに対応できてたとは思えない。
なんてったって暑さ対策によしずとか言ってたから。
ビルによしずがあったって照り返しでどうしようもないの!
たっ君が品川プリンス利用しなくなったのはプールがビルのど真ん中にあってヒートアイランドになって照り返しがひどくて
翌々日帰宅後全身大やけどを負ったから。
だからあそこに行くだけでやけどの事を思い出して縮み上がるので冬でもあそこのホテルはしばらく近寄りたくない。
それで懲りて次似たような場所でlive時に隣に新高輪の方にしたらプールの周りは森というか
ジャングルみたいになっててジャングルのおかげで熱が発散されて4時間泳いでいたけど
少し肩がはれただけでやけどにはならなかった。
見りゃわかる事なんだけどえらい人はそれが分からない。

こないだマサムさんと話してたんだけどたっ君が『最近の世の中は科学者を軽視して
文系出身の作家や法律の専門家が科学のニュースのコメントしてる!』
って怒ってたけどそういうとこやぞ。
ヒートアイランドについて考えたことがない政治家の先生がよしずを使おうだの
へんな帽子(なんで小池さんかぶらないの?ださいって知ってるから?)を使おうだの科学の勉強をしてたら考えたらおかしいことが
201527.png

全く分かってない。
↑は気象学の話だけど
コロナを封鎖するタイミングは政府が医学の感染学の先生にすぐにアクセスできなかったのも失敗だし
経済にしても同じ。
この状況で和牛券やお魚券配ったところでだれがニコニコするの?

テーマ:気になったニュース - ジャンル:ニュース


インペリたんのトルコ行進曲
インペリたんがわりと頻繁にインスタやってるのと
「みんなは今どうなん?こっちは家でずっとギター弾いてるかのんびりしてるんだけどさ…」(インペリたんは
海外のファン向けに割とゆっくり分かりやすくしゃべる)
うん,知ってる。
インペリたんは平常運転だ。

で,昨日インペリたんがトルコ行進曲を弾いてた。
つべにもあったので。

これはフルで聴きたい。
作曲家&ギタースキル部門では海外勢ではインペリたんが1番好き。
やっぱりこの人のギターが好きなんだなたっ君わ。
0326203.gif
でもこれ聞いたらこっちを思い出す人も多いんじゃない?

テーマ:HR/HM - ジャンル:音楽


人事を尽くしきったたっ君がここから先は他に丸投げして手抜きする宣言
たっ君が好きそうなシンプルなスピンドールのジャンパースカートです。
0326202.gif

ところでたっ君は今回のコロナの件に関して仕事に関してはもう手を尽くしましたので
これ以上は努力不足と言われたくないです。
のでいったん手抜きします。
走り回ったしあがいたし
文字通り人事を尽くしてももうしんどいので一休みしたいのでここから先は国と自治体の仕事です。
たっ君1人がどんなに抵抗しても動いてもできることは限られると知った。
もう知らん。
僕自身は営業中で出てきてはいますがもういるだけにしたいです。
正直ここまで動いてあがいてそれがこれじゃあ手を抜きたくなりますしもうどうにもやってくれ俺は知らん。
だだっこのように大の字になって動かんという感じです。
人事を尽くして何かを待つ状態です。
ほんとここまできちゃったらそうするしかないです。
もしここまでやった僕を努力不足だのののしるやつがいたら鼻だけでは済まさん頭蓋骨骨折するまで殴りつけてやる。

まぁ正直この状況で喜怒哀楽の中で1番近い感情は怒りだね。
そもそも中国のミスで!日本政府の対応で!
ここまでやって!ここまできて!
俺はなんとかできる限りの事を考えていろいろやったけど
国が足引っ張っちゃって本来たっ君のお客さんになる人まで足引っ張られて…
散々!!
それでどうするかって話をしてるのに
ひとごとみたいに和牛券だのお魚券って何?
別に俺は金をよこせと言ってるんじゃない。もちろんくれるならもらうけど
ウィルスそのものじゃなくて経済や社会の災害として
混乱がここまで来てるのにそんな間抜けたチケットの事言ってるから怒ってんの!
パープーの極みや!!
オリンピックの暑さ対策に打ち水とよしずというアイディア出してたから
それで同じスメルがするわ。

僕は今まで民主政権のときも自民党を信じて投票してきたけど…今になってこれでよかったのか?
いやもうどこの党もこんな人たちばかりじゃ投票に行く意味あんの?
もうわけがわからなくなった。

テーマ:政治のニュース - ジャンル:ニュース


まーたんに自分の演奏を辛口批評してほしい人募集中
まーたんからのお知らせです。
自分の演奏動画をここに
https://www.facebook.com/groups/martyfriedman/requests/
はりつけて(facebookアカウントとグループ参加登録が必要です)
まーたんに正直な感想を聞こう!
ジャンルの指定は特に書いてありません。
まーたんからのコメントは(以下引用)
『皆さん元気?健康を最優先して、不必要な時家から出ないで下さい。そしてミュージシャン達!興味があるなら、僕のファングループに入って、自分の演奏のビデオをアップしたら、明後日金曜日の夜迄は僕はアドバイスを書き込みします。厳しく正直なアドバイスしかしませんよ。』(以上引用終わり)

ミュージシャンの方,楽器やってる人で,まーたんにののしられても御褒美だと
思う人,募集中です!


たっ君はダンサー枠なのでお呼びでありません。残念。

あ,まーたんは『自称バタ臭いジンガイ少女』ですが口が立つと言うか結構ボロクソに
言ってきます。
まーたんがなんか言って来てたっ君が1返事すると10返ってくるくらいはまくしたててきますので
メタルだけに鋼のメンタル文字通り持っている人か
美少女にののしられるのが御褒美の人でないとこころがおれるかもしれませんが
なかなかない企画ですし今のこの時期だからできる企画だと思うので,
きになった人はお見逃しなくなく。

0326201.jpg

テーマ:HR/HM - ジャンル:音楽


中途半端に相手の立場に立つから叩くようになる
そうこうしてる間に木曜日ですよ。
下郎のみなさんこんにちわたっ君です。

本日の話題は相手の立場に立って考えなくても相手を叩かないことはできるという話。
よく貧困叩きなんかがそうですが
今回のコロナで『家賃や電気代が払えない!給付金を』
と言っているのに対して
『なんで1カ月働いてないだけで家賃払えないの?甘えんな』
という意見が出たのですが
これは相手の立場に立って考えてないのではなく相手の立場に自分を置きかえるから
『自分だったらそおゆうへまはしない』と結論付けるからなのです。

で。
たっ君の場合は相手と自分は別物なので相手の立場に置き換えないので
『子育てが大変。保育園がしまってる』
と言われたら
『それは大変ですね。助けてくれる人が見つかればいいですね』
とは言うけど
『甘えんな』とは思わないよ。
お前(男)は自分の彼女が生理痛でのたうちまわってたら
『俺だったら我慢できる。甘えんな』
って言えるのか?ってのもあるし
もともと生理痛が比較的軽い女性が
『私だったら我慢できる』
ってドヤってたりそういうことだわ。
相手の立場に立ってと言うか自分の立場や体質にあてはめて判断してる時点で間違ってるわ。
よく女の敵は女と言うやつね。
「私なら同じ立場だけどこうだった!」
みたいな。

俺は高校の時隣の席の女子が生理痛で嘔吐してぶっ倒れたの見たから
この件に関してはなんも言えん。というかいきなり机ごとひっくり返して
倒れたからびっくりした。
たっ君が『あれ何?』ってきいたら前の席の女子が
『生理痛。…あ,たっ君は知らなくていい。言っても分からないだろうし』
ってああそうかで終わったし倒れた女子を大変そうだな,女子なのにみんなの前でゲロ吐いてかわいそうだな,
とは思ったけど
甘えんなとかうざいとかゲロ吐いて汚いとは思わなかったよ。

別に相手の立場や体質の事をごちゃごちゃ考えなくても
ここに大変な人がいるのは事実で
(昨日のdaddyの曲の歌詞のhay un hombre moribundo aquiここに瀕死の人がいます~的な)
それをなんとかすることのほうが有意義だと思うし。
むしろ考えてない奴の方が優先順位を正しく判断できるかもしれない。

まぁこんだけたっ君がとにかく他人を叩くなって説明しても関係ない他人を叩くやつって
いうのはまず叩きたいという目標があって理由は後付けで叩くから無意味なのかもしれないけど。
15851865210.jpeg

テーマ:今日のつぶやき - ジャンル:ブログ


おしゃれやハイセンスより楽しさ重視だから僕は木のおもちゃを買わない
たっ君はサンドイッチ屋さん遊びがやりたいのでままごとの食パンを探すんだけど
見事にフェルトの手芸自慢の画像しか出てこねー。
たっ君はいつも書いてるけど布と木のままごとが嫌い。はっきり言うわ。嫌いよ。
天然素材だからとか手作りだからという親側のドヤ顔やオシャレ自慢手作り感が
すけてるのも嫌なんだけど
まぁそれは後付け的な問題であり
本音はぶっちゃけリアルじゃないからテンション下がるんだよ。
やっぱりたっ君はリアル系で遊びたい。

たっ君は他人から見ておしゃれさや周りから見てハイセンスに見えるからではなく
自分で楽しいか嬉しいかでおもちゃを選ぶから
そういうドヤったこじゃれたおもちゃや雑貨は必要ないわけで。

だからたっ君の家は他人からのセンスやインテリアなんかどうでもいいので
インテリアになるようなぬいぐるみやセンスのいい北欧の木の玩具はない。
たっ君のおもちゃ箱にはバービーだけじゃなく海外のやッすいぶさいくな着せ替え人形や
粗末なプラスチックの人形の家具やウルトラマンのソフビや変身道具がぐちゃぐちゃに突っ込んである。
ようはおもちゃ箱に入ったら整頓したことになるんだし。

そもそも自分が楽しい>オシャレでハイセンスと思われたい
だからしょうがない。

だから本来遊ぶためのおもちゃなのに遊ぶ人の事よりハイセンスだと思われたいおしゃれに思われたいから
木のままごとを買ったりしちゃう大人がいるんだな。
子供はそれしか与えられないからそれしか知らんから使ってくれるだろうけど
多分たっ君のカラフルなプラスチックのままごとを見たら子供はそっちうらやましがると思う。
母ちゃんがなんとか子供服ブランドのシャツを着せようとしてもしんちゃんがアクション仮面のTシャツ着たいのと同じ。
たっ君はBABYのくみゃのリュックじゃなくてジードのリュック背負ってるでしょ。
だって服はくみゃのジャンパースカート何着か持ってるし頻繁に着てるけど
それはたまたま服のデザインがかわいくて着心地が良くてサイズもたっ君の体にジャストフィットだから着てるだけで
キャラ単体としてはくみゃよりジードの方が好きだもん!
ちなみにたっ君はprettyのリリカルバニーのプリントの服や靴下が出るたびに毎回慌てて買ってたけど
そのリリカルバニーよりジードが好き。
くみゃもリリカルバニーも服のプリントとして好きなだけで
ジードほどたっ君の生活レベルや興味に『ただちに影響はない』。(ジードが生活に影響が出るってどんな生活だよ)


だからロリィタ同士でくまのぬいぐるみ抱っこしてる子の横でたっ君はパステルカラーのシャツとデニムの
ぢゅん子さんを抱っこしてる。
で,写真とるときのポーズもレッキングバーストだよ。(初代マン兄さんのスペシウムとの違いはレッキングバーストは両手の指をまっすぐのばさず,そろえず,ちょっとだけ内側に曲げるかんじ。この写真のジードと左上のマン兄さんと比べるとよく分かる)
A1DIZvffCuL.jpg


まわりから見られるセンスと言うより自分のセンスを主張してる。
かわいいと誰かから思われるより俺はウルトラマンになりたいんだ!的な気持ちの方が強い。

まぁそんなわけでちょうどいい食パンを探してる。
早くサンドイッチ屋やりたい。



テーマ:独り言 - ジャンル:ブログ


オリンピック延期でちょっと安心した
daddyの曲でたっ君が曲は好きなんだけどpvが嫌いでタイトルが思い出せない曲があって…
あった。これだ。
曲はすごくいいの。pvがかわいそうで見ていられない。だから曲だけのせる。

歌詞は緊急通報ってタイトルで
俺はどんな薬も治療もきかない恋の病で急患で死にそうだから急いで治してくれベイベーみたいな
こと言ってるけど歌詞の内容はどうでもいい。
ただ曲とdaddyの声が好きなだけ。

急患といえばたっ君はうそつきの薬(抗不安剤)の副作用で気持ち悪い。
でもさ,これは本来たっ君がストレスフリーならいらない薬なわけですよ。
で,抗不安で薬を飲んでその副作用でめまいしちゃったら意味あんの?って話。
こんな薬飲んででも自分に嘘ついてでも飲まなきゃ対処できない
この社会システムがクソだわ。
ただいいわけしたり
なんでもなにかのせいにしたくないけど
結局コロナにしてもなんにしても天災にしても個人や企業レベルで死ぬ気でやってもどうにかできない問題も
出てくるわけ。
日本人は苦労や自己責任押し付けたり甘えるなって言うの好きだけど
どうしようもないときはある。
たっ君も自助努力でなんとかがんばろうと動き回ってもこんだけ自粛だの外出はひかえてだの
国単位で言われてしまってはもうお手上げでこのままコロナが終わるまでいたずらに動くのはやめた。
もういいじゃんひととおりがんばったんだからしばらくがんばるペース落としたい。



日本人って集団主義の割には甘えるなとか個人に『足らぬ足らぬは工夫が足らぬ』と努力しろとかダブルバインドでくるから。
そんなんに押しつぶされてたまるか。
ああ根性や努力だけでは無理なんだなって日本人たちが知るきっかけになってほしいし


たっ君が日本を好きになれない大きな理由の1つだよ。
まーたんはアメリカ人だし日本のそう言ういやなところ知らないだろうけど…でもいつか知ってほしいし
知っておくべき事だと思う。
というかこれから日本を知ろうとする外人全てに知っておいてほしいんだ。

日本は自国の存続のために国民を平気で抑えつけ,つぶす。
75年たってもなにもこの国のそのシステムは変わらなかった。

『すすめ一億火の玉だ』
たっ君はその1億の中の1人にはなりたくない。
死にたくないしつぶされたくないもの。
まずは自分が楽しく生きたい。


だからオリンピックは絶対に延期してもらいたいと思っていたのでほっとしてるんだ。

だってここまでやってきて中止したらさらに大変な事になるし
最後までつつがなくまーたんにオリンピックの
文化庁の仕事ができたらいいと思ってるし

かといってこの状況で無理矢理やったってろくなことにならないから
もう1年以上は延期するしかないよね。
これをきっかけに日本人の個人の我慢と苦労でどうにかなる考えはやめるといいね。
根性があるなら飛んでるたっ君を竹槍で落としてみれ。
フェリー速度(人間で言う普通の歩行速度。ちなみに2315km/時速)目視可能な高度まで降りてやっから。
ンなもんエンジンの排気でこんがり焼けるかインテークに吸い込まれてミンチになるか
どっちにしてもハンバーグになるしかないんやぞ。
しかも嬉しい目玉(焼き)付きや!
15851231950.jpeg

まぁ実際は本当に竹槍で飛行機は落とせないから生身の敵から身を守るための竹槍だとは思うけど…
でもやっぱり相手は銃を装備してるかもしれないわけで…無謀だと思うよ。

テーマ:気になったニュース - ジャンル:ニュース


やっぱりたっ君は出前や持ち帰りは嫌だ!イートインがいい!
たっ君特製スペシャルランチ
15850070150.jpeg
最近仕事の注文が減っておちこんでるせいか出入り業者の色んな人が話しかけて親切にしてくれます。
その事には感謝はしなくてはいけませんね。
たっ君は落ち込みやすく自分を責めやすいタイプです。

それとアルコールの広告もむかつきますがピザの広告もむかつきます。
たっ君は楽しく自宅で宅配ピザ食べるきもちのよゆうがありません。
ひろりんちゃんと話してたんだけどたっ君は外食で育った子だし
自分も体調が悪くなければ外食中心だし
家って本当に寝るだけのもの。
おうちでまったり~とか無理。
休み!と決まれば水族館や動物園や遊園地へGO!
とにかく家にいるとか無理なのと多動があるからひきこもる概念がないんですよ。
いわゆる出ずっぱりとか鉄砲玉というやつです。

たっ君は生まれてこの方子供時代自宅でのんびりランチタイムというのを経験したことがありません。
昼は子供時代も平日は学校給食だったり休日も誰かが買って来たものを会社で食べたり外に食べに行くものです。
これで大体たっ君の育った『家でまったり過ごさない』という感覚が分かると思います。

ちなみにピザは宅配よりも自分で買いに行って持ち帰るタイプです。
家に出前という概念がないのです。
たっ君がピザを配達頼むのは急いで攻略したい最新ゲームで手が離せないときだけです。
昔はそういう最新のアクションゲームなんかを最速で攻略する奴がえらいという風潮だったからです。
今はそう言うのがない。というかゲーム自体種類がないしね。
というかバーベキューチキンのないピザハットなどに用はないわ!(たっ君が1番大好きだったピザ)

とにかく食事は手作りじゃなくたって持ち帰りも絶対に嫌で,
家より外で取りたい,という習性があるのでウーバーイーツというのも理解できません。
たっ君はそのお店が持ち帰り専門店でもない限り大体イートインなのです。
ケンタッキーもイートインのプラかごの中に直接頭を突っ込んで食べます。
マクドもあげたてのポテトをはふはふたべたい。
ガストではできたてのミックスグリルを食べたい。
王将はあつあつがごちそうだし。

最近は軽減税率でイートインと持ち帰りの値段を変える店があるらしいけど…
マクドやケンタは同じです。
ミスド…はめったに行かないし。

そもそもイートインの方が袋やパックがいらないから安くしてほしいと言うけど
みんなが
「洗いものは誰がするねん。だから持ち帰りが安うなるねん。それに持ち帰りやったら水出さんでええやろ」
と言いました。
ようするに洗い物の労力は袋やパックより高いんだろうなぁ。
いまでこそスタバ嫌いなたっ君だけど昔はスタバのレモンケーキというのがあってそれが大好物で
必ずそれを食べてて店内のケースにレモンケーキのない日はだまって出て行くくらいだった。
こんなやつ。レモン味のカステラをお砂糖で包んでようかんみたいにしたやつ。
3cb3c4697538626b1f401836f829780de7aff090.jpg

だからたべたいと思ったらお店でレモンケーキとモモのミックスジュース飲んでた。
(レモンケーキがなくなってスタバに行かなくなったので最近の事は知らないが今はそのミックスジュースもないらしい。
これじゃたっ君はますます行く理由がない)
今までスタバで持ち帰りはしたこと一度もない。


たっ君みたいなイートインのお客さんは迷惑なのかなぁ?

食事はできたてがごちそう!&食事は家の中は嫌。冷たい弁当は最悪!
というところがたっ君が中国人ぽいと言われるところ。
たっ君はどんなに高級な料亭や有名な焼肉店プロデュースの冷たい弁当より
王将でできたての油淋鶏とカニ玉をおかずに白ごはんを食べた方がハッピーだ。


わざわざイートインのあるお店で出前したり持ち帰りするのが分からないし
出前や持ち帰りは嫌だし買い占めや貯蔵しないのでお腹が減ったら餌を探しに行かないといけないので
寝るとき以外で家の中でじっとしている選択がないのです。
ようするにひきこもりになりようがないです。

テーマ:今日のつぶやき - ジャンル:ブログ


たっ君はあらゆるものを好きと嫌いに分けてしまう。好きの反対は全ていらない。
たっ君は今日も苦手な銀行へ行ったので褒めてほしい。讃えてほしい。
崇めよ我はTVなり!

たっ君は病院と銀行と市役所と年金事務所が大嫌いだ。
特に年金事務所は日本国中の建物爆破したいくらい嫌い。もうくたばれって思う。
税務署は平気。
郵便局は大好きで用がなくても行くことがある。
このへんの基準が分からないと言われる。

たっ君は全ての判断を『好き・嫌い』で分けて生きている。
だから『郵便局が好き』という謎の台詞が生まれる。
あと知らない人と挨拶するときにその人が埼玉県出身ですると言ったら
たっ君が『埼玉県の春日部が好き』と言う謎の発言が出た時はみんな笑ってたけど
横にいたたっ君のことを知っているやつが
『この子が好きなのは現実の埼玉県春日部市を知ってるんじゃなくてしんちゃんのかすかべ市のことだ』
と間に入って説明してたけどそれで間違いないと思うし周りもそれで意味分かってくれたと思う。
実際たっ君は現実の埼玉県の事はよく分からない。
ただ,あの野原家とふたば幼稚園とサトーココノカドーとまたずれ荘のあるあの町が好きなだけだ。

そして
好きの反対は嫌い,いらない,なのだ。

毎日ドコモから消すのもめんどくさいくらい変なメールがくる。(ドコモが配信しているメールで迷惑メールでない)
コーチの財布プレゼントとかルクルーぜのお鍋プレゼントとか。
たっ君はロリィタブランドしか興味がないし雑貨物は円谷のM78shopのブランドのが好きだし
ようはウルトラマンかプリキュアかトランスフォーマーだし
それ以外はいらない。むしろこんなメールおくってくんなと思う。(でも配信者がドコモだから
停止できない)
受信の度に音が鳴ってうるさい。
人気俳優の○○さんがと言われても名前も顔も知らないしそもそもたっ君はドラマとか見ないし
お笑い芸人も分からないし
人気モデルのと言われても誰だお前だし
流行りのミュージシャンの配信と言われてもその人の曲を多分僕は知らない。
基本たっ君はドイツやルーマニアのテクノ系とスペイン語のレゲトンしか聞かない。
知らない=いらないでもある。
どんな高級ブランドでもたっ君に使い道のないものはいらない。
高級車でもたっ君がダサいと思ったらダサいのである。
流行や金額やあいてのおきもちは関係ない。



だいたいひとさま(とくに日本人)がすすめてくるものはろくなものがない。
自分の好きは自分で探すもんだと思ってる。

そうでなくたってたっ君は好きなものがたくさんあるので忙しいし生きている以上は
好きなものは増えている。
最近だとキラメイジャーと
15851080000.jpeg

サッチャン(Sech)


好きなものが増えるのは宝物が増えるのと同じだから嬉しい。

テーマ:今日のつぶやき - ジャンル:ブログ


普段甘いもの食べ慣れてない人が食べるとこうなる
たっ君は当分餌抜きかもしれない…
昨日プリキュアパン1個とセコイアイチゴチョコともっちゃんだんご2こ(3こ入り1パックではなく2こ)
たべたらずっとおなかいっぱいで
なにもたべれない…口の中もずっと甘い。
しばらくたっ君はお菓子食べない方がいいね。

ふだんたっ君は甘いものは宮田のヤングドーナツ1こ(1パックではなく1こ)ともっちゃんだんご1こ(1パックでなく1こ)
だけとかプリキュアパンは1/3ずつなんだけど
15850343470.jpeg

15850343640.jpeg


まるまる1個食べてずっとまんぷくな感じとなにより口の中がずっと甘いのがきつい。

ドリンクは最近お気に入りのスジャータのオレンジドリンク。キラメイジャーのコップに1杯。
ドラッグストアで100円未満で売ってるやつ。
https://www.sujahta.co.jp/item/drink/kazoku-orange.html#1

ジュースはともかく
甘いものを食べ慣れてないたっ君にはおやつが多すぎたね。


餌抜きはあり得ないけどおやつは抜きだな。

テーマ:発達障害 - ジャンル:心と身体


『○○のくせに生意気だ』って考えがあるし正直に『謝って』と言わないずるさ
たっ君が最近自分の障害について色々話したりこんな生活してるよ!と話すようになったのは
当事者の人や家族が『他の発達障害児はどうやって生きてるんだろう』という質問に
おこたえするため。
決してこうした方がいいよと言う強制や教えたがりや上から目線のアドバスでもないわけ。
ただ事実として話してる。
最近はオフラインでもたっ君と似た症状の子を持つ親から『偏食どうしよう』とか相談を受けて
答えたりもする。
発達障害関係は大体定型発達か『適応しちゃってる』タイプのやつらの上から目線のクソバイスか
不幸や苦労話しか出てこないからこれじゃあ当事者も家族も落ち込むよ。
障害児のくせに生意気と言われようが大変なことがあってもいじめられても
自分の意思に従って楽しく生きてるよ!って意見があってもいいよね。

結局定型発達のクソバイスは「のび太のくせになまいきだ」理論があるので
自分達より劣る癖に楽しそうにしてたりニコニコしてるのが気に入らないんだと思う。
たっ君がニコニコしてるとウザいと言う人達はこの理論だと思う。
学校の先生もそうだった。どんなに怒鳴りつけても『泣かないし申し訳なさそうにしない!』
と言われてそのとき僕は気付いた。
この人達は僕がニコニコしてたり怒られてもしおらしくならないのが『生意気だ』と思うんだって。
でも僕は相手にコントロールされたくないし相手の事もコントロールしないので
やっぱりそういう考え方,嫌いだなぁ。

たとえばたっ君が嫌いな言葉に
『何考えてんだ!!』
と怒ったり
『やる気がないなら帰れ!!』
というやつ。

たっ君は何考えてたんだと聞かれたら考えてた事を説明するし
何も考えてなかったら考えてなかったと返事する。
やる気がないなら帰れと言われたらああ確かに今日は調子でないかもと
帰るだろうし。

相手を完全に否定するために余計な茶番をはさんだり
人格否定するくらいなら
はっきり『謝ってほしい』と言わないとこっちだって分からないのと
もし気付いたとしてもそこまで否定されたんじゃこっちも怒るに決まってる。


典型的な定型発達の清原ですら現役時代伊原コーチにやる気がないなら帰れと言われたら
さすがに頭に来たから帰ったって言ってたし。

だからたっ君は
本当に相手の気持ちを聞きたいときだけ
『何考えてたんだ?』
と聞くし
『やる気がないなら帰れ』
は絶対に言わないしそもそも出てこない単語だ。
ああこの人は今やる気がないのか,ほっとこくらいにしか思わないよ。
そもそも他人に興味がないから。

わざわざまどろっこしい茶番をはさんでまで徹底的に相手のを自分より下だ,
相手が120%悪い!と全否定しないと気が済まないのは
やっぱり『のび太のくせになまいきだ』
理論だよ。

そもそもたっ君は相手の事を『○○のくせにナマイキ』と思う概念がないからね。
○○という相手の立場と相手のやったことは分けて考えるのと
立場の上下の概念がないから
ただ相手のやって事がうざい,とかむかつくと思うだけなんだけど
なにかと序列だのカーストを作りたがる人間たちはそういうわけにもいかないみたい。
あと正直に『謝って』と言おうとしないのも卑怯と思う。
『謝って』と言うことでクレーマーになってると思われたくなくてわざわざ茶番を挟んで
言葉をこねくり回してああいう言い方するんだな。
どんだけ卑怯なんだよ。
0322202.gif

テーマ:発達障害 - ジャンル:心と身体


たっ君は意思表示をするのは得意だし笑顔はその手段の1つ
たっ君は不安障害を抱えながらも
怒られていじめられて育ちながらでも
いつもニコニコしている。

子供の頃はそのことについて怒ってくる人もいたけどでもやっぱり不機嫌そうな顔をしている
よりずっといいと思ってる。

最近えれな先輩がソンリッサと言って笑顔を大切にしていると知って僕は
間違ってなかったと気付けた。

実際僕は今までできないことが多くていじめられたけど高校からはいじめられなくなったし
助けてくれる人がむしろ現れるようになった。
今までも本当にダメだ!困った!というときもなぜかタイミング良く助けてくれる大人が
現れてなんとかなってきた。
僕は日本人独特の『お世話になるのは恥ずかしい』『かっこ悪い』とは思ってなくて
助けられたりお世話してくれるのは感謝をしてそれを受けるし
いつもうまく言葉で感謝の気持ちをカッコいい台詞で言えなくても笑顔でなんとかなってきた
というのもある。

愛想笑いやへらへら笑いや誰かをバカにした笑いじゃなくて
元からの性格が陽気だったり
感謝したりちょっとしたことにハッピーを感じたりできるからだよ。

もちろん大人しい性格や笑顔を見せるのは恥ずかしいという人も
いると思うしそれはその人の個性だと思うし尊重できる。

ダメなのは大人しい人に無理に明るくなれ!とか
ニコニコのたっ君をうざい!とか
相手を批判することなんだよね。

まぁそんなわけでたっ君はいつもニコニコです。
たっ君は発達障害の二次障害持ちでうつを持たない珍しいタイプなんだよね。
だから発達の先生もたっ君の診察は正直らくだと言ってる。
不安障害で怒ったり機嫌の悪いときもあるけどすねると違ってはっきり理由を言うし怒ってる!と
意思表示するし。
何を言っても否定したり返事もままらない状況と言うのはなくて絵を描いたり
自分の言葉でなんとか説明するから意思表示は得意なので把握しやすいし。
やっぱり会話をしないことには診察できないし。
落ち込んで何聞いてもまともに返事できない人よりはましってこと。
ただ,そんなたっ君も不安のパニックが最高潮になって緘黙スイッチ入ると固まっちゃうけど
たんに言葉がしゃべれなくなるだけで発声がでないわけではないので
なんとか伝えようと志村けんのヤギみたいな鳴き声を出したりするので(笑)

ああ具合悪いんだなとは気付いてもらえる。あと緘黙でも絵と字はかけるので
かいて意思表示をする事も出来るんだ。

で,笑顔の話に戻るけど
緘黙スイッチが入っていきなりハキハキ挨拶できなくても精一杯ニコニコしてれば
相手はたっ君に敵意がないことも分かってくれるし
うーん,やっぱりたっ君にとって笑顔は大事だよ。
15850069960.jpeg


テーマ:緘黙症 - ジャンル:心と身体


ゆめかわぢゅん子さんコーデ&たっ君が全ての映画で1番好きな衣装について
ゆめかわぢゅん子さんコーデ
おやつタイムっぽい写真
15849706250.jpeg
たっ君が黒人バービー好きなのは黒人文化が好きなのもあるけど
肌色が濃ければ濃いほどパステルカラーの服が映えるから。
とくにたっ君はもともとパステルカラーのドール服をたくさん持ってるからね。

それは人間も同じでインスタでも黒人のゆめかわいい系のロリィタがいるけど
みんなチョコレート色の肌に薄いピンクの服がとても映えるし。

逆に白い肌に金髪のバービーは真っ黒のドレスが素敵。

あと子供の頃は日本には白人バービーしか入ってこなかったので
黒人バービーが欲しい!と言うあこがれがあったのが1番大きいけど。
ヒスパニックも持ってるけど
やっぱりこれくらい肌の色が濃い方がゆめかわいい系はぱっと映えるのよ!

それと関係あるけど
たっ君が世界中の映画の中で1番好きな衣装はなに?
といったらエディ・マーフィの『星の王子ニューヨークへ行く』でこの映画はたっ君もおふくろも
大好きな映画なんだけど
これのラストシーンのヒロインのドレス。



これを見たときはまだたっ君は幼児だったけど(当時から耽美の徒ではあった)
まだ見ぬ自分のお嫁さんには結婚式には絶対これと全く同じドレスを着せたい!と思ってた。
それくらい大好きなドレスで今でもあのドレスが1番好きな気持ちは変わらない。
ただ違うのは自分が着たいのではなく,自分の大好きな人に『着せたい』
81831b.png


15850217080.jpeg

wxrm8jkpj48nzwiiwafm.jpg


ちなみにこのウエディングドレスがどうして白ではなくピンクなのかというとデザイナーが
ヒロイン役の肌の色にはこのピンクが美しいと思いきってこのピンクにしたのだそう。
確かに真っ白にするよりほんのりピンクにした方が真っ白よりも上品に見える。
あえて白で当然と言うウエディングドレスの色を変えたのはすごい思い切ったと思う。
それを知ったのは大人になってからだけどそれ以降黒人女性=薄いピンクがとても似合う!
というイメージが付いたなぁ。

だからたっ君はぢゅん子さんの肌の色が大好き!

テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用


AIは目玉焼きを顔認識してたっ君を人間認識しない?
お待たせいたしました。目玉焼きトーストとドリンクです。
15850075300.jpeg
…えっ。
なんかカメラが目玉焼きを顔認証してるんですけど。
これただのトイザらスのままごとセットの目玉焼きですよ。
今もときどき売っててフライパンにいろいろおかずが入ってるセット。

まぁ目玉やきは目玉と言われるくらいですから目が2つ並んでて
顔だと思って認識したのでしょうか。
15850113450.jpeg

ちなみにこのカメラはぢゅん子さんとたっ君のことを顔認識するのが下手です。
というかたっ君はよっぽど人間とかけ離れた変な顔をしているらしく
デジカメやスマホのカメラで顔認識されないです。

と言うことはたっ君の顔は目玉焼き以下?
でもたっ君は戦闘機なので『顔認証』されなくてもしょうがないですし
そのへんジャミングできる機能も付いているのでしょう。
アビオニクスではF35に一歩譲るもののレーダーに映りにくさ(RCS値)は世界最小で小鳥か昆虫程度と言われる
たっ君です。簡単に認識されても困ります。
これはくどいほど書きましたがたっ君は現実生活でも自動ドアに認識されずに開かないことがよくあって
それがすごくうれしいのです。


まぁたっ君の顔のことはどうでもいいです。問題はカメラが目玉焼きを『顔』と認識した事です。
こんなガバガバ顔認証能力でAIにお金や安全の管理をさせていいのか?という疑問もあります。
その辺の問題は…まぁたっ君のつくった目玉焼きトーストでも召しあがりながらお考え下さい。


15850120310.jpeg

テーマ:政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル:政治・経済


独立してても親に送金してもらってる人は子供部屋おじさんを批判することはできない
いつもニコニコ優しいたっ君だけどきついことを今日書きます。
最近たっ君が郵便局や銀行に行くと窓口でお年寄りが離れて生活する子供達に
数百万円以上の送金をするのを見かけます。
毎日です。
おそらくコロナの影響でお金に困っている子供たちへの送金です。


日本人は貯金が大好きです。つつましく暮らし有事のために貯金してそうやって
送金したりするのですが
僕はなんだかもやもやするのです。

たっ君は確かにこの年で1人暮らしをはじめて6年くらいしかたってないし
今もできないことはたくさんあります。
で,日本ではそういうのはバカにされるらしく子供部屋おじさんと言われたりするんですが
でも今のたっ君は仕事に関しては親を頼りませんしお金の無心なんて絶対しません。
もちろんそのての大金をもらった事も一切ありません。
仕事のトラブルも全てだれにも頼らず乗り越えてきました。

だからこそ子供部屋おじさんをバカにする人がコロナでお金に困って送金してもらってたら
なんだかなぁと思います。
お金がない,貯金がないのはしかたありません。そのことを批判しているのではないです。
だってたっ君もお金持ってないし。
でもお金を持ってなくても『対処の方法くらい自分で考えれよ』って思うんです。
ただポッとお金を受け取ってそれで補填して終わりかよ,と。
もちろん親を頼ることは悪い事だとは思いません。
お金を出してくれるなら受け取ってもいいです。

でも受け取って助かった時点であなたは子供部屋おじさんを批判することはできなくなります。
独立して家を建てるときに頭金を出してもらうのも子供部屋おじさんも同等だと思っていますし
今回のコロナで大量の送金を親から受け取るのも同じです。

これはなんでも1人で苦しんで1人で走り回って戦ってきた
僕の私情的ないらつきによるものだと思って構いませんのでたいした問題ではないかもしれませんが
もう1つの問題はもっと大規模で深刻です。

それ親からお金を受け取ってなんとかなってしまう人が多いと政府が「あ,なんとかなるんだ」と
勘違いして,今回のパンデミックに大した援助をしてくれなくなることで
親から助けてもらわずなんとか走り回っている人は困るわけです。

年金問題で年金を支払う世代がしわ寄せを食らい,受給者側はお金をあり余らせているのに
貯金する。そして今回の時のように親心から子供に数百万円を送金する。
得をするのは送金された子供世帯のみです。
社会全体で支払っている年金がめぐりめぐって特定の人にしか還元されていません。

金額が大きければ大きいほど窓口で僕はそれらを見て不安に思います。
もやもやしています。
15847110210.jpeg

テーマ:政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル:政治・経済